JPS63151424A - 押出し機のスクリュの取付け及び取外し方法並びにその装置 - Google Patents
押出し機のスクリュの取付け及び取外し方法並びにその装置Info
- Publication number
- JPS63151424A JPS63151424A JP62305524A JP30552487A JPS63151424A JP S63151424 A JPS63151424 A JP S63151424A JP 62305524 A JP62305524 A JP 62305524A JP 30552487 A JP30552487 A JP 30552487A JP S63151424 A JPS63151424 A JP S63151424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- shaft
- section
- screws
- shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 9
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 101710187785 60S ribosomal protein L1-A Proteins 0.000 description 1
- 101710187786 60S ribosomal protein L1-B Proteins 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P19/00—Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
- B23P19/04—Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P19/00—Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
- B23P19/02—Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for connecting objects by press fit or for detaching same
- B23P19/022—Extracting or inserting relatively long parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/256—Exchangeable extruder parts
- B29C48/2561—Mounting or handling of the screw
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/256—Exchangeable extruder parts
- B29C48/2564—Screw parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
- B29C48/40—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/395—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
- B29C48/40—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
- B29C48/405—Intermeshing co-rotating screws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/507—Screws characterised by the material or their manufacturing process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/535—Screws with thread pitch varying along the longitudinal axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/55—Screws having reverse-feeding elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/565—Screws having projections other than the thread, e.g. pins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/57—Screws provided with kneading disc-like elements, e.g. with oval-shaped elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/36—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
- B29C48/50—Details of extruders
- B29C48/505—Screws
- B29C48/67—Screws having incorporated mixing devices not provided for in groups B29C48/52 - B29C48/66
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49718—Repairing
- Y10T29/49721—Repairing with disassembling
- Y10T29/4973—Replacing of defective part
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
- Y10T29/49817—Disassembling with other than ancillary treating or assembling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/53435—Means to assemble or disassemble including assembly pallet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Screw Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、押出し機のスクリュの取付は及び取外し方法
並びにその装置に関する。
並びにその装置に関する。
押出し機は、細長いスリーブ内で回転駆動される1つ又
は2つ以上のスクリュによって構成されて、スリーブ内
にスクリュを収容する円筒形内孔が設けられている。ス
クリュの周辺にはらせん状ねじ山が設けられ、これらの
ねじ山はスリーブの上流端を通して導入した材料を下流
方向へ駆動する。スクリュのピッチに作用することによ
って、材料は様々な処理、例えば粉砕、練合わせ又は圧
搾を受ける。従って、押出しダイを備え又は材料が押出
しを受ける必要のない場合には単純な出口オリフィスを
備えたスリーブの下流端へ材料は駆動される。
は2つ以上のスクリュによって構成されて、スリーブ内
にスクリュを収容する円筒形内孔が設けられている。ス
クリュの周辺にはらせん状ねじ山が設けられ、これらの
ねじ山はスリーブの上流端を通して導入した材料を下流
方向へ駆動する。スクリュのピッチに作用することによ
って、材料は様々な処理、例えば粉砕、練合わせ又は圧
搾を受ける。従って、押出しダイを備え又は材料が押出
しを受ける必要のない場合には単純な出口オリフィスを
備えたスリーブの下流端へ材料は駆動される。
スリーブを通して材料が前進する途中で行われる処理を
変化させるために、様々なピッチ及び形状のねじ山を有
する連続領域によってスクリュは形成されている。例え
ば、大きいピッチの搬送部分を使用したり、又は逆に小
さいピッチの部分を使用して制動し、従って材料を圧搾
することもできる。
