JPS63163144A - 膜の接着強度測定方法 - Google Patents

膜の接着強度測定方法

Info

Publication number
JPS63163144A
JPS63163144A JP31140886A JP31140886A JPS63163144A JP S63163144 A JPS63163144 A JP S63163144A JP 31140886 A JP31140886 A JP 31140886A JP 31140886 A JP31140886 A JP 31140886A JP S63163144 A JPS63163144 A JP S63163144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
film
substrate
glossiness
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31140886A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Shinoda
篠田 富士雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31140886A priority Critical patent/JPS63163144A/ja
Publication of JPS63163144A publication Critical patent/JPS63163144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、基板上に塗布などにより形成された膜の接着
強度の測定方法に関するものであり、特にオーディオ・
ビデオ機器およびコンピューター等に用いられる磁気テ
ープ、フロッピーディスクおよび磁気シート等の磁気記
録媒体の接着強度測定方法に関するものである。
従来の技術 最近の磁気記録媒体は増々高性能化へ向い、磁性塗料・
塗工工程上の種々の改善が盛んに行なわれている。また
、機器の著しい発達により、走行系の多機能化が要求さ
れ、機械的物性に秀れた高性能の磁気記録媒体が必要に
なっている。高いグレードの磁気テープでは、バックコ
ート層は必要不可欠であり、また、各種フロッピーディ
スクに於いても、1μm以下の磁性層で走行耐久性が極
めて重要となっている。即ち、磁性層とベースフィルム
の接着性は磁性層が薄くなるにしたがい増々重要となり
、バックコート層の接着性も走行信頼性上、充分評価が
なされなければならない重要な物性項目の1つである。
しかしながら、これらの試料については有効な接着性評
価の方法はなかった。従来よりの接着性の評価法とじ℃
は次のような各種の方法がある。
(1)180度剥離法 試料層(磁性層、アンカーコート層、バックコート層な
ど)にセロノ1ンテープを貼り付け、その末端を180
度反対側に折り返して引張り、試料層がベースフィルム
より剥離する時の最大荷重で接着性を評価する方法。
(匈 引張り接着%法 試料テープの引張り試験による応力−歪曲線の屈曲点よ
シ求める方法で、試料層がベースフィルムより剥離し、
もはや引張り応力に寄与しない点の延伸度%で接着性を
評価する方法。
(3)引張IR法 試料テープの延伸に伴う赤外線の透過率の変化により接
着性を評価する方法。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記(1)の方法では、セロハンテープと
試料層表面との接着性の強弱により剥離時の最大荷重が
影響され、再現性に欠ける結果となる。
また、上記(匂の方法では試料の延伸につれ試料層がベ
ースフィルムより剥離する伸度以前にベースフィルムが
破断する場合には測定不可能である。
試料層が薄すぎる場合では(仮に破断しなくても)応力
−歪曲線に試料層の剥離に伴う明らかな屈曲点が現われ
ない。さらに上記(3)の方法に於いては上記(2)と
同様の欠点があるなどの問題があった。
本発明は、上記問題に鑑み、特に磁気記録媒体の磁性層
、バックコート層などの接着性を簡便に評価することが
できる膜の接着強度測定方法を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の膜の接着強度測定
方法は、基板上に形成した膜の表面に接着テープを貼り
付けたのち剥離し、前記接着テープの表面または前記基
板の表面の光沢度を測定することにより両層間の接着力
を測るようにしたものである。
作用 膜の接着力は、一般に基板から剥離する時の荷重によっ
て判定することができる。しかし、剥離時の荷重は上述
のよゝうに材料、厚さ、サンプリングなど種々の条件に
影響される。
上記のような本発明の測定方法により、光沢度の測定に
よって膜の接着力を簡便に、しかも精度良く求めること
ができる。
実施例 以下、本発明の膜の接着強度測定方法について説明する
。試料として通常の磁気記録媒体製造工程に於いて作製
したAインチ巾磁気テープを用いた。なお、比較のため
ベースフィルムは、コロナ放電処理とコロナ放電未処理
のものを使用した。
ベースフィルムのコロナ放電処理により接着力が強くな
ることはすでに周知のことである。
上記で作製した磁気テープを長さ1ocrItに切断し
て磁性層を上面にして平滑平面のガラス板上にたるみの
ない状態でその両端を接着テープで固定する。その磁性
層面上に長さ8cIIIに切断した接着テープ(例えば
、住友スリーエム社製スコッチメンディングテープ)を
気泡の入らないように均一に接着したのち、その一端を
引張り上げて磁性層を剥離し、接着テープに付着した磁
性層を2a11間隔に切断し測定試料とする。こののち
測定試料の磁性層剥離面の光沢度を光沢度計(日本電色
工業製)を用い前記測定試料の長手方向に対し入射角。
反射角それぞれ46度での光沢度を測定した。
図に本発明による光沢度と接着強度の関係を示す。
前記コロナ放電処理に於いては、剥離面の光沢度が低く
、逆にコロナ放電未処理のものは、その光沢度が高い。
すなわち、接着強度の強いものは層内剥離であり、弱い
ものは眉間剥離である。したがって、剥離面の光沢度を
測定することにより、膜の接着強度を測ることができる
本実施例に於いては、接着テープに付着した試料層の光
沢度を測定したが、剥離後に残った基板側の光沢度を測
っても同様の結果が得られることは言うまでもない。ま
た、本発明の方法は上記実施例の磁気テープ以外に他の
多くの磁気記録媒体および広く一般の接着フィルム等に
適用できるものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、平面上に試料層を上面に
して固定された試料層面上に接着テープを均一に接着し
て試料層を剥離し、前記接着テープに付着した試料層剥
離面または剥離後の基板表面の光沢度を測定する方法で
あり、試料作製が容易であるため、短時間のうちに接着
強度が再現性よく測定できる簡便な方法として、その実
用的効果は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の一実施例に於ける光沢度と接着強度の関
係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に形成した膜の表面に接着テープを貼り付けたの
    ち剥離し、前記接着テープの表面または前記基板の表面
    の光沢度を測定することにより両層間の接着力を測るこ
    とを特徴とする膜の接着強度測定方法。
JP31140886A 1986-12-25 1986-12-25 膜の接着強度測定方法 Pending JPS63163144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31140886A JPS63163144A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 膜の接着強度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31140886A JPS63163144A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 膜の接着強度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163144A true JPS63163144A (ja) 1988-07-06

