JPS63142380A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置Info
- Publication number
- JPS63142380A JPS63142380A JP29077186A JP29077186A JPS63142380A JP S63142380 A JPS63142380 A JP S63142380A JP 29077186 A JP29077186 A JP 29077186A JP 29077186 A JP29077186 A JP 29077186A JP S63142380 A JPS63142380 A JP S63142380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- photoreceptor
- carriers
- charges
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 abstract description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
本発明は、記録′Wt極を備え二成分現像剤が充填され
た磁気ブラシ現像機と画像露光手段を、透明感光体をは
さんで対向配置した画像形成部で形成されたトナー像を
記録紙に静電転写する画像記録装置において、現像剤中
のキャリアの消費を防ぐため、画像形成部から静電転写
部の間に#電光源を設けることにより、転写前にキャリ
アが保持する電荷を除去してキャリア転写を防ぎ、キャ
リアを現像機に回収させるものである。
た磁気ブラシ現像機と画像露光手段を、透明感光体をは
さんで対向配置した画像形成部で形成されたトナー像を
記録紙に静電転写する画像記録装置において、現像剤中
のキャリアの消費を防ぐため、画像形成部から静電転写
部の間に#電光源を設けることにより、転写前にキャリ
アが保持する電荷を除去してキャリア転写を防ぎ、キャ
リアを現像機に回収させるものである。
本発明は、1面像元を照射した感光体上の明部にトナー
像を形成して、記録紙へ転写を行なう画像形成装置に関
するものである。
像を形成して、記録紙へ転写を行なう画像形成装置に関
するものである。
現在の複写機或いは高速や高印字品位のプリンタは、電
子写真記録方式を用いたものが一般的である。この方式
は、−1帯電・画像π光・現像・転写・定着・除電・ク
リーニングの工程で記録が行われる、いわゆるカールソ
ンプロセスである。
子写真記録方式を用いたものが一般的である。この方式
は、−1帯電・画像π光・現像・転写・定着・除電・ク
リーニングの工程で記録が行われる、いわゆるカールソ
ンプロセスである。
カールソンプロセスでは、−櫟帯電・転写−除電にコロ
ナ放電器を用いる。コロナ放電器は、数KVO高電圧を
コロナワイヤに印加する構成であるから、高圧電源が必
要であるとともに、湿度。
ナ放電器を用いる。コロナ放電器は、数KVO高電圧を
コロナワイヤに印加する構成であるから、高圧電源が必
要であるとともに、湿度。
粉塵等の影響を受は易いので、信頼性が低い欠点カアル
。又、コロナ放電器で発生するオゾンが臭気を発生する
と共に、近年オゾンの人体への有害性が問題に々ってい
る。
。又、コロナ放電器で発生するオゾンが臭気を発生する
と共に、近年オゾンの人体への有害性が問題に々ってい
る。
更に、上記した7つの工程が必要であるため、装置が複
雑になると共に大型化する欠点がある。
雑になると共に大型化する欠点がある。
最近上記の問題点に鑑み、コロナ放電器を不要とし、装
置の小型化に着目した画像形成方式が提案されている。
置の小型化に着目した画像形成方式が提案されている。
第5図に従来技術の模式図を示す。
図において、感光体1は透明基体1a 、透明導電層1
b及び光導電層1cから構成されている。
b及び光導電層1cから構成されている。
感光体1の内透明導電層1bがアースに接続されている
。また感光体自身は図中矢印方向に移動する。
。また感光体自身は図中矢印方向に移動する。
感光体1の光導電層1c側に設けられた磁気ブラシ現像
機2はマグネットロー、22a トスリープ2bから成
り、マグネットローラ2aが回転自由である。さらに、
スリープ2bの表面には絶縁フィルム3でスリープ2b
と絶縁された帯状の記録電極4が設けである。記録電極
4には光導電層1cのキャリア極性(図ではプラス)と
逆極性の電圧6が印加され、スリープ2bには記録電極
4と逆極性の電圧7が印加さ几ている。この現1象機2
に、導電性キャリアと絶縁性トナーから成る二成分現像
剤5を充填し、図中矢印方向に現像剤5を搬送するとと
