JPS63147252A - マルチプロセツサシステム - Google Patents

マルチプロセツサシステム

Info

Publication number
JPS63147252A
JPS63147252A JP29535286A JP29535286A JPS63147252A JP S63147252 A JPS63147252 A JP S63147252A JP 29535286 A JP29535286 A JP 29535286A JP 29535286 A JP29535286 A JP 29535286A JP S63147252 A JPS63147252 A JP S63147252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
processor board
interrupt request
bus
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29535286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Totsuka
戸塚 久義
Akira Haruno
春野 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP29535286A priority Critical patent/JPS63147252A/ja
Publication of JPS63147252A publication Critical patent/JPS63147252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、共通バスにマスクプロセッサボードと複数の
スレーブプロセッサボードが接続されたマルチプロセッ
サシステムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のマルチプロセッサシステムでは、IEE
E (The In5titute of Elect
rical andElectronics Engi
neers)テ勧告されているI EEE−796バス
ヲ使用してバスモジュールからの各種要求をバスマスタ
へ転送する方法がある。
第2図はマルチプロセッサシステムの従来例を示すブロ
ック図である。割込要求発生回路26.27により割込
が発生するとスレーブブロセッサボード22.23は共
通パスライン28のINT! (x−0〜7 )をアク
ティブにする。マスタプロセッサボード21上の割込コ
ントローラ25はINTxがアクティブになると、要求
中のスレーブプロセッサボードの中で最も優先度の高い
ものを見つけ、それがサービス中のスレーブプロセッサ
ボードよりもプライオリティが高ければlNTRライン
に信号を送出する。マスタプロセッサ24は割込要求線
lNTRがイネーブルされ、マスタプロセッサ24が割
込を受は付られる状態であれば割込を受は付ける0割込
を受は付けるためマスタプロセッサ24は割込応答信号
INTAを出力し、割込の情報をデータバスから読みと
ってそれに対応する割込プロセデュアを呼び出す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のマルチプロセッサシステムは、[1パス
ライン上に割込ラインが多数必要になるという欠点があ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のマルチプロセッサシステムは、割込要求信号線
とバス調停信号線を有し、各スレーブプロセッサボード
は、割込要求発生回路と、割込情報発生回路と、割込要
求発生回路から出力された割込要求信号を割込要求信号
線に出力するためのゲート回路と、割込情報発生回路か
ら出力された割込情報を共通バスに出力するゲート回路
と、自スレーブプロセッサボードの割込要求発生回路か
ら割込要求信号が出力されると、割込要求信号線を調べ
割込要求信号が出力されていなければ両ゲート回路を開
くバス調停回路とを有し、 マスタプロセッサボードは、共通バスに出力された割込
情報が順次、書込まれるファーストインファーストアウ
トメモリと、割込要求信号線により割込要求信号を入力
すると、ファーストインファーストアウトメモリより割
込情報を読出し、該割込情報に応じた割込プロセデュア
を呼び出し実行するマスタプロッサを有する。
〔作用〕
このように、スレーブプロセッサボードがマスタプロセ
ッサボードへ割込要求を行なう際、共通パスラインの調
停を行なうことにより、割込の優先順位を別に判定する
必要も無く、また割込の型をスレーブプロセッサボード
よりデータバスを使用してマスクプロセッサボードへ転
送することにより、共通パスライン上に割込要求ライン
を1本用意するだけでよい。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のマルチプロセッサシステムの一実施例
のブロック図である。
共通バス(データバス)ll上にマスタプロセッサボー
ドlとスレーブプロセッサボード2.3が接続され、割
込要求信号線lOとバス調停信号線18が設けられてい
る。スレーブプロセッサボード2(3)には割込要求信
号を発生する割込要求発生回路6(8)と、割込情報を
発生する割込情報発生回路7(9)と1割込要求発生回
路6(8)と割込要求信号線10の間に設けられたゲー
ト回路14(16)と、割込情報発生回路7(9)とデ
ータバス11の間に設けられたゲート回路15(17)
と、バス調停信号線18に接続されてバス調停を行なう
バス調停回路12 (13)が設けられている。マスタ
プロセッサボード1には、データバス11に接続されて
割込情報をストアするファーストインファーストアウト
メモリ5と、マスタプロセッサ4が設けられている。
調停回路12.13はデータバス11の使用状況を監視
し、バスマスタ(不図示)よりデータバス使用要求が入
力されるとデータバス11が使用可能であれば他の調停
回路に対し、データバス11を使用することを通達し、
割込要求信号線10、データバス11上に割込要求、割
込内容を出力するゲート回路を開く、データバスの使用
が競合した場合は各バスマスタに割り付けられている優
先順位によりデータバス11の使用権を決定する。
次に本実施例の動作を説明する。
各スレーブプロセッサボード2.3のプロセッサ(不図
示)は各割込要求信号発生回路6.8より割込発生を知
らされると、データバス11を獲得するためにバス調停
回路12.13により調停を行なう、調停の結果、デー
タバス11を獲得したプロセッサボードはゲート回路1
4または1Bから割込要求信号線10に割込要求信号を
出力し、マスタプロセッサボード1に割込が発生したこ
とを知らせるとともに割込情報発生回路7または9から
出力した割込情報をゲート回路15または17、データ
バス11を介してファーストインファーストアウトメモ
リ5に書込む、そして、ファーストインファーストアウ
トメモリ5に割込要求によりデータが書込まれるとエン
プティフラグが解除され、それが割込要求信号lNTR
としてマスタプロセッサ4に入力される。マスタプロセ
ッサ4は割込要求信号lNTRを受は付けると割込応答
信号INTAを出力し、ファーストインファーストアウ
トメモリ5より割込情報を読出す、マスタプロセッサ4
は割込要求信号lNTRをマスクし割込情報に応じた割
込プロセデュアを呼び出し実行する0割込プロセデュア
の処理終了後マスタプロセッサ4は再び割込要求のマス
クを解除し割込要求を受は付ける。
なお、スレーブプロセッサボード2.3はマスタプロセ
ッサボードlへ一定期間割込要求および割込情報を送出
後はデータバス11を解放するので割込処理が終了する
までデータバス11を占有するということはなく、他の
プロセッサボードがデータバス11を使用することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、スレーブプロセッサボー
ドがマスタプロセッサボードへ割込要求を行なう際、共
通パスラインの調停を行なうことにより、割込の優先順
位を別に判定する必要も無く、また割込の型をスレーブ
プロセッサボードよりデータバスを使用してマスクプロ
セッサボードへ転送することにより、共通パスライン上
に割込要求ラインを1本用意するだけでよいという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチプロセッサシステムの一実施例
のブロック図、第2図は従来のブロック図である。 l・・・ マスタプロセッサボード、 2.3・・・ スレーブプロセッサボード、4・・・ 
マスタプロセッサ、 5・・・ ファーストインファーストアウトメモリ、8
.8・・・ 割込要求発生回路、 ?、9・・・ 割込情報発生回路、 lO・・・ 割込要求信号線、 11  ・・・ データバス、 12.13  ・・・ バス調停回路、18  ・・・
 バス調停信号線、 14.15.1B、17  ・・・ ゲート回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 共通バスにマスタプロセッサボードと複数のスレーブプ
    ロセッサボードが接続されたマルチプロセッサシステム
    において、 割込要求信号線とバス調停信号線を有し、 各スレーブプロセッサボードは、割込要求発生回路と、
    割込情報発生回路と、割込要求発生回路から出力された
    割込要求信号を割込要求信号線に出力するためのゲート
    回路と、割込情報発生回路から出力された割込情報を共
    通バスに出力するゲート回路と、自スレーブプロセッサ
    ボードの割込要求発生回路から割込要求信号が出力され
    ると、割込要求信号線を調べ割込要求信号が出力されて
    いなければ両ゲート回路を開くバス調停回路とを有し、 マスタプロセッサボードは、共通バスに出力された割込
    情報が順次、書込まれるファーストインファーストアウ
    トメモリと、割込要求信号線により割込要求信号を入力
    すると、ファーストインファーストアウトメモリより割
    込情報を読出し、該割込情報に応じた割込プロセデュア
    を呼び出し実行するマスタプロセッサを有することを特
    徴とするマルチプロセッサシステム。
JP29535286A 1986-12-10 1986-12-10 マルチプロセツサシステム Pending JPS63147252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29535286A JPS63147252A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 マルチプロセツサシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29535286A JPS63147252A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 マルチプロセツサシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63147252A true JPS63147252A (ja) 1988-06-20

Family

ID=17819497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29535286A Pending JPS63147252A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 マルチプロセツサシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63147252A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227466A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Fujitsu Ltd 割込み制御方式
US5060139A (en) * 1989-04-07 1991-10-22 Tektronix, Inc. Futurebus interrupt subsystem apparatus
JPH07146841A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Nec Corp バスアービトレーションシステム
US5887195A (en) * 1994-12-09 1999-03-23 Nec Corporation Bus arbitration between an I/O device and processor for memory access using FIFO buffer with queue holding bus access flag bit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227466A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Fujitsu Ltd 割込み制御方式
US5060139A (en) * 1989-04-07 1991-10-22 Tektronix, Inc. Futurebus interrupt subsystem apparatus
JPH07146841A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Nec Corp バスアービトレーションシステム
US5887195A (en) * 1994-12-09 1999-03-23 Nec Corporation Bus arbitration between an I/O device and processor for memory access using FIFO buffer with queue holding bus access flag bit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077374B2 (ja) インタフェース回路
JPH056223B2 (ja)
JPS63147252A (ja) マルチプロセツサシステム
US6105082A (en) Data processor used in a data transfer system which includes a detection circuit for detecting whether processor uses bus in a forthcoming cycle
CN113886054A (zh) 一种中断处理装置、芯片和电子设备
JP3626292B2 (ja) バスインタフェース制御方式
KR0145925B1 (ko) 컴퓨터 분야의 인터럽트 제어 장치
JPH0844662A (ja) 情報処理装置
JP2667285B2 (ja) 割込制御装置
KR100191242B1 (ko) 데이타 전송장치
RU2018944C1 (ru) Устройство для сопряжения эвм с внешними объектами
Boukerrou Arbitration unit for multiprocessor systems using a shared bus
JP2820054B2 (ja) バスインタフェース装置
JPH08161257A (ja) 共通バス使用権制御システム
Del Corso Bus features for real-time environments
JPH06131295A (ja) バス変換装置
JPH0342762A (ja) マルチプロセッサシステムのプロセッサ間通信方法
KR950009426A (ko) 타이콤(ticom)시스템의 입출력 처리기 내에서의 데이타 경로 제어장치
JPH06208541A (ja) マルチタスクシステムにおけるバス制御装置
KR20010057811A (ko) 병렬 버스 시스템의 에러 제어 장치
JPH05120031A (ja) マイクロコンピユータ
JPH03230248A (ja) バス使用権獲得回路
JPS63146132A (ja) 割込制御方式
JPH05134952A (ja) データ転送システム
JPS63186360A (ja) マルチcpu装置