JPS63156919A - 液体燃料気化式燃焼器 - Google Patents
液体燃料気化式燃焼器Info
- Publication number
- JPS63156919A JPS63156919A JP61304120A JP30412086A JPS63156919A JP S63156919 A JPS63156919 A JP S63156919A JP 61304120 A JP61304120 A JP 61304120A JP 30412086 A JP30412086 A JP 30412086A JP S63156919 A JPS63156919 A JP S63156919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- burner
- temperature
- heater
- damper
- combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 title claims abstract description 31
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 24
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 10
- 238000010792 warming Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims description 22
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N1/00—Regulating fuel supply
- F23N1/02—Regulating fuel supply conjointly with air supply
- F23N1/022—Regulating fuel supply conjointly with air supply using electronic means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2225/00—Measuring
- F23N2225/08—Measuring temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/02—Air or combustion gas valves or dampers
- F23N2235/04—Air or combustion gas valves or dampers in stacks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/12—Fuel valves
- F23N2235/14—Fuel valves electromagnetically operated
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2237/00—Controlling
- F23N2237/14—Controlling burners with gasification or vaporizer elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Combustion (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、灯油などの液体燃料を気化させて燃焼させる
気化燃焼器に於て、特に気化器の制御に関するものであ
る。
気化燃焼器に於て、特に気化器の制御に関するものであ
る。
従来の技術
従来、この種の気化式燃焼器は、石油ファンヒータなど
の様に室内暖房機に多く使用され、たとえば第3図に示
す様に燃料ポンプ1により送られる液体燃料を、ヒータ
2により加熱される気化器3で気化されバーナ4で燃焼
する構成である。ここで気化器3は気化温度センサ5に
よシ、温度を検知しヒータ制御機能6により一定温度に
制御される。また、燃料ポンプ1は室温制御機能7によ
り制御され、室内の温度を一定に制御する。この方式の
欠点は、バーナを燃焼させるときに気化器を予熱する必
要があυ、すぐに燃焼をスタートできないことにある。
の様に室内暖房機に多く使用され、たとえば第3図に示
す様に燃料ポンプ1により送られる液体燃料を、ヒータ
2により加熱される気化器3で気化されバーナ4で燃焼
する構成である。ここで気化器3は気化温度センサ5に
よシ、温度を検知しヒータ制御機能6により一定温度に
制御される。また、燃料ポンプ1は室温制御機能7によ
り制御され、室内の温度を一定に制御する。この方式の
欠点は、バーナを燃焼させるときに気化器を予熱する必
要があυ、すぐに燃焼をスタートできないことにある。
そこで特開昭60−256723号公報のような構成が
提案されている。これは、第3図で燃料ポンプ1を室温
制御機能7によりオンオフ制御し、バーナが燃焼中には
、ヒータ制御機能6により気化器の温度が予熱完了温度
8になるように制御し1.バーナが燃焼していないとき
には、気化器が待機温度9になるように切替え機能10
を設けたものである0この構成により、バーナが燃焼し
ていないときにも気化器が待機温度を保っているため、
次にバーナが燃焼開始したときに予熱完了温度になるま
での時間が短縮される。