もに、現像剤の溜りをつくる。
機2はマグネットロー、22a トスリープ2bから成
り、マグネットローラ2aが回転自由である。さらに、
スリープ2bの表面には絶縁フィルム3でスリープ2b
と絶縁された帯状の記録電極4が設けである。記録電極
4には光導電層1cのキャリア極性(図ではプラス)と
逆極性の電圧6が印加され、スリープ2bには記録電極
4と逆極性の電圧7が印加さ几ている。この現1象機2
に、導電性キャリアと絶縁性トナーから成る二成分現像
剤5を充填し、図中矢印方向に現像剤5を搬送するとと
もに、現像剤の溜りをつくる。
感光体1の透明基体189IlllC?′i、画像露光
手段8が配置されている。画像露光手段8としては、L
gDアレイを用いた光学系、液晶シャッターを用いた光
学系、エレクトロルミネセンスを用いた光学系、レーザ
を用いた光学系などが上げられる。
手段8が配置されている。画像露光手段8としては、L
gDアレイを用いた光学系、液晶シャッターを用いた光
学系、エレクトロルミネセンスを用いた光学系、レーザ
を用いた光学系などが上げられる。
画像露光手段8は露光光の光軸が記録電極4と交差する
ように配置する。
ように配置する。
さらに、以上の構成の画像形成部で形成されたトナー像
10を1記録紙11に静電転写する転写手段12全備え
ている。
10を1記録紙11に静電転写する転写手段12全備え
ている。
次に画像記録原理を示す。
上記画像形成部のA部において、光導電層1cを画像露
光すると光導電層1c内にホトキャリアが発生する。ホ
トキャリアの内記録電極4の印加電圧6と逆極性のキャ
リア(正孔)が、光導電層1c表面近傍に移動して潜像
電荷9となる。このように露光部では、光導電R1cの
静電容量が見掛は上増加するため付着トナー量が多くな
シ、露光部と非露光部とである程度コントラストのある
トナー像となる。
光すると光導電層1c内にホトキャリアが発生する。ホ
トキャリアの内記録電極4の印加電圧6と逆極性のキャ
リア(正孔)が、光導電層1c表面近傍に移動して潜像
電荷9となる。このように露光部では、光導電R1cの
静電容量が見掛は上増加するため付着トナー量が多くな
シ、露光部と非露光部とである程度コントラストのある
トナー像となる。
次にB部において、スリープ2b K逆電圧7を印加し
、かつ現像剤の溜りをつくることで、非露光部の余分な
トナー全静電力と磁力によって現像機2に回収する。こ
の際、露光部のトナーも僅かに回収されるが、潜像電荷
9とトナー電荷の静電拘束力によって、大部分のトナー
が感光体1上に残り、トナー画像10が形成される。
、かつ現像剤の溜りをつくることで、非露光部の余分な
トナー全静電力と磁力によって現像機2に回収する。こ
の際、露光部のトナーも僅かに回収されるが、潜像電荷
9とトナー電荷の静電拘束力によって、大部分のトナー
が感光体1上に残り、トナー画像10が形成される。
次に、感光体1上のトナー像10を、静電転写手段12
′!−用いて記録紙11に転写する。転写されたトナー
像13は、図示しない定着機で記録紙11に定着され、
半永久的な記録画像となる。
′!−用いて記録紙11に転写する。転写されたトナー
像13は、図示しない定着機で記録紙11に定着され、
半永久的な記録画像となる。
一方、転写後感光体1上に残った残留トナー像14は、
次の画像形成時に、B部でスリープ2bの逆電圧による
静電力と現像機の磁力によって、現像機に回収され、再
利用される。このように画像露光手段8が、感光体1を
挾んで現像機2の反φ 対側にあるので、残留トナー像1憂の回収と1面像形成
を同時に行なうことができる。
次の画像形成時に、B部でスリープ2bの逆電圧による
静電力と現像機の磁力によって、現像機に回収され、再
利用される。このように画像露光手段8が、感光体1を
挾んで現像機2の反φ 対側にあるので、残留トナー像1憂の回収と1面像形成
を同時に行なうことができる。
従来の画像記録装置において、感光体l上に形成された
トナー像10は、トナー10aのみから成るのが理想で
ある。しかし、3A常、トナーj$10には、現像剤5
中のキャリアも混ざってしまう。
トナー像10は、トナー10aのみから成るのが理想で
ある。しかし、3A常、トナーj$10には、現像剤5
中のキャリアも混ざってしまう。
そして、トナー10a、キャリア10bとも電荷を保持
したまま、静電転写手段12に至る。静電転写手段12
では、トナー10a及びキャリア10bともに電荷を保
持しているため、記録紙11に静電転写される。この際
、トナー10aの転写効率は約80チ、キャリア10b
の転写効率は約50%である0従って、転写効率は低い
ものの、キャリアは消費される。
