JPS63159470A - ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63159470A
JPS63159470A JP30737586A JP30737586A JPS63159470A JP S63159470 A JPS63159470 A JP S63159470A JP 30737586 A JP30737586 A JP 30737586A JP 30737586 A JP30737586 A JP 30737586A JP S63159470 A JPS63159470 A JP S63159470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfide resin
polyarylene sulfide
resin composition
compd
pentaerythritol diphosphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30737586A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ogata
宣夫 緒方
Wataru Kosaka
亘 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP30737586A priority Critical patent/JPS63159470A/ja
Publication of JPS63159470A publication Critical patent/JPS63159470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 未発IIは、ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物に関
し、さらに詳しく言うと、加熱成形によっても褐色化せ
ず自由な調色が可能であって、しかも、ポリアリーレン
スルフィド樹脂本来の機械的特性が低下することなく、
耐熱性素材、耐溶剤性素材、高強度素材として各種の構
造材、部品、フィルム、繊維、被va材等に利用するこ
とができるポリアリーレンスルフィド樹脂Ml成物に関
する。
[従来の技術およびその問題点〕 ポリフェニレンスルフィド樹脂等のポリアリーレンスル
フィド樹脂は、−出熱硬化性を右する熱1+)塑性樹脂
であり、fIJれた耐薬品性、広い温度範囲における良
好な機械的性質、耐熱剛性などのエンジニアリングプラ
スチックとしての優れた特性を有している。
しかしながら、従来のポリフェニレンスルフィド樹脂等
のポリアリーレンスルフィド樹脂は、元来は一般に白色
あるいは薄?4色を7. l、ているものの、加熱成形
等の熱処理を行なった場合や窒素雰囲気下に成形した場
合には褐色に変化してしまうという欠点を有していた。
そこで、ポリアリーレンスルフィト樹脂の熱による変色
を防11.する方法として、チオールを添加する方法(
米国特許第3,388,950号)、ヒドロキシ置換ア
ミンを添加する方法(米国特許第3,408゜342号
)、有機ホスフィン酸、ジオクチルホスファイト等を添
加する方法(特開昭47−1735号公報参照)等が提
案されたのであるが、いずれも十分な若色防1ヒ効果を
有するには至らなかった。
[発明の目的] この発明は前記・1覧情に基づいてなされたものである
すなわち、この発明の[1的は、前記閤題点を解消し、
加熱成形しても褐色化せず、自由な調色が++7能であ
って、しかもポリアリーレンスルフィド樹脂本来の機械
的特性が低下することなくエンジニアリングプラスチッ
クとして優れた特性を有するポリアリーレンスルフィド
樹脂組成物を提供することである。
[1γI記問題点を解決するための手段]前記目的を達
成するために、この発明者が種り検討を屯ねた結果、ポ
リアリーレンスルフィド樹脂に特定の環状リン化合物を
特定の割合で配合してなる組成物は、熱処理による変色
や機械的特性の低ドがないことを見出してこの発明に到
達した。
すなわち、前記闇題点を解決するための、この発明のa
要は、ポリアリーレンスルフィド樹脂100屯に部に対
し、次の一般式; (ただし1式[1]中 1111 、 R2は炭素数4
〜22の飽和または不飽和の炭化水素ノ^を示す、)で
表わされる環状リン化合物を0.01〜5重4′:aJ
の、1.1合で添加してなることを特徴とするポリアリ
ーレンスルフィド樹脂組成物である。
前記ポリアリーレンスルフィド樹脂については、特に制
限はなく、従来から公知の製造方法によってtJi造さ
れるものを用いることができる。
ここで、ポリフェニレンスルフィド樹脂等のポリアリー
レンスルフィド樹脂は、通常、極性溶媒中でハロゲン芳
香族化合物とアルカリ金属化合物とを東金反応させるこ
とにより得ることができる。
前記ポリアリーレンスルフィド樹脂は、その樹脂を形成
する重合体の構造または重合体の主要部分の構造が、硫
黄原子と芳香族環の炭!原子とが交〃に繰り返して結合
した構造を有する。該樹脂を構成する重合体の構造また
は重合体の主要部分は、通常、下記の式[al ; (ここで1式ral中、Sは硫黄原子を表わす。
R3、R4、R’l 、Hbは、水素原子、炭素数1〜
20のフルキルノ、(、炭素a5〜20のシクロアル午
ルノ人、炭素数6〜24の7リール基、炭素数7〜24
のアルカリール)、Iiまたは炭素数7〜24の7ラル
キルノ^を表わし、そしてIi3 、 R4、R5、I
i6は2例語合して芳香族環または複素環を形成するこ
とがあり、さらに、 結合で他のポリ−7リレンスルフイド単位と場合によっ
ては結合した枝分れ構造を形成することもある。nは通
常1−1,000.好ましくは3〜80Gの範囲にある
整数である。)で表すことができる。
屯合反応によって得られたポリアリーレンスルフィド樹
脂は、たとえば水洗などの洗fil工程、または溶媒な
どによる洗浄、抽出工程などの方法によって洗浄してか
ら、泣別、遠心分離等の通常の分路方法によって、固体
として分離回収した後、乾燥させて精製することができ
る。
この発明のポリアリーレンスルフィド樹脂組成物は前記
ポリアリーレンスルフィド樹脂に対し、次式[1]; (ただし1式[1]中、pif 、R2は)?素数4〜
22の飽和または不飽和の炭化水素基を示す、)で表わ
される環状リン化合物を特定の割合で添加してなるもの
である。
前記式[+1において、l(l 、1li2で示される
炭人数4〜22の飽和または不飽和の炭化水素〕^の中
でも、たとえばブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘ
プチル基、オクチル基、ノニル基、デシルノ、(、ウン
デシル基、ドデシル基、トリデシルノ^、テトラデシル
基などのアルキルノ、(:フェニルノ^、トリル基、キ
シリル基、ナフチル基などのアリーレンXである。
この発明において、好適に用いることができる環状リン
化合物としては、たとえばジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイト、ビス(ノリルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイト、ビス(トリデシル)ペ
ンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,8−ジ
−t−ブチル)ペンタエリスリトールジホスファイト、
ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリス
リトールジホスファイトなどが挙げられる。
前記環状リン化合物の前記ポリアリーレンスルフィド樹
脂に対する添加域は、前記ポリアリーレンスルフィド樹
脂100 屯’+:部に対し1通常。
0.01〜5屯j、;一部であり、好ましくは0.05
〜2屯15部である。この添加ら1が0.01屯X−8
部未満の場合には、熱変色防11−効果が十分でないこ
とがあり、一方、 51Tj !@H,’部を超える場
合には機械的特性や成形性が悪化することがある。
前記環状リン化合物を前記ポリアリーレンスルフィド樹
脂に添加するにあたっては、そのまま添加してもよいし
、溶媒に溶解あるいは分散させて添加してもよい。
前記溶媒としては、たとえばメタノール、エタノール、
l−プロパツール、2−プロパツール、l−ブタノール
、2−ブタノール、イソブチルアルコール、jerk−
ブチルアルコール、ベンジルアルコール、シクロヘキサ
ノールなどのアルコール:ジエチルエーテル、ジプロピ
ルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジブチルエーテ
ル、ジエチルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチル
ビニルエーテルなどのエーテル;フェノール、クレゾー
ルなどのフェノール類等が挙げられる。
この発1!1の方法により得られるポリアリーレンスル
フィド樹脂組成物の成形は、290〜380℃の温度下
に加熱するのが好ましく、特に窒素ガス等の不活性ガス
の存在下に行なうのが好ましい。
この発明の方法により得られるポリアリーレンスルフィ
ド樹脂組成物は、他の重合体、顔料および充填剤、例え
ばグラファイト、金属粉、ガラス粉1石英粉もしくはガ
ラスHA In 、 炭J m m 、ポロン繊維、ま
たはポリアリーレンスルフィドに対して通常用いる添加
剤1例えば通常の安定剤もしくは離型剤と混合して成形
することもできる。
この発明の方法により得られるポリフェニレンスルフィ
ド樹脂組成物等のポリアリーレンスルフィト樹脂組成物
は、優れた変色防11二効果を有する特定の環状リン化
合物を含有するので、加熱成形しても褐色化せず、しか
も、ポリ7リーレンスルフイド樹脂本来の機械的特性を
維持しているので1種々の成形品や複合材のマトリック
ス樹脂として使用することができ、また、各種成形品。
フィルム、繊維、被覆材などにすることができ。
機械部品はもとより電気・電子部品等に好適に利用する
ことができる優れたエンジニアリングプラスチックであ
る。
[発明の効果] この発明のポリアリーレンスルフィド樹脂組成物は、ポ
リアリーレンスルフィド樹脂に添加した場合に、同樹脂
本来の機械的特性を損なうことなく、290〜380℃
程度の温度ドにおいて優れた熱変色防11−効果を発揮
する環状リン化合物を含イ1するものである。
したがって、この発明によると、290〜380℃程度
の温度ドに加熱成形しても褐色化せず自由な調色がnf
能であって、しかもポリフェニレンスルフィド樹脂本来
の機械的特性の低下がなく、エンジニアリングプラスチ
ックとして優れた特性をイjするポリアリーレンスルフ
ィド樹脂組成物を提供することができる。
[実施例] 次に実施例および比較例を示し1本発明をさらに具体的
に説明する。
(実施例1) P−ジクロルベンゼンと硫化ナトリウムとを反応して得
た+mR状ポリフェニレンスルフィド[対数粘度数ηi
nh  (206℃、l−クロルナツツ9フに粉末状の
ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイトを0
’ KC量Wの割合で添加した後。
330℃の温度下に小型卓上成形機を用いて混練し、組
成物をストランド状としてから、330℃に加熱したI
:(上プレス機のプレス板上に置き,1秒1ii1 、
 50kg/cm2で加圧した後、常圧に戻す方法で脱
気を10回繰り返した。
その後,330℃の温度下に100kg/c■2で加圧
した状態を1分間保持し、プレス板を冷プレス機に移し
て室温まで冷却した.このようにして得られたプレート
の白色度および黄色度を測色色差計を用いて測定した。
結果を第1表に示す。
(実施例2) 前記実施例1において、ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイトの添加11.1合を0.5屯コ.を
部から0.3屯埴部に変えたほかは、前記実施例1と同
様にして実施した。
結果を第1表に示す。
(実施例3〜6) 」ij記実施例1において、ジステアリルペンタエリス
リトールジホスファイト0.5 屯埴部に代えてm1表
に示した環状リン化合物を表示した;13合で添加した
ほかは,前記実施例1と同様にして実施した。
結果を第1表に示す。
(実施例7) p−ジクロルベンゼンと硫化ナトリウムとを接触して得
た顆粒状ポリフェニレンスルフィドをア七トンにより3
回洗浄した後,水洗してポリフェニレンスルフィド試料
を調製した。
次いで、この試料( 1 00 屯’+k all )
に、メタノール50mMに溶解したジステアリルペンタ
エリスリトールジホスファイト150 mg (3i1
1に部)を添加し、90℃に加熱した後、減圧下でメタ
ノールを除去してポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
を得た。
このポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を。
330℃に加熱した卓上プレスのプレス板上に置き、1
秒間、50kg/cm2で加圧した後,常圧に戻す方法
で脱気を10回繰り返した。