提案されている。これは、第3図で燃料ポンプ1を室温
制御機能7によりオンオフ制御し、バーナが燃焼中には
、ヒータ制御機能6により気化器の温度が予熱完了温度
8になるように制御し1.バーナが燃焼していないとき
には、気化器が待機温度9になるように切替え機能10
を設けたものである0この構成により、バーナが燃焼し
ていないときにも気化器が待機温度を保っているため、
次にバーナが燃焼開始したときに予熱完了温度になるま
での時間が短縮される。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら上記のような構成では、室温制御機能7に
よりバーナが消火状態から燃焼状態1になったときには
、短期間で燃焼を開始可能であるが、燃焼器を最初に点
火するときには、従来と同様の予熱時間が必要になる。
よりバーナが消火状態から燃焼状態1になったときには
、短期間で燃焼を開始可能であるが、燃焼器を最初に点
火するときには、従来と同様の予熱時間が必要になる。
暖房器を使用していて本当に即暖性を必要とするときは
、運転スイッチを入れた最初の時であシ、第3図に示す
構成ではこの時には何等効果がない。
、運転スイッチを入れた最初の時であシ、第3図に示す
構成ではこの時には何等効果がない。
問題点を解決するための手段
かかる従来の問題点を解決するために、本発明の液体燃
料気化式燃焼器は、ヒータの通電により液体燃料を気化
させる気化器と、気化燃料を燃焼するバーナおよび燃焼
後の排ガス通路を開閉するダンパを含む燃焼機と、バー
ナの燃焼を制御するとともに気化器の温度を検出する気
化温度センサの信号によりヒータへの通電を制御する気
化温度制御部及びバーナの点火消火を指示する運転スイ
ッチを含むコントローラを有し、気化温度制御部には、
運転スイッチによりバーナが消火時にもヒータを駆動制
御するフォーミング回路部と、バーナの消火時にダンパ
を閉塞するダンパ駆動部を有する構成としたものである
。
料気化式燃焼器は、ヒータの通電により液体燃料を気化
させる気化器と、気化燃料を燃焼するバーナおよび燃焼
後の排ガス通路を開閉するダンパを含む燃焼機と、バー
ナの燃焼を制御するとともに気化器の温度を検出する気
化温度センサの信号によりヒータへの通電を制御する気
化温度制御部及びバーナの点火消火を指示する運転スイ
ッチを含むコントローラを有し、気化温度制御部には、
運転スイッチによりバーナが消火時にもヒータを駆動制
御するフォーミング回路部と、バーナの消火時にダンパ
を閉塞するダンパ駆動部を有する構成としたものである
。
作 用
本発明は、上記した構成により運転スイッチがオフのと
きにも、気化器が予熱されているために、燃焼器を動作
させると同時にバーナが燃焼を開始し、特に暖房器や湯
沸器に応用することにより、すぐに部屋が温まる、或は
すぐにお湯が使えるようになるという作用を有する。
きにも、気化器が予熱されているために、燃焼器を動作
させると同時にバーナが燃焼を開始し、特に暖房器や湯
沸器に応用することにより、すぐに部屋が温まる、或は
すぐにお湯が使えるようになるという作用を有する。
実施例
以下本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図に本発明液体燃料気化式燃焼器11の一実施例の
構成図を示す。第1図は暖房器の例で、第3図と同一動
作をする部品は同じ番号をつける。
構成図を示す。第1図は暖房器の例で、第3図と同一動
作をする部品は同じ番号をつける。
燃料タンク(図示せず)にだくわえられた液体燃料は燃
料パイプ12を通して燃料ポンプ1によシ気化器3に供
給される。気化器3はヒータ2により加熱されて、燃料
を気化する。気化された燃料は送風モータ13により供
給される燃焼空気と混合され、点火器(図示せず)によ
り点火されたノく−ナ4で燃焼する。バーナ4で燃焼し
た排気ガスは排気口14から排出される。15は排気口
14を開閉するタッパでここではツレイド16の動作に
より排気口14を開閉する。
料パイプ12を通して燃料ポンプ1によシ気化器3に供
給される。気化器3はヒータ2により加熱されて、燃料
を気化する。気化された燃料は送風モータ13により供
給される燃焼空気と混合され、点火器(図示せず)によ
り点火されたノく−ナ4で燃焼する。バーナ4で燃焼し
た排気ガスは排気口14から排出される。15は排気口
14を開閉するタッパでここではツレイド16の動作に
より排気口14を開閉する。
燃料ベンズ1及び気化ヒータ2、送風モータ13はコン
トローラ17により駆動制御されている。燃料ポンプ1
と送風モータ4は、燃料制御部18により部屋の温度が
一定になるように燃料供給料および燃焼空気量を制御し
ている。一方ヒータ2は、気化温度センサ5により検出
した気化器3の温度が予め設定された温度に維持するよ
うに、気化温度制御部19により制御される。
トローラ17により駆動制御されている。燃料ポンプ1
と送風モータ4は、燃料制御部18により部屋の温度が
一定になるように燃料供給料および燃焼空気量を制御し
ている。一方ヒータ2は、気化温度センサ5により検出
した気化器3の温度が予め設定された温度に維持するよ
うに、気化温度制御部19により制御される。
20は燃焼器11の運転を指示する運転スイツッチで、
運転スイッチ20をオンにすれば燃焼器11が動作し、
バーナ4が燃焼を開始する。ここで、運転スイッチ20
をオフしたときにフォーミング回路21が動作し、気化
