JPS63157590A - 適応化サンプリング符号化方式 - Google Patents

適応化サンプリング符号化方式

Info

Publication number
JPS63157590A
JPS63157590A JP61305720A JP30572086A JPS63157590A JP S63157590 A JPS63157590 A JP S63157590A JP 61305720 A JP61305720 A JP 61305720A JP 30572086 A JP30572086 A JP 30572086A JP S63157590 A JPS63157590 A JP S63157590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
distortion
compression ratio
band compression
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61305720A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaya Sakurai
尚也 桜井
Ryozo Kishimoto
岸本 了造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61305720A priority Critical patent/JPS63157590A/ja
Publication of JPS63157590A publication Critical patent/JPS63157590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、映像信号の特性を利用して映像信号の信号帯
域を圧縮して、効率的に映像信号を符号化する適応化サ
ンプリング符号化方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、映像信号の信号帯域を圧縮する符号化方式には、
各種の方式が提案されているが、その中で適応化サンプ
リングは映像の細かさが画面の場所により異なることを
利用して映像の帯域圧縮を行うもので、各種の方式が提
案されている。これらの方式は伝送すべき信号種別、帯
域圧縮比の設定方法(固定、可変)および伝送制御方式
により分類される。これらの中で、代表的なものは、映
像を小さなブロックに分割し、ブロック内の画像の細か
さに応じてサンプリングパターンを変化させるものであ
る。第5図に示すように、映像を小さなブロック(この
場合、2×2画素)に分割し、基本画素と追加画素に分
類する。まず、ブロックの中で画素を174に間引いて
基本画素を取り出す。
次に、基本画素を用いて残りの三つの画素を順次補間す
る。次に、補間された三つの画素それぞれについて補間
された画素と元の画素との差信号を合計することにより
、ブロックごとの歪を計算する。その後、1フイールド
中の各ブロックを歪の大きいものの順に歪のヒストグラ
ムを作成する。
次に、圧縮比が所望の値となるように、ヒストグラムの
中から歪の大きいブロックを選び、それらのブロックの
場合には、追加画素をも送信するものである。なお第5
図において、・は伝送する画素、Oは間引く画素をそれ
ぞれ表している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上説明したように、従来の適応化サンプリング符号化
方式は、映像の細かさに応じて伝送すべき画素数を変化
させているが、ブロック内での帯域圧縮比が174のも
のと474のものの二つのモードであるため、きめ細か
な適応化ができない欠点があった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去することにより、よ
りきめ細かな適応化ができる適応化サンプリング符号化
方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、映像の画面を複数の画素からなるブロックに
分割し、これらのブロックをサンプリングの帯域圧縮比
が異なる複数種類のモードに区分し、画面全体の帯域圧
縮比が所定値になるように上記複数種類のモードのそれ
ぞれの割合を決める適応化サンプリング符号化方式にお
いて、上記複数種類のモードは帯域圧縮比が一番大きい
第一モードと、中位の第三モードと、一番小さい第三モ
ードとの三種類のモードを含み、帯域圧縮比を上記第二
モードを上記第一のモードに変換した場合の補間歪の全
増大量と上記第三モードを上記第三モードに変換した場
合の補間歪の歪減少量との関係を各ブロックごとに求め
ヒストグラムを一作成し、画面全体の帯域圧縮比が所定
値となるように上記ヒストグラムを各モードに分割する
ことによって得られる複数のモード配分案ごとに、適応
化サンプリング処理した画面全体の補間歪量を上記ヒス
トグラム上で計算し、その補間歪量が最小となるモード
配分案に従って上記各モードの割合を設定することを特
徴とする。
〔作 用〕
サンプリングの帯域圧縮比が異なる複数種類のモードと
して、帯域圧縮比が一番大きい例えば1/8の第一モー
