JPS6314004A - 蒸気タ−ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置 - Google Patents

蒸気タ−ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置

Info

Publication number
JPS6314004A
JPS6314004A JP61154085A JP15408586A JPS6314004A JP S6314004 A JPS6314004 A JP S6314004A JP 61154085 A JP61154085 A JP 61154085A JP 15408586 A JP15408586 A JP 15408586A JP S6314004 A JPS6314004 A JP S6314004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
pressure
steam
water supply
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61154085A
Other languages
English (en)
Inventor
修 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPS6314004A publication Critical patent/JPS6314004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3066Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state involving the reflection of light at a particular angle of incidence, e.g. Brewster's angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/286Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising for controlling or changing the state of polarisation, e.g. transforming one polarisation state into another
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は例えば原子力発電所等に適用する蒸気タービン
プラントに係り、特に発電機負荷が変動したような場合
でも給水系の運転が安定して行なえるようにした蒸気タ
ービンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置に関す
る。
(従来の技術) 第6図に蒸気タービンプラントの従来例を示す。原子炉
等の蒸気発生器1で発生した蒸気は主蒸気系2を介して
蒸気タービン、即ち高圧タービン3および低圧タービン
4等に供給され、タービン駆動に供された蒸気ドレンは
復水器5から給水系6を介して蒸気発生器1に還流する
。主蒸気系2は主蒸気配管7、主蒸気弁8および湿分分
離器9等を含む構成となっている。なお、主蒸気配管7
の主悪気弁8上流側から、バイパス弁9を含むバイパス
配管10が分岐し、このバイパス配管10は復水器5に
接続されている。一方、給水系6は給水配管11に流れ
方向に沿って順次に復水ポンプ12、低圧給水加熱器1
3、給水ポンプ14および高圧給水加熱器15等を設置
した構成となっている。
高圧給水加熱器15は、逆止弁16を有する抽気配管1
7を介して高圧タービン3からタービン抽気を受け、給
水を熱交換により加熱するようになっている。この高圧
給水加熱器15にドレンタンク18をドレン配管19に
よって接続し、ドレンタンク18内には給水加熱に供し
たタービン抽気のドレンが貯留される。なお、第6図で
はドレンタンク18を高圧給水加熱器15よりも高所に
示したが、実際はドレンタンク18が高圧給水加熱器1
5よりも低所に配置される。
この高圧給水加熱器15とドレンタンク18とは均圧管
20を介して接続され、各内部が均等圧に保持される。
そして、ドレンタンク18はドレンポンプ21、ドレン
調節弁22等を含むドレンアップ配管23により、給水
配管11の給水ポンプ14吸込み側に接続され、ドレン
水が復水に合流するようになっている。なお、24はド
レン調節弁22の開度をドレンタンク18内のドレンレ
ベルに応じて制御するための水位計である。また、ドレ
ンタンク18には逆止弁25を含むドレン配管26を介
して湿分分子lat器9等が接続され、高圧タービン排
蒸気からのドレン等も受けるようになっている。
ところで、このような蒸気タービンプラントにおいて、
従来では蒸気タービンに接続した発電機27の出力が低
下したような場合、制御器28によってバイパス弁9を
聞き、タービンへの蒸気供給量を減少させる等の手段が
とられている。しかし、このような構成のちとでは、発
電機出力が急激に低下する過渡変化が生じた場合に、高