温度制御部19のみ動作し続ける構成としている。この
時に気化器3の温度設定を、バーナ4が燃焼していると
きよシも低い温度に切り替えてもよい。
運転スイッチ20をオンにすれば燃焼器11が動作し、
バーナ4が燃焼を開始する。ここで、運転スイッチ20
をオフしたときにフォーミング回路21が動作し、気化
温度制御部19のみ動作し続ける構成としている。この
時に気化器3の温度設定を、バーナ4が燃焼していると
きよシも低い温度に切り替えてもよい。
22はダンパ駆動部で、バーナ4が燃焼中にはダンパ1
5が排気通路14を開に排気可能となるようにソレノイ
ド16に信号を出力し、燃焼制御部18がバーナ4の燃
焼を停止する信号を出力した時にダンパ15により排気
口14を閉塞する信号を出力する。ダンパ16はモータ
等のソレノイド16以外の駆動装置で駆動する構成であ
ってもよい。
5が排気通路14を開に排気可能となるようにソレノイ
ド16に信号を出力し、燃焼制御部18がバーナ4の燃
焼を停止する信号を出力した時にダンパ15により排気
口14を閉塞する信号を出力する。ダンパ16はモータ
等のソレノイド16以外の駆動装置で駆動する構成であ
ってもよい。
フォーミング回路部21の動作の有無を使用者が選択可
能な選択スイッチ23を設け、使用者が即暖性を要求す
る場合と省電力性を要求する場合を選択可能としても艮
い。
能な選択スイッチ23を設け、使用者が即暖性を要求す
る場合と省電力性を要求する場合を選択可能としても艮
い。
第2図に本発明の主要部の具体回路図を示す。
第1図と同一部品は同じ番号をつける。24は直流電源
回路で、燃焼制御部18、フォーミング回路部21、気
化温度制御部19等に電源を供給する。燃焼制御部1日
は、運転スイッチ20がオン(−接点)に接続された時
に、第1図のバーナ4を燃焼させるために燃料ポンプ1
を駆動制御する。
回路で、燃焼制御部18、フォーミング回路部21、気
化温度制御部19等に電源を供給する。燃焼制御部1日
は、運転スイッチ20がオン(−接点)に接続された時
に、第1図のバーナ4を燃焼させるために燃料ポンプ1
を駆動制御する。
同時に気化温度制御部19に気化器3の温度設定信号C
を出力する。
を出力する。
気化温度制御部19は、燃焼制御部18からの設定温度
信号Cと、気化温度センテ5の信号−を比較器26で比
較しトランジスタ26へ信号を出力する。ここで比較器
25は、一般周知の演算増幅器(oPアンプ)を使用し
ている。今、気化温度センサ6の温度が設定温度より低
い時には、電位c < dとなシ出力電位eがハイとな
る。これによυトランジスタ26がオンし、リレー27
を駆動する。リレー27の接点2日は、気化器3の電化
ヒータ2と直列に電源24に接続されていて、リレー2
7がオンすると接点28が導通してヒータ2へ電力を供
給する。気化温度センテの温度が、上昇して設定温度よ
シも高くなれば、トランジスタ26がオフし、これによ
りヒータ2への通電を停止する。ヒータの制御は、仁れ
以外に無段階にパワー制御する構成であってもよい。
信号Cと、気化温度センテ5の信号−を比較器26で比
較しトランジスタ26へ信号を出力する。ここで比較器
25は、一般周知の演算増幅器(oPアンプ)を使用し
ている。今、気化温度センサ6の温度が設定温度より低
い時には、電位c < dとなシ出力電位eがハイとな
る。これによυトランジスタ26がオンし、リレー27
を駆動する。リレー27の接点2日は、気化器3の電化
ヒータ2と直列に電源24に接続されていて、リレー2
7がオンすると接点28が導通してヒータ2へ電力を供
給する。気化温度センテの温度が、上昇して設定温度よ
シも高くなれば、トランジスタ26がオフし、これによ
りヒータ2への通電を停止する。ヒータの制御は、仁れ
以外に無段階にパワー制御する構成であってもよい。
燃焼制御部18はバーナ4が燃焼中には、ダンパ駆動部
22ヘハイ出力Gを出すように設計されている。ダンパ
駆動部22は、ダンパ16と駆動するソレノイド16を
トランジスタ29Vcよυオンオフ制御する構成となっ
ている。バーナ4が燃焼中には燃焼制御部18から出力
Gがハイ出力されるためのダイオード30が逆バイアス
となり、抵抗31を通してトランジスタ29にベース電
流が供給され、ソレノイド16に通電する。これにより
ダンパ15は排気通路14を開放する。ダンパの駆動は
ソレノイド以外のアクチュータであっても艮い。
22ヘハイ出力Gを出すように設計されている。ダンパ
駆動部22は、ダンパ16と駆動するソレノイド16を
トランジスタ29Vcよυオンオフ制御する構成となっ
ている。バーナ4が燃焼中には燃焼制御部18から出力
Gがハイ出力されるためのダイオード30が逆バイアス
となり、抵抗31を通してトランジスタ29にベース電
流が供給され、ソレノイド16に通電する。これにより
ダンパ15は排気通路14を開放する。ダンパの駆動は
ソレノイド以外のアクチュータであっても艮い。
ここで運転スイッチ20をオフすると、燃焼制御部18
がバーナの燃焼を停止する。この時に出力Gがローとな
シダイオード30が順バイアスとなりトランジスタ29
がオ、7となシダンバ16が。
がバーナの燃焼を停止する。この時に出力Gがローとな
シダイオード30が順バイアスとなりトランジスタ29
がオ、7となシダンバ16が。
通路14を閉塞する。運転スイッチ20がオフになると
気化温度設定値Cはハイ(電源の十電位と同等)となる
ように設計されている。同時に運転スイッチ20の接点
