JPS6316045A - 液体クロマトグラフイ−用充填剤およびその製造方法 - Google Patents

液体クロマトグラフイ−用充填剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPS6316045A
JPS6316045A JP61158410A JP15841086A JPS6316045A JP S6316045 A JPS6316045 A JP S6316045A JP 61158410 A JP61158410 A JP 61158410A JP 15841086 A JP15841086 A JP 15841086A JP S6316045 A JPS6316045 A JP S6316045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
calcium phosphate
particle size
liquid chromatography
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61158410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786506B2 (ja
Inventor
Kenji Ichizuka
市塚 健司
Tetsuro Ogawa
哲朗 小川
Masaya Sumida
政哉 澄田
Akihiko Yokoo
明彦 横尾
Katsumi Kawamura
克己 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15671145&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6316045(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP61158410A priority Critical patent/JPH0786506B2/ja
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to EP19870109701 priority patent/EP0252472B2/en
Priority to DE8787109701T priority patent/DE3765861D1/de
Publication of JPS6316045A publication Critical patent/JPS6316045A/ja
Priority to US07/461,854 priority patent/US5039408A/en
Priority to US08/029,940 priority patent/US5441635A/en
Priority to US08/105,850 priority patent/USRE35340E/en
Priority to US08/371,378 priority patent/US5651882A/en
Priority to US08/371,205 priority patent/US6306297B1/en
Priority to US08/469,731 priority patent/US5651884A/en
Publication of JPH0786506B2 publication Critical patent/JPH0786506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/282Porous sorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/048Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium containing phosphorus, e.g. phosphates, apatites, hydroxyapatites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28085Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、例えば蛋白質、酵素、核酸などの分離精製に
用いられる液体クロマトグラフィー用充填剤およびその
製造方法、に関する。
「従来技術およびその問題点」 液体クロマトグラフィー用充填剤としては、従来からシ
リカゲル、化学修飾シリカゲル、合成高分子ゲル、天然
高分子ゲル、カーボンゲルなどからなるものが知られて
いる。また、これらの充填剤を多孔質にした多孔質シリ
カ、化学修飾多孔質シリカ、多孔質高分子なども知られ
ている。
一方、リン酸カルシウム系化合物、特に合成ハイドロキ
シアパタイト(Ca+o(PO4)s(OH)2)は、
歯や骨の無機主成分と同質であり、その優れた生体親和
性を応用して合成ハイドロキシアパタイトによる人工歯
根や骨補填材が開発されている。この生体と深く関わり
を持つハイドロキシアパタイトを液体クロマトグラフィ
ーの充填剤としで利用しようとする試みは古くから行な
われている。また、近年においては、製法や形状に特徴
を有する充填剤も提案されている(特開昭60−143
762号)、ハイドロキシアパタイト系充填剤は%陽イ
オン交換性と陰イオン交換性の両方の性質を示し、また
、配糖体などを分析する際には順相モードとして働く、
シたがって、一本のカラムで多様に使え、応用範囲が広
いという特徴を有している。
しかしながら、従来のハイドロキシアパタイト系充填剤
(ま、耐圧性が充分でないので、移動相を高速で流すこ
とができず、短時間で多量の試料を分離することが困難
であった。また、従来のハイドロキシアパタイト系充填
剤は、溶解性が高いので、長期間に亙り移動相を流すと
、充填剤表面が溶解して分離性能が劣化し、さらに、溶
解によって生じたハイドロキシアパタイト微粒子が移動
相流路を閉ざし、あるいはカラムフィルターに目詰りを
起こして使用不能の状態に陥ったりする欠点があった。
「発明の目的」 本発明の目的は、高分離性能をもち、がっ、耐圧性、耐
溶解性に優れた液体クロマトグラフィー用充填剤および
その製造方法を提供することにある。