変化させるために、様々なピッチ及び形状のねじ山を有
する連続領域によってスクリュは形成されている。例え
ば、大きいピッチの搬送部分を使用したり、又は逆に小
さいピッチの部分を使用して制動し、従って材料を圧搾
することもできる。
例えば、処理手順における変化及び調節を図るために、
様々なピッチを有する部分の配置を変える必要がしばし
ばある。更に、例えば搬送される材料が特にすりへらし
作用をする場合には、ねじ山が劣化したりかなり摩耗を
受けるかもしれない。
様々なピッチを有する部分の配置を変える必要がしばし
ばある。更に、例えば搬送される材料が特にすりへらし
作用をする場合には、ねじ山が劣化したりかなり摩耗を
受けるかもしれない。
この摩耗は、もちろん最も圧搾される領域の方が大きい
。
。
従って、スクリュのある部分を換える、即ち交換するこ
とができる必要がある。
とができる必要がある。
このため、シャフトを回転駆動するためのモータに連結
された中央シャフトに取り付けられた並置中空部分によ
って、スクリュを通常形成している。シャフトの回転が
スクリュ部分に確実に伝わるように、スクリュ部分の内
壁には中央シャフトに沿って設けられた対応するスプラ
インに係合する溝が設けられている。
された中央シャフトに取り付けられた並置中空部分によ
って、スクリュを通常形成している。シャフトの回転が
スクリュ部分に確実に伝わるように、スクリュ部分の内
壁には中央シャフトに沿って設けられた対応するスプラ
インに係合する溝が設けられている。
軸線間距離及びスクリュの回転案内は通常、シャフトの
一端に取り付けられた固定軸受及び他端に取り付けられ
た浮動軸受によって確実となる。
一端に取り付けられた固定軸受及び他端に取り付けられ
た浮動軸受によって確実となる。
更に、スクリュを包囲するスリーブは複数個の別々の部
分によって構成され、この別々の部分の分離面はスクリ
ュの軸線を貫通している。この特徴により所定位置のス
クリュに容易に接近でき、これによってとりわけねじ山
の表面状態の検査、洗浄及び修理、特にスクリュの取付
は及び取外しが可能になる。
分によって構成され、この別々の部分の分離面はスクリ
ュの軸線を貫通している。この特徴により所定位置のス
クリュに容易に接近でき、これによってとりわけねじ山
の表面状態の検査、洗浄及び修理、特にスクリュの取付
は及び取外しが可能になる。
スプライン付きシャフトに並置された部分によって構成
されたスクリュ全体は、かなりの重量になる。
されたスクリュ全体は、かなりの重量になる。
目下のところ、スクリュの取付は及び取外し、及び欠陥
部分の交換は、一連の装置によって行われている。これ
らの装置は不十分で、その結果部分を取り付けたり取り
外したりするときゃ、長くて面倒Iな連続操作によって
、スクリュシャフトのスプラインが劣化する。
部分の交換は、一連の装置によって行われている。これ
らの装置は不十分で、その結果部分を取り付けたり取り
外したりするときゃ、長くて面倒Iな連続操作によって
、スクリュシャフトのスプラインが劣化する。
従って、本発明の目的は、スクリュ軸受組立体の取付は
及び取外し並びにスクリュ部分の交換を、信頼性高く且
つ正確に行うことを可能にする、方法を提供することに
ある。
及び取外し並びにスクリュ部分の交換を、信頼性高く且
つ正確に行うことを可能にする、方法を提供することに
ある。
本発明によれば、回転駆動され両端で軸受によって案内
された2つのスクリュを備え、各スクリュは中央駆動シ
ャフトによって構成され、中央駆動シャフトには複数の
中空部分が取り付けられ、中空部分の内壁には中央シャ
フトの対応したスプラインに係合する溝が設けられ、中
央部分の周辺にはらせん状ねじ山のような処理手段が設
けられた、押出し機のスクリュの取付は及び取外し方法
において、 ホイスト手段の助けにより押出し機のスクリュ軸受組立
体を抜き出し、2つのスフIJ 5を同時に受けるよう
に予め準備され且つスフIJ A用の調節支持手段を備
えた作業テーブルの上にこの組立体を置き、 軸受を取り外し、ジグを2つのシャフトの一端の所定位
置に取り付けてスプラインを位置決めし且つスクリュの
軸線間距離を維持し、保護スリーブを他端に取り付け、 スクリュ部分のねじ山の寸法を検査して、修理すべき、
即ち交換すべき欠陥部分を決定し、作業テーブルからス
クリュを取り除き、スクリュを所定位置に置けるように
作業テーブルの準備をし、 第1のスクリュを作業テーブルの上に置き、適当な工具
及び単式部分ホイスト装置によって部分を連続的に抜き
出し、次いで第2のスクリュについて同じ操作を行い、 第2のスプライン付きシャフトを作業テーブルから引き
抜いた後、2つのスプライン付きシャフトを所定位置に
置けるように作業テーブルの準備をし、 2つのスプライン付きシャフトを作業テーブルの上に置
き、一端の所定位置にジグを戻して、スプラインの元の
位置に対してスプライン付きシャフトを位置決めし、 複式部分ホイスト装置によって各スプライン付きシャフ
ト上に新たな部分を同時に滑らせ、多対の新たな部分に
対して操作を繰り返し、保護スリーブ及びジグを各作業
テーブルから取り外し、 シャフトの各端に対応した軸受を所定位置へ戻し、 押出し機のスフI35軸受組立体の再取付けを行う、 ことを特徴とする方法を提供する。
された2つのスクリュを備え、各スクリュは中央駆動シ
ャフトによって構成され、中央駆動シャフトには複数の
中空部分が取り付けられ、中空部分の内壁には中央シャ
フトの対応したスプラインに係合する溝が設けられ、中
央部分の周辺にはらせん状ねじ山のような処理手段が設
けられた、押出し機のスクリュの取付は及び取外し方法
において、 ホイスト手段の助けにより押出し機のスクリュ軸受組立
体を抜き出し、2つのスフIJ 5を同時に受けるよう
に予め準備され且つスフIJ A用の調節支持手段を備
えた作業テーブルの上にこの組立体を置き、 軸受を取り外し、ジグを2つのシャフトの一端の所定位
置に取り付けてスプラインを位置決めし且つスクリュの
軸線間距離を維持し、保護スリーブを他端に取り付け、 スクリュ部分のねじ山の寸法を検査して、修理すべき、
即ち交換すべき欠陥部分を決定し、作業テーブルからス
クリュを取り除き、スクリュを所定位置に置けるように
作業テーブルの準備をし、 第1のスクリュを作業テーブルの上に置き、適当な工具
及び単式部分ホイスト装置によって部分を連続的に抜き
出し、次いで第2のスクリュについて同じ操作を行い、 第2のスプライン付きシャフトを作業テーブルから引き
抜いた後、2つのスプライン付きシャフトを所定位置に
置けるように作業テーブルの準備をし、 2つのスプライン付きシャフトを作業テーブルの上に置
き、一端の所定位置にジグを戻して、スプラインの元の
位置に対してスプライン付きシャフトを位置決めし、 複式部分ホイスト装置によって各スプライン付きシャフ
ト上に新たな部分を同時に滑らせ、多対の新たな部分に
対して操作を繰り返し、保護スリーブ及びジグを各作業
テーブルから取り外し、 シャフトの各端に対応した軸受を所定位置へ戻し、 押出し機のスフI35軸受組立体の再取付けを行う、 ことを特徴とする方法を提供する。
本発明はまた、上記方法を実施するための押出し機のス
クリュの取付は及び取り外し装置において、 押出し機のスクリュ軸受組立体を巻き揚げる手段と、上
記スクリュを支持する調節可能な手段を有する作業テー
ブルと、スクリュ部分を抜き出すための組立体と、スク
リュのスプライン付きシャフトから抜き出した各部分を
取り除くための単式部分ホイスト装置と、スクリュの2
つのスプライン付きシャフトに新たな部分を同時に取り
付けるための複式部分ホイスト装置と、を備えているこ
とを特徴とする装置を提供する。
クリュの取付は及び取り外し装置において、 押出し機のスクリュ軸受組立体を巻き揚げる手段と、上
記スクリュを支持する調節可能な手段を有する作業テー
ブルと、スクリュ部分を抜き出すための組立体と、スク
リュのスプライン付きシャフトから抜き出した各部分を
取り除くための単式部分ホイスト装置と、スクリュの2
つのスプライン付きシャフトに新たな部分を同時に取り
付けるための複式部分ホイスト装置と、を備えているこ
とを特徴とする装置を提供する。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照して
