JPS63140886A - パルプ遠心ポンプ - Google Patents

パルプ遠心ポンプ

Info

Publication number
JPS63140886A
JPS63140886A JP62250854A JP25085487A JPS63140886A JP S63140886 A JPS63140886 A JP S63140886A JP 62250854 A JP62250854 A JP 62250854A JP 25085487 A JP25085487 A JP 25085487A JP S63140886 A JPS63140886 A JP S63140886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
feeder
impeller
inlet
pumping device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62250854A
Other languages
English (en)
Inventor
オスカー・ルシ
ドナルド・ビー・ジヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ingersoll Rand Co
Original Assignee
Ingersoll Rand Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ingersoll Rand Co filed Critical Ingersoll Rand Co
Publication of JPS63140886A publication Critical patent/JPS63140886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2205Conventional flow pattern
    • F04D29/2216Shape, geometry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パルプ及び製紙産業に関するものである。さ
らに詳しくいえば、本発明は、パルプをポンピングする
新しい遠心ポンプである。
〔従来の技術〕
木材パルプなどのパルプをポンピングすることは容易で
ない。木材繊維は、互いに付着し易く、綿状沈殿物を形
成し易い。この性質のためにパルプが高い内部摩擦をも
つことになる、パルプの粘稠度が高くなればなるほど、
内部摩擦が大きくなる。「粘稠度」は、パルプと液体の
任意の組合せにおける乾燥繊維質材料の重量100分率
として定義される。
パルプ以外の材料をポンピングするのに用いられるポン
プは、パルプをポンピングするのに適当でない。例えば
、パルプは、水の流動特性と全く異なる独特の流動特性
をもっている。繊維がくっつき合う自然の傾向は、渦流
または乱流を起させないようにする。内部摩擦は、パル
プの流れの変形することを妨害するのでパルプの流れの
断面積が急に変ることを避ける必要がある。収束性断面
は、つまりを生ずることになり、発散性断面は、分離を
生ずることになる。パルプの流れの方向の急激々変化も
避けられなければならない。流れはあらかじめ定めた速
度より大きな速度でなければならない。低速度ポケット
は、つまりを生じて内部摩擦のために流れを全く止める
ことになる。これらの流れの性質はパルプ遠心ポンプの
構成において考慮されなければならない多くのパルプの
性質のほんの幾つかである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って本発明の目的は上述の間即を解決した新しい型の
パルプポンピング用の遠心ポンプを提供することである
〔問題点を解決するための手段〕
簡単に説明すると、本発明はパルプ供給器ケースを備え
、そのケースの中にパルプ供給器がある。
ポンプケーシングがパルプをパルプ供給器から受取るパ
ルプ供給器と大体一線に並んだパルプ入口を備えている
。ポンプケーシングにはパルプ入口からパルプをパルプ
入口の軸線に大体垂直な平面に沿って伸びる出口へ送る
羽根車を備えてbる。
この羽根車はあらかじめ定めた数の羽根を備えている。
この羽根はパルプを受けてパルプをパルプ出口にボンピ
ンクする流路を形成するように構成されている。各流路
は、事実上同じ容積であって。
各流路は、パルプが流路を通って流れるとき、流れの断
面積の変化が最小であり、方向の変化が最小である。こ
の羽根車は、またパルプを各流路に送るらせん形の羽根
を各チャネルに一つもっている。羽根車と羽根車に面す
るパルプ供給器の端との間に縦方向の空間が設けられて
いる。この空間の長さは、羽根車の羽根の回転によって
生じた遠心力によってパルプから分離される空気が前記
空間の中に循環して戻って、羽根車を通して動かされる
ようにあらかじめ定められている。
パルプ供給器の軸を貫通して伸びる管を設けることによ
って空気をパルプ供給器のケースから取除くことができ
る。この管に取付けた真空ポンプを空気を取除くために
用いる。
〔実施例〕
本発明は、その多くの利点と共に、以下の詳細な説明と
図面を参照することによってさらによく理解されるであ
ろう。
各図面、そしてさらに特定すれば第1南を参照すると、