Family

ID=18016839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31140886A Pending JPS63163144A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 膜の接着強度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309713A (ja) * 2000-05-01 2001-11-06 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309713A (ja) * 2000-05-01 2001-11-06 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hull et al. Measurement of thin film adhesion
US4856326A (en) Apparatus for measuring an adhesion force of a thin film
Mittal Adhesion measurement: Recent progress, unsolved problems, and prospects
Allen et al. Application of the island blister test for thin film adhesion measurement
Read et al. Fatigue of microlithographically-patterned free-standing aluminum thin film under axial stresses
Napolitano et al. The constrained blister test for the energy of interfacial adhesion
JPS63163144A (ja) 膜の接着強度測定方法
Wojciechowski et al. On the multiple fracture of low‐elongation thin films deposited on high‐elongation substrates
Conway et al. The determination of bond strength of polymeric films by indentation debonding
Dukes et al. The effect of adhesive thickness on joint strength
Mittal et al. Vapor deposited silanes and other coupling agents
SU1265471A1 (ru) Способ определени пластических деформаций в детал х
Coyle et al. Structure and Adhesion of Ni and Ni-WC Plasma Spray Coatings
JPH11173973A (ja) 薄膜の付着力測定方法
CN111487133A (zh) 纤维表面涂层弹性模量测试方法
Prikryl et al. Adhesion of pp-VTES films to glass substrates and their durability in aqueous environments
JPH01316632A (ja) 薄膜の機械的特性を評価する装置並びに評価方法
US6800156B2 (en) Surface preparation indicators
Conley et al. Subcritical crack growth along epoxy/glass interfaces
JPS60196644A (ja) 付着力評価方法
Lai et al. A comparison of energy release rates in different membrane blister and peel tests
Zheng et al. Frictional effects of interface bonding energy in blister testing
JPH01185430A (ja) 薄膜付着力評価方法
Croll Adhesion and internal strain in polymeric coatings
JP2001106984A (ja) 局所変位検知用粘着フィルムまたはシート