なされる次の説明から明らかになろう。
なされる次の説明から明らかになろう。
先ず第1図を参照すると、押出し機のスクリュ軸受組立
体が2つのスフIJ :Ll 0 a及び10bを備え
、その軸線は平行で、スクリュは互いに係合して回転駆
動されることがわかる。
体が2つのスフIJ :Ll 0 a及び10bを備え
、その軸線は平行で、スクリュは互いに係合して回転駆
動されることがわかる。
各スフ!JalOa及び10bは多数の並置部分12に
よって構成され、これらの並置部分は図示されてない駆
動手段によって回転駆動されるシャツ)lla及びll
bにそれぞれ取り付けられている。そのため、スクリュ
部分12には内孔が設けられ、その内孔にシャツ)ll
a及びllbのスプラインに係合した長手方向溝が形成
され、これによって回転トルクをスクリュ部分に伝える
ことができる。
よって構成され、これらの並置部分は図示されてない駆
動手段によって回転駆動されるシャツ)lla及びll
bにそれぞれ取り付けられている。そのため、スクリュ
部分12には内孔が設けられ、その内孔にシャツ)ll
a及びllbのスプラインに係合した長手方向溝が形成
され、これによって回転トルクをスクリュ部分に伝える
ことができる。
シャツ)lla及びllbの一端は浮動軸受1によって
案内され、他端は固定軸受2によって案内されている。
案内され、他端は固定軸受2によって案内されている。
押出し機のスクリュ軸受組立体を分解し又は取り外すた
めに、軸受1及び2はシャックル4及び吊り鎖5によっ
て揺り棒3にフック止めされ、次いでこの組立体は持ち
上げられ、第2図に参照番号20で示した作業テーブル
へ移送される。
めに、軸受1及び2はシャックル4及び吊り鎖5によっ
て揺り棒3にフック止めされ、次いでこの組立体は持ち
上げられ、第2図に参照番号20で示した作業テーブル
へ移送される。
作業テーブル20は、脚22によって地面で支えられ且
つ水平プラットホーム23を有するフレーム21を備え
、後述するように、水平プラットホーム23の長手方向
軸線の両側にはその全長にわたり、行うべき操作に従い
様々な装置を様々な位置に固定するための小孔24が設
けられている。
つ水平プラットホーム23を有するフレーム21を備え
、後述するように、水平プラットホーム23の長手方向
軸線の両側にはその全長にわたり、行うべき操作に従い
様々な装置を様々な位置に固定するための小孔24が設
けられている。
作業テーブル20は、水平表面23に固定され且つ小孔
24により長手方向に位置調節のできる第1のサポート
25を一方の側に備え、取扱手段27によって高さ調節
のできる第2のサポート26を他方の側に備えている。
24により長手方向に位置調節のできる第1のサポート
25を一方の側に備え、取扱手段27によって高さ調節
のできる第2のサポート26を他方の側に備えている。
更に、テーブル20は、移動半没29によって高さ調節
のできる中間サポート28をも有する。
のできる中間サポート28をも有する。
サポート25.26及び28には、2つのスクリュ10
a及び10bを同時に又は別々に受けるための、分離可
能な複式又は単式ヘッドが設けられているのがよい。
a及び10bを同時に又は別々に受けるための、分離可
能な複式又は単式ヘッドが設けられているのがよい。
サポート20の上のスクリュ軸受組立体を置く前に、第
2図に示すように、各サポート25.26及び28に複
式ヘッド25a、26a及び28aをそれぞれ取り付け
(第5図乃至第7図)、サポート26を高さ調節してピ
ン30によって所定位置に係止し、サポート28を低位
置に調節し、サポート25を位置へに固定する。
2図に示すように、各サポート25.26及び28に複
式ヘッド25a、26a及び28aをそれぞれ取り付け
(第5図乃至第7図)、サポート26を高さ調節してピ
ン30によって所定位置に係止し、サポート28を低位
置に調節し、サポート25を位置へに固定する。
この準備操作を行った後、シャツ)lla及び11bの
両端がサポート25.26の複式ヘッド25a、26a
のキャピテイ内で支持され、これらのシャフトのフラン
ジ13a、13bの側面が複式へラド25aに接し、次
いでキャップ25bを複式ヘッド25aに固定して2つ
のスクリュを所定位置に維持するように、スクリュ軸受
組立体をサポート20の上に置く(第7図)。
両端がサポート25.26の複式ヘッド25a、26a
のキャピテイ内で支持され、これらのシャフトのフラン
ジ13a、13bの側面が複式へラド25aに接し、次
いでキャップ25bを複式ヘッド25aに固定して2つ
のスクリュを所定位置に維持するように、スクリュ軸受
組立体をサポート20の上に置く(第7図)。
そして、浮動軸受1及び固定軸受2を取り外す。
第3図及び第4図に示すように、軸受の取外しが行われ
ると、内側当接部を有しシャフトの端に螺合した保護ス
リーブ14’a、14bが、各シャツ)11a及びll
bの浮動軸受に隣接した端に適所に置かれる。固定軸受
に隣接したのシャフト端に、2つの平行内孔を有するジ
グ15を導入する。2つの平行内孔の軸線間距離は、シ
ャフトtta及びllbの軸線間距離と一致する。これ
らの内孔は、シャフトlla及びllbのスプライン1
6a及び16bに係合する長手方向溝を有する。
ると、内側当接部を有しシャフトの端に螺合した保護ス
リーブ14’a、14bが、各シャツ)11a及びll
bの浮動軸受に隣接した端に適所に置かれる。固定軸受
に隣接したのシャフト端に、2つの平行内孔を有するジ
グ15を導入する。2つの平行内孔の軸線間距離は、シ
ャフトtta及びllbの軸線間距離と一致する。これ
らの内孔は、シャフトlla及びllbのスプライン1
6a及び16bに係合する長手方向溝を有する。
次いで、サポート25からキャップ25bを取り外した
後、2つのスクリュ10a及び10bをジグ15によっ
て上昇させ、サポート25がフランジ13a、13bの
他方の側の位置日へくるようにサポート25を移動させ
、スクリュをサポート25の上に戻し、キャップ25b
を所定位置に再び固定する。
後、2つのスクリュ10a及び10bをジグ15によっ
て上昇させ、サポート25がフランジ13a、13bの
他方の側の位置日へくるようにサポート25を移動させ
、スクリュをサポート25の上に戻し、キャップ25b
を所定位置に再び固定する。
次いで、寸法を検査するための様々な操作がスクリ:L
10a及び10bについて行われる。これらの操作は、
適当な手段によってねじ山の谷径、外径、ねじ山フラン
ク間の間隙を測定することからなり、部分の再状態調整
を行うことができるか否か又は欠陥のある部分を交換し
なければならないか否かを決定するという目的を一般的
に有する。
10a及び10bについて行われる。これらの操作は、
適当な手段によってねじ山の谷径、外径、ねじ山フラン
ク間の間隙を測定することからなり、部分の再状態調整
を行うことができるか否か又は欠陥のある部分を交換し
なければならないか否かを決定するという目的を一般的
に有する。
更に、ジグ15は、次の再取付けのためにスプライン1
6a、16bの位置決めを行う。
6a、16bの位置決めを行う。
様々な検査操作を行った後、ジグ15及びキャップ25
bをサポート25から取り外し、スクリュ10a及び1
0bを別々に取り外して作業テーブル20から離れた所
に置き、各押出しスクリュの部分12の抜出しに対して
テーブルを準備する。
bをサポート25から取り外し、スクリュ10a及び1
0bを別々に取り外して作業テーブル20から離れた所
に置き、各押出しスクリュの部分12の抜出しに対して
テーブルを準備する。
このため、サポート26及び28には単式ヘッド26b
及び28bがそれぞれ設けられ(第10図及び第11図
)、サポート26をピン30によって高位置に係止し、
サポート28は低位置にある。サポート25を取り外し
様々なスクリュ部分抜出し手段を作業テーブルの水平プ
ラットホーム23に取り付ける。これらの抜出し手段は
先ず、分離可能な2つの直角定規、即ちブラケット40
と牽引装置50とからなる(第8図及び第9図)。
及び28bがそれぞれ設けられ(第10図及び第11図
)、サポート26をピン30によって高位置に係止し、
サポート28は低位置にある。サポート25を取り外し