このパルス遠心ポンプは、入日水頭を与えるようにパル
プレベル12が保たれているパルプ供給器ケースlOを
備えている。パルプは、パルプ導管14によってパルプ
供給器ケース1oに送られる。
回転^在なスクリューパルプ供給器15がパルプ供給器
ケース10の中に置かれてパルプをパルプ供給器ケース
lOからポンプ羽根車16に送る。 。
スクリュー供給器は1回転自在な軸20に取付けられた
ねじ状羽根18を備えている。パルプ循環用切欠き28
がパルプの循環を可能にするように羽根18に設けられ
てもよい。
羽根車16は、ポンプケーシング24の中に取付けられ
、モータで作動される回転自在な軸26によって回転さ
れる。ポンプケース24は、またスクリュー供給器15
とほぼ一線になっているパルプ入口28を備えている。
パルプ入口28は。
パルプをスクリュー供給器から受ける。パルプ出口30
がパルプ入口28の軸線にほぼ垂直な平面に沿って伸び
ている。
ポンプ羽根車16は、パルプをスクリュー供給器から受
けてパルプをパルプ出口30の方へ大体半径の方向に外
側に押出す。
第2図を参照すると、羽根車16は、三つの流路32.
34、及び36を備えている。三つの流路は、三つの羽
根38.40、及び42によって形成されている。流路
32は、羽根42の側面44と羽根38の側面46とに
よって形成され、流路34は羽根38の側面48と羽根
40の側面50によって形成され、流路36は羽根40
の側1而52と羽根42の側面54によって形成されて
いる。
三つの流路は、羽根車の軸線に垂直である同じ平面にほ
ぼ沿って置かれている。
第1図かられかるように、流路の深さ「d」は、流路の
半径方向の長さ全体にわたって事実上同じであり、第2
図かられかるように巾「w」は、流路の長さに沿って非
常にわずか異なる。従って、各流路は、事実上同じ容積
をもち、パルプが流路を通って流れるとき、流れ断面の
変化が最小で、方向の変化が最小である。
流路32.34及び36の数は、摩擦を最小にするため
に各流路の断面寸法を犬きくとれるように、最小に保た
れなければならない。また、羽根車は、大きな流路でよ
り大きな塊の汚染材料を通過させることができる。好ま
しいのは2ないし4の流路を用いることである。
第3図及び第4図を参照すると、羽根車は流路32.3
4及び36にパルプをそれぞれ送る三つのらせん状羽根
60.62及び64を備えている。
らせん状羽根は、それぞれの流路と一体であってそれに
融合している。一つの羽根が各流路に用いられる。らせ
ん状羽根60,62及び64の間の間隔は、パルプのそ
の羽根に対する摩擦がパルプを羽根車と一緒に回転させ
て、パルプの送シ出しを止めさせないように、十分大き
いことが非常に重要である。第3図及び第4図に示した
ように、各らせん状羽根60.62及び64は、羽根6
o、62及び64がそれぞれ流路32.34、及び36
に融合する前に180よりわずかに犬きく羽根車16の
周りに伸びている。
らせん状羽根60.62及び64は、従来の型のパルプ
ポンプの場合と同様にパルプのつまりを防止する構造で
はない。これらの羽根はまたパルプを羽根車の半径方向
の流路32,34及び36の方へ強制的に送り出す、す
なわち押すという非常に重要な追加の機能を果たす。こ
れは2羽根車の入口に吸込みが存在しないとき、始動時
に特に重要である。
ポンプに空気は全く必要ないが1通常存在する。
空気がパルプ全体の中に完全に混合して分布していると
、ポンプの中に空気があっても許容できることが多い。
しかし、時にはプロセスの理由によって空気を取除くこ
とが必要である。
遠心作用によってパルプが空気から分離される。
半径方向の空間が連続的に大きくなっているので。
遠心力を受けたパルプを第1図の実線の矢印で示された
経路に沿って流れを向けることによって再循環させるこ
とができる。
供給器ケースlOとポンプケーシング24を相互接続す
る環状部材750半径は、供給器ケースlOからパルプ
入口28へ連続的に小さくなるのが好ましい。羽根車1
6のらせん状羽根60.62及び64は、環状部材75
の中に伸びている。環状部材75の内壁とらせん状羽根
60.62及び64との間の半径方向の空間は、パルプ
入口28から供給器ケース10の方へ連続的に大きくな
っている。
第1図ないし第4図の実施例において、ポケット71の
中に集められる空気は、供給パルプ及び再循環パルプの
流れと完全に混合される。完全に混合された空気と供給
パルプは、次に羽根車の羽根60.62及び64ならび
に流路32.34及び36を通して引かれる。空気がポ
ケット71の中でパルプに完全に混合するのを妨げない
ために、パルプ供給器のねじ状羽根18の端73は、ら
せん状羽根車の羽根の端から約10crrL前後間隔を
離される必要がある。パルプ供給器を羽根車から分離す
る空間の長さは、ポケット71を形成できるようにする
のに十分に犬きくなければならないが、完全に混合した
パルプと空気の混合物を羽根車に送ることが妨げられる
程遠く離れていない。分離間隔は、空気をパルプに完全
に混合するために762cIrL(3インチ)からxs
、z4crrL(aインチ)にわたっているのが好まし
い。パルプ供給器の端の羽根車16からの間隔は7.6
2cmから15.24儂なければならないということが
