JPS63156884A - 炭の製造方法 - Google Patents

炭の製造方法

Info

Publication number
JPS63156884A
JPS63156884A JP61305911A JP30591186A JPS63156884A JP S63156884 A JPS63156884 A JP S63156884A JP 61305911 A JP61305911 A JP 61305911A JP 30591186 A JP30591186 A JP 30591186A JP S63156884 A JPS63156884 A JP S63156884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
vegetable
powder
followed
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61305911A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Izumi
正 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61305911A priority Critical patent/JPS63156884A/ja
Publication of JPS63156884A publication Critical patent/JPS63156884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、日常生活に於て排出される野菜ぐず、草花
、木の葉・枝、穀類の穀、藁などのあらゆる植物性廃棄
物を利用しこれを主原料として炭を製造する方法に関す
る。
[従来の技術] 日常生活において、野菜ぐず、草花、木の葉・枝や穀類
の穀、藁など多くの植物性廃棄物か大量に排出されてい
る。従来これらの植物性廃棄物の再利用について検討は
されているものの実用化されているものはほとんどなく
、前記植物性廃棄物はそのほとんどが廃棄されているの
が現状である。
[発明か解決しようとする問題点] しかしながら、上記廃棄は、廃棄場所、廃棄処理か面倒
であり、更には植物性廃棄物の中にはその廃棄により公
害問題を引き起こすといった事態も生じる場合もある。
この発明者は上記点に鑑み、植物性廃棄物の再利用を図
り上記諸問題の解決を図るべく研究を続け、植物性廃棄
物を炭にして燃料として利用することに着目し、これを
完成させた。即ち、この発明は植物性廃棄物を再利用し
これを主原料とした炭の製造方法を提供するものである
[問題点を解決するための手段] この発明に係る炭の製造方法は、先ず、野菜くず、草花
、木の葉・枝、穀類の穀、藁などあらゆる植物性廃棄物
を脱水・乾燥させる。
次に、脱水・乾燥させた植物性廃棄物を粉砕又は切断し
て粉粒状に形成する。
次に、粉粒状物を適宜の大きさをもつ固体に形成した後
、この固体を薄焼するようにしたものである。
[実施例] 以下、この発明に係る炭の製造方法の実施例を詳細に説
明する。
先ず、主原料として、野菜ぐず、草花、木の葉・枝、穀
類の穀、藁などのあらゆる植物性廃棄物を利用し、これ
らの植物性廃棄物を脱水機により脱水し、そして乾燥機
により乾燥させる。このときの乾燥度は少なくとも水分
18%以下か好ましい。
次に、乾燥させた植物性廃棄物を粉砕或は切断して粉状
或は粒状とする。この粉粒状物の大きさは3mm以下で
あることか取り扱いの面からも好ましい。
このようにして形成した粉粒状物に、火力を増大させ、
そして着火をよくするために必要に応して粉炭、生石炭
、アルミニウム粉末などを加える。
次に、上記粉粒状物を適宜の大きさをもつ固体に形成す
る。粉粒状物を固体に形成するにあっては、粉粒状物に
多少の水を加えて押し固め、形か崩れない程度に乾燥さ
せてから(水分工5%〜5%)、これを加熱圧縮する。
しかして前記固体はその表面が焼結し、固く且つ固体と
しての定形性を保つ。
次に、この固体を蒸焼することにより、固体が炭となっ
て生成される。
以上のようにして、炭が製造される。
[発明の効果] 以上のようにこの発明に係る炭の製造方法にあっては、
野菜くず、草花、木の葉・枝、穀類の穀、藁など植物性
廃棄物を脱水・乾燥させた後、これを粉砕或は切断して
粉粒状とし1次に粉粒状物を適宜の大きさをもつ固体に
形成し、この固体を蒸焼するようにしたから、日常生活
において排出され、その廃棄処理に苦労していた野菜ぐ
ず。
草花、木の葉・枝、穀類の穀、藁など植物性廃棄。
物を主原料とするのて、かかる植物性廃棄物の廃棄場所
や廃棄処理の面倒さや、かかる廃棄により引き起こす公
害問題を解消することに寄与し、しかもこれらを燃料と
して再利用を図ることかてきるといった効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 野菜くず、草花、木の葉・枝、穀類の穀、藁など植物性
    廃棄物を脱水・乾燥させた後、これを粉砕或は切断して
    粉粒状とし、次に粉粒状物を適宜の大きさをもつ固体に
    形成し、この固体を蒸焼することを特徴とする炭の製造
    方法。
JP61305911A 1986-12-22 1986-12-22 炭の製造方法 Pending JPS63156884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305911A JPS63156884A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 炭の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305911A JPS63156884A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 炭の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63156884A true JPS63156884A (ja) 1988-06-29

