JPS63146108A - サ−ボ装置 - Google Patents

サ−ボ装置

Info

Publication number
JPS63146108A
JPS63146108A JP29256086A JP29256086A JPS63146108A JP S63146108 A JPS63146108 A JP S63146108A JP 29256086 A JP29256086 A JP 29256086A JP 29256086 A JP29256086 A JP 29256086A JP S63146108 A JPS63146108 A JP S63146108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interpolation
time constant
acceleration
circular arc
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29256086A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Yoshii
吉井 勝己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP29256086A priority Critical patent/JPS63146108A/ja
Publication of JPS63146108A publication Critical patent/JPS63146108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、移動体をサーボ制御するサーボ装置に関す
る。
(従来の技術) 移動体、例えば工作機械の工具は、X軸駆動用及びY軸
駆動用の2台のサーボモータを補間制御することによっ
て制御されている。
従来のサーボ装置は、前記X軸及びY軸駆動用のサーボ
モータを直線や円弧等の補間部に関係なく一定の加減速
時定数でl(J 111するものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記の如き従来よりのサーボ装置では、
指令信号と実際動作との間に時間的ずれがあることに起
因して、特に半径が小さな円弧の補間時に大きな半径誤
差が生じることになるという問題点がある。
そこで、この発明は、円弧補間時の半径誤差を極力小さ
くすることができるサーボ装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明では、サーボ装置を
、移動指令信号を出力する指令部と、移動指令信号の信
号種別に基いて所定の補間を行う補間部と、補間部が円
弧補間であるときは加減速時定数を直線補間のものより
小さいものに切換える時定数切換部と、前記補間部で補
間された補間信号に所定の加減速時定数を適用してパル
ス分配を行う分配部と、分配パルスに基いてサーボモー
タを駆動する増幅部と、を備えて構成した。
(作用) この発明では、円弧補間では、特に加減速領域が円弧の
大部分を占めるような半径の小さな円弧である場合、直
線補間の加減速の時定数より小さな加減速時定数が適用
され、次式で与えられる半径誤差の最大値ΔRをより小
さいものとすることが可能である。
△R= (TI 2+T22)V2/ (2・R)・・
・(1) ここに、 R:円弧半径 ■:速度 T1 :加減速時定数 T2 :位置決め系の時定数 (実施例) 以下、添付図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、サーボ装置は、指令部1と、補間
部3と、時定数切換部5と、分配部7と、増幅部9とを
有して構成されている。
増幅部9はサーボモータMと接続され、モータMには、
速度検出器としてのタコジェネレータTGと、位置検出
器としてのエンコーダEが接続されている。分配部7と
増幅部9との間には比較器11が設けられている。
指令部1はNCテープ13の内容を読取って、図示しな
い工作機械の工具(図示せず)を直線又は円弧運動させ
るべく補間部3に指令信号を出力する。
補間部3は入力された指令信号を補間し、X軸及びY軸
への補間データを生成する。
時定数切換部5は、補間部3の補間部が円弧である場合
、前記分配部7に設定される加減速の時定数T1をTa
からTbに切換える。
第2図及び第3図は、指令の速度Fに対し、加減速時定
数T+  (Ta又はTb )  (Ta >Tb )
を適用した場合の速度一時間の加減速特性を示す説明図
である。
分配部7は、前記補間部3で補間されたデータに第2図
又は第3図に示すような加減速時定数T1 (Ta又は
Tb >を適用し、比較器11に所定の分配パルスを出
力する。
増幅部9は比較器11を介して分配パルスを入力し所定
の位置決め系の時定数(ループゲインの逆数)T2を適
用して、モータMに所定の駆動電流を与える。比較部1
1は、分配パルスから帰還パルスを減算し、その差に応
じたパルス信号を増幅部9に与える。
次に、上記構成のサーボ装置の作用を直線補間及び円弧
補間について説明する。
第4図は直線補間の説明図である。
今、ある時刻tにおいて、工具が直線文士の位置ptに
あるとする。
この位置ptは、指令速度をV (Vx 、 VY )
として、前記分配部7の加減速時定数T+(Ta)と、
増幅部9の位置決め系の時定数T2に起因して、指令部
1の指令の位置に対し、誤差△X、△Yを生じている。
ΔX = V X  (T + + T 2 )   
    −(2)△Y=Vv  (TI +T2 ) 
      ・=(3)しかし、ながら、この誤差ΔX
、ΔYは、直線史上に生ずる誤差であるので、工具軌跡
としては何ら不都合がない。
従って、直線補間における加減速定数T1としては、始
動、停止の特性を考慮して第2図に示すように所定の定
数Taを設定すればよい。
第5図は円弧補間の説明図である。
今、指令部1より、実線で示す半径Roの円弧C1上を
点P1から点P2にかけて速度Vで移動するよう指令が
出されたとする。
すると、実際の工具軌跡は、破線で示す半径Rの円弧C
2上を所定の加減速時定数T1を適用して移動し、半径
方向に誤差△R=Ro −Rを生じることになる。
△R=(T12+T22)・v2/(2・R)・・・(
1) そこで、本例では、円弧補間時の加減速時定数T1を、
第3図に示すように直線補間時のTaに対し、それより
小さな値Tbに切換るようにした。
従って、本例では、円弧補間時、加減速の時定数T1が
直線補間時の加減速の時定数Taより小さな値Tbに切
換えられ、加減速時の半径誤差の最大値ΔRがより小と
なる。
これにより、円弧補間、特に半径Roが小さく加減速領