様々なスクリュ部分抜出し手段を作業テーブルの水平プ
ラットホーム23に取り付ける。これらの抜出し手段は
先ず、分離可能な2つの直角定規、即ちブラケット40
と牽引装置50とからなる(第8図及び第9図)。
2つのブラケットは、作業テーブルの小孔24にブラケ
ットを固定するための手段41を下部に備え、軸線方向
に調節できる水平スラスト用スクリュ42を上部に押出
しスクリュの軸線の高さに備えている(第12図)。
ットを固定するための手段41を下部に備え、軸線方向
に調節できる水平スラスト用スクリュ42を上部に押出
しスクリュの軸線の高さに備えている(第12図)。
牽引装置50はベース51を備え、押出゛しスクリュの
シャフト用中央キャビティを有するサポート52及び当
接部53がベース51の上に固定されている。この装置
はまた、中実軸線の両側に平行な2つの長手方向タイバ
ー54を備えている。
シャフト用中央キャビティを有するサポート52及び当
接部53がベース51の上に固定されている。この装置
はまた、中実軸線の両側に平行な2つの長手方向タイバ
ー54を備えている。
2つのタイバー54はサポート52内及び当接部54内
で滑動でき、押出しスクリュのフランジ13a又は13
bを受けるための内側凹部55aが設けられたリング5
5によって一端で互いに連結され、当接部56によって
他端で互いに連結されている。ジヤツキ57が、ベース
51に連結した当接部53と2つのタイバー54に連結
した当接部56との間に取り付けられている。
で滑動でき、押出しスクリュのフランジ13a又は13
bを受けるための内側凹部55aが設けられたリング5
5によって一端で互いに連結され、当接部56によって
他端で互いに連結されている。ジヤツキ57が、ベース
51に連結した当接部53と2つのタイバー54に連結
した当接部56との間に取り付けられている。
第8図及び第9図は、穿孔する部分は既に抜き出された
と仮定し、スクリュの中央部分に位置する部分の抜出し
を例示的に示している。
と仮定し、スクリュの中央部分に位置する部分の抜出し
を例示的に示している。
部分の抜出しをするために、先ず2つのブラケット40
を作業テーブルの上で仮位置に取り付け、次いで牽引装
置50を取りつける。
を作業テーブルの上で仮位置に取り付け、次いで牽引装
置50を取りつける。
その後、スプライン付きのシャフトllaがサポート2
6に支えられ、フランジ13aがリング55のキャピテ
イ55a内に置かれるように、第1の押出しスフIJ
510 aをテーブル上に位置決めする。タイバー54
は、スクリュ要素12が装着されていてもいなくてもシ
ャフトllaの重量をリング55を介して固定軸受側で
支持する。従って、シャフトllaと抜出し装置50の
サポート52との間には摩擦が全くない。保護スリーブ
14aをスプライン付きのシャフトllaのサポート2
6側端に取り付け、スフ!J510aの通路用中央オリ
フィス63が設けられた小さい縁部62を有する円筒形
フレーム61によって構成されたシェル型キャリヤ60
(第14図)を他方の端に取り付ける。
6に支えられ、フランジ13aがリング55のキャピテ
イ55a内に置かれるように、第1の押出しスフIJ
510 aをテーブル上に位置決めする。タイバー54
は、スクリュ要素12が装着されていてもいなくてもシ
ャフトllaの重量をリング55を介して固定軸受側で
支持する。従って、シャフトllaと抜出し装置50の
サポート52との間には摩擦が全くない。保護スリーブ
14aをスプライン付きのシャフトllaのサポート2
6側端に取り付け、スフ!J510aの通路用中央オリ
フィス63が設けられた小さい縁部62を有する円筒形
フレーム61によって構成されたシェル型キャリヤ60
(第14図)を他方の端に取り付ける。
このシェル型キャリヤ60を導入するために、サポート
28を上昇させてスフJ:L10aを維持しサポート2
6を下降させて、シェル型キャリヤ60を2つのサポー
ト26とサポート28との間へ滑らせる。次いで、サポ
ート26を上昇させサポート28を下降させてシェル型
キャリヤ60をスクリュ部分12上へ滑らせる。複合材
料から得られた2つの半シェル65a及び65bによっ
て形成されたシェル65を、抜き6しすべき部分の所定
位置に置く(第13図)。このシェルは、抜き出しすべ
きスクリュ部分のねじ山の外形と同じ内側断面を有する
。
28を上昇させてスフJ:L10aを維持しサポート2
6を下降させて、シェル型キャリヤ60を2つのサポー
ト26とサポート28との間へ滑らせる。次いで、サポ
ート26を上昇させサポート28を下降させてシェル型
キャリヤ60をスクリュ部分12上へ滑らせる。複合材
料から得られた2つの半シェル65a及び65bによっ
て形成されたシェル65を、抜き6しすべき部分の所定
位置に置く(第13図)。このシェルは、抜き出しすべ
きスクリュ部分のねじ山の外形と同じ内側断面を有する
。
シェル型キャリヤ60を半シエル上に嵌めることによっ
て2つの半シェルを部分の所定位置に置いた後、2つの
ブラケット40を作業テーブル20の上のシェル型キャ
リヤの直ぐ後ろに固定し、ブラケットのスクリュ42を
シェル型キャリヤの縁部62に接触させる。
て2つの半シェルを部分の所定位置に置いた後、2つの
ブラケット40を作業テーブル20の上のシェル型キャ
リヤの直ぐ後ろに固定し、ブラケットのスクリュ42を
シェル型キャリヤの縁部62に接触させる。
これらの様々な準備作業を終えて、供給ユニット(図示
せず)をジヤツキ57に連結しジヤツキ57を加圧する
。
せず)をジヤツキ57に連結しジヤツキ57を加圧する
。
ジヤツキ57は当接部56にスラストを及ぼし、これに
よりタイバー54、リング55及びフランジ13aを介
して押出しスクリュのシャフトttaに牽引力を及ぼす
。抜き出すべき部分12をシェル型キャリヤ60及びブ
ラケット40によって所定位置に係止し、ジヤツキ57
の作用によりシャツ)llaを滑動させ、かくしてシャ
フトのスプラインに対して上記部分を離脱させる。ジヤ
ツキ57を元の位置へ戻すことによって、シャフト11
aは反対方向へ滑動し、部分12はブラケット40のス
クリュ42から離れる方へ移動する。
よりタイバー54、リング55及びフランジ13aを介
して押出しスクリュのシャフトttaに牽引力を及ぼす
。抜き出すべき部分12をシェル型キャリヤ60及びブ
ラケット40によって所定位置に係止し、ジヤツキ57
の作用によりシャツ)llaを滑動させ、かくしてシャ
フトのスプラインに対して上記部分を離脱させる。ジヤ
ツキ57を元の位置へ戻すことによって、シャフト11
aは反対方向へ滑動し、部分12はブラケット40のス
クリュ42から離れる方へ移動する。
その後、シェル型キャリヤ60及びシェル65を分解し
、次いで部分12を滑らせてサポート26と28との間
に置く。
、次いで部分12を滑らせてサポート26と28との間
に置く。
第15図に示すように、部分12の取外しを単純な部分
ホイスト装置70によって行う。
ホイスト装置70によって行う。
この単純な部分ホイスト装置70は、フック72を有し
且つ垂直ステム73を支持する水平アーム71を備えて
いる。垂直ステム73は、一方には押出しスクリュのシ
ャフトllaに嵌合した保護スリーブ14aと同じ直径
を有するシリンダ74を、他方には把持ハンドル75を
下部に備えている。
且つ垂直ステム73を支持する水平アーム71を備えて
いる。垂直ステム73は、一方には押出しスクリュのシ
ャフトllaに嵌合した保護スリーブ14aと同じ直径
を有するシリンダ74を、他方には把持ハンドル75を
下部に備えている。
部分12を取り外すために、単式部分ホイスト装置70
をフック72によっであるホイスト手段にフック止めし
、シャフトllaと整列した状態 。
をフック72によっであるホイスト手段にフック止めし
、シャフトllaと整列した状態 。
でその端に置く。サポート28を上昇させサポート26
を下降させて、部分ホイスト装置70のシリンダ74上
へくるように部分12を滑動させる。
を下降させて、部分ホイスト装置70のシリンダ74上
へくるように部分12を滑動させる。
抜き出すべき部分を次の再状態調整のために作業ステー
ションへ移送するか又は貯蔵領域へ移送する。
ションへ移送するか又は貯蔵領域へ移送する。
