JPS63151215A - Hazard free circuit - Google Patents

Hazard free circuit

Info

Publication number
JPS63151215A
JPS63151215A JP61299142A JP29914286A JPS63151215A JP S63151215 A JPS63151215 A JP S63151215A JP 61299142 A JP61299142 A JP 61299142A JP 29914286 A JP29914286 A JP 29914286A JP S63151215 A JPS63151215 A JP S63151215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
gate
inverter
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61299142A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Giichi Oe
大江 義一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61299142A priority Critical patent/JPS63151215A/en
Publication of JPS63151215A publication Critical patent/JPS63151215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain hazard free by providing a transmission gate retarding a 1st input signal additionally in response to the delay time of an inverter to a circuit including a conventional AND/OR inverter circuit. CONSTITUTION:In receiving three signals of the 1st, 2nd and 3rd input signals 111, 117 and 127 to obtain an output logic signal 133, the input signal 11 is retarded corresponding to the delay time of the inverter 115 by a transmission gate 125. That is, the delay signal 123 corresponds to the delay in the inverter 115. Thus, the input signal 111 supplied to an AND gate 131 is retarded by the transmission gate 125 corresponding to the time delay of the inverted output signal 113 inputted to an AND gate 121. Thus, no faulty output due to the delay in the inverter 115 is caused in the output logic signal 133.

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 作用 実施例 ■、実施例と第1図との対応関係 ■、実施例の構成 ■、実施例の動作 ■、実施例のまとめ ■0発明の変形態様 発明の効果 〔概 要〕 ハザードフリー回路T路であって、アンド・オア・イン
バータを含み、第1入力信号の否定論理出力と第2入力
信号との第1論理積出力および第3入力信号と第1入力
信号との第2論理積出力を得、これら両輪埋積出力の否
定論理和をとる際に、第1入力信号の否定論理をとるイ
ンハークの遅延時間に対応して当該第1入力信号を遅延
させるトランスミッションゲートを設け、このトランス
ミソションゲ−1・を経た信号に基づいて第2論理積出
力を得るようにすることにより、出力論理信号に不都合
なハザードが生じなくなる。
[Detailed Description of the Invention] [Table of Contents] Overview Industrial Field of Application Conventional Technology Problems to be Solved by the Invention Means for Solving the Problems Action Example ■, Correspondence between the Example and Figure 1 Relationship ■, Structure of the Example ■, Operation of the Example ■, Summary of the Example ■0 Modifications of the Invention Effects of the Invention [Summary] A hazard-free circuit T path including an and-or inverter, Obtain a first logical product output of the negative logic output of the first input signal and the second input signal, and a second logical product output of the third input signal and the first input signal, and calculate the negative logical sum of these two wheel filling outputs. In this case, a transmission gate is provided to delay the first input signal in accordance with the delay time of the in-hark that takes the negative logic of the first input signal, and a second logical product is performed based on the signal passed through the transmission gate 1. By providing an output, there are no unwanted hazards in the output logic signal.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、ハザードフリー回路に関し、例えばCMOS
ゲートアレイによるアンド・オア・インパークのマクロ
セルにあって、少なくとも3つの入力信号に対してアン
ド・オア・インバータの出力信号を得るときに、その出
カムこ不都合な信号(ハザード波形)が生じないように
したハザードフリー回路に関するものである。
The present invention relates to hazard-free circuits, such as CMOS
In an AND-OR-IN park macro cell using a gate array, when obtaining an AND-OR inverter output signal for at least three input signals, no undesirable signal (hazard waveform) is generated in the output. The present invention relates to a hazard-free circuit constructed as described above.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来から、各種の信号処理用に汎用されているアンド・
オア・インバータは、例えばLSI上でCMOSゲート
アレイマクロセルによって構成されている。
Conventionally, AND signals have been widely used for various types of signal processing.
The OR inverter is configured by, for example, a CMOS gate array macrocell on an LSI.

アンド・オア・インバータを使用する回路の一例として
、第4図に示すような3つの入力信号に基づいて1つの
出力を得るように構成したものがあった。ここで、アン
ド・オア・インパークは、2つの入力信号Aおよび入力
信号Bに基づき、且つ、入力信号Cを切り換え用の制御
信号として印加しているものである。アンドゲート33
1は、入力信号Aおよび入力信号Bの論理積をとって論
理積出力信号329を出力する。また、インバータ31
5は入力信号Cを反転し、反転出力信号313を出力す
る。アンドゲート321は、他の入力信号Bと反転出力
信号313の論理積をとって論理積出力信号319を出
力する。このようにして得られた論理積出力信号329
と論理積出力信号319とは否定論理和ゲート335に
供給され、それら両信号の否定論理和である出力信号り
が得られる。
An example of a circuit using an AND-OR inverter is one configured to obtain one output based on three input signals as shown in FIG. Here, AND-OR-IMPARK is based on two input signals A and B, and input signal C is applied as a control signal for switching. and gate 33
1 performs a logical product of input signal A and input signal B and outputs a logical product output signal 329. In addition, the inverter 31
5 inverts the input signal C and outputs an inverted output signal 313. The AND gate 321 performs a logical product of the other input signal B and the inverted output signal 313 and outputs a logical product output signal 319. The AND output signal 329 obtained in this way
and AND output signal 319 are supplied to NOR gate 335, and an output signal which is the NOR of these two signals is obtained.