域が円弧の大部分を占めるような円弧において半径誤差
の最大値ΔRをより小さいものとすることができる。
上記実施例では、移動体として工具の例を挙げたが、レ
ーザ加工機やプラズマ加工機のワークテーブルないし加
工ヘッドについても同様である。
この発明は上記実施例に限定されるものではなく、適宜
の設計的変更を行うことにより、他の態様でも実施し得
るものである。
[発明の効果] 以上の通り、この発明によれば、円弧補間時に加減速の
時定数を直線補間時の加減速時定数より小さい値に切換
えるようにしたので、円弧補間時に生ずる半径誤差の最
大値を極力小ざくすることができ、サーボ制御を精密に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すサーボ装置のブロッ
ク図、第2図は直線補間の時間−速度の特性図、第3図
は円弧補間の時間−速度の特性図、第4図は直線補間の
説明図、第5図は円弧補間の説明図である。 1・・・指令部 3・・・補間部 5・・・時定数切換部 7・・・分配部 9・・・増幅部 11・・・比較部 代理人  弁理士  三 好  保 男第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)移動指令信号を出力する指令部と、移動指令信号
    の信号種別に基いて所定の補間を行う補間部と、補間種
    が円弧補間であるときは加減速時定数を直線補間のもの
    より小さいものに切換える時定数切換部と、前記補間部
    で補間された補間信号に所定の加減速時定数を適用して
    パルス分配を行う分配部と、分配パルスに基いてサーボ
    モータを駆動する増幅部と、を備えて構成されるサーボ
    装置。
  2. (2)前記時定数切換部は、半径が比較的大きな円弧に
    対しては直線補間時の加減速の時定数を選択し、より小
    さな半径の円弧に対しては直線補間時の時定数より小さ
    な値の時定数を選択する特許請求の範囲第1項記載のサ
    ーボ装置。
JP29256086A 1986-12-10 1986-12-10 サ−ボ装置 Pending JPS63146108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29256086A JPS63146108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 サ−ボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29256086A JPS63146108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 サ−ボ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146108A true JPS63146108A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17783345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29256086A Pending JPS63146108A (ja) 1986-12-10 1986-12-10 サ−ボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146108A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212407A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH0246207U (ja) * 1988-09-27 1990-03-29
US5194793A (en) * 1990-04-11 1993-03-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device for controlling a plurality of servo motors and servo motor controlling method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212407A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH0246207U (ja) * 1988-09-27 1990-03-29
US5194793A (en) * 1990-04-11 1993-03-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device for controlling a plurality of servo motors and servo motor controlling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897333B2 (ja) サーボ制御装置
US5231335A (en) Double spindle synchronous driving apparatus
JPS63146108A (ja) サ−ボ装置
JPS63308613A (ja) サ−ボモ−タの制御方式
JP3246559B2 (ja) サーボ制御方式
JPH0146939B2 (ja)
JPS62245312A (ja) サ−ボモ−タ制御装置
JPH0899278A (ja) ロボット制御装置
KR100357433B1 (ko) 모터의 가감속 구동제어방법
JPH01185705A (ja) サーボシステム
JPH0651839A (ja) 位置決め制御方法およびその装置
JP3364757B2 (ja) 軸送り制御装置及び制御方法
JPH0472310B2 (ja)
JP3130984B2 (ja) 直流サーボ機構の制御方式
JPH05134761A (ja) 直流サーボ機構の制御方式
JP3077145B2 (ja) 各軸がサーボ機構で構成されている多軸機械
JPH10228319A (ja) モータの制御装置
JPS5852705A (ja) 位置制御方式
JPH09258816A (ja) 直線補間方法
JPS6284925A (ja) 放電加工機用加工電極送り制御装置
JPS63177204A (ja) 位置追従サ−ボ装置
JPH0346006A (ja) 数値制御装置の軌跡制御方法
JPH0192973A (ja) 磁気デイスク装置
JPS61255409A (ja) 2軸位置決め制御装置
JPH06348328A (ja) Cnc制御装置における円弧補間方法