ドと、中位の例えば478の第二モードと、一番小さい
例えば878の第三モードに区分し、4/8モードを1
78モードに変換した場合の補間歪の全増大量と、47
8モードを878モードに変換した場合の補間歪の歪減
少量との関係を各ブロックごとに求め、例えば横軸に歪
減少量、縦軸に全増大量をとりヒストグラムを作成する
。そしてこのヒストグラム上で、画面全体の帯域圧縮比
が所定値例えば1/4になるように、478モードの一
部分を1/8モードおよび8/8モードに分割した複数
の分割案を作成し、各分割案に対して、上記全増大量お
よび歪減少量とから画面全体の補間歪量を求め、この補
間歪量が最小になる分割案に従って、1/8.4/8お
よび8/8モードの割合を設定する。
なお、この場合0/8モードは静止領域のみ適用する高
効率モードとして用いられ、1/8.4/8および8/
8モードは動領域に適用され、1/8および4/8モー
ドは基本的な特性を、878モードは効率的な標本化が
難しい動エツジやアンダーフロ一時に用いられる高品質
モードとして用いられる。また、静止領域と動領域との
区分は、ブロック内の前フレームの画素の差をとり、し
きい値と比較することにより行われる。
従って、上記により1/8.4/8および8/8モード
について、画面全体の補間歪が最少となる最適な各モー
ドの配分が実現でき、容易によりきめ細かな適応化が可
能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)、(b)および(C)は本発明の一実施例
を示す説明図で、第2図は本発明で取り扱う四つの基本
的なモードの一例を示す説明図である。
本発明は、例えば第2図に示すように、異なる標本化構
造を有する2×4画素すなわち8画素からなる四つのモ
ード(0/8.1/8.4/8および8/8モード)を
入力画像の性質に応じて適応的に配分する方式である。
この場合、基本的な特性は1/8および4/8モードで
決まり、0/8モードは静止領域のみに適用する高効率
モードであり、878モードは効率的な標本化が難しい
動エツジ等に適用する高品質モードである。
まず、映像の画面を複数の画素からなるブロックに分解
し、ブロック内の前フレームの画素間の差を取り、しき
い値と比較することにより、画面を動領域のブロックと
静止領域のブロックに分類する。本実施例の場合、ブロ
ックは2×4画素つまり8画素から構成されている。静
止領域のブロックでは、前フレームの画素を用いて、フ
レーム間処理を行う。動領域のブロックでは、1/8.
4/8および8/8の三つのモードを用いて、フィール
ド内処理を行う。
ここで、映像のある時刻t、のフィールドにおける各モ
ードの割合を以下のように定義する。
078モード:A 178モード:X 478モード:y 878モード:2 ここで、全モード数一定の条件により、A+X+Y+Z
=1       ・・−・・・−・−(1)となる。
また、必要とされる帯域圧縮比を174とすると、 0/8−A +1/8・x +8・Y +8/8・z 
=1/4 −・(2)となる。さらに各ブロックにおけ
る歪量をE。
とすると、°画面全体の歪量Etは、 Et=ΣE、         ・−−−−−・−−−
−(3)となる。静止領域の割合Aは一意的に決定され
る。
動領域の割合、x、y、zは、この三つの式より決定す
る。なお、以下では簡単のため、A=Oとし、動領域の
モード配分について述べる。
■ まず、1/8で補間した場合のブロックごとの歪を
求める。次に、4/8で補間した場合のブロックごとの
歪を求める。ここで、478モードを878モードに変
換した場合の歪変化量として、4/8補間の歪を歪減少
量と定義する。また、4/8モードを178モードに変
換した場合の歪変化量として、 (1/8補間の歪) −(4/8補間の歪)を歪増大量
と定義する。この歪減少量と歪増大量の度数を計算し、
2次元のヒストグラムを作成する。このときの度数分布
をP (iS j)とする。ここで、iは歪減少量を、
jは歪増大量を表す。ここでは−例としてi、jの最大
値を64とする。
■ 次に、3モードの配分を行う。まず、第1図(a)
に示すようにヒストグラム上で全ブロックを478モー
ドとする。このままでは帯域圧縮比が172であるため
、帯域圧縮比が174になるまで、歪増大量の小さなブ
ロックから順に178モードに変換する(例えばj=0
から10まで)。この状態を第1図(b)に示す。この
際、帯域圧縮比は(2)式より求める。また、画面全体
の歪減少量は変換されたブロックの(−歪増大量)の累
積となる。この状態を初期設定画面とする。
■ 次に、最も歪減少量の大きなブロック(i=64)
を878モードに変換する。この様子を第1図(C)に
示す。このとき、1=64、j=oから10の1/8モ
ードも8/8モードに変換される。8/8モードを増加
させたため帯域圧縮比は1/4より大きくなる。このた
めi=0から63までのブロックに対して、j=11か
ら順に178モードに変換する。この際、帯域圧縮比は
(2)式より求める。
また、画面全体の歪減少量は、878モードに変換され
たブロックの歪減少量の累積、178モードから878
モードに変換されたブロックの(歪減少量−歪増大量)
の累積および4/8モードから1/8モードに変換され