第4図に示すハザードフリー回路の動作を表す真理値表
を第5図に示す。2つの人力信号Aおよび入力信号Bと
、他の入力信号Cに応じて出力信号りの論理状態が変化
する。この真理値表に示されるような動作によるアンド
・オア・インバータの出力信号りは、各種の回路に適用
されるものである。
A truth table representing the operation of the hazard-free circuit shown in FIG. 4 is shown in FIG. The logic state of the output signal changes depending on the two human input signals A and input signal B, and another input signal C. The output signal of an AND-OR inverter based on the operation shown in this truth table is applied to various circuits.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ところで、上述したように構成されたアンド・オア・イ
ンバータを含む従来のハザードフリー回路は理想的には
、2つの入力信号Aおよび入力信号Bが共に論理状態“
1”のとき、制御用の信号である他の入力信号Cがいず
れの論理状態をとろうと、出力信号りは論理状態“0゛
をとることが。
By the way, in a conventional hazard-free circuit including an AND-OR inverter configured as described above, ideally, the two input signals A and B are both in the logic state "
When the output signal is "1", the output signal can take a logic state of "0" regardless of which logic state the other input signal C, which is a control signal, takes.

理想である。従って、2つの入力信号Aおよび入力信号
Bが共に論理状態゛1”をとっており、且つ、他の入力
信号Cが論理状態” 1 ”から論理状態“0”へと遷
移しても、本来ならば出力信号りは論理状態“O”でな
ければならない。
It's ideal. Therefore, even if the two input signals A and B are both in the logic state "1" and the other input signal C transitions from the logic state "1" to the logic state "0", the Then the output signal must be in the logic state "O".

しかしながら、実際問題としてインバータ315には当
該素子固有の遅延時間がある。そのため、入力信号Cを
反転して得られる反転出力信号313には、該入力信号
Cに対して時間遅延が生じている。そのため、本来なら
ば出力信号りは論理状態“0”でなければならないのに
、インバータ315の内部遅延に因って、本来の機能と
異なる信号波形が出力信号りに生じる。
However, as a practical matter, the inverter 315 has a delay time inherent to the element. Therefore, the inverted output signal 313 obtained by inverting the input signal C has a time delay with respect to the input signal C. Therefore, although the output signal should normally be in the logic state "0", due to the internal delay of the inverter 315, a signal waveform different from the original function occurs in the output signal.

いま、2つの入力信号Aおよび人力信号Bが共に論理状
態“′1゛のときに、第6図(a)に示すように、入力
信号Cが論理状態“1”から論理状態“0゛へと遷移し
た場合をみる。インバータ315の反転出力信号313
は、マクロセル1段の内部遅延に相当する遅延時間後に
論理状態” o ”から論理状態“1パへと遷移する(
第6図(C)参照)、また、入力信号AおよびCに基づ
く論理積出力信号329も、アンドゲート331による
マクロセル1段の内部遅延に相当する遅延時間後に論理
状態“′1”から論理状態“′0”へと遷移する(第6
図(b)参照)、アンドゲート321の論理積出力信号
319も、反転出力信号313の立ち上がりからマクロ
セル1段の内部遅延に相当する遅延時間後に、論理状態
゛0”から論理状態゛1”へと遷移する(第6図(d)
参照)、このように、論理積出力信号329と論理積出
力信号319とが遷移する時点が異なるために、論理積
出力信号329が立ち下がる時点と論理積出力信号31
9が立ち上がる時点の間で両信号が共に論理状態“0”
となる状態が生じ、否定論理和ゲート335の出力信号
りがその間論理状態゛′1”となってしまう。従って、
第6図(e)に示すように、マクロセル1段に相当する
遅延後に、ハザード波形が現れることとなる。
Now, when the two input signals A and the human input signal B are both in the logic state "'1", the input signal C changes from the logic state "1" to the logic state "0", as shown in FIG. 6(a). Let's look at the case where the transition occurs. Inverted output signal 313 of inverter 315
transitions from the logic state "o" to the logic state "1pa" after a delay time corresponding to the internal delay of one stage of the macrocell (
6(C)), the AND output signal 329 based on the input signals A and C also changes from the logic state "'1" to the logic state after a delay time corresponding to the internal delay of one stage of macrocell by the AND gate 331. Transition to “’0” (6th
(See Figure (b)), the AND output signal 319 of the AND gate 321 also changes from the logic state "0" to the logic state "1" after a delay time corresponding to the internal delay of one stage of the macrocell from the rise of the inverted output signal 313. (Figure 6(d))
In this way, since the times at which the AND output signal 329 and the AND output signal 319 transition are different, the time at which the AND output signal 329 falls and the time at which the AND output signal 319 transitions are different.
Both signals are in logic state “0” between the times when 9 rises.
A state occurs, and the output signal of the NOR gate 335 becomes the logic state "'1" during that time.Therefore,
As shown in FIG. 6(e), a hazard waveform appears after a delay corresponding to one stage of macrocells.

