JPS63152519A - 圧縮梱包装置 - Google Patents

圧縮梱包装置

Info

Publication number
JPS63152519A
JPS63152519A JP28906686A JP28906686A JPS63152519A JP S63152519 A JPS63152519 A JP S63152519A JP 28906686 A JP28906686 A JP 28906686A JP 28906686 A JP28906686 A JP 28906686A JP S63152519 A JPS63152519 A JP S63152519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
packed
packaging
box
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28906686A
Other languages
English (en)
Inventor
木屋 善雄
根来 辰也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28906686A priority Critical patent/JPS63152519A/ja
Publication of JPS63152519A publication Critical patent/JPS63152519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、合成繊維や天然繊維のショートカットファイ
バーのように嵩が大きく圧縮後に型くずれし易い被梱包
物を圧縮して梱包する圧縮梱包装置に関するものである
(従来の技術) 合成繊維や天然繊維の嵩が大きいカット綿等の被梱包物
を圧縮して梱包する圧縮梱包装置の従来例は、第3,4
図に示すように主軸(h)を中心にして回転される回転
支持枠(α)に、開閉扉板(C工)(cl)と側板(C
2)(C2)等からなる1対の圧縮箱(c)を装着し、
回転支持枠(α)の回転により圧縮箱(c)(c)を予
備圧縮装置(d)と本圧縮装置(11の下側に交互に配
置して、予備圧縮装置(d)側の圧縮箱(C)内にホッ
パーV)から定量の被梱包物(y)を送り込み同予備圧
縮装置(d>で予備圧縮したのち、同圧縮箱(C)は本
圧縮装置(C)側へ回転、配置されて、本圧縮装置(−
)によって所定の本圧縮がなされたのち、圧縮箱(c)
の開閉扉(C1)を開き圧縮された被梱包物を取出し他
の適当な梱包装置(図示省略)に移して被包、梱包して
いる。
また、第5図に示すように主軸(b′)を中心にして回
転される回転支持枠(αつに、1対の上、下開口形の圧
縮箱(Cつ(C′)を装着し、回転支持枠(αつの回転
により圧縮箱(Cつ(Cりを予備圧縮装置(d′)と本
圧縮装置(#′)の下側に交互に配置して、予備圧縮装
置(d′)側の圧縮箱(Cつ内にホツノセ−σ′)から
定量の被梱包物を送り込み同予備圧縮装置(d′)で予
備圧縮したのち、同圧縮箱(C′)を本圧縮装置(C′
)側へ回転、配置して本圧縮したのち、本圧縮された被
梱包物は、圧縮箱(C′)の下側へ取り出されて、他の
適当な梱包装置(図示省略)で梱包されている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の前記圧縮梱包装置は、第3,4図に示した開閉扉
式圧縮箱、第5図に示した上、下問口形圧縮箱のいずれ
を使用した場合においても、本圧縮された被梱包物を圧
縮箱から取出したのちに他装置で梱包されるため、被梱
包物とりわけスフ綿等において製品の差別化が進みカッ
ト長が極く短かくなると、開閉扉板を開放した時、また
は圧縮箱から取出した時に、被梱包物自体の滑り現象に
より第6図に示すように上、下部圧縮板(A)(i)で
拘束されていない4方から聾くずれを起し易く、上。
下部包装材(j)(k)で第7図に示すような正六面体
形の圧縮梱包物に被包して梱包できなくなるなどの問題
点がある。
(問題点の解決手段) 本発明は、前記のような問題点に対処するために開発さ
れた圧縮梱包装置であって、回転支持枠の座板側に梱包
材を支持する下部圧縮梱包板を設け、該下部圧縮梱包板
上に配置され前記回転支持枠に昇降可能に装着されて圧
縮梱包位置に配置される上、下開口形の圧縮箱を設けて
、前記圧縮梱包位置の前記圧縮箱正に梱包材を支持し同
圧縮箱内の被梱包物を圧縮する崖縮装置の上部圧縮梱包
板を配設するとともに、前記圧縮箱を昇降して前記被梱
包物を取出す昇降装置を同圧縮箱に対設したことにより
、上、下圧縮梱包板により圧縮箱内で被梱包物を圧縮し
た状態で、圧縮箱の上昇に続く梱包材による同被梱包物
の梱包を可能とし、同被梱包物のをくずれを防止し梱包
性能、能率を向上して前記のような問題点を解消してい
る。
(作用) 上、下問口形圧縮箱内の被梱包物の上、下側に、上、下