「発明の構成」 本発明の液体クロマトグラフィー用充填剤は、平均孔径
0.01〜20μmの連続気孔を有するリン酸カルシウ
ム系多孔質顆粒がうなり、顆粒を構成する結晶粒子の平
均粒径が0.1〜10μmとされでいることを特徴とす
る。
また、本発明の液体クロマトグラフィー用充填剤の製造
方法は、リン酸カルシウム系粒子に平均粒径0.02〜
30μmの熱分解性粒子を混合しで造粒し、900〜1
400℃で焼成して前記熱分解性粒子を完全燃焼させる
ことを特徴とする。
さらに、本発明の液体クロマトグラフィー用充填剤の別
の製造方法は、リン酸カルシウム系粒子を含むスラリー
に発泡剤を添加して平均孔径0.02〜30μmの気泡
を形成し、これを乾燥して多孔体を得た猪、顆粒状に粉
砕し、さらに900〜1400℃で焼成することを特徴
とする。
一般的に、液体クロマトグラフィー用充填剤は、比表面
積を大きくして多くの試料と接触させるため、多孔質顆
粒となっていることは公知のことである。ハイドロキシ
アパタイト系充填剤も、多孔1RW4粒にすることによ
って、蛋白質や酵素を分離する際の分M牲能を向上させ
ることができる。ハイド0キシアパクイト多孔賃顆粒の
簡便な製造法としでは、例えば噴霧乾燥法が採用できる
。すなわち、公知の方法で湿式合成したハイドロキシア
バクイトスラリ−を80〜250℃の温度の気流中に噴
霧することにより、粒子径2〜+50μmの多孔質顆粒
を得る。そして、この多孔質顆粒を500〜700℃で
焼成することによって、分離性能、耐圧性に優れた充填
剤を得ることができる。この充填剤を充填したカラムは
、一般の液体クロマトグラフィーの操作条件下では充分
に使用に耐えるものである。しかしながら、工業的分取
を目的とした液体り0マドグラフイーでは、目的試料を
多量処理するために、より以上の耐圧性、耐久性が要求
される場合がある。
ハイド0キシアパタイト顆粒の耐圧性つまり顆粒強度を
高め、さらに耐溶解性を高めるためには、焼成温度を上
1ずで結晶粒を充分に成長させればよい、しかし、焼成
温度を上げると、結晶粒間の気孔が失われてハイドロキ
シアパタイト顆粒が多孔質からwi茫貢へ移行してしま
い、分離性能に影譬がでてしまう。
そこで、本発明は、顆粒の多孔性を維持しつつ、焼成温
度を上1fて耐圧性、耐溶解性を向上させるようにした
ものである。以下、本発明について、さらに具体的に説
明する。
リン酸カルシウム系化合物としては、前述したハイド0
キシアパタイト(Ca + 0(PO−)6(OH) 
2)の他に、フッ素アパタイト(Caao(PO4)s
Fz ) 、塩素アパタイト(Ca+o(POJsCl
z) 、リン酸三カルシウム(Cas(POa)2) 
、その他公知の各種のものが使用できる。これらのリン
酸カルシウム系化合物は、公知の湿式合成法や、乾式合
成法などにより合成することができる。
本発明の充填剤の製造方法の一つは、リン酸カルシウム
系粒子に平均粒径0.02〜30μmの熱分解性粒子を
混合して造粒し、900〜1400℃で焼成して前記熱
分解性粒子を完全燃焼させる方法である。この場合、造
粒方法としては、例えば湿式合成したリン酸カルシウム
化合物スラリーに熱分解性粒子を添加混合し、これを噴
霧乾燥する方法が採用できる。熱分解性粒子としては、
噴霧乾燥時に熱による分解変性のないことが必要条件で
あり、耐熱性樹脂、例えばフッ素樹脂などが好ましいが
、その他の耐熱性樹脂でもよい、なお、熱分解性粒子の
添加量は、リン酸カルシウム系化合物固形分100重量
部に対して熱分解性粒子30〜70重量部が好ましい、
熱分解性粒子が30重量部未満では充分な気孔率が得ら
れず、70重量部を超えると気孔率が大きくなりすぎて
強度が低下する。また、噴霧顆粒の結合強度を増すため
には、例えばポリビニルアルコールなどの結合剤をスラ
リーに加えてもよい、そして、この顆粒!900〜14
00℃で焼成することにより、熱分解性粒子を完全tf
iA焼させ、それによって多孔質な顆粒を形成すること
ができる。この場合、熱分解性粒子の平均粒径を0.0
2〜30μmとすることにより、焼成した猪の顆粒の平
均気孔径を0.01〜20μmとすることができる。
また、本発明の充填剤の製造方法のもう一つは、リン酸
カルシウム系粒子を含むスラリーに発泡剤を添加して平
均孔径0.02〜30μmの気泡を形成し、これを乾燥
して多孔体を得た後、顆粒状に粉砕し、さらに900〜
1400℃で焼成する方法である。この方法では、発泡
剤によって形成された平均孔径0.02〜30μmの気
泡が、焼成によって平均孔径0.01〜20μmの連続
気孔となる。この場合、発泡剤としては、過酸化水素水
、卵白アルブミンなどが用いられる。
本発明の充填剤の製造方法は、上記のように900〜1
400℃という高温の焼成を施しても、平均孔径0.0
1〜20μmの連続気孔を有する顆粒を得ることができ
る点に特徴がある。そして、上記のように高温で焼成す
ることにより、顆粒を構成するリン酸カルシウム系1粒
の結晶粒子の平均粒径が0.1〜10μm程度となる。
したがって、本発明の充填剤は、平均孔径O0旧〜2(
lμmの連続気孔を有し、顆Ftを構成する結晶粒子の
平均粒径が0.1〜10μmとされたものとなる。これ
によって、高分離性能を有し、耐圧性、耐溶解性に優れ
た液体クロマトグラフィー用充填剤を得ることができる
。上記において、連続気孔の平均孔径は、0.01μm
未満では製造が困難であり、20μmを超えると比表面
積が低下すると共に強度も低下する。また、HFtを構
成する結晶粒子の平均粒径は、0.1 μm未満では充
分な耐溶解性が得られず、+Oμmを超えると多孔質類
FIを得ることが困難となる。なお、充填剤の全体料し
ての平均粒径は、1〜2000μm程度が好ましい。
「発明の実施例」 犬1」1− リン酸三カルシウム(和光純菓製) 1009 %乾式
ボールミル(ごて24時間粉砕した徒、水jolと、平
均粒径0.”02μmのフッ素糸樹脂ヒーズ(日本潤滑
剤流通センクー製、商品名「〕0ロンNO,+J)40
9を加え、24時周攪拌する。均一になったスラリーを
攪拌を続すながらスプレードライセ−(アシザワニロ製
モービルマイナ型)で出口温度90〜110℃にて噴霧
乾燥を行ない、粒径2〜20μmの顆粒を得た。
その復、電気炉にて700°Cまては昇温速度5℃/h