スリーブ10aから抜き出すべき各部分についてこれら
の様々な操作を繰り返し、更に、スリーブ10bから抜
き出すべき各部分についてもこれらの様々な操作を繰り
返す。
の様々な操作を繰り返し、更に、スリーブ10bから抜
き出すべき各部分についてもこれらの様々な操作を繰り
返す。
2つのスプライン付きシャフトの所定位置へスリーブ部
分を押し戻す反対の操作は、次のように行われる。
分を押し戻す反対の操作は、次のように行われる。
先ず、サポート26.28に複式ヘッド26a128a
(第5図及び第6図)を取り付け、サポート25を作業
テーブル20の上の位置Bへ戻す(第3図)。2つのス
プライン付きシャフトlla及びllbを、サポート2
6及び28の上で横になるように横たえ、各シャフトの
プランジ13a及び13bをサポート25の側面に対し
て当接関係に置く。前に位置決めされていたように、ス
プライン付きシャフトをスプラインの元の位置に対して
方向付け、固定軸受側のシャフト端のジグ15を取り付
け、次いでキャップ25bをサポート25に固定してシ
ャツ)llaS llbを所定位置に係止する。
(第5図及び第6図)を取り付け、サポート25を作業
テーブル20の上の位置Bへ戻す(第3図)。2つのス
プライン付きシャフトlla及びllbを、サポート2
6及び28の上で横になるように横たえ、各シャフトの
プランジ13a及び13bをサポート25の側面に対し
て当接関係に置く。前に位置決めされていたように、ス
プライン付きシャフトをスプラインの元の位置に対して
方向付け、固定軸受側のシャフト端のジグ15を取り付
け、次いでキャップ25bをサポート25に固定してシ
ャツ)llaS llbを所定位置に係止する。
第16図に示すような複式部分ホイスト装置76を使用
することによってスク!J:L部分をスプライン付きシ
ャフトlla及びllbに再び取り付ける。この部分ホ
イスト装置76は、単式部分ホイスト装置と同じように
、水平アーム77、フック78及び垂直ステム79を備
えている。一方、垂直ステム79は、保護スリーブ14
a及び14bの外直径と対応した外直径を有する2つの
平行なシリンダ80及び81を支持している。部分12
を再び取り付けるとき、各シリンダ80及び81に部分
を取り付け、部分ホイスト装置76をシャツ)11a及
びllbと整列状態で端に置く。サポート28を上昇さ
せサポート26を下降させて、サポート26と28との
間の各スプライン付きシャツ)lla及びzb上へ新た
な部分を同時に滑らせる。サポート26を上昇させサポ
ート28を下降させて、スプライン付きのシャフト上の
所定位置へ互いに係合した一対の部分を滑らせ、多対の
新たな部分に対してこの操作を繰り返す。
することによってスク!J:L部分をスプライン付きシ
ャフトlla及びllbに再び取り付ける。この部分ホ
イスト装置76は、単式部分ホイスト装置と同じように
、水平アーム77、フック78及び垂直ステム79を備
えている。一方、垂直ステム79は、保護スリーブ14
a及び14bの外直径と対応した外直径を有する2つの
平行なシリンダ80及び81を支持している。部分12
を再び取り付けるとき、各シリンダ80及び81に部分
を取り付け、部分ホイスト装置76をシャツ)11a及
びllbと整列状態で端に置く。サポート28を上昇さ
せサポート26を下降させて、サポート26と28との
間の各スプライン付きシャツ)lla及びzb上へ新た
な部分を同時に滑らせる。サポート26を上昇させサポ
ート28を下降させて、スプライン付きのシャフト上の
所定位置へ互いに係合した一対の部分を滑らせ、多対の
新たな部分に対してこの操作を繰り返す。
全ての部分を再び取り付け、2つのシャフトに螺合した
ナツトによって軸線方向に締め付けると、サポート25
を位置A(第2図)へ戻し、サポート28を上昇させサ
ポート26を下降させて、保護スリーブ14a、14b
及びジグ15を取り外す。
ナツトによって軸線方向に締め付けると、サポート25
を位置A(第2図)へ戻し、サポート28を上昇させサ
ポート26を下降させて、保護スリーブ14a、14b
及びジグ15を取り外す。
最終操作は、固定軸受2、次いで浮動軸受1をスクリュ
10a及び10bに再び取り付け、最後にゆり棒3によ
って押出し機のスクリュ軸受組立体を交換することなら
なる。
10a及び10bに再び取り付け、最後にゆり棒3によ
って押出し機のスクリュ軸受組立体を交換することなら
なる。
この連続操作により、大型で重量の大きい押出し機のス
クリュ軸受組立体の取付は及び取外しが可能となり、ス
クリュ部分を迅速且つ正確に交換することができる。更
に、部分の交換にはとりわけスプラインの劣化を回避す
るようなスクリュ部分の傾く危険がなく、柔軟性をもっ
て行えるように、この組立体は設計されてい、る。
クリュ軸受組立体の取付は及び取外しが可能となり、ス
クリュ部分を迅速且つ正確に交換することができる。更
に、部分の交換にはとりわけスプラインの劣化を回避す
るようなスクリュ部分の傾く危険がなく、柔軟性をもっ
て行えるように、この組立体は設計されてい、る。
事実、この組立体と2組のシャフトにより、一対の交換
用スクリュ全体を予め準備し、摩耗したスクリュと新た
なスクリュとの間の交換を所要時に行うことができる。
用スクリュ全体を予め準備し、摩耗したスクリュと新た
なスクリュとの間の交換を所要時に行うことができる。
この操作では、スクリュ軸受組立体の取扱い、新たなス
クリュに対する軸受の取外し及び取付けのみが必要とな
る。従って、一対のスクリュの再状態調整に対して介入
は非常に短く、その結果機械停止時間が最小になる。
クリュに対する軸受の取外し及び取付けのみが必要とな
る。従って、一対のスクリュの再状態調整に対して介入
は非常に短く、その結果機械停止時間が最小になる。
第1図は、ホイスト装置によって吊り上げられているス
クリュ軸受組立体の一部破断概略側面すであり、 第2図は、スクリュ軸受組立体が置かれた作業テーブル
の側面図であり、 第3図は、軸受を取り外した後に2つのスクリュが残っ
た作業テーブルの側面図であり、第4図は、第3図の作
業テーブルの平面図であリ、 第5図は、第3図の線5−5に沿った断面図であり、 第6図は、第3図の線6−6に沿った断面図であり、 第7図は、第3図の線7−7に沿った断面図であり、 第8図は、スクリュ部分の抜出し用に装置された作業テ
ーブルの側面図であり、 第9図は、第8図の作業テーブルの平面図であり、 第10図は、第8図の線10−10に沿った断面図であ
り、 第11図は、第8図の線11−11に沿った断面図であ
り、 第12図は、スクリュ部分の抜出しのための当接手段の
断面図であり、 第13図は、スクリュ部分の抜出しのための2つの半シ
ェルの断面図であり、 第14図は、シェル型キャリヤの断面図であり、第15
図は、単式部分ホイスト装置の斜視図であり、 第16図は、複式部分ホイスト装置の断面図である。 1・・・・浮動軸受、 2・・・・固定軸受、 3・・・・揺り棒、 4・°・惨シャックル、 5・・・・吊り鎖、 10a、10b・・・・スクリュ、 11 aSl l b・・・・シャフト、12・・・・
スクリュ部分、 20・・・・作業テーブル、 21・・・・フレーム、 23・・・・水平プラットホーム、 24・・・・小孔。 FIG、13 FICt、14
クリュ軸受組立体の一部破断概略側面すであり、 第2図は、スクリュ軸受組立体が置かれた作業テーブル
の側面図であり、 第3図は、軸受を取り外した後に2つのスクリュが残っ
た作業テーブルの側面図であり、第4図は、第3図の作
業テーブルの平面図であリ、 第5図は、第3図の線5−5に沿った断面図であり、 第6図は、第3図の線6−6に沿った断面図であり、 第7図は、第3図の線7−7に沿った断面図であり、 第8図は、スクリュ部分の抜出し用に装置された作業テ
ーブルの側面図であり、 第9図は、第8図の作業テーブルの平面図であり、 第10図は、第8図の線10−10に沿った断面図であ
り、 第11図は、第8図の線11−11に沿った断面図であ
り、 第12図は、スクリュ部分の抜出しのための当接手段の
断面図であり、 第13図は、スクリュ部分の抜出しのための2つの半シ
ェルの断面図であり、 第14図は、シェル型キャリヤの断面図であり、第15