たブロックの(−全増大量)の累積の和となる。この状
態におけるiの値をTHi、jの値をTHjとする。
■ ■の処理を1=64から0まで、またはTHjが6
4になるまで行う。この過程で最も画面全体の歪減少量
が大きくなった場合のTHiとTHjによる配分を最適
配分とする。
■ 各ブロックにおけるモードの決定は、各ブロックに
おける歪減少量をTHiと、全増大量をTHjと比較す
ることにより行う。
第3図は、本発明の一実施例を適用した適応化サンプリ
ングの送信装置のモード配分部を示すブロック構成図で
ある。本実施例は、動領域の映像、信号である入力信号
1がそれぞれ入力され、4/8補間歪の計算を行う4/
8補間歪計算回路2および1/8補間歪の計算を行う1
/8補間歪計算回路3と、1/8補間歪から4/8補間
歪を差し引く減算回路4と、4/8補間歪計算回路2の
出力と減算回路4の出力とをそれぞれ入力して歪減少量
に対する全増大量のヒストグラムをイY成するヒストグ
ラムメモリ5およびブロックごとの歪減少量と全増大量
を記録する歪メモリ8と、ヒストグラムメモリにそれぞ
れ接続され画面全体の帯域圧縮比を計算する帯域圧縮比
計算回路6および画面全体の歪を計算する歪計算回路7
とを含んでいる。
次に、第4図に示すフローチャートを参照して本実施例
の動作について説明する。なお本実施例の動作は、第1
図(al、(blおよび(C)に示しζ処理手順に従い
次のように行われる。
映像信号は、フレーム間の差信号により動領域と静止領
域に分けられる。この処理後に得られる動領域信号を入
力信号1とする。入力信号1は、ブロックごとの歪減少
量と全増大量を計算後ヒストグラムメモリ5を順次更新
する。また、得られた歪減少量と全増大量は、歪メモリ
8に書き込まれる。1フイールドにわたりこの処理を行
うと、最終的にモード配分に使用するヒストグラムが得
られる。この後のフィールドブランキングの間に帯域圧
縮比計算回路6、歪計算回路7を使用して境界条件であ
るTHi、THjを得る。次の1フイールドでは、各ブ
ロックごとの歪減少量、全増大量とモード配分の結果得
られたTHi、THjとを比較して各ブロックのモード
を決定する。
なお、上記実施例においては、三つのモードとして1/
8.4/8および8/8モードを用いたけれども、これ
は他の種類のモードの組合せにおいても同様に適用され
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、映像の画面を圧縮比の
異なる四つのモード(圧縮比Oも含めて)、例えば、静
止領域に対応した078モード、不鮮明な動領域に対応
した1/8モード、精細な動領域に対応した4/8モー
ドおよび動エツジのような非常に精細な動領域に対応し
た8/8モードに区分し、動領域に対する1/8モード
、4/8モードおよび8/8モードの配分を、4/8モ
ードを178モードに変換した場合の補間子の増大量と
478モードを878モードに変換した場合の補間子の
歪減少量とで作成されたヒストグラム上で、与えられた
画面全体の帯域圧縮比の下でその補間子が最小になるよ
うに、1/8モード、4/8モードおよび8/8モード
の割合を設定することにより、容易に、よりきめ細かな
適応化ができる効果がある。
従って、本発明によれば、高品位映像のような高精細画
像を高精細に圧縮することのできる、高品位映像の高能
率符号化方式が実現できその効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(blおよび(C)は本発明の一実施例
の処理手順を示す説明図。 第2図はこの実施例で取り扱う四つの基本的モードの一
例を示す説明図。 第3図は本発明の一実施例を適用した符号化送信装置の
要部を示すブロック構成図。 第4図はこの実施例の動作を示すフローチャート。 第5図はモードの説明図。 1・・・入力信号、2・・・4/8補間歪計算回路、3
・・・1/8補間歪計算回路、4・・・減算回路、5・
・・ヒストグラムメモリ、6・・・帯域圧縮比計算回路
、7・・・歪計算回路、8・・・歪メモリ。 代理人  弁理士 井 出 直 孝゛゛(a)帯域圧縮
比1/2  (b)帯域圧縮比!/4  (C)8/8
%−)’配分第1図 0/8モード      1/8モード 。 4/8モード      8/8モ一ド実施例(4モ一
ド説明図) 第2図 実施例(送信装置モード配置部構成図)第3図 基本画素     追加画素 モード説明図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像の画面を複数の画素からなるブロックに分割
    し、これらのブロックをサンプリングの帯域圧縮比が異
    なる複数種類のモードに区分し、画面全体の帯域圧縮比
    が所定値になるように上記複数種類のモードのそれぞれ
    の割合を決める適応化サンプリング符号化方式において
    、 上記複数種類のモードは帯域圧縮比が一番大きい第一モ
    ードと、中位の第二モードと、一番小さい第三モードと
    の三種類のモードを含み、 帯域圧縮比を上記第二モードを上記第一のモードに変換
    した場合の補間歪の歪増大量と上記第二モードを上記第
    三モードに変換した場合の補間歪の歪減少量との関係を