したまま、静電転写手段12に至る。静電転写手段12
では、トナー10a及びキャリア10bともに電荷を保
持しているため、記録紙11に静電転写される。この際
、トナー10aの転写効率は約80チ、キャリア10b
の転写効率は約50%である0従って、転写効率は低い
ものの、キャリアは消費される。
その結果、現像剤5中のトナーとキャリアの混合比を一
定に保つためにハ、トナー、キャリア両方を補給し、混
合比を制御する必要がある。また、混合比マージンから
はずれる混合比の現像剤5を用いると、印字濃度の低下
、かぶり濃度の増加等、印字品位をそこなうという問題
があった。
定に保つためにハ、トナー、キャリア両方を補給し、混
合比を制御する必要がある。また、混合比マージンから
はずれる混合比の現像剤5を用いると、印字濃度の低下
、かぶり濃度の増加等、印字品位をそこなうという問題
があった。
第1図は、本発明にかかる画像記録装置の原理説明図で
ある。
ある。
図のように、画像形底部より静電転写手段12に至る間
に、感光体1を光照射する除電光源16を設ける。その
他の部分は第5図と同様であり同一番号を付し説明を省
略する0 〔作用〕 第1図のように、除電光源16を設けると、トナー像1
0のうちキャリア10bの電荷と潜像電荷9が結合、中
和する、又は、逆電荷(プラス電荷)をキャリア10b
に注入することができる。この際、トナー10aは絶縁
性であるため、潜像電荷9とは中和することができない
。従って、トナー10mは電荷を保持し、キャリア15
は電荷を持たない状態で静電転写手段12に至る0静電
転写手段12では、記録紙11には、トナー10aのみ
転写され、キャリア15のほとんどは転写されずに残像
14として、現像機2に回収される。
に、感光体1を光照射する除電光源16を設ける。その
他の部分は第5図と同様であり同一番号を付し説明を省
略する0 〔作用〕 第1図のように、除電光源16を設けると、トナー像1
0のうちキャリア10bの電荷と潜像電荷9が結合、中
和する、又は、逆電荷(プラス電荷)をキャリア10b
に注入することができる。この際、トナー10aは絶縁
性であるため、潜像電荷9とは中和することができない
。従って、トナー10mは電荷を保持し、キャリア15
は電荷を持たない状態で静電転写手段12に至る0静電
転写手段12では、記録紙11には、トナー10aのみ
転写され、キャリア15のほとんどは転写されずに残像
14として、現像機2に回収される。
その結果、現像剤5中の中ヤリア量はほぼ一定となムト
ナーとキャリアの混合比を一定に保つためには、トナー
のみの補給でよく、混合比の制御も容易となる。また、
混合比が一定となることにより、印字品位の変動も少な
くできる。
ナーとキャリアの混合比を一定に保つためには、トナー
のみの補給でよく、混合比の制御も容易となる。また、
混合比が一定となることにより、印字品位の変動も少な
くできる。
第2図は本発明にかかる画像記録装置の一実施例を示す
図である。
図である。
図中、21は無端状の感光体フィルムである。
この感光体フィルム21は、第3図に示すように、厚さ
100μmのポリエチレンテレフタレートの透明基体2
1a上に、ITO(酸化インジウム)蒸N模の透明導電
121bを設け、さらに光導電層として、CGL(f荷
発生層)21CとCTL(@荷輸送11)21dから成
り、厚さが約10μmの機能分離型の有機光導YL層を
設けたものである。以上のような感光体フィルム21の
透明導電層21bはアースに接続され、感光体フィルム
21自体は、フィルム駆動ローラ22に接続されている
動力系によって図中矢印方向に回動する。
100μmのポリエチレンテレフタレートの透明基体2
1a上に、ITO(酸化インジウム)蒸N模の透明導電
121bを設け、さらに光導電層として、CGL(f荷
発生層)21CとCTL(@荷輸送11)21dから成
り、厚さが約10μmの機能分離型の有機光導YL層を
設けたものである。以上のような感光体フィルム21の
透明導電層21bはアースに接続され、感光体フィルム
21自体は、フィルム駆動ローラ22に接続されている
動力系によって図中矢印方向に回動する。
23は出気ブラシ現像機で、スリープ23bの内部に設
けたマグネットローラ23aが回転自由である。スリー
プ23bの表面には、第4図に示すように、ポリイミド
フィルム24で絶縁された銅箔製で帯状の記録電極25
が貼り付けられている。以上のような磁気ブラシ現像機
23に、導電性キャリアと磁性の絶縁トナーから成る二
成分現像剤26を充填し、マグネットローラ23bの回
転で図中矢印方向に搬送を行なう。
けたマグネットローラ23aが回転自由である。スリー
プ23bの表面には、第4図に示すように、ポリイミド