その後,330℃の温度下に100kg/cm2で加圧
した状態を1分間保持し,プレス板を冷プレス機に移し
て室温まで冷却した.このようにして得られたプレート
の白色度およびlq色度を測色色差計を用いて測定した
結果を第1表に示す。
(比較例1) 前記実施例1において,ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト0.5+7jj11部を添加しなか
ったほかは,前記実施例1と同様にして、プレート状に
成形されたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の白色
度および黄色度を測定した。
結果を第1表に示す。
(比較例2) *j記実施例1において.ジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイトに代えて、トリス(2、4−ジ−
t−ブチルフェニル)ホスファイトを用いたほかは、前
記実施例1と同様にして、プレート状に成形されたポリ
フェニレンスルフィド樹脂組成物の白色度および黄色度
を測定した。
結果を第1表に示す。
(比較例3) 前記実施例1において,ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト0 、 5 1, ::を部に代え
てジオクチルホスファイト0.25屯に部を用いたほか
は,前記実施例1と同様にして、プレート状に成形され
たポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の白色1^およ
び黄色度を測定した。
結果を第1表に示す。
(比較例4) 1111記実施例7において,ジステアリルペンタエリ
スリトールジホスファイト3 屯:+”、’ mを添加
しなかったほかは、市記実施例7と同様にして、プレー
ト状に成形されたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
の白色度および黄色度を測定した。
結果を第1表に示す。
(以下、余白) 第1表から明らかなように比較例1〜4のポリフェニレ
ンスルフィド樹脂組成物は、いずれも黄色瓜が高かった
なお、白色度はJIS−P8123に準拠して測定し。
シロ1色度はJIS−に7103に準拠してA一定した

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリアリーレンスルフイド樹脂100重量部に対
    し、式[1]; ▲数式、化学式、表等があります▼[1] (ただし、式[1]中、R^1、R^2は炭素数4〜2
    2の飽和または不飽和の炭化水素基を示す。)で表わさ
    れる環状リン化合物を0.01〜5重量部の割合で添加
    してなることを特徴とするポリアリーレンスルフイド樹
    脂組成物。
JP30737586A 1986-12-23 1986-12-23 ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物 Pending JPS63159470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30737586A JPS63159470A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30737586A JPS63159470A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159470A true JPS63159470A (ja) 1988-07-02

Family

ID=17968303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30737586A Pending JPS63159470A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63159470A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163159A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toray Philips Petorooriamu Kk ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JPH0328267A (ja) * 1989-06-27 1991-02-06 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
US5185392A (en) * 1989-06-27 1993-02-09 Polyplastics Co., Inc. Polyarylene sulfide resin composition
EP0709499A1 (en) * 1994-10-18 1996-05-01 Hoechst Celanese Corporation Melt-blown polyarylene sulfide microfibers and method of making the same
CN1038041C (zh) * 1989-06-27 1998-04-15 汎塑料株式会社 聚亚芳基硫醚树脂组合物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54162748A (en) * 1978-06-15 1979-12-24 Toray Ind Inc Polyester composition having improved color
JPS55137157A (en) * 1979-03-23 1980-10-25 Gen Electric Polycarbonate composition and its manufacture
JPS5610540A (en) * 1979-07-09 1981-02-03 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5778431A (en) * 1981-09-07 1982-05-17 Daicel Chem Ind Ltd Organic acid cellulose resin composition
JPS61165397A (ja) * 1984-12-24 1986-07-26 チバ‐ガイギ‐アクチエンゲゼルシヤフト ペンタエリスリトールジホスフイツト類、その製造方法及びその安定化剤としての使用