部圧縮梱包板で支持された梱包材が配置され、圧縮箱内
で上、下部圧縮梱包板により被梱包物が圧縮されるとと
もに、その圧縮状態のままで、圧縮箱が取り外され被梱
包物の解放に伴い続いて前記梱包材で同被梱包物が梱包
される。
(実施例) 第1図および第2図に本発明の一実施例を示し、主フレ
ーム(1)の下部内に主軸(2)を中心にして回転装置
(3)で回転される回転支持枠(5)が設けられ、回転
支持枠(5)の座板(恥)上に梱包材0゛)を支持する
1対の下部圧縮梱包板(6)を設け、下部圧縮梱包板(
6)上に配置され回転支持枠(5)に昇降可能に装着さ
れて圧縮梱包位置に配置される1対の上、下開口形の圧
縮箱(7)を設け℃、前記圧縮梱包位置の圧縮箱(7)
上に梱包材(k)を支持し圧縮箱(力内の被梱包物け)
を圧縮する圧縮装置即ち本圧縮装置Qlの上部圧縮梱包
板C11lを配設するとともに、圧縮箱(7)を上昇し
て被梱包物tq)を取出す昇降装置(4Gを同圧縮箱に
対設した構成になっている。
さらに詳述すると、前記圧縮箱(力(7)は、主軸(2
)装置即ち本圧縮装置(1Gと予備圧縮装R■の下側に
交互に配置されて、予備圧縮装置■側に併設され【いる
被梱包物C!I)の供給機構側から所定量の被梱包物が
送り込まれて同予備圧縮装置■により予備圧縮されたの
ち、本圧縮装置αlの下側にて同圧縮箱(7)内の被梱
包物が本圧縮されて梱包される。
前記本圧縮装置Qlは、ロット0α2を介して昇降操作
される上部圧縮梱包板αBを有し、上部圧縮梱包板αB
の下面側に梱包材即ち上部包装材(A)が適宜の手段で
配設される。
前記予備圧縮装置■は、ロット9を介して長いストロー
クで昇降される上部圧縮板f21)を有し、同上部圧縮
板Q1)は被梱包物(!1)の供給機構Q内を経て圧縮
箱(力内の被梱包物を予備圧縮する。
前記供給機構−は、計量装置<31)と、シュートおよ
びホツノソ0りと、昇降される横桁レール(至)等から
なり、被梱包物(!I)が計量装置01Jで所定量計重
されシュートおよびホラ、t!(33を経て圧縮箱(7
)内へ送り込まれ、供給時は横桁レール(至)が下降し
てシュー前記昇降装置(40は、主フレーム(1)上に
枢着されたアクチュエータ(41)と、アクチュエータ
(41)で矢示方向に揺動されるアーム(421(43
と、アーム(43の先端部に枢着された昇降ロット(4
4)と、昇降ロッドG14)の下端部に枢着されガイド
ロッ)”(46)にガイドされて昇降される昇降枠(4
ηと、昇降枠(47)の周囲に枢着され矢示方向に揺動
されて圧縮箱(7)の上部7ランジ部分を着脱可能に把
持する複数のクランプ(4腸とからなり、アクチュエー
タ(4υの伸縮によりアーム(42103を介し昇降ロ
ット(4(イ)とともに昇降枠(4で、クランプ(4(
至)を昇降し、クランプ(481で圧縮箱(7)を把持
して昇降しかつ解放する。
図中6vは、本圧縮装置QO側の回転支持枠(5)の下
側に配設された梱包物の取出装置、53は、圧縮箱(7
)の上側部に配置され同圧縮箱(7)内に進退操作され
て予備圧縮された被梱包物の止め装置である。
本発明の実施例は、前記のような構成になっておりその
作用について説明すると、予備圧縮装置翰側の下部圧縮
梱包板(6)上に梱包材0°)が配置され、前工程から
供給される被梱包物(切は、計量装置c31)で所定量
計重されシュートおよびホッパ国を経て圧縮箱(7)内
に供給される。同供給時に横桁レール缶が下降しシュー
トおよびホッパOaと圧縮箱(7)間を密封する。
前記供給が所定量に達すると、予備圧縮装置■が作動し
て上部圧縮板Ci’りが長いストロークで下降し、被梱
包物C,q)は圧縮箱(7)内の所定レベルまで加圧、
圧縮される。該予備圧縮が終了すると横桁レール儲が上
昇して図示位置へ復帰する。
予備圧縮が終了すると、上部圧縮板Qυが上昇して復帰
し、圧縮箱(7)内の被梱包物は止め装置5つの進入に
より上方への膨張が阻止され、回転装置(3)により回
転支持枠(5)が主軸(2)を中心にして約1800回
転されて、圧縮箱(7)、(7)が本圧縮装置αQと予
備圧縮装置■の下側に交互切換えられ交替して配置され
、本圧縮装置OI側の圧縮箱(力の上端7ランジ部分が
クランプ(4eで把持される。
次に1、本圧縮装置<11が作動されその上部圧縮梱包
板αBが梱包材(A)を支持して下降し、圧縮箱(方向
の予備圧縮済の被梱包物(!y)が梱包高さまで本圧縮
される。(第2図A参照ン 本圧縮されると、上、下部圧縮梱包板(6)αBによっ
て圧縮した被梱包物(ダ)を挾持したままで、昇降装置
(40によりクランプ(4gIを介して圧縮箱(力が上
昇され、被梱包物(、q)の側部開放に伴って梱包材0
゛)さらに(3)で被梱包物G′)の側部を被覆しその
型くずれを防止する。(第2図B参照) 第2図(C)に示すように上、下部圧縮梱包板(6)α
Bに設けた溝により複数本の結束材(j)を配置して緊