    各ブロックごとに求めヒストグラムを作成し、画面全体
    の帯域圧縮比が所定値となるように上記ヒストグラムを
    各モードに分割することによって得られる複数のモード
    配分案ごとに、適応化サンプリング処理した画面全体の
    補間歪量を上記ヒストグラム上で計算し、その補間歪量
    が最小となるモード配分案に従って上記各モードの割合
    を設定する ことを特徴とする適応化サンプリング符号化方式。
JP61305720A 1986-12-22 1986-12-22 適応化サンプリング符号化方式 Pending JPS63157590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305720A JPS63157590A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 適応化サンプリング符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305720A JPS63157590A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 適応化サンプリング符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63157590A true JPS63157590A (ja) 1988-06-30

Family

ID=17948537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305720A Pending JPS63157590A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 適応化サンプリング符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63157590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011160261A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 適応標本化装置および適応標本化プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011160261A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 適応標本化装置および適応標本化プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504880B2 (ja) チャンネル帯域幅の割当装置及び割当方法
RU2461977C2 (ru) Сжатие и снятие сжатия изображения
DE69735743T2 (de) Videokodierungs- und Videodekodierungsvorrichtung
DE60307354T2 (de) Chrominanz-Bewegungsvektorrundung
JP3187852B2 (ja) 高能率符号化方法
CN102714723B (zh) 使用胶片颗粒遮蔽压缩伪影
US5491519A (en) Pre-processing filter apparatus for use in an image encoding system
JP2829954B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置及び方法
JPH1127672A (ja) ブロック符号化ディジタル映像の瑕疵低減用後処理方法および該方法実施用後処理装置
JPH07143491A (ja) 画像信号処理方法
JP2017216630A (ja) 画像符号化装置及びその制御方法
KR100522938B1 (ko) 블록화현상 제거장치 및 제거방법, 블록화현상 제거장치가 구비된 디스플레이장치
JPS63157590A (ja) 適応化サンプリング符号化方式
JPH06292184A (ja) 符号化方式
JPH07121120B2 (ja) データ圧縮装置
KR20010110053A (ko) 동화상 정보의 압축 방법 및 그 시스템
JPH0410788A (ja) 画像信号符号量制御方法
JPS63157589A (ja) 適応化サンプリング符号化方式
JPH04336894A (ja) 動画像符号化装置
US6937654B2 (en) Moving picture coding control apparatus, and coding control database generating apparatus
JPH05183891A (ja) 動画像符号化装置
JP3845913B2 (ja) 量子化制御方法および量子化制御装置
JPS63133779A (ja) 適応化サンプリング符号化方式
KR100316770B1 (ko) 시감색차특성을 고려한 영상부호화 방법 및 장치
JP2894335B2 (ja) 画像符号化装置、方法及びプログラムを記録した記録媒体