このようにして生じるハザードのために、このアンド・
オア・インバータの後段に接続される論理回路によって
は、誤動作を引き起こすこととなる。例えば、このアン
ド・オア・インバータの出力信号りがフリップフロップ
のクロック信号として用いられていた場合には、当該フ
リップフロップを誤動作させてしまうという問題点があ
った。
Because of the hazard thus created, this and
Depending on the logic circuit connected after the OR inverter, malfunction may occur. For example, if the output signal of the AND-OR inverter is used as a clock signal for a flip-flop, there is a problem that the flip-flop may malfunction.

そのため、そのような誤動作を生じさせるおそれのある
回路を、このアンド・オア・インバータの後段としては
接続できないというアンド・オア・インバータを使用す
る上での制限があった。
Therefore, there is a restriction in using the AND-OR inverter that a circuit that may cause such a malfunction cannot be connected as a subsequent stage of the AND-OR inverter.

ところで、このようなハザード波形に起因する問題点を
解決するものとして、従来から採られていた一手段とし
ては、第7図に示すような回路構成としていた。つまり
、2つの入力信号Aおよび入力信号Bの論理積をとるア
ンドゲート551を別に付加し、該アンドゲート551
.アントゲ−1−331およびアンドゲート321の出
力を否定論理和ゲート535に導入し、該否定論理和ゲ
ート535から出力信号りを得るものであった。これに
よって、2つの入力信号Aおよび入力信号Bが共に論理
状態” 1 ”のときに、制御用の入力信号Cが論理状
態” I ”から論理状態“0”へと遷移しても、出力
信号りにハザード波形が生しることはない。
By the way, as a means to solve the problems caused by such a hazard waveform, a circuit configuration as shown in FIG. 7 has been used in the past. In other words, an AND gate 551 that takes the AND of two input signals A and B is added separately, and the AND gate 551
.. The outputs of the AND gate 331 and the AND gate 321 were introduced into a NOR gate 535, and an output signal was obtained from the NOR gate 535. As a result, even if the control input signal C transitions from the logic state "I" to the logic state "0" when the two input signals A and B are both in the logic state "1", the output signal will not change. The hazard waveform will not occur again.

しかしながら、新たにアンドゲート551をハザード抑
制のために付加しなければならず、アンド・オア・イン
バータを含むハザードフリー回路としての回路構成が大
きくなってしまうという問題点があった。
However, there is a problem that a new AND gate 551 must be added for hazard suppression, and the circuit configuration as a hazard-free circuit including an AND-OR inverter becomes large.

本発明は、このような点にかんがみて創作されたもので
あり、回路構成が簡単であり、且つ、出力に不都合な信
号が生じないようにしたハザードフリー回路を提供する
ことを目的としている。
The present invention was created in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a hazard-free circuit that has a simple circuit configuration and does not generate any undesirable signals in the output.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は、本発明のハザードフリー回路の原理ブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of the principle of the hazard-free circuit of the present invention.

図において、インバータ115は、第1入力信号111
の否定論理をとって反転出力信号113を出力する。
In the figure, the inverter 115 has a first input signal 111
The inverted output signal 113 is output by taking the negative logic of .

アンドゲート121は、反転出力信号113および第2
入力信号117に基づく論理積をとって第1論理積出力
信号119を出力する。
AND gate 121 outputs the inverted output signal 113 and the second
A logical product is performed based on the input signal 117 and a first logical product output signal 119 is output.

トランスミッションゲート125は、第1入力信号11
1を所望時間遅延させて遅延信号123を出ノ]する。
The transmission gate 125 receives the first input signal 11
1 by a desired time and output a delayed signal 123.