r テ’昇温し、700℃から1loo’cマチは昇温
速度100℃/hrで昇温し、この状態で3時間保持し
た猪、200℃/6rで室温まで鋒温し、目的とする多
孔質顆粒を得た。この多孔質顆粒は、平均孔径0.01
μmの連続気孔を有し、リン酸三カルシウムの結晶粒子
の平均粒径が0.7 μmであり、比表面積が3.46
n?/9であった。
この多孔質顆粒を直径7.5mm 、長さ100mmの
ステンレス製カラムに湿式充填して、高速液体クロマト
グラフィー(島津製、商品名rLC−6A J )にて
標準蛋白質分析を行なった。以下に分析結果を示す。
移動相ニリン酸ナトリウム緩衝液 PH6,80,01
−0,4M 30分リニアグラジェント流速:  I 
ml/min 圧カニ  15に9/cd サンプル=8S^、リゾチーム、チトクロムC見かけの
理論段数、 12,000 (リゾチームのピークによ
る。) 耐久性=500回以上 犬11じ− リン酸三カルシウム(和光線薬製) 2009をポリ゛
エチレン製の袋に入れ、0.5%H2O2水溶液185
9を加え、手でもみながらよく混練した。混練したスラ
リーを耐熱性容器に移し、循環式送風乾燥機にで100
℃で24時周7i5!置し、乾燥発泡体を得た。
この乾燥発泡体を手で粉砕し、ナイロンメツシュを通し
、10〜20μmの多孔質顆粒を得た。
その後、電気炉にで700℃までは昇温速度5’C/h
rで昇温し、700℃から1200℃までは昇温速度1
00℃/hrで昇温し、この状態で3時間保持した後、
200℃/hrで室温まで降温し、目的とする多孔質顆
粒を得た。この多孔質顆粒は、平均孔径3 μmの連続
気孔を有し、リン酸三カルシウムの結晶粒子の平均粒径
が2 μmであり、比表面積が0.52m/9であった
。第1図はこの充填剤の100倍の電子顕微鏡写真であ
り、第2図はこの充填剤の5400倍の電子顕微鏡写真
である。
この多孔質顆粒からなる充填剤を、直径71.5mm、
長さ100mmのステンレス製カラムに湿式充填しで、
高速液体クロマトグラフィー(島津製、商品名rLC−
6A J )にて標準蛋白質分析を行なった。以下に分
析結果を示す。
移動相ニリン酸ナトリウムm衝液 PH6,80,01
−0,4M 30分リニアグラジェント流速:  I 
ml/min 圧力+  16に9/cm サンプル:8SA、リゾチーム、チトクロムC見かけの
理論段数、 11.000 (リゾチームのピークによ
る。) 耐久性:500回以上 実施例1および実施例2の結果から、本発明による充填
剤は、高い分離性能を暮し、耐圧性、耐久性に優れでい
ることわかる。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明の充填剤によれば、平均孔
径0.01〜20μmの連続気孔を有するリン酸カルシ
ウム系多孔賀顆粒がうなり、顆粒を構成する結晶粒子の
平均粒径が0.1〜10μmとされているので、高い分
離性能を有すると共に、耐圧性、耐久性にも優れている
。また、本発明の充填剤の製造方法によれば、平均粒径
0.02〜30μmの熱分解性粒子を一合するか、また
は、発泡剤を添加して平均孔径0.02〜30μmの気
泡を形成するようにしたので、これを900〜1400
℃で焼成しでも緻密質になることなく、平均孔径0.0
1〜20μmの連続気孔を形成することができる。そし
て、焼成温度を上記の範囲とすることによって、顆粒を
構成する結晶粒子の平均粒径を0.1〜10μmとする
ことができ、それによって優れた耐圧性、耐久性を付与
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例により得られた充填剤の粒子構
造を示す100倍の電子顕微鏡写真、第2図は同充填剤
の粒子構造を示す5400倍の電子顕微鏡写真である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均孔径0.01〜20μmの連続気孔を有する
    リン酸カルシウム系多孔質顆粒からなり、顆粒を構成す
    る結晶粒子の平均粒径が0.1〜10μmとされている
    ことを特徴とする液体クロマトグラフィー用充填剤。
  2. (2)リン酸カルシウム系粒子に平均粒径0.02〜3
    0μmの熱分解性粒子を混合して造粒し、900〜14
    00℃で焼成して前記熱分解性粒子を完全燃焼させるこ
    とを特徴とする液体クロマトグラフィー用充填剤の製造
    方法。
  3. (3)特許請求の範囲第2項において、リン酸カルシウ
    ム系粒子を含むスラリーに熱分解性粒子を混合し、これ
    を噴霧乾燥して造粒する液体クロマトグラフィー用充填
    剤の製造方法。
  4. (4)リン酸カルシウム系粒子を含むスラリーに発泡剤
    を添加して平均孔径0.02〜30μmの気泡を形成し
    、これを乾燥して多孔体を得た後、顆粒状に粉砕し、さ
    らに900〜1400℃で焼成することを特徴とする液
    体クロマトグラフィー用充填剤の製造方法。
  5. (5)特許請求の範囲第4項において、発泡剤が過酸化
    水素水または卵白アルブミンである液体クロマトグラフ
    ィー用充填剤の製造方法。
JP61158410A 1968-07-08 1986-07-05 液体クロマトグラフィー用充填剤 Expired - Lifetime JPH0786506B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158410A JPH0786506B2 (ja) 1986-07-05 1986-07-05 液体クロマトグラフィー用充填剤
EP19870109701 EP0252472B2 (en) 1986-07-05 1987-07-06 Packing material for liquid chromatography and process for producing the same
DE8787109701T DE3765861D1 (de) 1986-07-05 1987-07-06 Fuellungsmaterial fuer fluessigkeitschromatographie und verfahren zu dessen herstellung.