フィルム24で絶縁された銅箔製で帯状の記録電極25
が貼り付けられている。以上のような磁気ブラシ現像機
23に、導電性キャリアと磁性の絶縁トナーから成る二
成分現像剤26を充填し、マグネットローラ23bの回
転で図中矢印方向に搬送を行なう。
本実施例の光導電層21c 、 21dには、正孔移動
型を用いたため、記録電極25には第1の電源27によ
りマイナス電圧を印加する。この電圧は−100〜−5
00vテ、望ましく fl −150〜−350カミ当
テある。また、スリープ23a Kは、81!2の電源
28によりプラス電圧を印加する。この電圧はO〜+5
0Vで、望ましくは+10〜+30が適当である。
型を用いたため、記録電極25には第1の電源27によ
りマイナス電圧を印加する。この電圧は−100〜−5
00vテ、望ましく fl −150〜−350カミ当
テある。また、スリープ23a Kは、81!2の電源
28によりプラス電圧を印加する。この電圧はO〜+5
0Vで、望ましくは+10〜+30が適当である。
感光体フィルム21をはさんで記録電極25と対向する
位置には、画像露光手段としてLEDプレイ29a ト
セルフォックレンズアレイ29bから収るLEDアレイ
光学系29を設置する。LEDアレイ光学系290光軸
は、惺l〜5mmに設定した記録電極25の中心と交差
するように配電する。
位置には、画像露光手段としてLEDプレイ29a ト
セルフォックレンズアレイ29bから収るLEDアレイ
光学系29を設置する。LEDアレイ光学系290光軸
は、惺l〜5mmに設定した記録電極25の中心と交差
するように配電する。
30は感光体フィルム21上に形成されたトナ−像で、
キャリアも含んでしまう。31はトナー像30中のキャ
リアの電荷を除電する目的で設けた除電ランプで、感光
体フィルム21の裏面に配置している。32は記録紙で
、俗にいう普通紙を用いている。33は転写用導電性ゴ
ムローラで、電源34によって電圧(+200〜+60
0 V )が印加されている。35Vi記録紙32に静
電転写されたトナー像で、熱ローラ定着機36によって
記録紙32に定着され、半永久的な記録画像37となる
。
キャリアも含んでしまう。31はトナー像30中のキャ
リアの電荷を除電する目的で設けた除電ランプで、感光
体フィルム21の裏面に配置している。32は記録紙で
、俗にいう普通紙を用いている。33は転写用導電性ゴ
ムローラで、電源34によって電圧(+200〜+60
0 V )が印加されている。35Vi記録紙32に静
電転写されたトナー像で、熱ローラ定着機36によって
記録紙32に定着され、半永久的な記録画像37となる
。
38は転写後感光体フィルム21上に残った残留トナー
像で、トナー像30同様キヤリアを含んでいる。
像で、トナー像30同様キヤリアを含んでいる。
次に、画像記録手順を示す。
感光体フィルム21を矢印方向に回動させ、現像機23
のマグネットローラ23a f回転させて現像剤26を
矢印方向に搬送し現像剤の溜りを作り、かつ記録電極2
5及びスリープ23bにそれぞれ電圧を印加した状態で
、LEDアレイ光学系29にょシ画像露光する。すると
、CGL21cではホトキャリアが発生し、その内プラ
ス電荷はCTL21d内を感光体表面近傍に移動して潜
像電荷となる。以下、従来技術の項で記した厚刃で、感
光体フィルム210表面に、潜像電荷の静電力に保持さ
れた帯電トナー像30が形成される。
のマグネットローラ23a f回転させて現像剤26を
矢印方向に搬送し現像剤の溜りを作り、かつ記録電極2
5及びスリープ23bにそれぞれ電圧を印加した状態で
、LEDアレイ光学系29にょシ画像露光する。すると
、CGL21cではホトキャリアが発生し、その内プラ
ス電荷はCTL21d内を感光体表面近傍に移動して潜
像電荷となる。以下、従来技術の項で記した厚刃で、感
光体フィルム210表面に、潜像電荷の静電力に保持さ
れた帯電トナー像30が形成される。
帯電トナー像30にはキャリアも含まれてしまうため、
除電ランプ31でキャリアの電荷と潜像電荷を結合、中
和させてしまう。この際、トナーは絶縁性であるため光
導電層21c 、 21d内の潜像電荷とは中和されな
い。
除電ランプ31でキャリアの電荷と潜像電荷を結合、中
和させてしまう。この際、トナーは絶縁性であるため光
導電層21c 、 21d内の潜像電荷とは中和されな
い。
次に、トナー像30は、転写ローラ33を用いて記録紙
32に静電転写される。この際転写されるのは電荷を保
持しているトナーのみで、キャリアは転写されない。次
いで、転写されたトナー像35ば、定着機36で記録紙
32に定着され、半永久的々記録画像37が得られる。