アンドゲート131は、遅延信号123および第3入力
信号127に基づく論理積をとって第2論理積出力信号
129を出力する。
The AND gate 131 performs a logical product based on the delayed signal 123 and the third input signal 127 and outputs a second logical product output signal 129 .

否定論理和ゲート135は、第1論理積出力信号119
および第2論理積出力信号129に基づく否定論理和を
とって出力論理信号133を出力する。
The NOR gate 135 receives the first AND output signal 119
and the NOR based on the second AND output signal 129 to output an output logic signal 133.

従って、全体として、少なくとも第1入力信号111、
第2入力信号117.第3人力信号127の3信号を入
力して出力論理信号133を得るときに、トランスミッ
ションゲート125でインバータ115の遅延時間に対
応して第1入力信号111を遅延させるように構成して
いる。
Therefore, overall, at least the first input signal 111,
Second input signal 117. When the output logic signal 133 is obtained by inputting the three third human input signals 127, the transmission gate 125 is configured to delay the first input signal 111 in accordance with the delay time of the inverter 115.

〔作 用〕[For production]

アンドゲート121は、第1入力信号111の否定論理
出力と第2入力信号117との第1論理積出力信号11
9を与える。
The AND gate 121 outputs a first AND output signal 11 of the negative logic output of the first input signal 111 and the second input signal 117.
Give 9.

トランスミッションゲート125によって所定時間遅延
された第1入力信号111の遅延信号123は、第3入
力信号127と共にアンドゲート131によって論理積
をとられ、第2論理積出力信号129が出力さる。
The delayed signal 123 of the first input signal 111 delayed for a predetermined time by the transmission gate 125 is ANDed with the third input signal 127 by the AND gate 131, and a second AND output signal 129 is output.

第2論理積出力信号129と第1論理積出力信号119
とによって否定論理和ゲート135による出力論理信号
133が得られる。
Second AND output signal 129 and first AND output signal 119
The output logic signal 133 from the NOR gate 135 is obtained.

遅延信号123は、インバータ115の遅延に相当する
ので、インバータ115の遅延に起因する不都合な信号
出力は、出力論理信号133に生じない。
Since the delayed signal 123 corresponds to the delay of the inverter 115, an undesired signal output due to the delay of the inverter 115 does not occur in the output logic signal 133.

本発明にあっては、一方のアントゲ−1−121に入力
される反転出力信号113の時間遅延に対応して、他方
のアンドゲート131に供給される第1入力信号111
をトランスミッションゲート125によって遅延させる
ようにしているので、出力論理信号133に、インパー
ク115の遅延に起因する不都合な信号出力は生じない
In the present invention, the first input signal 111 supplied to the other AND gate 131 corresponds to the time delay of the inverted output signal 113 inputted to one AND gate 1-121.
Since the output logic signal 133 is delayed by the transmission gate 125, no undesirable signal output due to the delay of the impark 115 occurs in the output logic signal 133.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面に基づいて本発明の実施例について1 つ 詳細に説明する。 Hereinafter, one example of the present invention will be explained based on the drawings. Explain in detail.

第2図は、本発明の一実施例におけるハザードフリー回
路の構成を示す。第3図は、第2図に示す本発明実施例
のハザードフリー回路に含まれるアンド・オア・インバ
ータの構成を示す。
FIG. 2 shows the configuration of a hazard-free circuit in one embodiment of the present invention. FIG. 3 shows the configuration of an AND-OR inverter included in the hazard-free circuit according to the embodiment of the present invention shown in FIG.

■.実施例と第1図との対応関係 ここで、本発明の実施例と第1図との対応関係を示して
おく。
■. Correspondence between the embodiment and FIG. 1 Here, the correspondence between the embodiment of the present invention and FIG. 1 will be shown.

第1入力信号111は人力信号Cに相当する。The first input signal 111 corresponds to the human input signal C.

反転出力信号113は、インバータ215の反転出力信
号に相当する。
Inverted output signal 113 corresponds to the inverted output signal of inverter 215.

インバータ115は、インバータ215に相当する。Inverter 115 corresponds to inverter 215.

第2入力信号117ば入力信号Bに相当する。The second input signal 117 corresponds to input signal B.

第1論理積出力信号119は、アントゲ−1− 221
の出力信号に相当する。
The first logical product output signal 119 is ant game-1-221
corresponds to the output signal of

アンドゲート121は、アンドゲート221に相当する
AND gate 121 corresponds to AND gate 221.

遅延信号123ば、トランスミッションゲート1乙 225の出力信号に相当する。Delay signal 123, transmission gate 1 This corresponds to the output signal of 225.

トランスミッションゲート125は、トランスミッショ
ンゲート225に相当する。
Transmission gate 125 corresponds to transmission gate 225.