わかる。そうでない場合、パルプは、独立の空気除去手
段なしには作動しないであろう。
独立した空気除去装置が第5図の実施例に示されている
。空気をポケット71から取除くために、供給器15の
軸20の軸線に沿って穴を通して回転継手72及び管7
4を通って真空ポンプ(図示なし)まで伸びる管70を
設けてもよい。管70の空気除去入口アロは、パルプ供
給器15に面する羽根車の端の中のくぼみ75に軸方向
に伸びていなければならない。必要ならば、入口アロは
、羽根18の端が軸20の端から離れた状態で供給器1
5の軸20の端と事実上一致していてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施例の一部分断面図になっ
た側面図、 第2図は矢印の方向に第1図の線2−2に沿ってとった
図、 第3図は第1図及び第2図のポンプ羽根車の側面図、 第4図はポンプ羽根車の前面図。 第5図は空気除去装置を備えた本発明の実施例を示す一
部分断面図の部分側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パルプ供給器ケースと、 パルプ供給器ケースに入つたパルプ供給器 と、 パルプ供給器と大体一線に並んでパルプを パルプ供給器から受けるパルプ入口とパルプ入口の軸線
    に大体直角な平面に沿つて伸びるパルプ出口とを有する
    ポンプケーシングと、ポンプケーシングの中にあつてパ
    ルプをパ ルプ入口からパルプ出口に送る羽根車とを有し、 前記羽根車があらかじめ定めた数の羽根を 有し、前記羽根がパルプを受けてパルプをパルプ出口に
    ポンピングする流路を形成するように構成され、各流路
    が事実上同じ容積を有し、かつ各流路は、パルプが前記
    流路を通つて流れるとき流れの断面の変化が最小で方向
    の変化が最小であり、前記羽根車はまたパルプを各流路
    に送る各流路当り一つのらせん状羽根を有し、羽根車と
    パルプ供給器との間のあらかじめ定めた長さ方向の間隔
    が存在することを特徴とするパルプポンピング装置。 2、羽根の数が2ないし4にわたることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のパルプポンピング装置。 3、羽根車とパルプ供給器との間の長さ方向の空間の長
    さが7.62cmないし15.24cmにわたることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のパルプポンピ
    ング装置。 4、パルプ供給器ケースと、 パルプ供給器ケースに入つたパルプ供給器 と、 パルプ供給器と大体一線に並んでパルプを パルプ供給器から受けるパルプ入口と、パルプ入口の軸
    線に大体垂直な平面に沿つて伸びるパルプ出口とを有す
    るポンプケーシングと、ポンプケーシングの中にあつて
    パルプをパ ルプ入口からパルプ出口ヘ送る羽根車とを備え、パルプ
    供給器の羽根車に面する端が羽根車から7.62cmな
    いし15.24cmであることを特徴とするパルプポン
    ピング装置。 5、環状部材が供給器のケースをポンプ入口に接続し、
    羽根車が環状部材の中に伸びるパルプ供給部材を備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載のパ
    ルプポンピング装置。 6、環状部材の半径が供給器ケースからポンプ入口まで
    連続的に減少していることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載のパルプポンピング装置。 7、パルプ供給器ケースと、 パルプ供給器ケースに入つたパルプ供給器 と、 パルプ供給器と大体一線に並んでパルプを パルプ供給器から受けるパルプ入口とパルプ入口の軸線
    に大体垂直な平面に沿つて伸びるパルプ出口とを有する
    ポンプケーシングと、ポンプケーシングの中にあつてパ
    ルプをパ ルプ入口からパルプ出口ヘ送る羽根車とを備え、 前記羽根車がパルプ供給器に面する軸方向 に設けられたくぼみを有し、空気除去手段が前記くぼみ
    の中に伸びていることを特徴とするパルプポンピング装
    置。 8、パルプ供給器が軸方向の穴を有するスクリュー供給
    器であり、空気除去手段が前記穴の中にあつて前記くぼ
    みからパルプ供給器ケースの外側まで伸びる管であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載のパルプポ
    ンピング装置。
JP62250854A 1986-10-06 1987-10-06 パルプ遠心ポンプ Pending JPS63140886A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/915,175 US4770604A (en) 1986-10-06 1986-10-06 Pulp centrifugal pump
US915175 1986-10-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140886A true JPS63140886A (ja) 1988-06-13