32に静電転写される。この際転写されるのは電荷を保
持しているトナーのみで、キャリアは転写されない。次
いで、転写されたトナー像35ば、定着機36で記録紙
32に定着され、半永久的々記録画像37が得られる。
一方、転写後感光体フィルム21上に残ったキャリアと
トナーから成る残留トナー像38は、画像形成部に至り
、現像機23の磁力、現像剤26のかきとり及びスリー
プ23b印加電圧の静電力で回収され、再使用される。
トナーから成る残留トナー像38は、画像形成部に至り
、現像機23の磁力、現像剤26のかきとり及びスリー
プ23b印加電圧の静電力で回収され、再使用される。
感光体フィルム21をはさんで、LEDアレイ光学系2
9と現像機23が対向する位置にあるため、上記したよ
うに残留トナー像38の回収と次の画像形成を同時に行
なうことができる。
9と現像機23が対向する位置にあるため、上記したよ
うに残留トナー像38の回収と次の画像形成を同時に行
なうことができる。
本実施例によれば、現像機23中のキャリア量をほぼ一
定に保つことができるため、トナーとキャリアの混合比
を一定に保つにはトナーのみの補給でよく、混合比の制
御も容易となった。また、現像剤26の混合比が一定と
なったことより、記録画像37の印字品位の変動も少な
くなった。
定に保つことができるため、トナーとキャリアの混合比
を一定に保つにはトナーのみの補給でよく、混合比の制
御も容易となった。また、現像剤26の混合比が一定と
なったことより、記録画像37の印字品位の変動も少な
くなった。
本発明によれば、感光体上のキャリア電荷を除電光源で
中和することで、キャリアの転写を防止し現像機に回収
することによって、現像機中のキャリア量を一定に保つ
ことができる。そのため、現像剤の補給はトナーのみで
よく、トナーとキャリアの混合比の制御も容易になった
。さらに、現像剤の混合比が一定となることにより、記
録画像の印字品位の変動も少なくなった。
中和することで、キャリアの転写を防止し現像機に回収
することによって、現像機中のキャリア量を一定に保つ
ことができる。そのため、現像剤の補給はトナーのみで
よく、トナーとキャリアの混合比の制御も容易になった
。さらに、現像剤の混合比が一定となることにより、記
録画像の印字品位の変動も少なくなった。
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の詳細な
説明図、第3図は感光体フィルムの断面図、第4図は現
像機の斜視図、第5図は従来技術の模式図である。 図中、lは感光体、2i−j:磁気ブラシ現像機、3は
絶縁フィルム、4は記録電極、5は二成分現像剤、6F
i第1の電圧印加手段、7は第2の電圧印加手段、8は
画像露光手段、9は潜像電荷、10はトナー像、11は
記録紙、12は静電転写手段、13は転写像、14は残
像、15は電荷がぬけたキャリア、16は除電光源であ
る。 ン 本発亘珂つ斥理會兇個口 賓施枦jの説明口 宴2T2J 欣メニ俸刀7し、乙、=−、士印1i z3 図 チ罎シイ1;(夙・2針ンYすJu≧1第、i図 イ晟釆寂財ml薬式フ ネ5Z
説明図、第3図は感光体フィルムの断面図、第4図は現
像機の斜視図、第5図は従来技術の模式図である。 図中、lは感光体、2i−j:磁気ブラシ現像機、3は
絶縁フィルム、4は記録電極、5は二成分現像剤、6F
i第1の電圧印加手段、7は第2の電圧印加手段、8は
画像露光手段、9は潜像電荷、10はトナー像、11は
記録紙、12は静電転写手段、13は転写像、14は残
像、15は電荷がぬけたキャリア、16は除電光源であ
る。 ン 本発亘珂つ斥理會兇個口 賓施枦jの説明口 宴2T2J 欣メニ俸刀7し、乙、=−、士印1i z3 図 チ罎シイ1;(夙・2針ンYすJu≧1第、i図 イ晟釆寂財ml薬式フ ネ5Z
Claims (1)
- 透明基体(1a)・透明または半透明の導電層(1b)
及び光導電層(1c)を積層して成る感光体(1)と、
該感光体の光導電層(1c)側に配置され二成分現像剤
(5)が充填された磁気ブラシ現像機(2)と、該磁気
ブラシ現像機のスリープ(2b)上にスリープと絶縁し
て設けた記録電極(4)と、該記録電極と接近しかつ前
記感光体(1)の移動方向下流に設けた現像剤(5)の
溜りと、前記記録電極(4)に電圧を印加する第1の電
圧印加手段(6)と、前記第1の電圧印加手段(6)と
逆極性の電圧を印加する第2の電圧印加手段(7)と、
前記感光体(1)の透明基体(1a)側でかつ前記記録
電極(4)と対向する位置に設けられた画像露光手段(
8)とから成る画像形成手段と、前記画像形成手段によ
って前記感光体(1)上に形成されたトナー像(10)
を、記録体(11)に静電転写する手段(12)を備え
