JPS63164902A - 自動車用シ−トのア−ムレスト構造 - Google Patents

自動車用シ−トのア−ムレスト構造

Info

Publication number
JPS63164902A
JPS63164902A JP30995786A JP30995786A JPS63164902A JP S63164902 A JPS63164902 A JP S63164902A JP 30995786 A JP30995786 A JP 30995786A JP 30995786 A JP30995786 A JP 30995786A JP S63164902 A JPS63164902 A JP S63164902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
seat
motor
seat back
seatback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30995786A
Other languages
English (en)
Inventor
光広 和三
映一 濱永
富樫 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP30995786A priority Critical patent/JPS63164902A/ja
Publication of JPS63164902A publication Critical patent/JPS63164902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用シートにおけるシートバックの側部
に取付けられるアームレストの構造に関するものである
(従来技術) 従来の自動車用シートの中には、シートバック側部にア
ームレストを設けたものがあるが、これまでのアームレ
ストは、上記シートバックをシートクッションに対して
回動させ、その傾斜角度を変化させても、アームレスト
のシートバックに対する角度は変化しない構造となって
いる。このため、例えばシートバックが立直した状態で
上記アームレストの角度を水平に設定すると、シートバ
ックを後傾させた時に上記アームレストが上を向いてし
まい、腕を休めるには不都合な状態となる欠点があった
そこで、実開昭60−88846号公報では、シートバ
ックのシートクッションに対する回動中、常にアームレ
ストがシートクッションに対して一定の角度を保つよう
に構成したものが提案されている。具体的には、シート
クッションのフレームとアームレスト本体とをシートバ
ックに平行に配置されるリンクによって連結し、シート
バックの回動に伴ってアームレストもこのシートバック
とは逆方向に回転するように、シートを構成している。
ところが、このような構造の場合、上記リンクはシート
バックと平行して配置されるので、シートバックの厚さ
方向に新たなスペースが必要となる。また、このリンク
がシート外部に露出するため、外観上好ましい構造とは
言えなかった。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、コンパクトな構造で、シート
クッションに対するアームレストの角度を常に一定に保
つことができる自動車用シートのアームレスト構造を提
供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、シートクッションに対して回動するシートバ
ックと、このシートバックの側部にシートバックに対し
て回動自在に取付けられるアームレストとを備えた自動
車用シートにおいて、このシート内に、上記シートバッ
クを回動駆動するシートバック用モータと、このモータ
の駆動力をシートバックに伝達する減速機構と、上記ア
ームレストを回動駆動するアームレスト用モータと、こ
のモータの駆動力をアームレストに伝達する′g速機構
を設けるとともに、上記アームレストおよびシートバッ
クがそれぞれ互いに等しい角速度でしかも逆向きに回動
するように上記2つのモータの駆動量をそれぞれ調整す
るモータ駆動調整手段を備えてなるものである。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、シートクッション1と、このシートクッショ
ン1に対して回動するシートバック2とからなる自動車
用シートを示している。シートバック2の基部は、シー
トクッション1の後端にシャフト3によって回動自在に
軸支されている。
シートバック2の側部には、このシートバック2に対し
て回動軸4を中心に回動自在となるようにアームレスト
5を取付けている。アームレスト5は、第1図において
、上記シートクツシコン1とほぼ平行な状態となってい
る。
さらに、シートバック2内には、このシートバック2に
対してアームレスト5を回動駆動するアームレスト用モ
ータ6と、上記シートクッション1に対してシートバッ
ク2を回動駆動するシートバック用モータ7を設けてい
る。これらのモータ6.7は同一の電源8に接続してお
り、シートに設けられたスイッチ(図示せず)の操作に
より同時に駆動される。アームレスト用モータ6は、減
速all!9を介してアームレスト5の回動軸4に連結
し、シートバック用モータ7は、減速機構(図示せず)
を介して上記シャフト3にM結している。
これらの減速機構によって、モータ6.7の駆動力はそ
れぞれアームレスト5およびシートバック2に伝達され
る。
上記減速機4119の構造を第2図に基づいて説明する
。同図において、11はシートバック2側のフレーム1
0に固定されているブラケットである。
このブラケット11には、上記アームレスト用モータ6
を固定するとともに、このアームレスト用モータ6のモ
ータギヤ12と噛合するギヤ13を有する軸14、およ
び上記アームレスト5の回動軸4を軸支させている。
上記軸14の端部には偏心カム15を設けており、上記
回動軸4の端部にはギヤ16を設けている。これらの偏
心カム15およびギヤ16は減速部材17によって連結
している。
減速部材17は、上記偏心カム15が嵌入される円形の
カム穴17a1上記ギヤ16が噛合する内歯歯車17b
、およびビン18に支持される長溝17cを有する。ビ
ン18の端部は、上記ブラケット11に固定している。
従って、アームレスト用モータ6のモータギヤ12が回
転すると、軸14すなわち偏心カム15がカム穴17a
中で回転して減速部材17をビン18回りに揺動回転さ
せ、この回転により内歯歯車17bと噛合するギヤ16
が減速されて回転する。これによって、アームレスト5
がシ一トバツり2に対して回動するようになっている。
上記シートバック用モータ7とシャフト3との間にも、
このような減速機構を設けている。さらに、これらの減
速機構は、上記モータ6.7の駆動により、シートパッ
ク2およびアームレスト5が等しい角速度でしかも逆向
きに回動するようにそれぞれ構成されている。
このような構成において、所定のスイッチ操作を行うと
、上記モータ6.7は同時に駆動され、これによって、
シートバック2およびアームレスト5は等しい角速度で
しかも逆向きに回動する(第1図矢印)。従って、シー
トバック2がどのように回動しても、アームレスト5は
常にシートクッション1に対して平行状態を保ち、座者
は常時楽な姿勢でアームレスト5に腕を載せることがで
きる。また、モータ6.7の駆vJ量を調整するモータ
駆動手段の構成を、モータ6.7を同一電源8に接続す
るといった簡単な構造とすることができる。
なお、上記モータ6.7は全く同じものでも異なるもの
でも構わない。もし、両モータの回転数が異なるときは
、シートバック2およびアームレスト5の回動の角速度
が等しくなるように、それぞれのモータが連結される減
速TIA楕の減速比を設定すればよい。また、それぞれ
のモータ駆!Illを調整するモータ駆動調整手段も上
記実施例に限るものではなく、例えば2つのモータを別
々に駆動する制限手段(CPU)を備えたものでも構わ
ないし、シートバックの回動とアームレストの回動とが
等角速度もしくは同時に行なわれないものでも、本発明
の効果を得ることができるものであれば構わない。
(発明の効果) 以上のように本発明は、シートクッションに対してシー
トバックが回動し、このシートバックに対してアームレ
ストが回動する自動車用シートにおいて、シート内の2
つのモータを同時に駆動することによって、上記シート
バックおよびアームレストを等しい角速度でしかも逆向
きに回動するように構成しているため、シートパック回
動中アームレストとシートクッションとの角度を常に一
定に保つことができる。
しかも、上記モータ等はシートに内蔵されており、シー
ト全体は従来どおりコンパクトにまとめることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるシートの斜視図、第
2図は同シートのアームレストとモータとを連結する減
速機構の斜視図である。 1・・・シートクッション、2・・・シートバック、5
・・・アームレスト、6・・・アームレスト用モータ、
7・・・シートパック用モータ、8・・・IvA、 9
・・・減速機構。 特許出願人     デルタ工業 株式会社同    
        マ  ツ  ダ  株式会社代 理 
人     弁理士  申合 悦司同       弁
理士  長1) 正向       弁理士  板谷 
康夫第  1  図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シートクッションに対して回動するシートバックと
    、このシートバックの側部にシートバックに対して回動
    自在に取付けられるアームレストとを備えた自動車用シ
    ートにおいて、このシート内に、上記シートバックを回
    動駆動するシートバック用モータと、このモータの駆動
    力をシートバックに伝達する減速機構と、上記アームレ
    ストを回動駆動するアームレスト用モータと、このモー
    タの駆動力をアームレストに伝達する減速機構を設ける
    とともに、上記アームレストおよびシートバックがそれ
    ぞれ互いに等しい角速度でしかも逆向きに回動するよう
    に上記2つのモータの駆動量をそれぞれ調整するモータ
    駆動調整手段を備えてなることを特徴とする自動車用シ
    ートのアームレスト構造。
JP30995786A 1986-12-27 1986-12-27 自動車用シ−トのア−ムレスト構造 Pending JPS63164902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30995786A JPS63164902A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 自動車用シ−トのア−ムレスト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30995786A JPS63164902A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 自動車用シ−トのア−ムレスト構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63164902A true JPS63164902A (ja) 1988-07-08

Family

ID=17999391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30995786A Pending JPS63164902A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 自動車用シ−トのア−ムレスト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63164902A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60189447U (ja) 自動車用子供安全シ−ト
JP2003237433A (ja) シートバーチカル装置
JPS63164902A (ja) 自動車用シ−トのア−ムレスト構造
JPH042585Y2 (ja)
JPH0534958U (ja) ランバーサポート装置
JPH0719305Y2 (ja) シートリクライニング装置
JP2624781B2 (ja) リクライニング装置
JPH0622274Y2 (ja) シートリクライニング装置
JP3576256B2 (ja) シートのパワー式リクライニング装置
JPH0327641U (ja)
KR970036722A (ko) 자동차의 팔걸이 각도 조절장치(A device for adjusting an angle of an arm rest of an automobile)
JPS6234512A (ja) 車両用シ−ト
JPH0325637Y2 (ja)
KR0164340B1 (ko) 프론트시트 헤드레스트틸트장치
JP2545073Y2 (ja) ナックル
JPH0434110Y2 (ja)
JPS62135620U (ja)
JPH01161648U (ja)
JPH0719306Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0330042Y2 (ja)
JPH03121025U (ja)
JPS6383053U (ja)
JP2624780B2 (ja) リクライニング装置
JPH0711645Y2 (ja) 車両等の座席
JPS62155645U (ja)