図は、単式部分ホイスト装置の斜視図であり、 第16図は、複式部分ホイスト装置の断面図である。 1・・・・浮動軸受、 2・・・・固定軸受、 3・・・・揺り棒、 4・°・惨シャックル、 5・・・・吊り鎖、 10a、10b・・・・スクリュ、 11 aSl l b・・・・シャフト、12・・・・
スクリュ部分、 20・・・・作業テーブル、 21・・・・フレーム、 23・・・・水平プラットホーム、 24・・・・小孔。 FIG、13 FICt、14
Claims (12)
- (1)回転駆動され両端で軸受によって案内された2つ
のスクリュを備え、各スクリュは中央駆動シャフトによ
って構成され、中央駆動シャフトには複数の中空部分が
取り付けられ、中空部分の内壁には中央シャフトの対応
したスプラインに係合する溝が設けられ、中央部分の周
辺にはらせん状ねじ山のような処理手段が設けられた、
押出し機のスクリュの取付け及び取外し方法において、 ホイスト手段の助けにより押出し機のスクリュ軸受組立
体を抜き出し、2つのスクリュを同時に受けるように予
め準備され且つスクリュ用の調節支持手段を備えた作業
テーブルの上にこの組立体を置き、 軸受を取り外し、ジグを2つのシャフトの一端の所定位
置に取り付けてスプラインを位置決めし且つスクリュの
軸線間距離を維持し、保護スリーブを他端に取り付け、 スクリュ部分のねじ山の寸法を検査して、修理すべき、
即ち交換すべき欠陥部分を決定し、作業テーブルからス
クリュを取り除き、スクリュを所定位置に置けるように
作業テーブルの準備をし、 第1のスクリュを作業テーブルの上に置き、適当な工具
及び単式部分ホイスト装置によって部分を連続的に抜き
出し、次いで第2のスクリュについて同じ操作を行い、 第2のスプライン付きシャフトを作業テーブルから引き
抜いた後、2つのスプライン付きシャフトを所定位置に
置けるように作業テーブルの準備をし、 2つのスプライン付きシャフトを作業テーブルの上に置
き、一端の所定位置にジグを戻して、スプラインの元の
位置に対してスプライン付きシャフトを位置決めし、 複式部分ホイスト装置によって各スプライン付きシャフ
ト上に新たな部分を同時に滑らせ、各対の新たな部分に
対して操作を繰り返し、保護スリーブ及びジグを各作業
テーブルから取り外し、 シャフトの各端に対応した軸受を所定位置へ戻し、 押出し機のスクリュ軸受組立体の再取付けを行う、 ことを特徴とする方法。 - (2)部分の外形に対応した内側断面を有する2つの対
称的な半シェルによって形成されたシェルを抜き出しす
べき部分に取り付け、次いでシェル型キャリヤを2つの
半シェルに取り付け、スクリュの両側で半シェルに接す
る当接要素を作業テーブルに固定し、スクリュのシャフ
トに牽引力を及ぼして、当接要素によって抜き出しすべ
き部分を所定位置に維持し、シャフトに沿って滑らせる
、 ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方
法。 - (3)特許請求の範囲第(1)項に記載の方法を実施す
るための押出し機のスクリュの取付け及び取り外し装置
において、 押出し機のスクリュ軸受組立体を巻き揚げる手段と、上
記スクリュを支持する調節可能な手段を有する作業テー
ブルと、スクリュ部分を抜き出すための組立体と、スク
リュのスプライン付きシャフトから抜き出した各部分を
取り除くための単式部分ホイスト装置と、スクリュの2
つのスプライン付きシャフトに新たな部分を同時に取り
付けるための複式部分ホイスト装置と、を備えているこ
とを特徴とする装置。 - (4)上記作業テーブルは水平プラットホームを備え、
プラットホームの長手方向軸線の両側にはその全長にわ
たり、行うべき操作に応じて水平プラットホーム上の様
々な場所に支持手段及びスクリュ部分を抜き出すための
組立体を位置決めするための小孔が設けられている、こ
とを特徴とする特許請求の範囲第(3)項に記載の装置
。 - (5)上記支持手段は高さ調節ができ、上記支持手段に
は2つのスクリュを受けるための複式ヘッド又は単一の
スクリュを受けるための単式ヘッドが設けられているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第(3)項に記載の装置
。 - (6)スクリュ部分抜出し組立体は、抜き出すべきスク
リュ部分の外形に対応した内側断面を有するシェルと、
シェル型キャリヤと、少なくとも2つの当接要素と、ス
クリュのシャフト用牽引装置とを備えていることを特徴
とする特許請求の範囲第(3)項に記載の装置。 - (7)上記シェルは、複合材料から得られる少なくとも
2つの半シェルによって形成されていることを特徴とす
る特許請求の範囲第(6)項に記載の装置。 - (8)各当接要素は、作業テーブルの小孔に固定するた
めの手段を下部に、軸線方向に調節可能な水平スラスト
スクリュを上部に有するブラケットによって構成されて
いることを特徴とする特許請求の範囲第(6)項に記載
の装置。 - (9)上記牽引装置は押出しスクリュのスプライン付き
シャフトのための垂直サポート及び当接部が設けられた
ベースを備え、更に上記牽引装置は一端がリングによっ
て他端が当接部によって互いに連結された2つの長手方
向平行タイバーを備えていることを特徴とする特許請求
の範囲第(6)項に記載の装置。 - (10)上記ベースに連結された当接部と上記2つのタ
イバーに連結された当接部との間にジャッキが介在して
いることを特徴とする特許請求の範囲第(9)項に記載
の装置。 - (11)上記ジャッキ及び2つのタイバーの作用により
上記スプライン付きシャフトに牽引力を伝えるために、
スプライン付きシャフトに設けられたフランジを受ける
ための内側キャビティが設けられていることを特徴とす
る特許請求の範囲第(9)項又は第(10)項に記載の
装置。 - (12)上記単式部分ホイスト装置は、スクリュ部分の
内直径と同じ外直径を有するシリンダからなり、上記複
式部分ホイスト装置は、スクリュ部分の内直径と同じ外
直径を有する2つの平行なシリンダからなることを特徴
とする特許請求の範囲第(3)項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8616817 | 1986-12-02 | ||
FR8616817A FR2607431B1 (fr) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | Procede et installation de montage et demontage des vis d'une machine d'extrusion |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63151424A true JPS63151424A (ja) | 1988-06-24 |
JPH0675903B2 JPH0675903B2 (ja) | 1994-09-28 |
Family
ID=9341457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62305524A Expired - Lifetime JPH0675903B2 (ja) | 1986-12-02 | 1987-12-02 | 押出し機のスクリュの取付け及び取外し方法並びにその装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4839955A (ja) |
EP (1) | EP0271399B1 (ja) |
JP (1) | JPH0675903B2 (ja) |
CA (1) | CA1313296C (ja) |
DE (1) | DE3761474D1 (ja) |
ES (1) | ES2012407B3 (ja) |
FR (1) | FR2607431B1 (ja) |
NO (1) | NO875027L (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016078243A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュピース引き抜き治具及び方法 |