た画像記録装置において、前記画像形成手段から前記静
電転写手段(12)に至る間に、前記感光体(1)に光
照射する光源(16)を設けたことを特徴とする画像記
録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29077186A JPH0814734B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | 画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29077186A JPH0814734B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63142380A true JPS63142380A (ja) | 1988-06-14 |
JPH0814734B2 JPH0814734B2 (ja) | 1996-02-14 |
Family
ID=17760316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29077186A Expired - Fee Related JPH0814734B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0814734B2 (ja) |
-
1986
- 1986-12-04 JP JP29077186A patent/JPH0814734B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0814734B2 (ja) | 1996-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62209470A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2897705B2 (ja) | 画像記録装置および画像記録方法 | |
JPS63142380A (ja) | 画像記録装置 | |
JPS62217259A (ja) | 画像形成装置 | |
US5523825A (en) | Image forming apparatus with precharger | |
JPS61256358A (ja) | 電子写真記録法 | |
JP2897066B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2774273B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JPS6064364A (ja) | 画像形成方法および装置 | |
JPH01239568A (ja) | 画像形成方法 | |
JP2853543B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0667492A (ja) | 像形成方法 | |
JP2640697B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63307488A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2638182B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2828173B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01134372A (ja) | 画像形成法 | |
JP2638183B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2678612B2 (ja) | 画像形成法 | |
JP3276699B2 (ja) | 画像形成方法および装置 | |
JPS63307472A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63199373A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001038958A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04243271A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63142383A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |