JPS63155313A - ワ−ドプロセツサ - Google Patents

ワ−ドプロセツサ

Info

Publication number
JPS63155313A
JPS63155313A JP61303057A JP30305786A JPS63155313A JP S63155313 A JPS63155313 A JP S63155313A JP 61303057 A JP61303057 A JP 61303057A JP 30305786 A JP30305786 A JP 30305786A JP S63155313 A JPS63155313 A JP S63155313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
word processor
input
display
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61303057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Fujino
藤野 博正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61303057A priority Critical patent/JPS63155313A/ja
Publication of JPS63155313A publication Critical patent/JPS63155313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はワードプロセッサに関し、特に、人出カモニタ
用表示部を内蔵したポータプルワードプロセッサに関す
る。
〔従来の技術〕
従来ボータプルワードプロセッサは文書や処理内容等を
表示する入出力モニタ用表示部を本体に内蔵しているの
が一般的である。ワードプロセッサによる文書作成作業
は普通、原稿と表示部と入力用中−ボードの3点もしく
は原稿と表示部との2点を見ながら行なうため、3点間
もしくは2点間の視+lS移動が必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
通常、表示部内蔵型のポータプルワードプロセッサにお
いては、表示部とキーボード部は並んで配置されている
ので、この2点間の視線移動距離は短くてすむが原稿は
ワードプロセッサ本体の脇に置くため、原稿と表示部間
もしくは原稿とキーボード部間の視線移動距離は長くな
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のワードプロセラfは、本体から取9はすして接
続ケーブルを介して使用できる入出力モニタ用表示部を
有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例の斜視図である。
本実施例は本体1に、文字、罫線、記号等を表示するた
めの表示部2、入力するためのキーボ−ド部3その他を
有する。通常第1図のように表示部2は本体1に装着さ
nているが、本装置使用者の作業上の便宜により、第2
図のように表示部2を本体1から取りばずし、接続ケー
ブル4で本体1と表示部2を接続し、表示部2を本体1
から離れ7?1.場所、たとえば原稿の隣等に置いて使
用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、表示部か本体から取りは
ずして使用することができるので、文書作成作業におい
て、作業者が表示部を見やすい任意の場所に置くことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例の斜視図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・表示部、3・・・
・・・キーボード代理人 弁理士  内 原   晋、
]ノ\−一/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体から取りはずして接続ケーブルを分して使用できる
    入出力モニタ用表示部を有することを特徴とするワード
    プロセッサ。
JP61303057A 1986-12-19 1986-12-19 ワ−ドプロセツサ Pending JPS63155313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61303057A JPS63155313A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ワ−ドプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61303057A JPS63155313A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ワ−ドプロセツサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63155313A true JPS63155313A (ja) 1988-06-28

Family

ID=17916388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61303057A Pending JPS63155313A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 ワ−ドプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63155313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804176B2 (ja) * 1990-03-16 1998-09-24 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト ポータブルコンピュータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804176B2 (ja) * 1990-03-16 1998-09-24 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト ポータブルコンピュータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0181560A3 (en) Coordinate input device with display
EP1329797A1 (en) Portable computer
USD397100S (en) Icon for a display screen
JPS63155313A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH07234743A (ja) データ処理装置
KR920702510A (ko) 컴퓨터용 좌표 위치 검출 입력장치
JPH04160427A (ja) タッチパネル
JPS63118633U (ja)
JPH0631536Y2 (ja) 情報処理装置
JPS61177525A (ja) 端末装置
JPH02129689A (ja) 情報処理装置
JPS63118823A (ja) フラツトデイスプレイ装置
JPS634320A (ja) 描画入出力装置
JPS63293630A (ja) 図形処理装置
JPS613240A (ja) 入出力装置
JPS63191440A (ja) 携帯用簡易型回線モニタ
JPH02208711A (ja) キー入力装置
JPH0415819A (ja) 端末制御装置
JPH01206426A (ja) ポインテイング装置
JPH04309111A (ja) 携帯端末機器
KR19990012280U (ko) 키보드 구조
JPH062454U (ja) 電子式卓上計算幾
JPH01110346A (ja) フリツカー検査装置付端末装置
JPH0315923A (ja) 図形入力装置
JPH04177412A (ja) コンピュータの情報入力装置