US07/461,854 US5039408A (en) 1986-07-05 1990-01-08 Packing material for liquid chromatography
US08/029,940 US5441635A (en) 1986-07-05 1993-03-10 Packing material for liquid chromatography
US08/105,850 USRE35340E (en) 1986-07-05 1993-08-13 Packing material for liquid chromatography
US08/371,205 US6306297B1 (en) 1968-07-08 1995-01-11 Packing material for liquid chromatography and process for producing the same
US08/371,378 US5651882A (en) 1986-07-05 1995-01-11 Packing material for liquid chromatography and process for producing the same
US08/469,731 US5651884A (en) 1986-07-05 1995-06-06 Packing material for liquid chromatography

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158410A JPH0786506B2 (ja) 1986-07-05 1986-07-05 液体クロマトグラフィー用充填剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6316045A true JPS6316045A (ja) 1988-01-23
JPH0786506B2 JPH0786506B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=15671145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158410A Expired - Lifetime JPH0786506B2 (ja) 1968-07-08 1986-07-05 液体クロマトグラフィー用充填剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0252472B2 (ja)
JP (1) JPH0786506B2 (ja)
DE (1) DE3765861D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222835A (ja) * 1988-10-07 1990-09-05 Shigeru Tsukagoshi 高比重リポ蛋白質分画測定用カラム充填剤の使用方法
US5085781A (en) * 1989-02-28 1992-02-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Separating agent, separator and method of separating cell or virus
JPH06296678A (ja) * 1994-04-22 1994-10-25 Mitsubishi Materials Corp 骨欠損部、骨空隙部及び骨吸収部充填材の製造法
JP2009196950A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hoya Corp 分離方法
US10960380B2 (en) 2015-12-28 2021-03-30 Jnc Corporation Adsorbent and method for producing the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4042579C2 (de) * 1989-02-28 2000-11-30 Asahi Optical Co Ltd Trennmittel zum Abtrennen von Zellen oder Viren
US5728463A (en) * 1992-08-07 1998-03-17 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Stationary phase material for chromatography

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122289A (en) * 1976-01-20 1977-10-14 Atomic Energy Authority Uk Particles for fractionation of organic macroomolecules and its manufacture
JPS52154814A (en) * 1976-06-17 1977-12-22 Atomic Energy Authority Uk Improvement of porous substances
JPS5976540A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水処理材の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097935A (en) * 1976-07-21 1978-07-04 Sterling Drug Inc. Hydroxylapatite ceramic
JPS5645814A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Kureha Chem Ind Co Ltd Hydroxyapatite, its ceramic material and its manufacture