WO2023188919A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュ構成推定装置、スクリュ構成推定方法及びコンピュータプログラム |
WO2023188920A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュピース組み間違い検出装置、スクリュピース組み間違い検出方法及びコンピュータプログラム |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2643851B1 (fr) * | 1989-03-01 | 1991-07-26 | Clextral | Dispositif de deplacement du fourreau d'une machine d'extrusion et machine d'extrusion munie d'un tel dispositif |
DE4214976A1 (de) * | 1992-05-06 | 1993-11-11 | Ver Foerderung Inst Kunststoff | Verfahren und Vorrichtung zur Montage und Demontage von Extrusionsmaschinen mit hohler Schnecke |
BR9404795A (pt) * | 1993-04-02 | 1999-06-15 | Buehler Ag | Processo e dispositivo para a ejeção automática de parafusos sem fim |
JP2834405B2 (ja) * | 1994-06-20 | 1998-12-09 | 株式会社神戸製鋼所 | 連続混練機 |
US6081983A (en) * | 1998-05-15 | 2000-07-04 | Apex Tool And Manufacturing, Inc. | Screw element extractor |
US7908728B2 (en) * | 2006-01-23 | 2011-03-22 | Marcial Jr Ismael | System and method for removing extrusion screw elements |
US8137092B2 (en) * | 2008-05-22 | 2012-03-20 | Edward Williams | Support assembly for an extruder |
CN103838156A (zh) * | 2012-11-29 | 2014-06-04 | 洛阳新思路电气股份有限公司 | 一种可拆卸组装的电气控制装置 |
CN103212973B (zh) * | 2013-04-28 | 2015-06-17 | 哈尔滨工业大学 | 一种大口径光学元件的横向在线洁净拆装方法 |
US9464879B2 (en) * | 2013-06-28 | 2016-10-11 | Buhler, Inc. | Barrel measuring device |
US10036622B2 (en) * | 2013-06-28 | 2018-07-31 | Buhler Inc. | Barrel measuring device |
DE102013112971B3 (de) * | 2013-11-25 | 2015-02-05 | Leistritz Extrusionstechnik Gmbh | Einrichtung und Verfahren zur Überprüfung des Aufbaus einer Extruderschnecke |
RU168479U1 (ru) * | 2015-08-05 | 2017-02-06 | ООО "Экополимер" | Шнековый конвейер |
US10781349B2 (en) | 2016-03-08 | 2020-09-22 | Honeywell International Inc. | Thermal interface material including crosslinker and multiple fillers |
US11041103B2 (en) | 2017-09-08 | 2021-06-22 | Honeywell International Inc. | Silicone-free thermal gel |
US11072706B2 (en) | 2018-02-15 | 2021-07-27 | Honeywell International Inc. | Gel-type thermal interface material |
FR3081119B1 (fr) * | 2018-05-18 | 2021-12-17 | Soc Des Etablissements Raoul Monnot | Extracteur pour un systeme d'extrusion |
WO2019243960A1 (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | Pirelli Tyre S.P.A. | Method for assembling or disassembling extrusion/transportation screws of a continuous compound mixer or of a conveyor |
US11373921B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-06-28 | Honeywell International Inc. | Gel-type thermal interface material with low pre-curing viscosity and elastic properties post-curing |
CN114080313B (zh) * | 2019-06-11 | 2024-06-07 | 布勒股份公司 | 挤出机螺杆处理装置 |
CN110465777B (zh) * | 2019-07-10 | 2021-05-04 | 马在宁 | 一种大型轴承转杆安装辅助器 |
CN112518298B (zh) * | 2020-11-19 | 2022-03-22 | 宁波职业技术学院 | 一种减振软管自动安装的设备 |
CN113001928A (zh) * | 2021-01-26 | 2021-06-22 | 天津市天缆电工机械有限公司 | 一种可更换螺套的橡胶挤出机分体式前机身 |
CN114131881B (zh) * | 2021-11-29 | 2023-08-18 | 邓权塑业科技(湖南)有限公司 | 一种锥形双螺杆挤出机的机筒螺杆拆除工具 |
CN114889092B (zh) * | 2022-05-30 | 2024-09-10 | 张瑞洋 | 一种用于聚烯烃挤出发泡加工的同向锥形双螺杆挤出机 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2807080A (en) * | 1955-06-01 | 1957-09-24 | Sr George R Mathews | Bearing puller |
US3283699A (en) * | 1965-02-17 | 1966-11-08 | Red Arrow Products Inc | Presses |
US4026136A (en) * | 1974-01-07 | 1977-05-31 | National Steel Corporation | Method and apparatus for changing rolls for a rolling mill |
US3908258A (en) * | 1974-12-06 | 1975-09-30 | Thomas Barty | Hydraulic puller |
US4348799A (en) * | 1979-03-22 | 1982-09-14 | Ppg Industries, Inc. | Apparatus for installing rolls on a conveyor shaft |
