JPS63152252A - ガイダンス選択電話機 - Google Patents

ガイダンス選択電話機

Info

Publication number
JPS63152252A
JPS63152252A JP29869186A JP29869186A JPS63152252A JP S63152252 A JPS63152252 A JP S63152252A JP 29869186 A JP29869186 A JP 29869186A JP 29869186 A JP29869186 A JP 29869186A JP S63152252 A JPS63152252 A JP S63152252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
telephone set
whistle
called party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29869186A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takeuchi
孝一 竹内
Yoichi Sakai
坂井 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP29869186A priority Critical patent/JPS63152252A/ja
Publication of JPS63152252A publication Critical patent/JPS63152252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、呼出状態にある電話機に向けて1口笛を吹く
等の簡単な指示をすることにより、発信者に対して、着
信者が不在であることや1着信者が速やかに応答しよう
としている事実などを通知できる、電話機に関するもの
である。
(従来技術の説明) 既存の電話網や、構内電話網などにおいては、発信者と
着信者との間で通話が開始される以前においては、着側
の意志を発側に伝達する手段がなかった。このため1着
信端末の所有者が不在の場合や、着信者が間もなく応答
できる状況があったとしても、発信者から見れば両者と
も着信者が不在と認識され、発信者が呼出を途中放棄し
てしまう場合などがあり、通信上の不都合が多かった。
(発明の目的) 本発明の目的は、発信者の不在や着信者が間もなく着信
に応答できるという事実などを、呼出中に発信者または
発信端末に通知することによって、発信者・着信者の通
信上の利便を高めることにある。
(発明の構成) (発明の特徴と従来技術との差異) 本発明は、従来解決方法のなかった、リング鳴動状態に
おいて、着信側からの意志表示を可能とする電話機であ
υ、電話機の近傍に存在する人間が発生する口笛など、
周波数スペクトラムの単純な音響を電話機が認識し、そ
の断続の有無によって、異なるメツセージを発側端末に
通達することにより、発側に着信電話機の各種状況を通
知するものである。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の構成を示す図である。
1は、通話を行うためのハンドセット。
2は、ハンドセットの有無により動作するフックスイッ
チ、 3は、送信音声と受信音声の干渉を防止するハイブリッ
ド回路、 4は、着信者を呼出すための電子式リンガ。
5は1本発明の信号受信手段に相当する口笛等を受信す
るための受信回路、 6は、本発明の信号認識手段に相当する口笛等の到達を
検出し、その断続回数を認識する認識回路。
7は、本発明の電話機の各種機能を制御するとともに、
交換網に対して適当なガイダンスメツセージを選択し、
送出を指示する、端末制御回路、8は1本発明の電話機
と交換網との電気的整合をとる回線対応回路、 9は、本発明の電話機が口笛等を認識し、交換網に向か
ってガイダンスメツセージを送出中であることを端末近
傍に居る者に通知するための表示回路、 10は、端末制御回路7の制御に用いる、電話制御プロ
グラムを収容するとともに、各ガイダンスメツセージを
ディジタル符号として保持するためのメモリ回路を、そ
れぞれ示す。
第2図は、動作選択信号例として、口笛の波形を示した
ものである。
これらの動作を説明するため、例えば1本発明の電話機
に対して着信があった場合を仮定する。
その電話機では、着側交換機からのリンガ信号が1回線
対応回路8.フックスイッチ2を経由して、電子式リン
ガ4を鳴らす。
その電話機の近くに居る人間は、例えば着信者が不在の
ときは、連続した口笛を、また着信者が速やかに応答し
ようとしている場合には、断続した口笛を発する。
第2図は、実際に口笛の波形を観察したものを示してお
り、これによれば、口笛は概ね、単一周波数を有する正
弦波と見做すことができ、その基本周波数は、1000
〜2500Hz程度に分布している。
この口笛による動作選択信号は、受信回路5によって検
出され、認識回路6に報告される。受信回路5は、一般