US4711769A (en) * 1984-12-18 1987-12-08 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Calcium-phosphorus-apatite having novel properties and process for preparing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122289A (en) * 1976-01-20 1977-10-14 Atomic Energy Authority Uk Particles for fractionation of organic macroomolecules and its manufacture
JPS52154814A (en) * 1976-06-17 1977-12-22 Atomic Energy Authority Uk Improvement of porous substances
JPS5976540A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水処理材の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222835A (ja) * 1988-10-07 1990-09-05 Shigeru Tsukagoshi 高比重リポ蛋白質分画測定用カラム充填剤の使用方法
US5085781A (en) * 1989-02-28 1992-02-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Separating agent, separator and method of separating cell or virus
USRE35267E (en) * 1989-02-28 1996-06-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Separating agent, separator and method of separating cell or virus
JPH06296678A (ja) * 1994-04-22 1994-10-25 Mitsubishi Materials Corp 骨欠損部、骨空隙部及び骨吸収部充填材の製造法
JP2576404B2 (ja) * 1994-04-22 1997-01-29 三菱マテリアル株式会社 骨欠損部、骨空隙部及び骨吸収部充填材の製造法
JP2009196950A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hoya Corp 分離方法
US10960380B2 (en) 2015-12-28 2021-03-30 Jnc Corporation Adsorbent and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0252472B2 (en) 1994-12-14
JPH0786506B2 (ja) 1995-09-20
EP0252472A3 (en) 1988-08-17
EP0252472A2 (en) 1988-01-13
DE3765861D1 (de) 1990-12-06
EP0252472B1 (en) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691586B2 (ja) 多孔質セラミックス及びその製法
EP0160267B1 (en) Porous cordierite ceramics, a process for producing same and use of the porous cordierite ceramics
JPH025087B2 (ja)
US5171720A (en) Porous ceramic sinter and process for producing same
JPS6291410A (ja) クロマトグラフイ−分離用リン酸カルシウム系ヒドロキシアパタイト及びその製造方法
US6235225B1 (en) Process for producing biocompatible implant material
US5137534A (en) Method for producing dental and medical bone prosthesis and bone prosthesis produced thereby
US5441635A (en) Packing material for liquid chromatography
US4889833A (en) Granular inorganic moldings and a process for production thereof
JPH01230413A (ja) 球形ヒドロキシアパタイト焼結体の製造方法、並びに該球形とヒドロキシアパタイト焼結体から成るクロマトグラフイ用充填剤
JPS6316044A (ja) カラム用充填剤
EP0386868B1 (en) Low-density calcium carbonate agglomerate
JPS6316045A (ja) 液体クロマトグラフイ−用充填剤およびその製造方法
US5039408A (en) Packing material for liquid chromatography
JPH05237178A (ja) 骨補填材及びその製造方法
JPH03252304A (ja) 多孔質セラミックス顆粒の製造方法
JPH0535090B2 (ja)
JPS6316046A (ja) 液体クロマトグラフイ−用球状充填剤
JP2756703B2 (ja) 球状アパタイトおよびその製造法並びに多孔質構造成形体
JPH0415062A (ja) 多相構造の生体材料及びその製造方法
JPH111318A (ja) 細孔径を制御したゼオライト造粒体の製造方法
JPH04212369A (ja) 骨補填材の製造方法
JPH0665635B2 (ja) 成形材料
JPS63198970A (ja) リン酸カルシウム中空球
USRE35340E (en) Packing material for liquid chromatography

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term