第3入力信号127は入力信号へに相当する。The third input signal 127 corresponds to the input signal.

第2論理積出力信号129は、アンドゲート231の出
力信号に相当する。
The second AND output signal 129 corresponds to the output signal of the AND gate 231.

アンドゲート131は、アンドゲート231に相当する
AND gate 131 corresponds to AND gate 231.

出力論理信号133は、否定論理和ゲー1〜235の出
力論理信号233 (出力信号D)に相当する。
The output logic signal 133 corresponds to the output logic signal 233 (output signal D) of the NOR games 1 to 235.

否定論理和ゲート135ば、否定論理和ゲート235に
相当する。
The NOR gate 135 corresponds to the NOR gate 235.

■−jlU危りl戊 以上のような対応関係があるものとして、以下本発明の
実施例について説明する。
2-jlU Risk 1 An embodiment of the present invention will be described below assuming that the above-mentioned correspondence exists.

第2図に示す本発明実施例において、ハザードフリー回
路はCMOSゲートアレイで形成されており、そのマク
ロセルであるインパーク215とアンド・オア・インバ
ータ210とで成る。このアンド・オア・インバータ2
10をシンボルで表すと、第3図に示すような構成であ
り、従来と同様な構成をとるものである。つまり、2つ
のアンドゲート231およびアンドゲート221と、そ
れらの出力信号の否定論理和をとる否定論理和ゲート2
35とからなっている。
In the embodiment of the present invention shown in FIG. 2, the hazard-free circuit is formed of a CMOS gate array, and includes an impark 215 and an AND-OR inverter 210, which are macro cells thereof. This and or inverter 2
If 10 is represented by a symbol, it has a configuration as shown in FIG. 3, which is the same configuration as the conventional one. In other words, two AND gates 231 and 221, and a NOR gate 2 that NORs their output signals.
It consists of 35.

このアンド・オア・インバータ210の構成を具体的に
示す。直列接続された4つのFET251.253,2
55および257と、他の4つのFET261,263
.265および267とで成っている。つまり、FET
251のドレインを例えば5ボルトの正電圧源端子に、
ソースをFET253のドレインにそれぞれ接続してい
る。FET253のソースはFET255のドレインに
接続され、該FET255のソースはFET257のド
レインに接続されている。FET257のソースは接地
されている。
The configuration of this AND-OR inverter 210 will be specifically shown. 4 FETs connected in series 251.253,2
55 and 257 and four other FETs 261, 263
.. 265 and 267. In other words, FET
Connect the drain of 251 to the positive voltage source terminal of, for example, 5 volts,
The sources are connected to the drains of the FETs 253, respectively. The source of FET 253 is connected to the drain of FET 255, and the source of FET 255 is connected to the drain of FET 257. The source of FET 257 is grounded.

また、他の4つのFET261,263,265および
267についても同様である。つまり、FET261の
ドレインを正電圧源端子に、ソースをFET263のド
レインに接続している。FET263のソースはFET
265のドレインに接続され、該IET265のソース
はFET267のドレインに接続されている。FET2
67のソースは接地されている。
The same applies to the other four FETs 261, 263, 265 and 267. That is, the drain of the FET 261 is connected to the positive voltage source terminal, and the source is connected to the drain of the FET 263. The source of FET263 is FET
The source of the IET 265 is connected to the drain of the FET 267. FET2
The source of 67 is grounded.

更に、FET251のソースとFET261のソースと
を共通に接続し、2つのFET253および255の両
ゲートを接続し、FET257のゲートをFET263
のゲートに接続し、2つのFET261および267の
両ゲートを接続している。
Furthermore, the sources of FET 251 and FET 261 are connected in common, the gates of two FETs 253 and 255 are connected, and the gate of FET 257 is connected to FET 263.
, and both gates of two FETs 261 and 267 are connected.

ここで、4つのFET251,253,261および2
63はPチャネルFETであり、他の4つのFET25
5,257,265および267はNチャネルFETで
ある。
Here, four FETs 251, 253, 261 and 2
63 is a P-channel FET, and the other four FETs 25
5, 257, 265 and 267 are N-channel FETs.

入力信号Cはインバータ215に供給されると共に、ト
ランスミッションゲート225に供給されるようになっ
ている。このトランスミッションゲート225は、一対
のN形トランジスタとP形トランジスタとで成るスイッ
チである。つまり、N形トランジスタ側は正電圧源端子
に接続され、また、P形トランジスタ側は接地されてい
る。このトランスミッションゲート225の出力が、ア
ンド・オア・インバータ210内のFET257および
263の両ゲー1−に供給されるようになっている。
Input signal C is supplied to inverter 215 and also to transmission gate 225. This transmission gate 225 is a switch consisting of a pair of N-type transistor and P-type transistor. That is, the N-type transistor side is connected to the positive voltage source terminal, and the P-type transistor side is grounded. The output of this transmission gate 225 is supplied to both gates 1- of FETs 257 and 263 in the AND-OR inverter 210.

また、入力信号Bは、アンド・オア・インバータ210
内の2つのFET251および265のゲートに供給さ
れるようになっている。
In addition, the input signal B is input to the AND-OR inverter 210
It is designed to be supplied to the gates of two FETs 251 and 265 within.

更に、他の入力信号Aは、アンド・オア・インバータ2
10内の2つのFET253および255の両ゲートに
共通に供給されるようになっている。
Furthermore, the other input signal A is the AND-OR inverter 2.
It is commonly supplied to both gates of two FETs 253 and 255 in FET 10.

アンド・オア・インバータ210の出力信号D(出力論
理信号233)は、FET263のソースと265のド
レインとの共通接続点から取り出されるようになってい
る。
The output signal D (output logic signal 233) of the AND-OR inverter 210 is taken out from a common connection point between the source of the FET 263 and the drain of the FET 265.

■b ]唱(社)灰化 上述したように構成される実施例の動作は、第4図およ
び第5に関連して述べた動作と略同じである。つまり、
本来的にアンド・オア・インバータが機能する場合の真
理値表は、第5図と同様である。
(b) Ashing The operation of the embodiment configured as described above is substantially the same as that described in connection with FIGS. 4 and 5. In other words,
The truth table when an AND-OR inverter essentially functions is the same as that shown in FIG.

第2図に示す実施例では、マクロセル1段であるインバ
ータ215の内部遅延に相当する遅延時間を、トランス
ミッションゲート225によって得ていることである。
In the embodiment shown in FIG. 2, the transmission gate 225 provides a delay time corresponding to the internal delay of the inverter 215, which is one stage of the macrocell.

つまり、このアンド・オア・インバータを含むハザード
フリー回路に対して電源オンとなれば、トランスミッシ
ョンゲート225が導通ずることとなり、1個のマクロ
セルであるのでその内部時間が生じる。入力信号Cは、
このトランスミッションゲート225の固有の遅延時間
だけ遅れて、アンド・オア・インバータ210に供給さ
れることとなる。
That is, when power is turned on to the hazard-free circuit including this AND-OR inverter, the transmission gate 225 becomes conductive, and since it is one macro cell, its internal time occurs. The input signal C is
The signal is supplied to the AND-OR inverter 210 after being delayed by the delay time inherent to the transmission gate 225.

このようにして、アンド・オア・インバータ210内の
FET257および263の両ゲートに供給する信号は
、入力信号Cが極性反転することなく、インバータ21
5の内部遅延に相当する時間だけ遅延している。そのた
め、アンド・オア・インバータ210内の両FET26
4および267の両ゲートに供給される入力信号Cの反
転信号と、トランスミッションゲート225によって遅
延した信号(入力信号C)とは、略同時に論理状態が遷
移するので、否定論理和ゲート235に従来のようなハ
ザード波形が生じることがない。
In this way, the signal supplied to both gates of FETs 257 and 263 in AND-OR inverter 210 can be input to inverter 21 without polarity inversion of input signal C.
It is delayed by a time corresponding to the internal delay of 5. Therefore, both FETs 26 in the AND-OR inverter 210
Since the inverted signal of the input signal C supplied to both the gates 4 and 267 and the signal delayed by the transmission gate 225 (input signal C) change their logic states almost simultaneously, the NOR gate 235 is Such a hazard waveform will not occur.

■、実施例のまとめ このようにして、トランスミッションゲート225によ
って、インパーク215の遅延時間に対応して入力信号
Cを遅延させ、アンドゲート231に供給するようにし
ている。その結果、出力論理信号233には不都合な信
号出力が生じなくなる。
(2) Summary of the Embodiment In this way, the input signal C is delayed by the transmission gate 225 in accordance with the delay time of the impark 215 and is supplied to the AND gate 231. As a result, no undesirable signal output occurs in the output logic signal 233.

従って、アンド・オア・インバータ210の後段にフリ
ップフロップ回路を接続して、そのクロックに、否定論
理和ゲート235の出力論理信号 Q 233を使用しても問題はない。
Therefore, there is no problem even if a flip-flop circuit is connected after the AND-OR inverter 210 and the output logic signal Q 233 of the NOR gate 235 is used for its clock.

■0発Hの変形態様 なお、上述した本発明の実施例にあっては、トランスミ
ッションゲート225はいわば1段のトランスミッショ
ンゲート225としたが、インバータ215の内部遅延
を考慮して複数段としてもよい。要は、インバータ21
5おける内部遅延に相当する時間遅らせるように、トラ
ンスミッションゲート225を形成すればよい。
■0-shot H modification Note that in the embodiment of the present invention described above, the transmission gate 225 is a so-called one-stage transmission gate 225, but it may be formed in multiple stages in consideration of the internal delay of the inverter 215. . In short, the inverter 21
The transmission gate 225 may be formed to delay the time corresponding to the internal delay in 5.

また、上述した本発明実施例にあっては、専ら1電源の
FBTの例を示したが、2電源のFETであってもよい
こと勿論である。
Further, in the embodiments of the present invention described above, an example of an FBT with only one power supply was shown, but it goes without saying that an FET with two power supplies may be used.

更に、「■、実施例と第1図との対応関係」において、
第1図と本発明との対応関係を説明しておいたが、これ
に限られることはなく、各種の変形態様があることは当
業者であれば容易に推考できるであろう。
Furthermore, in "■, Correspondence between Examples and FIG. 1",
Although the correspondence between FIG. 1 and the present invention has been described, those skilled in the art will easily imagine that the present invention is not limited to this and that there are various modifications.

すn 〔発明の効果〕 上述したように、本発明によれば、第1入力信号の否定
論理出力と第2入力信号との論理積出力および第3入力
信号と第1入力信号との論理積出力で否定論理和をとる
際に、インバータの遅延時間に対応して第1入力信号を
遅延させるトランスミッションゲートを設けてアンドゲ
ートに供給するようにすることにより、出力論理信号に
不都合な信号出力が生じなくなるので、実用的には極め
て有用である。
[Effect of the Invention] As described above, according to the present invention, the logical product output of the negative logic output of the first input signal and the second input signal and the logical product of the third input signal and the first input signal When taking the NOR at the output, by providing a transmission gate that delays the first input signal in accordance with the delay time of the inverter and supplying it to the AND gate, it is possible to prevent undesirable signal output from the output logic signal. This is extremely useful from a practical point of view.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明のハザードフリー回路の原理ブロック図
、 第2図は本発明の一実施例によるハザードフリー回路の
構成図、 第3図は本発明の一実施例によるハザードフリー回路に
含まれるアンド・オア・インバータの構成図、 第4図は従来のアンド・オア・インバータを含むU ハザードフリー回路の構成図、 第5図は第4図に示すアンド・オア・インバータの動作
説明図、 第6図は第4図に示すアンド・オア・インバータの動作
波形図、 第7図は従来の別なハザードフリー回路を示す構成図で
ある。 図において、 111は第1入力信号、 113は反転出力信号、 115はインバータ、 117は第2入力信号、 119は第1論理積出力信号、 121.131はアントゲ−1・、 123は遅延信号、 125はトランスミッションゲート、 127は第3入力信号、 129は第2論理積出力信号、 133は出力論理信号、 135は否定論理和ゲート、 210はアンド・オア・インバータ、 215.315はインバータ、 221.231,321,331,551はアンドゲー
ト、 225はトランスミッションゲート、 233は出力論理信号、 235は否定論理和ゲート、 313は反転出力信号、 319.329は論理積出力信号、 335.535は否定論理和ゲートである。 2世 ・ン[オ邑イ列 っ客υ日)詔 第2図 了ントーλア・インバ′−タ94−tJ+ffl第3図 第4図 ネギー東イ列 91にシイ乍さSb朗切切第5 図先束イ列=)す舒咋説明1閃 第6 図
Fig. 1 is a principle block diagram of a hazard-free circuit of the present invention, Fig. 2 is a block diagram of a hazard-free circuit according to an embodiment of the present invention, and Fig. 3 is a block diagram of the hazard-free circuit according to an embodiment of the present invention. Fig. 4 is a block diagram of a U hazard-free circuit including a conventional AND-OR inverter; Fig. 5 is an explanatory diagram of the operation of the AND-OR inverter shown in Fig. 4; FIG. 6 is an operating waveform diagram of the AND-OR inverter shown in FIG. 4, and FIG. 7 is a configuration diagram showing another conventional hazard-free circuit. In the figure, 111 is the first input signal, 113 is the inverted output signal, 115 is the inverter, 117 is the second input signal, 119 is the first AND output signal, 121.131 is the ant game-1, 123 is the delayed signal, 125 is a transmission gate, 127 is a third input signal, 129 is a second AND output signal, 133 is an output logic signal, 135 is a NOR gate, 210 is an AND-OR inverter, 215.315 is an inverter, 221. 231, 321, 331, 551 are AND gates, 225 is a transmission gate, 233 is an output logic signal, 235 is a NOR gate, 313 is an inverted output signal, 319.329 is an AND output signal, 335.535 is a NOR logic It is a Japanese gate. 2nd generation [Oebu I row t customer υ day] Imperial edict 2nd figure λa inba'-ta 94-tJ+ffl 3rd figure Figure front bundle I =) Su Shu Kui Explanation 1 Flash Figure 6

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)第1入力信号(111)の否定論理をとって反転
出力信号(113)を出力するインバータ(115)と
、 反転出力信号(113)および第2入力信号(117)
に基づく論理積をとって第1論理積出力信号(119)
を出力するアンドゲート(121)と、 第1入力信号(111)を所望時間遅延させて遅延信号
(123)を出力するトランスミッションゲート(12
5)と、 遅延信号(123)および第3入力信号(127)に基
づく論理積をとって第2論理積出力信号(129)を出
力するアンドゲート(131)と、第1論理積出力信号
(119)および第2論理積出力信号(129)に基づ
く否定論理和をとって出力論理信号(133)を出力す
る否定論理和ゲート(135)と、 を具え、少なくとも第1入力信号(111)、第2入力
信号(117)、第3入力信号(127)の3信号を入
力して、出力論理信号(133)を出力するように構成
したことを特徴とするハザードフリー回路。
(1) An inverter (115) that takes the negative logic of the first input signal (111) and outputs an inverted output signal (113), an inverted output signal (113) and a second input signal (117)
A first logical product output signal (119) is obtained by performing a logical product based on
and a transmission gate (12) that delays the first input signal (111) by a desired time and outputs a delayed signal (123).
5), an AND gate (131) that takes a logical product based on the delayed signal (123) and a third input signal (127), and outputs a second logical product output signal (129), and a first logical product output signal (129). 119) and a second AND output signal (129) to output an output logic signal (133); A hazard-free circuit characterized in that it is configured to input three signals, a second input signal (117) and a third input signal (127), and output an output logic signal (133).
(2)トランスミッションゲート(125)は、1組の
PNPトランジスタとNPNトランジスタとで形成され
るトランスミッションゲートで成ることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載のハザードフリー回路。
(2) The hazard-free circuit according to claim 1, wherein the transmission gate (125) is a transmission gate formed by a pair of PNP transistor and NPN transistor.
(3)トランスミッションゲート(125)は、PNP
トランジスタおよびNPNトランジスタとの対構成を複
数直列接続して構成したことを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のハザードフリー回路。
(3) Transmission gate (125) is PNP
The hazard-free circuit according to claim 1, characterized in that it is constructed by connecting a plurality of pairs of transistors and NPN transistors in series.
(4)第1入力信号(111)は、アンドゲート(12
1)およびアンドゲート(131)を切り換える制御信
号であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
ハザードフリー回路。
(4) The first input signal (111) is an AND gate (12
1) and an AND gate (131).
JP61299142A 1986-12-16 1986-12-16 Hazard free circuit Pending JPS63151215A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299142A JPS63151215A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Hazard free circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299142A JPS63151215A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Hazard free circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63151215A true JPS63151215A (en) 1988-06-23

Family

ID=17868665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299142A Pending JPS63151215A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Hazard free circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151215A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162819A (en) * 1990-10-25 1992-06-08 Nec Corp Selective circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04162819A (en) * 1990-10-25 1992-06-08 Nec Corp Selective circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506167A (en) High speed logic flip-flop latching arrangements including input and feedback pairs of transmission gates
US6052008A (en) Generation of true and complement signals in dynamic circuits
KR940000253Y1 (en) Nmos exclusive or gate circuit
JP2001244804A (en) Level converter circuit
US5532634A (en) High-integration J-K flip-flop circuit
JP3120492B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US6509772B1 (en) Flip-flop circuit with transmission-gate sampling
JPS63151215A (en) Hazard free circuit
JPH0551209B2 (en)
JPS6037822A (en) Cmos logical circuit
JPH04306013A (en) Latch circuit device
US5163019A (en) Binary carry circuitry
JPH08321770A (en) Logic circuit
KR940000256Y1 (en) Half adder circuit
JP2595272B2 (en) Dynamic set / reset flip-flop
KR100278992B1 (en) Full adder
JPH0548410A (en) Noise elimination circuit
KR200290049Y1 (en) Master-slave latch in semiconductor device
JPH05284005A (en) Level shift circuit
KR0117109Y1 (en) Glitch eliminating circuit
KR200155047Y1 (en) Address decoder circuit
KR930010941B1 (en) Full adder ic
JP2900994B2 (en) Arbiter circuit
JP2735268B2 (en) LSI output buffer
KR930007837Y1 (en) Address transition detect