JPS6316229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316229Y2
JPS6316229Y2 JP1982115833U JP11583382U JPS6316229Y2 JP S6316229 Y2 JPS6316229 Y2 JP S6316229Y2 JP 1982115833 U JP1982115833 U JP 1982115833U JP 11583382 U JP11583382 U JP 11583382U JP S6316229 Y2 JPS6316229 Y2 JP S6316229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
plug
jack
support hole
gripping portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982115833U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5920788U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982115833U priority Critical patent/JPS5920788U/ja
Publication of JPS5920788U publication Critical patent/JPS5920788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316229Y2 publication Critical patent/JPS6316229Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はマイクロホンを電気機器へ取付ける
構造に関し、マイクロホンと単頭プラグとをフレ
キシブルパイプにより連結し、電気機器に設けた
プラグ支持孔の底部に設けたジヤツクにプラグを
挿入することによつて、大きな支持力と、回り止
め機能を有するマイクロホンの取付け構造を提供
するものである。
一般にマイクロホンはスタンドに支持させ、コ
ードを介して音響機器に接続するのが普通である
が、マイクロホンを直接機器に支持させるために
は、第1図に示すようにプラグaに直接マイクロ
ホンbを固定し、機器パネルcに取付けたジヤツ
クdに、プラグaを挿入し、機器をスタンド代わ
りに使用する形式のものがある。
しかしこの方法ではマイクロホンbの向きがプ
ラグaと共に回転するので回り止め構造を必要と
し、マイクロホンを傾斜させることが出来ない許
りでなく、プラグaの差込み口はパネルc前面に
突出し、マイクロホンの重量はプラグaを挿入し
たジヤツクdだけで支持される、ところがプラグ
とジヤツクdは電気的接続を目的としたもので、
マイクロホン重量を支持する充分な支持力が得ら
れず、ジヤツクdを破損させる危険があると共
に、パネルcも強力なものが必要となる。
この考案はマイクロホンを機器に直接取付ける
に当たり、上記のような欠点を解消することを目
的としたもので、その実施例を第2図、第3図に
ついて説明する。
単頭プラグ1の把持部2の断面形状を回転性の
ない非円形(例えば4角)とし、この支持部2と
マイクロホン3とをフレキシブルパイプ4により
連結し、卓上アンプ、ラツクアンプ、壁掛けアン
プ等の機器の所要面5に、把持部2と同形状の支
持孔6を設け、その底部背面にジヤツク7を取り
付ける。
上記支持孔6の深さは、プラグ把持部2の長さ
より若干浅くし、ジヤツク7にプラグ1を挿入し
た状態では把持部2の一部が支持孔6内に嵌合
し、一部は支持孔6から突出し、プラグ挿脱のた
めの把持部2の機能を失わないようにする。又支
持孔6はパネル5と一体に形成し、又は別体に形
成したものをパネル5に固定しても良い。
上記の構成において単頭プラグ1をジヤツク7
に挿入し、マイクロホン3を機器内へ電気的に接
続した状態では、把持部2の一部は支持孔6内に
嵌合しており、マイクロホン3、フレキシブルパ
イプ4の重量は支持孔6の周壁で支持されるの
で、大きな支持力が得られ、ジヤツク7に重量負
担がかからなくなる。又把持部2と支持孔6は回
転性のない非円形断面であるからマイクロホンの
回動はなく、フレキシブルパイプ4を屈曲してマ
イクロホン3を任意の角度に傾斜させても、マイ
クロホン3の重量でプラグ1が回転するのを防止
できる効果があり、普通の円形把持部のプラグも
使用できる便利さもある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロホン取付け構造の縦断
側面図、第2図はこの考案の実施例を示す取付け
構造の一部欠截側面図、第3図は第2図のA−A
線切断面図を示す。 1……プラグ、2……把持部、3……マイクロ
ホン、4……フレキシブルパイプ、6……支持
孔、7……ジヤツク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 把持部の断面を回転性のない非円形としたプ
    ラグにマイクロホンを結合し、機器に設けたプ
    ラグ把持部と同形の支持孔の底にジヤツクを固
    定し、このジヤツクにプラグを挿入するように
    したことを特徴とするマイクロホンの取付け構
    造。 (2) 非円形断面の把持部を有するプラグとマイク
    ロホンとをフレキシブルパイプで連結したこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のマイクロホンの取付け構造。
JP1982115833U 1982-07-28 1982-07-28 マイクロホンの取付け構造 Granted JPS5920788U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982115833U JPS5920788U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 マイクロホンの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982115833U JPS5920788U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 マイクロホンの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920788U JPS5920788U (ja) 1984-02-08
JPS6316229Y2 true JPS6316229Y2 (ja) 1988-05-09

Family

ID=30267251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982115833U Granted JPS5920788U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 マイクロホンの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920788U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421275Y2 (ja) * 1985-03-28 1992-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5920788U (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316229Y2 (ja)
CN214959996U (zh) 一种传音方向可调式的音响喇叭外壳
JPH077674Y2 (ja) ポールスタンド
JP3515009B2 (ja) フロアプレート
JPS61176783U (ja)
JPS594400A (ja) スピ−カ取付装置
JPS6346059Y2 (ja)
JPH022026Y2 (ja)
JPH073753Y2 (ja) ウインドスクリーン付マイクロホン
JPH0333153Y2 (ja)
JPS5912100Y2 (ja) 鉛管かしめ工具
JPH0215902Y2 (ja)
JPH05191061A (ja) 縦形デスクトップ機器のケーブルホルダ
JP2591305Y2 (ja) ケーブル受具
JP3050829B2 (ja) 物干装置
USD277280S (en) Telephone
JPS6194386U (ja)
JPS5980302U (ja) 昇降装置付ドラムスタンド
JPS63127186U (ja)
JPS6055452U (ja) 非常用の避難装置
JPH0294413U (ja)
JPS5820592U (ja) 電子機器装置
JPS5890169U (ja) 陳列什器における伸縮支柱
JPS62169555U (ja)
JPH01113549U (ja)