JPS63152508A - 静電気障害防止の方法 - Google Patents

静電気障害防止の方法

Info

Publication number
JPS63152508A
JPS63152508A JP28872486A JP28872486A JPS63152508A JP S63152508 A JPS63152508 A JP S63152508A JP 28872486 A JP28872486 A JP 28872486A JP 28872486 A JP28872486 A JP 28872486A JP S63152508 A JPS63152508 A JP S63152508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
article
damage
static electricity
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28872486A
Other languages
English (en)
Inventor
英二 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP28872486A priority Critical patent/JPS63152508A/ja
Publication of JPS63152508A publication Critical patent/JPS63152508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、IC等の静電気障害を受けやすい物品の静電
気障害防止用包装方法に関するものである。更に詳しく
言えば、本発明は摩擦により帯電しやすい帯電性の大き
な、しかも静電気障害を受けやすい大きな集積度を持つ
電子部品等に対する静電気障害の防止効果が大きく、且
つ包装作業や被包装物の取出し作業が容易な方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、静電気障害を受けやすいIC等の物品の包装には
、表面抵抗が低い帯電防止プラスチックフィルムを袋状
にして包装することが通常行われていた。例えばQI 
On昭58−224746 号のプラズマ重合処理を行
った塩化ビニル系フィルム、実開昭56−135437
号の内面金属箔を特殊ヒートシールした袋、及び特公昭
60−18294号のポリエステル・ボリエヂレン積層
フィルム、或いは実公昭59−43252号の袋の外面
だけに極く薄く帯電防止剤をコートした袋体等が捏案さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、帯電防止プラスチックの袋は、帯電防止剤を有
するプラスチックのヒートシール層を内面に持っている
ために、袋の内面はべたつき易くしばしばブロッキング
をおこし、開口性が悪く、袋詰めする際の作業性が悪い
と言う問題があった。
また、袋詰めの際の作業性を良くするために、袋の開口
性を良くし、腰の強い袋にする必要があるため、軟質の
ポリエチレンなどのフィルムでは厚みを厚くして(例え
ば100ミクロン程度の厚手のフィルム)袋を作ったり
、腰の強いポリエステルフィルムとのラミネートの袋を
作ったりしていた。このために、袋は高価なものになる
という問題があった。
また、袋中に物品を装入したり、取り出す際、或いは輸
送の際などに、袋内面と物品との間の摩擦が避は難いた
め、帯電防止性プラスチックの袋を用いても、内容物が
帯電するという問題があつた。
本発明は以上のような問題点を解決しようとするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、簡単に適用できて、高い静電気障害防止
の効果を奏する方法を開発するために鋭意研究を川ねた
結果、特定の帯電防止フィルムを用いて所要の被包装物
品の外面を密着包装することにより、その目的を達成し
1■ることを見出しこの知見にもとづいて本発明を完成
するに至った。
すなわら本発明は、表面抵抗1012オーム以下の軟質
プラスチックフィルムを、帯電性の大きな所要の物品の
外面に密着させて包装する、物品の静電気障害防止の方
法である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる軟質プラスチックフィルムにはポリエチ
レン、ポリプロピレン、軟質ポリ塩化ビニル、これらの
共重合体や混合物などの軟質のフィルムで比較的薄いフ
ィルムが好適に用いられる。
30ミクロン以下、なるべく20乃至8ミクロンの間の
薄いフィルムが剛性が小さく屈曲し易く、包装及び解装
の際に物品との間に好ましくない強い摩擦を生じること
がないので、特に好ましい。
なお、薄いフィルムは機械的強度が不足しがらであるか
ら取り扱いに注意を要する。
幼く、機械的強度が充分に大きいフィルムとしては、ポ
リエチレン又はエチレンを主体とする共重合ポリマーの
二軸延伸フィルムが好適であり、上記素材の架橋二軸延
伸フィルムは特に好適である。
フィルムは、導電化剤の練り込み或いは塗布によって表
面抵抗を低Fさせることができる。
表面抵抗は1012オーム以下で、この値は低い方がよ
い。
通常帯電防止剤として知られているものの練り込み或い
は塗イliによるものが使用できる。
帯電防止剤は、その多くはフィルムをべたつかせる傾向
