JPS63149781A - 棒鋼の計数装置 - Google Patents

棒鋼の計数装置

Info

Publication number
JPS63149781A
JPS63149781A JP29723886A JP29723886A JPS63149781A JP S63149781 A JPS63149781 A JP S63149781A JP 29723886 A JP29723886 A JP 29723886A JP 29723886 A JP29723886 A JP 29723886A JP S63149781 A JPS63149781 A JP S63149781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end surface
steel bar
image
round
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29723886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417552B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Miyazawa
宮沢 和義
Kazuharu Nomura
野村 一治
Tetsuro Hashiguchi
哲朗 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP29723886A priority Critical patent/JPS63149781A/ja
Publication of JPS63149781A publication Critical patent/JPS63149781A/ja
Publication of JPH0417552B2 publication Critical patent/JPH0417552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スキッドコンベア上等横送される棒鋼類の員
数計数に関するものである。
〔従来の技術〕
従来横送される棒鋼類の員数計数法としては、例えば特
公昭55−9747号公報で開示されているような第5
図の光電カウンター28と称され上方よりの計数法があ
る。この方法は上方より光ビームを棒鋼の上側面に投射
しその反射光をセンサーで検出するものでアナログ信号
処理レベルのものである。更に、特公昭52−2858
3号公報には、結束された重なり集束状態の棒鋼等の計
数法が開示されている。この計数法は被測体の端面に一
定の色、反射能、面積をもつラベルを貼付し、その端面
に一定量の光を与えその反射光を電気信号に変換せしめ
て処理部でラベルの全面積を単位当りのラベル面積で除
算して棒鋼等の本数を求め表示するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の特公昭55−9747号公報では、上方にセンサ
ーを配置しての単純反射光検出のため、丸棒鋼では安定
して検出筒だが、異形や角鋼の棒鋼では搬送姿勢が一様
でないため受光パルスは幅、高さ共一定でなく非常に不
安定で精度が低い。丸棒鋼でも重なりのある場合は絶対
計測が不可能である。
また、前記特公昭52−28583号公報にあっては、
重なりを有する場合に適した計数法であるが、しかし前
段階処理として被測材の端面に反対性ラベルを貼付しな
ければならない難点があり、有熱を有する被測材へのラ
ベル貼付は不可能である。
本発明はこのような問題に鑑みなされたものであり、基
本としては端面画像を作成しその画像を解析することに
より丸、異形、角の形状認識した上で員数の計数を行う
装置である。
〔問題点を解決するための手段・作用〕被測材の端面ば
その材質、剪断時の温度および端面割れ防止のための加
熱等のため種々の色相を成しているが、本発明の装置に
よればこれら色相を全く関知せず員数計数のできるもの
である。
すなわち、本発明は被測材の端面にスリット光線を投射
する装置と、該端面の反射像を撮像し電気信号に変換す
るリニアセンサー装置と、その信号の番地付けをするた
めのパルス発生装置と、信号を時々刻々と合成して画像
を形成し且つ得られた画像を数値解析する信号処理装置
からなる棒鋼の計数装置である。以下、本発明装置の機
構、機能について図を用い説明する。
第4図に本発明装置の工場配置を、また、第1図にはそ
の本装置の全体の構成を示す。この図での被測材は丸棒
鋼を用いた実施例である。まず、搬送コンベア1上のあ
る点に強力なスリット光線4を形成させるスリット光線
投射装置3で照射しておく。そこへ横送されてくる丸棒
鋼の端面2にスリットライン5が断面形状光の場合、円
の弦として形成される。この弦の長さは端面の移動と共
にその断面形状に伴って変化する。この変化する弦の長
さを一定のタイミングでパルスを発するパルス発生装置
10、例えば搬送コンベアに駆動されるパルスゼネレー
タによりパルスを出力し、そのタイミングでリニアセン
サー装置6により計測していく。即ち、時系列的にみる
とこの計測値は第2図(A)に示す様な信号集積のイメ
ージ17パターン像のデータ群となる。同図の(B)は
丸棒鋼の重なり時及び異形、角鋼のそれぞれの端面から
得られる信号集積のイメージ19,21,23、パター
ン像の例示である。
本i明の特徴は、この得られた計測値の信号処理にある
。信号処理装置30は第1図の如く主にカウンター13
、記憶装置14、パターン判定部15、員数針数16各
回路より成っている。
パルスゼネレータ10のパルスタイミング時にリニアセ
ンサー6に投影撮像されている弦成分9が時々刻々カウ