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54162748A (en) * 1978-06-15 1979-12-24 Toray Ind Inc Polyester composition having improved color
JPS55137157A (en) * 1979-03-23 1980-10-25 Gen Electric Polycarbonate composition and its manufacture
JPS5610540A (en) * 1979-07-09 1981-02-03 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5778431A (en) * 1981-09-07 1982-05-17 Daicel Chem Ind Ltd Organic acid cellulose resin composition
JPS61165397A (ja) * 1984-12-24 1986-07-26 チバ‐ガイギ‐アクチエンゲゼルシヤフト ペンタエリスリトールジホスフイツト類、その製造方法及びその安定化剤としての使用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163159A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Toray Philips Petorooriamu Kk ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JPH0328267A (ja) * 1989-06-27 1991-02-06 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
US5185392A (en) * 1989-06-27 1993-02-09 Polyplastics Co., Inc. Polyarylene sulfide resin composition
CN1038041C (zh) * 1989-06-27 1998-04-15 汎塑料株式会社 聚亚芳基硫醚树脂组合物
EP0709499A1 (en) * 1994-10-18 1996-05-01 Hoechst Celanese Corporation Melt-blown polyarylene sulfide microfibers and method of making the same
US5695869A (en) * 1994-10-18 1997-12-09 Hoechst Celanese Corporation Melt-blown polyarylene sulfide microfibers and method of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109071918B (zh) 固化树脂用组合物及其固化物
US3079370A (en) Peroxide cured polyethylene
DE60213735T2 (de) Flammhemmende Harzzusammensetzung
JP2002241470A5 (ja)
JPS5814466B2 (ja) 硬化性組成物
JPS63159470A (ja) ポリアリ−レンスルフイド樹脂組成物
JPH10237252A (ja) 弗素ポリマーと、酸化ポリアリーレンスルフィドと、ポリアリーレンスルフィドとのブレンド
EP3511363A1 (en) Curable resin mixture and method for producing curable resin composition
US4170700A (en) Method for accelerating surface curing of organopolysiloxane compositions
JPWO2019083002A1 (ja) 硬化樹脂用組成物、該組成物の硬化物、該組成物および該硬化物の製造方法、ならびに半導体装置
US3654212A (en) Processing aids for polymers containing lactones
DE112019006725T5 (de) Wärmehärtende harzzusammensetzung
US2875172A (en) Process for compounding alkyl aryl vinyl silicone elastomer with filler and silanediol, and product obtained thereby
CN107828004A (zh) 一种环保阻燃聚双环戊二烯材料及其制备方法
JPH0379624A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR100841927B1 (ko) 트리페닐포스페이트가 그라프트된 고분자 수지의 제조방법및 그에 의해 제조된 고분자 수지 조성물
US2480296A (en) Ethylene polymer compositions
DE2011088A1 (de) Blockmischpolymerisate aus aromatischorganischen Blöcken und Diorganosiloxanblöcken und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0249730A3 (de) Verfahren zur Herstellung von schlagfesten thermoplastischen Formmassen
DE19700306A1 (de) Thermoplastische Formmassen
US4713417A (en) Polymers formed from allyl-substituted or methallyl-substituted, bicyclic, unsaturated dicarboxylic anhydrides
JPS5930824A (ja) 置換されたアルキル又はシクロアルキル置換基を含有するポリホスフアゼン重合体
JPH03106916A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US1188439A (en) Composition of matter and process of making same.
JPH06157681A (ja) 熱硬化性樹脂組成物