Family

ID=25435358

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250854A Pending JPS63140886A (ja) 1986-10-06 1987-10-06 パルプ遠心ポンプ
JP1994007189U Expired - Lifetime JP2556254Y2 (ja) 1986-10-06 1994-05-16 パルプポンピング装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994007189U Expired - Lifetime JP2556254Y2 (ja) 1986-10-06 1994-05-16 パルプポンピング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4770604A (ja)
JP (2) JPS63140886A (ja)
AT (1) AT402842B (ja)
BR (1) BR8705261A (ja)
CA (1) CA1277542C (ja)
FI (1) FI874357A (ja)
SE (1) SE466512B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321867A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Sanko Pump Seisakusho:Kk 混流羽根と遠心羽根を一体化した複合インペラー

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780053A (en) * 1978-04-10 1988-10-25 Johan Gullichsen Method and apparatus for pumping fiber suspensions
US4884943A (en) * 1987-06-25 1989-12-05 A. Ahlstrom Corporation Method and apparatus for pumping high-consistency fiber suspension
US4877368A (en) * 1988-11-08 1989-10-31 A. Ahlstrom Corporation Fluidizing centrifugal pump
NO167931B (no) * 1989-03-03 1991-09-16 Jets Systemer As Vacuum avloepssystem
US5209641A (en) * 1989-03-29 1993-05-11 Kamyr Ab Apparatus for fluidizing, degassing and pumping a suspension of fibrous cellulose material
US4976586A (en) * 1989-07-18 1990-12-11 Kamyr Ab Pump with separate fluidizing vaned shaft adjacent impeller
US5087171A (en) * 1989-07-25 1992-02-11 Goulds Pumps, Incorporated Paper pulp centrifugal pump with gas separation
US5413460A (en) * 1993-06-17 1995-05-09 Goulds Pumps, Incorporated Centrifugal pump for pumping fiber suspensions
US5520506A (en) * 1994-07-25 1996-05-28 Ingersoll-Rand Company Pulp slurry-handling, centrifugal pump
US6210105B1 (en) * 1998-11-27 2001-04-03 Irish & Asssociates Flow directing device for a medium consistency pump
FI111023B (fi) * 1998-12-30 2003-05-15 Sulzer Pumpen Ag Menetelmä ja laite materiaalin pumppaamiseksi sekä laitteen yhteydessä käytettävä roottori
US20070258824A1 (en) * 2005-02-01 2007-11-08 1134934 Alberta Ltd. Rotor for viscous or abrasive fluids
EP2894343B2 (en) 2014-01-12 2021-09-01 Alfa Laval Corporate AB Self-priming centrifugal pump
DK2894342T3 (en) 2014-01-12 2017-04-03 Alfa Laval Corp Ab SELF-TILTING CENTRIFUGAL PUMP
DK2908012T3 (en) * 2014-01-24 2019-04-01 Mcfinn Tech Radial impeller and centrifugal pump housing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159597A (en) * 1980-05-08 1981-12-08 Hidekuni Yokota Centrifugal pump
JPS5728194B2 (ja) * 1975-07-15 1982-06-15
JPS59173596A (ja) * 1983-03-14 1984-10-01 シユンドス・デフイブラト−ル・アクテイエボラ−グ パルプの汲み揚げ用装置
JPS6043190A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インデユ−サ付きポンプ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US718557A (en) * 1902-06-17 1903-01-13 William Wenzel Centrifugal pump.
US1763595A (en) * 1928-04-28 1930-06-10 Allis Chalmers Mfg Co Pump
US2236706A (en) * 1939-04-22 1941-04-01 John P Damonte Pump
US2407748A (en) * 1943-12-28 1946-09-17 Lombard Governor Corp Rotary pump
US2975714A (en) * 1954-11-01 1961-03-21 Fmc Corp Screw feed centrifugal pump
DE1403859A1 (de) * 1960-09-06 1968-10-31 Neidl Dipl Ing Georg Umlaufpumpe
US3257782A (en) * 1962-12-14 1966-06-28 Leeds & Northrup Co Centrifugal gas sample cleaning system
NL6404199A (ja) * 1964-04-17 1965-10-18
US3435771A (en) * 1967-03-29 1969-04-01 Garrett Corp Pump for use with near boiling fluids
DE1923826C3 (de) * 1968-05-14 1980-08-14 Aktiebolaget Celleco, Tumba (Schweden) Vorrichtung zum Entgasen von Flüssigkeiten
US3692422A (en) * 1971-01-18 1972-09-19 Pierre Mengin Ets Shearing pump
US3918852A (en) * 1974-06-24 1975-11-11 James Coolidge Carter Pump
SU724801A1 (ru) * 1978-03-13 1980-03-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Атомного И Энергетического Насосостроения Шнекоцентробежный насос
SU731058A1 (ru) * 1978-09-26 1980-04-30 Предприятие П/Я В-8534 Насос
SU866285A1 (ru) * 1980-01-16 1981-09-23 Предприятие П/Я М-5356 Центробежный насос дл перекачивани газосодержащих сред
JPS5818592A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Ebara Corp 一枚翼羽根車ポンプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728194B2 (ja) * 1975-07-15 1982-06-15
JPS56159597A (en) * 1980-05-08 1981-12-08 Hidekuni Yokota Centrifugal pump
JPS59173596A (ja) * 1983-03-14 1984-10-01 シユンドス・デフイブラト−ル・アクテイエボラ−グ パルプの汲み揚げ用装置
JPS6043190A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd インデユ−サ付きポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321867A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Sanko Pump Seisakusho:Kk 混流羽根と遠心羽根を一体化した複合インペラー