のマイクロホンや前置増幅器によって構成し、認識回路
6の認識が容易なように。
1000〜2500)1z程度の周波数範囲において最
大感度を持つように設計すればよい。
さらに積極的に、マイクロフォンの感応周波数範囲を極
端に狭め、ある特定の共振周波数を持たせるように設計
すれば、回路6は単に口笛の断続のみをチェックすれば
よく回路6の小型化・簡素化に役立つ。
さて、認識回路6は、受信回路5が単に集音機能のみの
場合は、集音された信号が、特定の基本周波数を有し、
かつ周波数スペク1−ラム分布が、単峰型となっている
か否かをチェックし、この条件に合致したとき、人間の
口笛であると認識する。
ここでの基本周波数成分検出には、アクティブフィルタ
や共振回路を適用するとよい。
次に1口笛の断続の有無を検出することにより、動作選
択信号の種別を特定する必要がある。この方法には、波
形の立ち上がり・立ち下がりが一定時間以上途切れたこ
とを、シュミツ1−トリガ回路の出力変化などにより検
出する方法、波形を整流して波形の持つ電力量を得、そ
の変化を捉える方法などが実用的である。
さて、このようにして継続が有りま゛たは無しの口笛<
A号が検出されると、その旨は端末制御回路7に報告さ
れる。端末制御回路7はこの報告を受けると、着信者が
ハンドセット1を取り上げたのと同様に加入者線のルー
プを作り、着側交通機側に応答を通知するので、リンガ
信号が停止し、発信端末との間に通話チャンネルが設定
される。すると端末制御回路7は、メモリ回路10で保
持している着信者が現在不在であること、または呼出状
態の延長要求を意味するメツセージ・音楽などにより構
成されるディジタル化されたガイダンスを、ディジタル
−アナログ変換し、回線対応回路8を経由して交換網に
向かって送出する。
この音声情報は交換網を経由して、発信端末に到達し、
発信者に認識される。
このとき、以上の回路の動作が正常に実施されているこ
とを、本発明の電話機近くの人間に確認させることを狙
い、端末制御回路7は、上記ガイダンス送出中1表示回
路9を動作させる。表示回路9はLED、ランプなどに
よる視覚的通報機能を持つことが望ましい。
もしガイダンスが、着信者不在を意味する内容のときは
、通常の留守番電話機のように、発信者からの伝言を、
端末制御回路7を通じてディジタル符号化し、メモリ回
路10に保存しておく。
もしガイダンスが、呼出状態の延長要求を意味する内容
のときは、着信者がハンドセット1を取り上げると、端
末制御回路7のガイダンス送出動作が停止するとともに
1通話路が端末制御回路7からハンドセット1に変更設
定され、着信者は発信者と通話することができるのであ
る。
ところで口笛検出動作は、電子式リンガ4が発生するリ
ンガ音が休止している間に実行するべきである。
この理由は、リンガ音があると、口笛音がリンガ音にマ
スクされて検出が困難になり、これを解決するためエコ
ーキャンセラ等の回路を付加する必要が生じ、端末の構
成が複雑化するためである。
また実験の結果、人間の行動の特性として、リンガが鳴
動している期間にその電話機に向かって口笛を発する確
率は小さく、リンガの鳴動が休止しているときに集中し
て口笛を吹く傾向が強いことが挙げられる。
リンガ信号は、電話網においては16Hzの断続パルス
を1秒間送り出し2秒間休止する電気信号であり、この
2秒の間に、充分な着信者の意志表示。
および着信端末の処理が可能であることが、実験によっ
て結論できた。
次に、リンガ音の休止期間中に口笛を検出する方法を説
明する。
電子式リンガ4が動作していることは、フックスイッチ
2からの報告によって端末制御回路7で知ることができ
る。そこで、電子式リンガ4が動作中は、認識回路6よ
り前述の口笛信号報告があっても、着信呼への応答およ
びガイダンスの送出を禁止するのである。
このようにして、本発明の電話機は、直接ハンドセット
を取り上げる以前に、発信者に対して適切な意志表示が
できるのである。
ところで本実施例では、人間が何時でも容易に発するこ
とができ、周波数スペクトラム分布が単純な信号例とし
て、口笛を取り上げたが、電話機との間の空間を伝播す
る動作選択信号として、次のような信号を用いることも
容易に類推することができる。
すなわち、一定の周波数の超音波や微弱な無線電波を搬
送波とし、その断続や変調による信号、レーザ光のよう
な単一のスペクトラム分布を持つ光波の断続や変調を用
いる信号などである。
(発明の効果) 以上説明したように、着側リンガ鳴動状態において、断
続方法の規定された口笛等による動作選択信・号を、本
発明の電話機に向かって発すると、当該端末がその信号
種別を認識し、その信号認識を契機として、上記着信呼
山中状態にあった呼に自動応答し、その端末を収容して
いる交換網に向けて、適当なガイダンスメツセージを選
択送出し、発信端末に対して、着信者の不在や、呼出状
態の延長要求などを通知する方法を採用したことにより
、いままで具体的方法のなかった、リンガ鳴動状態にお
ける、着信者からの「着信者が不在です」「間もなく応
答します」などの意志表示を1発信者に向けて行うこと
が可能となり、発信者・着信者から見た通信の利便性が
向上する利点がある。
また1本発明によれば、信号の種別およびガイダンスメ
ツセージの種類も容易に追加することができ、これによ
り、意志表示種別を拡大する際の自由度が大きいことも
特長である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図は動
作選択信号例として口笛の波形を示した図である。 1 ・・・ハンドセット。 2 ・・・ フックスイッチ。 3 ・・・ハイブリッド回路、 4 ・・・電子式リンガ、 5・・・受信回路。 6 ・・・認識回路、 7 ・・・端末制御回路。 8・・・回線対応回路、 9 ・・・表示回路。 10・・・メモリ回路。 第 2 図 Q

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 単一またはそれに近い周波数スペクトルを有する音波を
    用い、継続してまたは断続して発生させることにより区
    別される、1または複数種類の動作選択信号を受信する
    、信号受信手段と、 上記選択信号の発生を、周波数成分の判定およびその信
    号の断続の有無により検出し、その信号の種類を特定す
    る、信号認識手段と、 上記選択信号の特定を契機とし、着信呼を接続する、呼
    接続手段と、 上記の接続後、その端末から交換網に向けて、予め用意
    しておいた上記の各選択信号に対応する、1または複数
    の音声情報を送出する、ガイダンス送出手段を有するこ
    とを特徴とするガイダンス選択電話機。
JP29869186A 1986-12-17 1986-12-17 ガイダンス選択電話機 Pending JPS63152252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29869186A JPS63152252A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ガイダンス選択電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29869186A JPS63152252A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ガイダンス選択電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152252A true JPS63152252A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17863034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29869186A Pending JPS63152252A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 ガイダンス選択電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152252A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992787B2 (ja) 通話中着信通知方法及び装置
US6597766B1 (en) Telephone apparatus
US6611596B1 (en) Speakerphone indicator
JP3552723B2 (ja) コールウェイティング呼出し番号識別(cwcid)システム用の第1の加入者への信号送り
JPH0313040A (ja) コードレス電話機
JPS63152252A (ja) ガイダンス選択電話機
JPH03187655A (ja) 無線電話装置
JP2000151821A (ja) インターホン装置
KR100397681B1 (ko) 전화기 인식을 위한 저주파 신호 발생장치 및 방법
KR200240708Y1 (ko) 음성전송 단축다이얼 장치
GB2232325A (en) Radio telephone equipment
KR200240686Y1 (ko) 전화장치
JP3683038B2 (ja) 簡易操作の電話装置
JPS5936471A (ja) 網制御装置
KR100697724B1 (ko) 통화연결장치
JP2000023259A (ja) 通信装置
JPH03109845A (ja) 簡易型呼出しユニット
JPS61258549A (ja) 電話の呼出信号遠隔検知装置
JPS63256039A (ja) 発信者識別装置
JPS63131766A (ja) 信号種別識別装置
JPS6356045A (ja) 呼出延長手段を有する通信端末装置
JPH0298262A (ja) 電話機
JPH05276240A (ja) シークレット応答機能を有した留守番電話機とそれに対応の電話機及びそれらの電話システム
JPH02226822A (ja) 選択呼出装置
JPH03191645A (ja) 電話機