縛し被梱包物(,7′)に梱包する。
梱包が終了すると、上部圧縮梱包板αυが上昇さ□  
れ、取出装置5υにより座板(5α)、下部圧縮梱包板
(6)が傾斜されて梱包物が取り出されるとともに、圧
縮箱(7)の下部に梱包材σ)が配置され(第2図り参
照)、第2図世)に示すように圧縮軸(7)が上部圧縮
梱包板(6)上に下降されクランプ(41Dが解除され
て、上部圧縮梱包板0Dに梱包材(k)が配置され圧縮
、梱包行程が終了し、繰り返し作動される。
前記のように本圧縮時には、圧縮箱(力の被梱包物の上
、下側に、上、下部圧縮梱包板α1)(6)で支持され
た梱包材(i)(k)を介して配置した状態で、圧縮箱
(方向で上、下部圧縮梱包板α頂6)により被梱包物を
本圧縮するととも(、上、下部圧縮梱包板aυ(6)で
本圧縮した状態のままで、圧縮箱(7)を上昇し被梱包
物の側部が開放されるとともに、その開放に伴う一連の
作業行程で上、下側の梱包材(A)(i)で被梱包物の
側部が被包され、さらに、複数の結束材(−)で結束、
緊縛して梱包するため、ショートカットされたファイバ
ーのように滑り易い被梱包物であっても、型(ずれを生
じさせないで梱包可能であり、本圧縮行程に続き梱包行
程が迅速に遂行される。
(発明の効果) 本発明は、前述のような構成になっているので、上、下
関口形圧縮箱内の被梱包物の上、下側に、上。
下部圧縮梱包板で支持された梱包材が配置され、圧縮箱
内で上、下部圧縮梱包板により被梱包物が圧縮されると
ともに、その圧縮状態のままで、圧縮箱が取り外され被
梱包物の解放に伴い続いて前記梱包材で同被梱包物が梱
包されるため、該被梱包物は型くずれな生じないで綺麗
に梱包されて梱包性能が著しく向上されているとともに
、極めて高能率で梱包できる。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種種の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)(B)は本発明の一実施例を示す正面図と
側面図、第2図(A)ないしく勾は圧縮、梱包の各行程
を示す各縦断説明図、第3図は従来例を示す正面図、第
4図<A)(B)は第3図の圧縮箱部分の平面図と正面
図、第5図は他の従来例を示す正面図、第6図は従来例
における梱包状態を示す側視図、第7図は圧縮梱包物の
外観を示す斜視図である。 5:回転支持枠 5α二座板 6:下部圧縮梱包板7:
圧縮箱 10:圧縮装置(本圧縮装置)11:上部圧縮
梱包板  40:昇降装置復代理人 弁理士 岡 本 
重 文 外2名 第2図   (B) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転支持枠の座板側に梱包材を支持する下部圧縮梱包板
    を設け、該下部圧縮梱包板上に配置され前記回転支持枠
    に昇降可能に装着されて圧縮梱包位置に配置される上、
    下開口形の圧縮箱を設けて、前記圧縮梱包位置の前記圧
    縮箱上に梱包材を支持し同圧縮箱内の被梱包物を圧縮す
    る圧縮装置の上部圧縮梱包板を配設するとともに、前記
    圧縮箱を昇降して前記被梱包物を取出す昇降装置を同圧
    縮箱に対設したことを特徴とする圧縮梱包装置。
JP28906686A 1986-12-05 1986-12-05 圧縮梱包装置 Pending JPS63152519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28906686A JPS63152519A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 圧縮梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28906686A JPS63152519A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 圧縮梱包装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152519A true JPS63152519A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17738384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28906686A Pending JPS63152519A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 圧縮梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152519A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517796B1 (en) 1998-04-09 2003-02-11 Honeywell Intellectual Properties Inc. Preparation and purification of diborane
JP2006096419A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Truetzschler Gmbh & Co Kg 綿スライバを梱包するシステムおよび方法
JP2017524617A (ja) * 2014-07-11 2017-08-31 ナフ インサレーション エセペーアールエル 断熱パッケージ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569581A (en) * 1979-07-03 1981-01-31 Tadashi Nakakawanishi Foundation work machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569581A (en) * 1979-07-03 1981-01-31 Tadashi Nakakawanishi Foundation work machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517796B1 (en) 1998-04-09 2003-02-11 Honeywell Intellectual Properties Inc. Preparation and purification of diborane
US6660238B2 (en) 1998-04-09 2003-12-09 Honeywell Intellectual Properties, Inc. Preparation and purification of diborane
JP2006096419A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Truetzschler Gmbh & Co Kg 綿スライバを梱包するシステムおよび方法
JP2017524617A (ja) * 2014-07-11 2017-08-31 ナフ インサレーション エセペーアールエル 断熱パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5105600A (en) Flexible apparatus and method for erecting and loading cases
AU625942B2 (en) Method and apparatus for packing flexible packages
US5666786A (en) Process and apparatus for introducing compressible packs into a container
CN115848756A (zh) 一种高效包装成品电路板的打包装置及方法
JPS63152519A (ja) 圧縮梱包装置
US3410050A (en) Vacuum loading machine
US6668522B2 (en) Method for compacting bags
CN207267559U (zh) 包装机
GB1133147A (en) Method and apparatus for compressing and packaging material
JP2592514Y2 (ja) 長尺物箱詰め装置
EP0643924A1 (en) Unpacking tobacco cases
US3307320A (en) Process of packaging
CN208439497U (zh) 一种自动装料插袋机的抓袋机械手
US3974627A (en) Apparatus for inserting objects into cartons
JP3431199B2 (ja) 製品の自動箱詰め装置及び通箱矯正装置
CN216509468U (zh) 一种防脱落的打包袋固定装置
JPH0528163Y2 (ja)
US3803797A (en) Method of packing stacks of flat articles into packages and framework used for effecting same
CN218949594U (zh) 一种塑料编织袋打包机
US2923114A (en) Packaging apparatus
CN220147729U (zh) 一种装箱机
US1976811A (en) Package holder
CN217260939U (zh) 一种智能床自动打包机
CN216070792U (zh) 一种茶叶生产用的高效包装封口装置
US1893610A (en) Bag closing machine