もbに切替り、選択スイッチ23がオンになっていれば
、気化器の温度設定値がフォーミング回路部21の抵抗
32.33によシ分圧された値fとなり、以後気化温度
制御部19はこの温度と気化温度センサ5の温度を比較
して、ヒータ2を駆動制御する。ダイオード34.35
は、OR回路を構成していて運転スイッチ20のオン、
オフに応じて気化器の設定温度をCとfに切替える。
気化温度設定値Cはハイ(電源の十電位と同等)となる
ように設計されている。同時に運転スイッチ20の接点
もbに切替り、選択スイッチ23がオンになっていれば
、気化器の温度設定値がフォーミング回路部21の抵抗
32.33によシ分圧された値fとなり、以後気化温度
制御部19はこの温度と気化温度センサ5の温度を比較
して、ヒータ2を駆動制御する。ダイオード34.35
は、OR回路を構成していて運転スイッチ20のオン、
オフに応じて気化器の設定温度をCとfに切替える。
運転スイッチ20がオフの時であっても、選択スイッチ
23がオフの時には電位fがノ・イを維持されるため、
気化温度センf5の温度がいくら低下しても電位d>f
になることがなく、ヒータ2に通電される事はない。つ
まり、選択スイッチ23がオフの時には従来の燃焼器と
全く同じ動作になる。
23がオフの時には電位fがノ・イを維持されるため、
気化温度センf5の温度がいくら低下しても電位d>f
になることがなく、ヒータ2に通電される事はない。つ
まり、選択スイッチ23がオフの時には従来の燃焼器と
全く同じ動作になる。
36はここでは発光ダイオード(LED)を使用し、運
転スイッチ20がオフでしかも選択スイッチ23がオン
の時に点灯する。これは選択スイッチ23により、フォ
ーミング回路部21が動作しヒータ2に通電が継続され
ている事を報知する。
転スイッチ20がオフでしかも選択スイッチ23がオン
の時に点灯する。これは選択スイッチ23により、フォ
ーミング回路部21が動作しヒータ2に通電が継続され
ている事を報知する。
この機能は、長時間燃焼器を使用しない時や、運転スイ
ッチオンから燃焼開始までの時間短縮が必要ない時など
に、選択スイッチをオフにする事により省電力化をはか
るために有効である。
ッチオンから燃焼開始までの時間短縮が必要ない時など
に、選択スイッチをオフにする事により省電力化をはか
るために有効である。
発明の詳細
な説明したように、本発明の液体燃料気化式燃焼器によ
れば、次のような効果を有する。
れば、次のような効果を有する。
(1)運転スイッチをオフにして燃焼器が動作していな
いときにも、フォーミング回路部により気化器ヒータが
予熱されているために、スイッチをオン後に素早くバー
ナに点火きれ、点火待ち時間がほとんどなくなり、特に
暖房器に応用した時にすぐに暖かくなるために非常に便
利で使い勝手が向上する。
いときにも、フォーミング回路部により気化器ヒータが
予熱されているために、スイッチをオン後に素早くバー
ナに点火きれ、点火待ち時間がほとんどなくなり、特に
暖房器に応用した時にすぐに暖かくなるために非常に便
利で使い勝手が向上する。
(2)バーナが燃焼停止時にダンパにより排気通路を閉
塞するため、対流によるウオーミング回路動作中の熱の
流出が少ない。
塞するため、対流によるウオーミング回路動作中の熱の
流出が少ない。
従ってヒータの通電量が少なく省電力となる。
(3)同様にバーナが燃焼停止時にダンパが動作する構
成であるために、消火後の未燃ガスの流出を防ぎ、消火
時の臭気の発生を防止する。
成であるために、消火後の未燃ガスの流出を防ぎ、消火
時の臭気の発生を防止する。
(4)またポンプや送風モータに異常が発生した場合に
燃焼制御部が燃焼停止出力を出すが、この時にダンパも
閉塞する構成であるため、火炎の吹き出しや有害ガスの
放出を防止する安全機能としても働く。
燃焼制御部が燃焼停止出力を出すが、この時にダンパも
閉塞する構成であるため、火炎の吹き出しや有害ガスの
放出を防止する安全機能としても働く。
第1図は本発明の一実施例における液体燃料気化式燃焼
器の構成と制御動作を説明するグロック図、第2図は同
コントローラの主要部の具体回路例を示す回路図、第3
図は従来例の燃焼器のグロック図である。 2・・・・・・ヒータ、3・・・・・・気化器、4・・
・・・・バーナ、6・・・・・・気化温度センサ、11
・・・・・・燃焼器、14・・・排気口(排ガス通路)
、15・・・・・・ダンパ、17・・・コントローラ、
19・・・・・・気化温度制御部、20・・・・・・運
転スイッチ、21・・・・・・フォーミング回路部、2
2・・・・・・ダンパ駆動部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 fl蔑焼各 4バーナ
器の構成と制御動作を説明するグロック図、第2図は同
コントローラの主要部の具体回路例を示す回路図、第3
図は従来例の燃焼器のグロック図である。 2・・・・・・ヒータ、3・・・・・・気化器、4・・
・・・・バーナ、6・・・・・・気化温度センサ、11
・・・・・・燃焼器、14・・・排気口(排ガス通路)
、15・・・・・・ダンパ、17・・・コントローラ、
19・・・・・・気化温度制御部、20・・・・・・運
転スイッチ、21・・・・・・フォーミング回路部、2
2・・・・・・ダンパ駆動部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 fl蔑焼各 4バーナ
Claims (1)
- ヒータの通電により液体燃料を気化させる気化器と、気
化燃料を燃焼するバーナ及び燃焼後の排ガス通路を開閉
するダンパを含む燃焼器と、前記バーナの燃焼を制御す
るとともに前記気化器の温度を検出する気化温度センサ
の信号により前記ヒータへの通電を制御する気化温度制
御部およびバーナの点火消火を指示する運転スイッチを
含むコントローラを有し、前記気化温度制御部は、前記
運転スイッチによりバーナの消火時にもヒータを駆動制
御するウォーミンク回路部と、バーナの消火時に前記ダ
ンパを閉塞するダンパ駆動部を有する液体燃料気化式燃
焼器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304120A JPS63156919A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 液体燃料気化式燃焼器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61304120A JPS63156919A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 液体燃料気化式燃焼器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63156919A true JPS63156919A (ja) | 1988-06-30 |
Family
ID=17929273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61304120A Pending JPS63156919A (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 液体燃料気化式燃焼器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63156919A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0716263A3 (en) * | 1994-12-06 | 1997-09-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Combustion appliance |
-
1986
- 1986-12-19 JP JP61304120A patent/JPS63156919A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0716263A3 (en) * | 1994-12-06 | 1997-09-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Combustion appliance |
US5938427A (en) * | 1994-12-06 | 1999-08-17 | Matsushita Electric Industrial, Co. Ltd. | Combustion apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63156919A (ja) | 液体燃料気化式燃焼器 | |
JPS63156918A (ja) | 液体燃料気化式燃焼器 | |
JP3869627B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6229809Y2 (ja) | ||
JPH0144962B2 (ja) | ||
JP2704608B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JP2631330B2 (ja) | 開放型燃焼暖房機 | |
JPS63150511A (ja) | 液体燃料気化式燃焼器 | |
JP2759313B2 (ja) | 自動気化式燃焼装置 | |
KR100187067B1 (ko) | 강제대류형 로타리히터의 소화시 냄새제거방법 | |
JPS6330032Y2 (ja) | ||
JP3872623B2 (ja) | 気化式石油燃焼装置 | |
KR100212917B1 (ko) | 연소기기의 점화/소화 제어방법 | |
JP2506941B2 (ja) | 灯芯式燃焼器の制御装置 | |
JPH0783429A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH09105519A (ja) | 液体燃料気化式燃焼器 | |
JPS60114627A (ja) | 気化式燃焼装置 | |
JPH0384312A (ja) | 石油気化燃焼装置 | |
JPH05172330A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH03279750A (ja) | 温風暖房装置 | |
JPH05346229A (ja) | 開放型燃焼暖房機 | |
JPH04283306A (ja) | 液体燃料気化式燃焼器の臭気低減装置 | |
KR19980052687A (ko) | 팬히터의 기화기내 타르발생 제어방법 | |
JPH01114620A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS5832290B2 (ja) | 燃焼制御装置 |