Family

ID=17950783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305911A Pending JPS63156884A (ja) 1986-12-22 1986-12-22 炭の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63156884A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183787A (ja) * 1990-11-16 1992-06-30 Tadaaki Yamamura 粉炭
JPH06234984A (ja) * 1992-04-30 1994-08-23 Toshio Horii 赤外線放射並びに熱吸収を目的としたモミ殻炭化物
US5804408A (en) * 1991-03-13 1998-09-08 Yoshihide Hagiwara Expression of human SOD in blue green algae
JP2000169855A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Takasago Ind Co Ltd 野菜屑の炭化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524501A (en) * 1975-06-28 1977-01-13 Toshio Ichikawa Process for preparing a fuel
JPS5358164A (en) * 1976-11-06 1978-05-25 Kubota Ltd City wastes treating process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524501A (en) * 1975-06-28 1977-01-13 Toshio Ichikawa Process for preparing a fuel
JPS5358164A (en) * 1976-11-06 1978-05-25 Kubota Ltd City wastes treating process

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183787A (ja) * 1990-11-16 1992-06-30 Tadaaki Yamamura 粉炭
US5804408A (en) * 1991-03-13 1998-09-08 Yoshihide Hagiwara Expression of human SOD in blue green algae
JPH06234984A (ja) * 1992-04-30 1994-08-23 Toshio Horii 赤外線放射並びに熱吸収を目的としたモミ殻炭化物
JP2000169855A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Takasago Ind Co Ltd 野菜屑の炭化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE59804B1 (en) Process and device for working up household, industrial and other similar waste
JPH0543884A (ja) ゴミ再生処理方法
JPS63156884A (ja) 炭の製造方法
KR101096650B1 (ko) 식물질 성형탄의 제조방법
JPS59500173A (ja) 廃棄物から燃料を製造する方法
RU2551856C1 (ru) Способ глубокой переработки растительного органического топлива без использования химических скрепляющих компонентов и брикетированное топливо
JPS63156898A (ja) 固形燃料の製造方法
JPS63159213A (ja) 活性炭の製造方法
JPS63156897A (ja) 燃料
JPS56100222A (en) Treatment of sludge of paper manufacturing
KR20160097163A (ko) 농축산 폐기물을 활용한 우드펠릿 제조방법
JP2009227921A (ja) 固形燃料の製造方法
JPS59168096A (ja) 木質燃料ペレツトおよびその生産方法
JPS5980494A (ja) 下水汚泥を用いた固形燃料と製造方法
JPH0437696B2 (ja)
JPS63159279A (ja) 肥料
EP0055790A1 (en) Green charcoal and process of manufacture
JP2001292705A (ja) 屑野菜の処理方法
JPS5829895A (ja) 樹皮の処理方法
CA2388351A1 (en) A process for dewatering of sludge
RU99123171A (ru) Способ получения биологически активной добавки к пище из растительного сырья. вариант 1,2
JPS59124839A (ja) 固形物及びその製造方法
SU677741A1 (ru) Способ производства протеинового концентрата
RU2000117105A (ru) Способ получения корма из растительного сырья
RU7725U1 (ru) Формованное топливо