FR2509017B1 (fr) * | 1981-07-03 | 1986-04-04 | Creusot Loire | Procede et dispositif de pulverisation d'une matiere combustible solide |
FR2560817B1 (fr) * | 1984-03-08 | 1988-06-24 | Creusot Loire | Machine a vis de traitement de matiere |
US4594757A (en) * | 1984-06-08 | 1986-06-17 | Johnson Jr Royce O | Machine for rebuilding drive shafts |
US4685628A (en) * | 1985-09-06 | 1987-08-11 | Beehive Machinery, Inc. | Feed mechanism for a deboning machine or the like |
DE3611113C1 (de) * | 1986-04-03 | 1987-07-23 | Werner & Pfleiderer | Abziehvorrichtung fuer Schneckenelemente |
-
1986
- 1986-12-02 FR FR8616817A patent/FR2607431B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-11-24 DE DE8787402654T patent/DE3761474D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-24 ES ES87402654T patent/ES2012407B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-24 EP EP87402654A patent/EP0271399B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-01 CA CA000553250A patent/CA1313296C/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-02 JP JP62305524A patent/JPH0675903B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-02 US US07/127,998 patent/US4839955A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-02 NO NO875027A patent/NO875027L/no unknown
-
1989
- 1989-03-15 US US07/324,145 patent/US4951387A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016078243A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュピース引き抜き治具及び方法 |
WO2023188919A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュ構成推定装置、スクリュ構成推定方法及びコンピュータプログラム |
WO2023188920A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | 株式会社日本製鋼所 | スクリュピース組み間違い検出装置、スクリュピース組み間違い検出方法及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1313296C (en) | 1993-02-02 |
FR2607431B1 (fr) | 1989-03-10 |
FR2607431A1 (fr) | 1988-06-03 |
US4839955A (en) | 1989-06-20 |
JPH0675903B2 (ja) | 1994-09-28 |
US4951387A (en) | 1990-08-28 |
NO875027D0 (no) | 1987-12-02 |
EP0271399B1 (fr) | 1990-01-24 |
NO875027L (no) | 1988-06-03 |
ES2012407B3 (es) | 1990-03-16 |
DE3761474D1 (de) | 1990-03-01 |
EP0271399A1 (fr) | 1988-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63151424A (ja) | 押出し機のスクリュの取付け及び取外し方法並びにその装置 | |
EP0661137B1 (de) | Gerät zum Walzen von Motorenkurbelzapfen, Walzwerkzeug und Verfahren zum Walzen von aneinanderliegenden und versetzten Kurbelzapfen | |
CN112276178B (zh) | 一种定向管铣方框装置 | |
CN108907736B (zh) | 连杆加工系统 | |
DE2928945A1 (de) | Vorrichtung zum feststellen der unwucht fuer einen gegenstand | |
DE69006268T3 (de) | Reparatur einer Turbinenschaufel. | |
US20090070980A1 (en) | System for servicing machine track and method | |
US4660406A (en) | Die manipulator | |
US5439329A (en) | Valve machining unit | |
CN206457114U (zh) | 一种电力电缆收放线装置 | |
CA1064806A (en) | Heavy duty mobile pipe straightening machine of relatively light-weight construction | |
KR100374851B1 (ko) | 다축펌프 원통형 축 커플링 분해 조립장치 | |
DE1502561B1 (de) | Vorrichtung zum Spannen von zu beschleifenden rohrfoermigen Werkstuecken aus Glas u.dgl. | |
CN108907737B (zh) | 连杆胀断机 | |
JPH01155234A (ja) | ユニフォミテイーマシンに於けるタイヤ・リムの自動段替方法及びその装置 | |
DE69814021T2 (de) | Verfahren und vorrichtung zum bohren von löchern in den mantel eines zylinders oder ähnlichem einer papiermaschine | |
CN221139667U (zh) | 一种调整卷烟链式输送机工具 | |
CN220561502U (zh) | 一种炉管更换装置 | |
WO2013178452A1 (de) | Ventilbearbeitungsvorrichtung und verfahren zum bearbeiten eines ventils | |
CN221559906U (zh) | 一种凹接头批量加工工作台 | |
CN209579415U (zh) | 一种单人拆卸轴承扒子 | |
JP2873336B2 (ja) | 圧延ロールの切削方法および圧延ロール切削装置 | |
CN220222823U (zh) | 一种砂布收卷装置 | |
CN220880309U (zh) | 一种钢筋调直防弹装置 | |
CN214304262U (zh) | 一种往复式压缩机的十字头的检修工装 |