Also Published As

Publication number Publication date
BR8705261A (pt) 1988-05-24
FI874357A (fi) 1988-04-07
JPH0722094U (ja) 1995-04-21
FI874357A0 (fi) 1987-10-05
AT402842B (de) 1997-09-25
JP2556254Y2 (ja) 1997-12-03
US4770604A (en) 1988-09-13
SE8703706L (sv) 1988-04-07
SE466512B (sv) 1992-02-24
CA1277542C (en) 1990-12-11
SE8703706D0 (sv) 1987-09-25
ATA252687A (de) 1997-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63140886A (ja) パルプ遠心ポンプ
EP0120178B1 (en) Centrifugal pump for pumping liquids containing solid bodies
RU1789037C (ru) Насос и способ перекачки газожидкостных смесей
US4594052A (en) Centrifugal pump for liquids containing solid material
FI101247B (fi) Fluidisoiva keskipakopumppu
US4648796A (en) Centrifugal pump for very thick and/or viscous materials and products
US4481020A (en) Liquid-gas separator apparatus
US4540334A (en) Open-type centrifugal pump with single-blade impeller
US4347035A (en) Centrifugal pump with single blade impeller
CA1219493A (en) Apparatus for pumping of pulp
KR860001613B1 (ko) 개량된 로우터가 공급된 펄프 제조기
JP5238809B2 (ja) ポンプロータ及びそのポンプロータを備えるポンプ
CA2015572C (en) Centrifugal pump
US4932837A (en) Centrifugal pump for liquids
US3156190A (en) Pump impeller
JPH0753955B2 (ja) ガス排出装置
KR20080015505A (ko) 나선형 컨베이어 원심분리기
EP0972136A1 (en) Centrifugal liquid pump with internal gas injection
JP3396456B2 (ja) 紙料精選装置
EP1843831B1 (en) A method of and an apparatus for feeding gaseous or liquid fluid into a medium
US6951445B2 (en) Apparatus for use in slurry pumps
US4976586A (en) Pump with separate fluidizing vaned shaft adjacent impeller
JP4963836B2 (ja) 渦巻ポンプ装置
US5464161A (en) Solid waste pulper
US4614478A (en) Pump impeller