がある。
一方袋用等のフィルムは、べたつきが非常に大ぎな欠点
となるので、べたつきが少ないように配合を決定されて
いる。しかし、本発明のフィルムは、むしろ多少べたつ
いたほうが物品表面への密着が良好であり、また、物品
を包んだ場合にフィルム端部をフィルム同士で軽く粘着
させて固定させることができるので、特別なシールや接
着などの操作が省略でき、都合よく用いることができる
本発明において用いられる練り込みにより、表面抵抗の
低下に有効であり、更に適度のへたつきを与え、且つ被
包装物品に発錆や金属イオン汚染等の問題をおこさない
物質とじ−C1低分子量のポリエチレンオキサイド、ポ
リエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシソル
ヒタンーしノアルキレート、アルキルジェタノールアミ
ン、脂肪酸モノグリレライド等がある。これらは単体或
いは混合物でフィルムに紳り込んで用いられる。
物品を軟質のフィルムで密着して包む際に、フィルムに
張乃を与える方法としては、フィルムをロールから巻き
出して供給し、ロール又はフィルムの経路にフィルムの
ストッパーを付けてフィルムの巻き出しを制限しながら
、フィルムの端を保持して張力を与える方法がよい。
張力により伸張されたフィルムは、端部をフィルム同士
の粘着、或いは粘着テープ、粘着シール等によって固定
するのがよい。
次に、熱収縮性のフィルムを用いて密着包装する方法を
説明する。
本発明に用いる熱収縮性プラスチックフィルムは、前記
軟質フィルムと同様の素材の他に、硬質のプラスチック
フィルムも使用できる。即ら、硬質塩化ビニルやスヂレ
ン系などの硬gtの素材で、二軸延伸をして熱収縮を与
えたフィルムも使用できる。
これらのフィルムに1012オーム以下の表面抵抗を与
えるには、軟質のフィルムと同様の方法によって行えば
よい。
所要物品を収縮性フィルムで密着包装するには、軟質フ
ィルムの場合と同様に、ロール状のフィルムからフィル
ムを巻き出しながら行うのがよいがフィルムに張力を与
えて、物品に密着さけることは必ずしも必要ではない。
しかし、なるべくタイトに被装してから、加熱収縮させ
るのがよい。
本発明で以上の包装を実施する際には、前述のように、
フィルムを一定[1」のロールから巻き出しなから供給
する方法が適しており、これに刃や熱線などの切断装置
を組み合わせたものを用いるのがよい。
その他、一定形状に切断し積層したフィルムの上に物品
を乗Uてラッピング包装する方法も、手    ・作業
の場合には作業容易な方法である。
(発明の効果) 本発明の防止方法によると、被包装物とフィルムとの摩
擦を非常に少なく、実質的にはほとんどピロとなし得る
ので、被包装物表面での摩擦電気の発生を極めて少なく
することができ、自体で一帯電し易く、静電気障害に弱
い物品の障害防止のだめに有用な効果を奏することがで
きる。
また、袋を用いる場合に比べて、物品の包装及び取り出
しを容易に行うことができる。更に袋の場合よりも薄い
フィルムを用いて大きな効果を奏することができるので
、使用するプラスチック材料の量が少なくてすみ、安価
である。
また、被装物品は、フィルムが密着して適度の力で固定
されるので、相互に動きにくく、静電気による障害に対
して保護されるほかに、機械的障害に対しても良く保護
される利点がある。
[実施例] 以下実施例で本発明を具体的に説明する。
実施例1 帯電性の大きな物品の・Eデルとして、7 cm X 
7cm X 3 rtwnのエポキシ樹脂の板を用意し
た。この樹脂はIC等の封止用として用いられているも
のと同種のものである。
フィルムの供給のためにロール状フィルムの保持軸と、
巻き出し制限ローラーと、鋸刃状カッターを(ii?+
えた装置を用意した。
ポリスチレングリコールとステアリン酸モノグリセライ
ドを含有している、厚み10ミクロンで表面抵抗が4x
lO”オームの架橋二軸延伸ボリエブレンフィルムの[
[」8 cmのロールを供給装置にかける。
次にこれからフィルムを手で引き出して、巻き出し制限
ローラーで巻き出しを制限してフィルムに張力を与えな
がら、あらかじめよく除電した試料板の表面にフィルム
を密着させて全外周をラッピングし、カッターでフィル
ムを切った。
フィルムは柔軟でフィルム同士の粘着性があるので、端
部は漁で付けておくだけで自らほどけることはなかった
一方、この包装体から試料を取り出す際は、端部から容
易にほどくことができ、簡単に試料板を取り出すことが
できた。
取出し後、直らにリオン■製静電場測定器EA−3型で
試料表面の電位を測定したところ、5ホルト/cmであ
った。これは非常に低い値である。
比較のために、IC等の静電気障害に弱い電子部品類の
包装用として市販されている帯電防止剤を練込んだ、表
面抵抗3X10”オームで厚み100ミクロンのポリエ
チレンフィルム製の袋【こ、上記の試料板をよく除電し
た後入れて、3回手で袋を撮って板と袋の間に若干の摩
擦を与えてから取り出し、直ちに板の表面の電位を測定
したところ、1800ボルト/cmであった。これは本
発明例の数百倍も高い値であった。
なお、測定はいずれも25°C1相対湿度50%の室内
で行った。
実施例2 厚み16ミクロンの熱収縮性があり、表面にポリエチレ
ングリコールを主体とした帯電防止剤が塗イ5された、
表面抵抗8X1010オームの二軸延伸ポリスチレンフ
ィルムの巾8cmのロールを実施例1と同じ供給装置に
かけた。次に実施例1と同様によく除電した試料様の外
周に−回り巻き付けて切断し、端部を粘着テープで止め
た。
この包装体を150’Cの空気に短時間接触ざUると、
両耳部が巻き込まれ、全体に収縮してフィルムが板表面
に密着した。
この包装体はポリスチレンフィルムが裂は易いので、手
で容易にフィルムと内容物の摩涼なくフィルムを除いて
板を取り出すことができた。
取り出し後、直に板の表面(電位を測定したところ15
ボルト/ cmであり、非常に低い値であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面抵抗10^1^2オーム以下の帯電防止性軟質
    プラスチックフィルムを帯電性の大きな所要の物品の外
    面に密着させて包装する、物品の静電気障害防止の方法
    。 2 密着がフィルムに張力を加えながら所要の物品の外
    面を包装することによって行われることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の物品の静電気障害防止の方法
    。 3 密着がフィルムで所要の物品を被装して後、加熱し
    て該フィルムを収縮させることにより行われることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の物品の静電気障害
    防止の方法。 4 所要の物品を包装する際、フィルムが一定の巾を有
    するロール状のフィルムとフィルムの切断装置との組み
    合わせにより、供給され切断されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1〜第3項のいずれかに記載の物品の静
    電気障害防止の方法。
JP28872486A 1986-12-05 1986-12-05 静電気障害防止の方法 Pending JPS63152508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28872486A JPS63152508A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 静電気障害防止の方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28872486A JPS63152508A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 静電気障害防止の方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152508A true JPS63152508A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17733865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28872486A Pending JPS63152508A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 静電気障害防止の方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152508A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW209849B (ja)
TW201327B (ja)
US3986611A (en) Cling film overwrap for palletized articles
JPH04506186A (ja) 帯電防止シート材料、包装体及び製造方法
JP6117098B2 (ja) カバーテープ
JPS63152508A (ja) 静電気障害防止の方法
JPS61272279A (ja) 粘着テ−プもしくはシ−ト
JPH09175592A (ja) 電子部品包装用カバーテープ
JP4288543B2 (ja) 表面処理フィルム
JPS631540A (ja) 写真感光材料用包装材料及び写真感光材料の包装方法
CN215049842U (zh) 一种易打包式抗静电pet保护膜
JPS62220456A (ja) 静電気障害防止方法
JP4138390B2 (ja) 熱収縮包装用フィルム及び包装体
JP2504125Y2 (ja) 包装体
JPH082548A (ja) 結束テープ、結束方法および結束物
JP3355090B2 (ja) ヒートシール性結束テープ
JPH0986558A (ja) 包装用材料
JPH0830174B2 (ja) ダンボ−ル箱封かん用粘着テ−プ
JP2006335362A (ja) 粘着シートの包装構造
JPH057159Y2 (ja)
TR202012008U5 (tr) Kapakli plasti̇k ambalajlarin ve poşetleri̇n açma kapama ve kapak bantlarinda geli̇şti̇rme
JPH04239638A (ja) 導電性包装紙
CA2207673A1 (en) Heat shrinkable packaging film with improved hot slip properties
JPH11301687A (ja) 巻回ラップフィルム
JPH0881363A (ja) 医療用貼付剤包装袋