JPS63166636A - 空気バッグ制御回路 - Google Patents

空気バッグ制御回路

Info

Publication number
JPS63166636A
JPS63166636A JP62249657A JP24965787A JPS63166636A JP S63166636 A JPS63166636 A JP S63166636A JP 62249657 A JP62249657 A JP 62249657A JP 24965787 A JP24965787 A JP 24965787A JP S63166636 A JPS63166636 A JP S63166636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
horn
control circuit
storage element
power storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62249657A
Other languages
English (en)
Inventor
ハラルド ハスビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joyson Safety Systems Inc
Original Assignee
Joyson Safety Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joyson Safety Systems Inc filed Critical Joyson Safety Systems Inc
Publication of JPS63166636A publication Critical patent/JPS63166636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、モータ車両の操縦ハンドルに取付られた空気
バッグの制御回路に関し、特に空気バッグを膨張させる
電力貯蔵手段を有するシステムに関する。
[従来の技術、] 空気バッグは、衝突時のモータ車両にいる乗員を保護す
るために使用される最も近代的な活性拘束手段である。
これらの空気バッグは、通常コンパクトな空間に折り畳
まれた膨張性外皮と、この外皮にガスを迅速に分配させ
る膨張手段と、衝突を検知し従って膨張手段を起動する
制御手段とを共通に含んでいる。モータ車両の運転手は
操縦ハンドルに空気バッグを取付けることによって最良
に保護されていた。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし、従来の空気バッグ制御手段では、操縦ハンドル
が車両の安全操作のために自由に回転できなければなら
ないので、安全で高信頼性の動力源を形成することが困
難で高価であった。例えば、米国特許第4,504,0
82号においては、空気バッグ制御手段がホーン回路を
通して直接車両バッテリに接続されている。しかし、こ
の接続は車両内の配線に大幅な変更を生じさせ、第1次
電力源として車両バッテリに頼っている。
[問題点を解決するための手段 上記の観点を考慮して、本発明の主要目的は、車両内の
配線に変更が伴わない車両の操縦ハンドルに取付られた
空気バッグシステムを提供することである。
他の目的は、電力源を内蔵して、空気バッグが車両バッ
テリに依存しない空気バッグ制御手段を提供することで
ある。
更に目的は、製作が安価で、修理が容易となる部品点数
の少ない空気バッグシステムを提供することである。
また、目的は、システムが動作していることを示す表示
手段を含む空気バッグシステムを提供することである。
本発明によれば、空気バッグ制御システムが空気バッグ
膨張手段を起動するために、衝突センサに動作的に接続
された電力(エネルギ)貯蔵要素を備えているうこの電
力貯蔵要素は、再充電用に、好ましくはホーン回路を通
して車両バッテリに接続されている。ホーン活性手段は
通常操縦ハンドルに取付られているので、追加の電気的
接続が要求されない。
「実施例」 図面特に第1図を参照すると、本発明による空気バッグ
システム10は、操縦ハンドル軸14を持つ操縦ハンド
ル12に取付けることが好ましい。
勿論、操縦ハンドルには、スリップリング18を通して
車両内のハーネス(端子)に接続されたホーンボタン!
6が取付られている。
ホーン回路及び空気バッグ制御回路の好ましい実施例の
詳細は第2図に示している。リレーコイル20のような
ホーン活性手段が図示しない車両バッテリの陽極端子に
接続された端子を持っている。このリレーコイル20の
他の端子は、スリップリング18及び中間導体24を経
由してホーンボタン16に接続されている。スリップリ
ング18は操縦ハンドルを自由に回転させながら、導体
24及びリレーコイル20間に電気的接続を維持してい
る。リレーコイル20に接続されたリレー接点26は、
車両ホーン28を励起するために使用される。ホーンボ
タン16が直に活性化されると、リレーコイル20を励
起する導体24が接地される。励起したコイルはリレー
接点26を閉塞してホーン28を活性化させている。か
く記載された回路は殆どのモータ車両の標準である。
空気バッグ制御回路30は、電力(エネルギ)貯蔵要素
32と、センサ34と、ガス発生トリガ36とを備えて
いる。電力貯蔵要素32及びセンサ34は、電圧降下用
抵抗38及びブロッキングダイオード40の陰極と直列
接続されている。このダイオード40の陽極は図示のよ
うに導体24を接続されている。
この要素32は、電気貯蔵要素でよく、好ましくは動的
に再充電できる。例えば、要素32が直流耐圧25ボル
トの4700マイクロフアラツドのキャパシタあるいは
類似の容量の再充電可能なニッカド電池(バッテリ)を
備えてもよい。
空気バッグ制御回路30は次のように動作している。セ
ンサ34は、衝突を感知した時に、閉塞して、トリガ3
6に電流を通電させる。このトリ”ガ36は、その後活
性化して、空気バッグにガスを発生させて膨張させろ。
電力貯蔵要素は、リレーコイル20、スリップリング1
8、導体24、ブロッキングダイオード40及び抵抗3
8を経由する車両バッテリからの電流によって充電状態
に維持される。もし貯蔵要素がキャパシタであるならば
、車両の電圧に充電される。もし再充電バッテリが貯蔵
要素として使用されたならば、僅かづつの充電電流が抵
抗38を通ってそのバッテリを公称の電圧レベルに維持
している。いずれの場合も、抵抗38を通過する電流は
直にブロックされるがホーンボタン16がダイオード4
0で操作されている。
第3図に示す実施例においては、第2図の実、施例に使
用されたのと同様の回路要素が使用されているが、更に
、電圧比較器42が抵抗38の両端の降下電圧を監視す
るために形成されている。もし抵抗38を通過する電流
が低いならば、比較器42が高レベルを出力する。電力
貯蔵要素が放電状態にあることを示す高充電電流は比較
器42の出力を低レベルに変化させる。この比較器の出
力が好ましくはLEDを備えた空気バッグシステム表示
器44に使用される。第2のブロッキングダイオード4
6は、比較器42を貯蔵要素32から遮断するために使
用される。
更に、診断抵抗48がシステムの準備を連続的に監視す
るために使用されている。
これの代りに、タイマーが比較器42と置換されて、車
両のイグニッション(点火)後、空気バッグシステムが
所定期間で用意されていることを表示してもよい。
「発明の効果j 従って、本発明の利点は次の通りである。
ブロッキングダイオード40は、電力貯蔵要素32がホ
ーンボタン16で放電させないことを保証している。ブ
ロッキングダイオードの結果として、ホーン回路の操作
は完全に空気バッグ制御回路の操作と独立している。
重要なことは、もし電力貯蔵要素32が何かの理由で故
障したならば、空気バッグ制御回路がダイオード、スリ
ップリング及びホーンリレーコイルを通して動作が維持
していることである。
第2図の空気バッグ制御回路の他の利点は、接地と接続
及び操縦ハンドルに既に接続された導体24との接続の
みが要求されることである。それ故、この制御回路は、
現行の車両の仕様に集積し、あるいは現行の車両配線に
組み入れることが容易となっている。
更に、代表的なホーン回路が常に動作的に車両バッテリ
に接続されている。それ故、電力貯蔵要素が車両エンジ
ンの走行あるいはイグニッションキーがモータ車両をイ
グニッションロツクしている中立状態を考慮しなくても
、連続的に充電できる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によって構成された空気バッグシステム
の概略図、第2図は第1図の空気バッグシステムの好ま
しい制御回路図、第3図は第1図の空気バッグシステム
の別の制御回路図である。 10・・・・・・空気バッグシステム、12・・・・・
・操縦ハンドル、30・・・・・・空気バッグ制御回路
、32・・・・・・電力貯蔵要素、34・・・・・・セ
ンサ、40・・・・・・ブロッキングダイオード。 出願人  ブリード オートモーテイブコーポレーショ
ン 0◆12V、          FIG、 2FIG
、  7

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホーンを励起するバッテリと、このバッテリ及び
    ホーンスイッチを直列接続してホーン活性手段を形成す
    るホーン回路とを有するモータ車両において、 前記ホーン回路に接続された再充電用の電力貯蔵要素と
    、 衝突を示す信号を発生するセンサーと、 この信号に応答して該電力貯蔵要素によって励起される
    起動手段とを備えた空気バッグを膨張させる空気バッグ
    制御回路。
  2. (2)電力貯蔵要素がホーン活性手段に接続されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の制御回路
  3. (3)電力貯蔵要素がホーン活性手段に、ホーン回路か
    らのみの電流を許容するように配列されたブロッキング
    ダイオードを経由して接続されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の制御回路。
  4. (4)電力貯蔵要素がキャパシタを備えた特許請求の範
    囲第1項記載の制御回路。
  5. (5)電力貯蔵要素が再充電可能なバッテリを備えた特
    許請求の範囲第1項記載の制御回路。
JP62249657A 1986-10-02 1987-10-02 空気バッグ制御回路 Pending JPS63166636A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/914,656 US4887843A (en) 1986-10-02 1986-10-02 Charging system for a steering wheel mounted air bag system
US914,656 1986-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63166636A true JPS63166636A (ja) 1988-07-09

Family

ID=25434619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62249657A Pending JPS63166636A (ja) 1986-10-02 1987-10-02 空気バッグ制御回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4887843A (ja)
JP (1) JPS63166636A (ja)
CA (1) CA1283193C (ja)
DE (1) DE3733399C2 (ja)
FR (1) FR2604671B1 (ja)
GB (1) GB2196163B (ja)
IT (2) IT8708608A0 (ja)
SE (1) SE467152B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018763A (en) * 1989-07-21 1991-05-28 Zexel Corporation System for vehicle safety devices
US5101192A (en) * 1989-07-11 1992-03-31 Diesel Kiki Co., Ltd. System for controlling activation of air bag for vehicle

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266355U (ja) * 1988-11-09 1990-05-18
US6533316B2 (en) * 1995-06-07 2003-03-18 Automotive Technologies International, Inc. Automotive electronic safety network
US6733036B2 (en) 1995-06-07 2004-05-11 Automotive Technologies International, Inc. Automotive electronic safety network
US5219415A (en) * 1992-02-10 1993-06-15 Albert Weinstein Horn ring for a steering wheel having a restraint and method
US5331125A (en) * 1992-02-10 1994-07-19 Albert Weinstein Steering wheel horn switch assembly including horn ring operator
DE4227931A1 (de) * 1992-08-22 1994-02-24 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einem Hupenschaltkreis und einem Airbag-Steuerkreis
US5309030A (en) * 1992-10-19 1994-05-03 Delco Electronics Corporation Current source for a supplemental inflatable restraint system
GB9415837D0 (en) * 1994-08-05 1994-09-28 Colt Int Ltd Safety apparatus
US7832762B2 (en) * 1995-06-07 2010-11-16 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular bus including crash sensor or occupant protection system control module
US9443358B2 (en) * 1995-06-07 2016-09-13 Automotive Vehicular Sciences LLC Vehicle software upgrade techniques
DE19528693B4 (de) * 1995-08-04 2006-07-06 Marquardt Gmbh Lenkrad für ein Kraftfahrzeug
DE19539070C2 (de) * 1995-10-20 2003-12-18 Bosch Gmbh Robert Anordnung zum Ansteuern einer Auslösevorrichtung eines Rückhaltesystems
US7774115B2 (en) * 1995-10-30 2010-08-10 Automotive Technologies International, Inc. Electronics-containing airbag module
US7580782B2 (en) 1995-10-30 2009-08-25 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular electronic system with crash sensors and occupant protection systems
US7744122B2 (en) 1995-12-12 2010-06-29 Automotive Technologies International, Inc. Driver side aspirated airbags
US10240935B2 (en) 1998-10-22 2019-03-26 American Vehicular Sciences Llc Vehicle software upgrade techniques
DE10062756A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Conti Temic Microelectronic Schaltungsanordnung zur Ansteuerung eines durch ein magnetisches Feld im Zündungsverlauf beeinflussbaren Gasgenerators einer Insassenschutzvorrichtung
DE102005002945A1 (de) 2005-01-18 2006-07-27 Takata-Petri Ag Generatorträger für ein Fahrerairbagmodul zum Einbauen in ein Lenkrad eines Kraftfahrzeuges
EP2497692B1 (en) * 2011-03-07 2013-03-06 Autoliv Development AB An airbag control arrangement
US10471987B2 (en) * 2011-12-15 2019-11-12 Fca Us Llc Steering wheel damper and alternate power storage device
US9689928B2 (en) 2014-09-19 2017-06-27 Infineon Technologies Ag System and method for a built-in self-test of a battery

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515146B1 (ja) * 1972-12-08 1976-02-17
JPS5324688A (en) * 1976-08-20 1978-03-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd Method of determining working depth by ncworking machine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629816A (en) * 1970-08-10 1971-12-21 Gen Motors Corp Air cushion actuation and monitoring circuit
JPS5135729Y2 (ja) * 1972-02-23 1976-09-02
US3916376A (en) * 1972-11-17 1975-10-28 Eaton Corp Actuating and monitoring device for inflatable occupant restraint system
US3980318A (en) * 1974-04-15 1976-09-14 Eaton Corporation Fused multiple stage inflation system
DE2454424C3 (de) * 1974-11-16 1978-10-12 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8000 Muenchen Schaltung für einen elektronischen Sensor zur Auslösung einer Sicherheitsvorrichtung
US4167276A (en) * 1976-12-17 1979-09-11 Allied Chemical Corporation Self-contained air bag system
JPS5823263B2 (ja) * 1977-09-08 1983-05-13 株式会社デンソー エアバツグ装置の起動装置
JPS56138745U (ja) * 1980-03-21 1981-10-20
JPS6243877Y2 (ja) * 1980-03-25 1987-11-16
JPS5957046A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Isuzu Motors Ltd 赤外線リモコン装置への電源供給方式
US4504082A (en) * 1983-05-31 1985-03-12 Brown Jr Milton F Apparatus for operating a plurality of control circuits having a common conductor and a circuit therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515146B1 (ja) * 1972-12-08 1976-02-17
JPS5324688A (en) * 1976-08-20 1978-03-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd Method of determining working depth by ncworking machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101192A (en) * 1989-07-11 1992-03-31 Diesel Kiki Co., Ltd. System for controlling activation of air bag for vehicle
US5018763A (en) * 1989-07-21 1991-05-28 Zexel Corporation System for vehicle safety devices

Also Published As

Publication number Publication date
CA1283193C (en) 1991-04-16
FR2604671A1 (fr) 1988-04-08
IT8708608A0 (it) 1987-10-02
SE8703807D0 (sv) 1987-10-02
DE3733399A1 (de) 1988-04-21
GB8723194D0 (en) 1987-11-04
US4887843A (en) 1989-12-19
IT1215620B (it) 1990-02-22
SE8703807L (sv) 1988-04-03
IT8786212A0 (it) 1987-12-02
FR2604671B1 (fr) 1996-08-30
SE467152B (sv) 1992-06-01
GB2196163A (en) 1988-04-20
DE3733399C2 (de) 1998-04-09
GB2196163B (en) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63166636A (ja) 空気バッグ制御回路
EP2497692B1 (en) An airbag control arrangement
JP3351171B2 (ja) コンデンサ容量診断回路
US5023468A (en) Safety device for car passengers
JPH0781515A (ja) 車両用乗員保護装置
JPH05459Y2 (ja)
EP0343579B1 (en) Releasing circuit for actuating vehicular safety device
US4384734A (en) Passenger protection apparatus
US5018763A (en) System for vehicle safety devices
JPH0635834Y2 (ja) 車輌用乗員保護装置
JPH06245323A (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JP2890804B2 (ja) 車載用バッテリの低電圧検出装置
JPS6116761Y2 (ja)
JPH0712192Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2545532Y2 (ja) エアバツグ点火装置
JPH0834310A (ja) 車両用エアバッグシステム
KR0130485Y1 (ko) 차량용 밧데리 안정장치
JPH0736457Y2 (ja) 電源回路
JPH088918Y2 (ja) 車両用エアバック装置
JP3375698B2 (ja) エアバッグ装置及びその廃棄処理方法
JP2574889Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2023149586A (ja) 車両バッテリ監視システム
JPH0880801A (ja) エアバッグ装置
JPH0611253Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2511213Y2 (ja) 車両用乗員保護装置