ンター13に入力され数値データとなる。例えばパルス
ゼネレータのタイミング信号をXo、X++  X2・
・・・・・xnとする時リニアセンサーの投影されてい
る線分長(”01 ’  ”02 )(y1□、y1□
)(y2□、y2□)・・・・・・(ynl、yn2)
が計数され(x、y)配列データとしてメモリ一部に記
憶せられる。棒鋼が2段又は3段の重なり状態にあって
もデータとして0’n1 *  )’n2 r  3’
n3 +Vn4 +  )’n5 +  )’n6 )
等識別可能な信号群として記憶される。
これらについてさらに第3図で詳述する。図示は説明を
簡易にするため1段積みの丸棒鋼であるが異形棒鋼、角
鋼及び2段以上の重なりがあっても同様処理が可能なこ
とは言うまでもない。パルスゼネレータ10のタイミン
グ信号毎に先頭より番地付けを行い各xo、x+、X2
・・・・・・xnとし、リニアセンサーに入射投影され
ている線分長のデータをxoに対応して(”01’  
”02”  ”に対応して(y、y)・・・・・・xn
に対応して(ynl。
yn2)として配列データとしてメモリ一部に記憶させ
る。
搬送せられる丸棒鋼は各々各棒の全長に亘る曲り等のた
めに端面が接することは稀であり、接しても点接触であ
ることを考慮すれば、y、□〜y1□=min且つ〉0
なるXl及び)’71〜)Tj2= l1in且つ〉O
なるXj点が存在し、これ等を起点とした閉ループy1
1− )’、2〜y汁1,2〜y3.礼2・・・・・・
)’ j−2,2”’ 7 j−1,2A′1j2″”
 )’J1 ″′)’ j−1,1〜!J−2.ピ+”
 ”” )’ i÷2.1”’yi÷1.1”’)’i
□が得られる。これ等閉ループのデータは丸棒鋼の断面
形状である円の特徴を持っている。それ等主なものを列
記すると、■リニアセンサーに投影される倍率を考慮し
て、yk1〜yk2= max S及び前述のx1〜x
3は棒鋼の直径を表している。■y値は必らずO〜ma
x〜0をたどる。■閉ループの各点は円の方程式に近似
出来る。■互に隣接した閉ループは接することはあって
も重なることはない。■閉ループは必らず所定の面積を
持つ、等である。これ等の全て又はいくつかの特徴に合
致すればそれは第2図(A)の信号処理結果像18の丸
棒鋼の端面であることが認識され、それを1本と員数計
数出来る。丸棒鋼の積送搬送単位についてこれ等認識処
理をくり返し、条件を満たした個数を計数することによ
って員数が求まる。異形棒鋼や角鋼に於いても各々特徴
条件を設定することにより容易に可能であることは自明
である。
更に本発明の特徴はその処理時間にある。最近流行の画
像処理は1つに処理時間の長大さが問題になっている。
本発明によれば積送中の端面データは次々にメモリーに
入力され1つのデータバンクが形成されていく、その片
はしからデータを読み出して特徴抽出、パターン認識を
実行してい(ことが可能である故、搬送通過時間+αで
十分であり、オンライン機器としてその機能を十分果た
すことが可能である。また本発明の装置によれば判定不
良時に於いて処理過程及び結果を出力出来る様な構成例
えば信号処理にパソコン等用いCRTやブロック−を接
続する等可能であり、冗長性を持たせ得る。以上このよ
うに本発明は第1に光切断とその検出技術、第2に信号
処理技術から成りたった装置である。光切断は棒鋼端面
に明確なスリットラインを照射することが目的であり、
レーザ光やタングステン電球によることが可能である。
そのスリットラインを検出する技術としてはCODリニ
アセンサーが最も一般的であるが、照射光源の波長帯域
に整合のとれたものを選定することは勿論、素子数につ
いても十分な精度の得られるものが選択される。信号処
理技術は、1次元の長さデータから2次元の端面画像を
再生し、且つ特徴抽出解析を行い員数を計数するもので
、重なりの判断には特に絶対的な有効な手段である。
また異形棒鋼や角鋼等端面の特徴は互に著しい差があり
、端面に注目する手法ならではの技術である。
〔発明の効果〕
最終製品として出荷される棒鋼類の結束毎の結束本数の
誤まちはそれが多(でも、少くても重大なりレームとな
っている。そのためカード内に於いて山積みされた全束
の結束本数を人海戦術で員数チェックしている。それで
もクレームの危険は回避出来ていない。即ち、本発明に
よる効果は需要家に対する信頼性の確保と、員数チェッ
ク要員の苛酷で単純な作業からの解放及び省力化である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体構成を表す概要図、第2図(
A)は本発明によるスリットラインの照射状況とその集
積状態からパターンを抽出する概念図、第2図(B)は
同様に丸棒鋼の重なりおよび異形棒鋼、角鋼に於けるパ
ターン抽出の概念図、第3図はデータ集録タイミングと
リニアセンサーのデータによるパターン判定の概念図、
第4図は本発明に於ける各装置の配置を表す工場の平面
図、第5図は従来法に於ける検出方法の概念図である。 1・・・搬送コンベア、  2・・・丸棒鋼の端面、 
 2′・・・被測材、 3・・・スリット光線投射装置
、 4・・・スリット光、 5・・・光切断像、 6・
・・リニアセンサー装置、 7・・・光学レンズ、 8
・・・CCD素子、9・・・投影像、 10・・・パル
ス発生装置(パルスゼネレータ)、 11.12・・・
信号、 13・・・カウンター、 14・・・記憶装置
、 15・・・パターン判定、 工6・・・員数判定、
 17,19.21.23・・・信号集積のイメージ、
 18.20.22゜24・・・信号処理結果像、 2
5・・・記憶素子とデータ値、  26・・・テーブル
ライン、 27・・・ストッパー、 28・・・光電カ
ウンタ、 29・・・投・受光、30・・・信号処理装

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測材の端面にスリット光線を投射する装置と、該端面
    の反射像を撮像し電気信号に変換するリニアセンサー装
    置と、その信号の番地付けをするためのパルス発生装置
    と、信号を時々刻々と合成して画像を形成し且つ得られ
    た画像を数値解析する信号処理装置からなる棒鋼の計数
    装置。
JP29723886A 1986-12-13 1986-12-13 棒鋼の計数装置 Granted JPS63149781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29723886A JPS63149781A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 棒鋼の計数装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29723886A JPS63149781A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 棒鋼の計数装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149781A true JPS63149781A (ja) 1988-06-22
JPH0417552B2 JPH0417552B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=17843954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29723886A Granted JPS63149781A (ja) 1986-12-13 1986-12-13 棒鋼の計数装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149781A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246749A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Jfe Steel Corp 管の結束内本数計測方法および装置
JP2014044674A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Nippon Steel & Sumitomo Metal パイプ本数計数方法、パイプ本数計数装置、及びコンピュータプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137082A (en) * 1981-02-20 1982-08-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method for cross-sectional shape of weld zone
JPS5962994A (ja) * 1982-09-30 1984-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 計数装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137082A (en) * 1981-02-20 1982-08-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method for cross-sectional shape of weld zone
JPS5962994A (ja) * 1982-09-30 1984-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 計数装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246749A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Jfe Steel Corp 管の結束内本数計測方法および装置
JP2014044674A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Nippon Steel & Sumitomo Metal パイプ本数計数方法、パイプ本数計数装置、及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417552B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6122065A (en) Apparatus and method for detecting surface defects
CA1145049A (en) Bar code reader system
US7633635B2 (en) Method and system for automatically identifying non-labeled, manufactured parts
JP3041090B2 (ja) 外観検査装置
JP2921660B2 (ja) 物品形状計測方法および装置
GB2051350A (en) System for and a method of automatic inspection of products
JP5538223B2 (ja) 木材の管理システム
JPH03502013A (ja) スタック計数器
CN108388821B (zh) 一种快件条码的自动识别装置及方法
CN113657564B (zh) 一种零件动态跟随喷码系统及其喷码方法
US20210278347A1 (en) Machine direction line film inspection
US6204918B1 (en) Apparatus for surface inspection
JPS63149781A (ja) 棒鋼の計数装置
Batchelor et al. Commercial vision systems
JPH1196378A (ja) 積荷位置姿勢認識装置
CN116797546B (zh) 一种视觉检测搬运方法及控制系统
JPS63215954A (ja) 表面検査装置
CA2237640C (en) Apparatus and method for detecting surface defects
Gribanov et al. Automated method recognizing defects in wood
JP2550696B2 (ja) 紙幣鑑別装置
KR102191629B1 (ko) 재공품 재고 조사 방법 및 시스템
JP3700522B2 (ja) 二次元コード読取システム及び二次元コード読取方法
CN117446393A (zh) 一种多传感器互补纠错的托盘货架实物盘点方法及系统
JP4074718B2 (ja) 検査装置とその検査方法
AU751672B2 (en) Apparatus and method for detecting surface defects

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term