圧給水加熱器15の器内圧力が降下するとともに、ドレ
ンタンク18内の器内圧力も急激に低下する。このため
、ドレンタンク18内のドレンおよびドレンアップ配管
23内のドレンがフラッシュ現粂を起こし、ドレンポン
プ21内でキャビチーシコンが発生する。主11ビテー
232発生後も運転を継続すると、ドレンポンプ21内
体に損傷が生じるおそれがあるため、そのような場合は
ドレンポンプ21を停止さゼることになる。
ドレンポンプ21を停止させると、給水ポンプ14の吸
込み側にドレンを導入することができなくなり、復水ポ
ンプ12が過流運転となる一方、給水ポンプ14の吸込
み圧力が停止する。そして、給水ポンプ14の吸込み圧
力が規定値以下になった場合には、ポンプ保護のためそ
の給水ポンプ14も停止せざるを得ず、悪気発生器1へ
の給水が不安定となる可能性がある。
(発明が解決しようとする問題点) 従来では、負荷が急激に低下するなどの過渡変化が生じ
た場合には、ドレンタンクの器内Jf力が低下して、ド
レンフラッシュ等によりドレンポンプの運転停止ひいて
は給水系の運転が不安定になるなどの問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、過渡
変化時においてもドレンタンクの3内圧力の降下速度を
減少させることができ、それによリドレンボンブ内での
キIIビテーション発生を防止し、ドレンポンプひいて
は給水系の安定運転が図れる蒸気タービンプラントの給
水加熱器ドレン圧力制御装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、給水加熱器と、これに均圧管を介して連通し
ているドレンタンクとの少なくともいずれか一方を、調
節弁を含む補助配管によって主蒸気配管に接続し、これ
により給水加熱器およびドレンタンク内に主蒸気圧を導
入可能とし、その調節弁は蒸気タービンの負荷変動検出
器からの信号に基づいて給水加熱器およびドレンタンク
内の圧力を設定する制御器により開度調節可能としたも
のである。
(作用) 蒸気タービン9荷に過渡変化が発生した場合、制1il
l器により補助配管の調節弁が開き、ドレンタンクに直
接に、または給水加熱器を介して主蒸気圧が導入される
。主蒸気圧が導入されると、タービン抽ス圧の低下分が
補償されるので、ドレンタンクの器内圧力の降下速度が
減少し、ドレンポンプ内でのキャごチージョンの発生が
防止される。
よって、ドレンポンプが過渡変化に拘らず継続連転でき
、給水ポンプの吸込み流晴が十分に確保され、給水系の
運転安定化が図れるようになる。
(実施例) 以下、本発明の一実論例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図に蒸気タービンプラント全体の構成を示している
原子炉等の蒸気発生器31で発生した蒸気は主蒸気系3
2を介して蒸気タービン、即ち高圧タービン33および
低圧タービン34等に供給される。
タービン駆動に供された蒸気ドレンは復水器35から給
水系36を介して蒸気発生器31に還流する。
主蒸気系32は主蒸気配管37、主蒸気弁38および湿
分分Ill器39等を含む構成となっている。
なお、主蒸気配管37の主蒸気弁38上流側から、バイ
パス弁39を含むバイパス配管40を分岐させ、このバ
イパス配管40は復水器35に接続している。
一方、給水系36は給水配管41に流れ方向に沿って順
次に復水ポンプ42、低圧給水加熱器43、給水ポンプ
44および高圧給水加熱器45等を設置した構成として
いる。
高圧給水加熱器45は、逆止弁46を有する抽気配管4
7を介して高圧タービン33からタービン抽気を受け、
給水を熱交換により加熱するようになっている。この高
圧給水加熱器45にドレンタンク48をドレン配管49
によって接続し、ドレンタンク48内には給水加熱に供
したタービン抽気のドレンが貯留される。なお、第1図
ではドレンタンク48を高圧給水加熱器45よりも高所
に示したが、実際はドレンタンク48を高圧給水加熱器
45よりも低所に配置して、ドレンを流下させるように
している。
このn圧給水加熱器45とドレンタンク/I8とを均圧
管50を介して接続し、各内部を均等圧に保持している
。そして、ドレンタンク/18はドレンポンプ51、ド
レン調節弁52等を含むドレンアップ配管53により、
給水配管31の給水ポンプ44吸込み側に接続し、ドレ
ン水を復水に合流させるようにしている。なお、54は
ドレン調節弁52の開度をドレンタンク48内のドレン
レベルに応じて制御するための水位計である。また、ド
レンタンク48には逆止弁55を含むドレン配管56を
介して湿分分m器39等を接続し、高圧タービン排蒸気
からのドレン等も受けるようにしている。
このものにJ3いて、高圧給水加熱器45を主蒸気配管
37の主蒸気弁38上流側に補助配管57を介して接続
している。そして、補助配管57には調節弁57aを設
け、その間口aは制御器58によって設定するようにし
ている。
制御器58は蒸気タービンの負荷変動検出器からの信号
に基づいて高圧給水加熱器45J5よびドレンタンク4
8内の圧力を設定するものである。
例えばタービン軸に連結した発電機59の出力信号10
1と、高圧給水加熱器45に設けた圧力計60からの圧
力信号102とが制gB器58に入力される。制御器5
8には出力信号101に基づいて発電機出力の変化量を
検出する検出器および圧力信号102に基づいて調節弁
57aの開口量を設定する演算器等が組込まれ、調節弁
57aに開度指令信号103が出力される。なお、制御
器58には主蒸気弁38およびバイパス弁39の開度設
定器も組込まれ、これらに開度指令信号104゜105
が出力される。
次に、作用を説明する。
通常運転時は補助配管57の調節弁57aおよびバイパ
ス40のバイパス弁39が閉となっており、主蒸気弁3
8が開となっている。
蒸気発生器31で発生した蒸気は、まず高圧タービン3
3に送られ、駆動に供された後、湿分分離器39で湿分
が除去された後、低圧タービン34を通って復水器35
で復水となる。復水は復水ポンプ42で昇圧されて低圧
給水加熱器37を通った侵、給水ポンプ44に送られる
一方、^圧タービン33から抽気された高圧然気は、抽
気配管47を通って高圧給水加熱器45に導入され、給
水と熱交換してこれを加熱する。
そして熱交換後のタービン抽気は高圧給水加熱器45の
器内圧力に相当する飽和ドレンとなり、ドレンタンク4
8に流入する。高圧給水加熱器45とドレンタンク48
とは均圧管50で連結しであるため、通常運転中は高圧
給水加熱器45とドレンタンク48との器内圧力は略等
しくなっている。
ドレンタンク48内に集められたドレンはドレン調節弁
52によって水位を調節されながら、ドレンポンプ51
により、ドレンアップ配管23を通って給水ポンプ44
の吸込み側に供給される。給水ポンプ44の吸込み側に
供給されたドレンは復水と合流し、給水ポンプ44によ
って高圧給水加熱器45を通り、蒸気発生器31に送ら
れる。
一方、発電159の出力が@激に低下する等の過渡変化
が生じた場合、例えば負荷遮断が発生した場合には、発
?Hn出力の変化量が予め設定された閾値(例えば運転
中に考えられる最大の発電機出力の変化量)よりも大き
くなる。そこで、発電機59の出力信号に基づいて制御
器58から弁開度信号104.105が出力され、主蒸
気弁38が閉、バイパス弁39が開となって高圧タービ
ン33への蒸気供給聞が減少する。したがって、抽気配
管47を介して高圧給水加熱器45へ送られるタービン
抽気間が減少し、高圧給水加熱器45およびドレンタン
ク48内の器内圧力が低下することになる。
しかし、この実施例の構成によれば、過渡変化が発生し
た場合は、制御器58から補助配管57の調節弁57a
に開度指令信号103が出力され、調節弁57aが所定
開度で開き、主蒸気配管37から補助配管37を介して
高圧給水加熱″a45に主蒸気が導入される。これによ
り、高圧給水加熱器45およびドレンタンク48の器内
圧力の降下速度が低減する。したがって、ドレンポンプ
51内でのキャビテーションの発生防止が図られ、この
ドレンポンプ51ひいては給水ポンプ44の安定運転が
可能となる。
なお、高圧給水加熱器45の器内圧力は圧力計60によ
って検出され、その圧力信号102に駐づいて高圧給水
加熱器45の器内圧力静定後は補助配管57の調節弁5
7aが閉じられる。第2図は圧力計60によって検出し
た高圧給水加熱器45の器内圧力(たて軸)と、時開(
よこ@)との関係を例示したものである。第2図に示す
ように、負荷′a所発生時は器内圧ノコが上昇し、その
後緩やかに降下し、やがて一定時間後に静定状態となる
このように、高圧給水加熱器45の器内圧力が静定した
ら、過渡変化が完了したものと判定し、制御458から
調節弁57aへの開度指令信号1゜3は閉信号となる。
また、負荷遮断が発生した場合、前記の如く主蒸気弁3
8が閉、バイパス弁39が開となり、主蒸気がバイパス
配管40を介して復水器35に直接流れ、蒸気タービン
のオーバスピードが防止されるが、バイパスする蒸気聞
は少ないことが望ましい。実施例の場合は、主蒸気の一
部が高圧給水加熱器45に供給されるので、バイパス然
気量を減少する利点も得られる。
なお、前記実施例では制御器58に制御信号を供給する
負荷変動検出器を、発電v159の出力の変化量を検出
する出力検出器としたが、負荷変動検出器としては他の
手段を適用することも可能である。
例えば第3図は本発明の他の実施例を示すもので、負荷
変動検出器を、主蒸気系32の蒸気圧力の変化量、例え
ばタービン排気圧を検出する圧力検出器61としたもの
である。このような構成でも、過渡変化時における主蒸
気圧力の急激な変化量を検出し、その圧力信号106を
制m器58に入力することによって前記実施例と同様の
効果が奏される。
また、第4図は本発明のさらに他の実施例を示すもので
、負荷変動検出器を、タービン負荷設定用の設定器62
としたものである。このような構成でも、負荷遮断時に
ランバックする信号107に阜づいて前記実施例と同様
の効果が奏される。
さらに、前記実IAP14では主蒸気圧を高圧給水加熱
器45に導き、ドレンタンク18の器内圧力を均圧管4
9を介して間接的に高めるようにしたが、第5図に示す
ように、補助配管57をドレンタンク48に接続し、こ
のドレンタンク48内に直接主蒸気圧を導入するように
してもよい、このような構成によれば、ドレンタンク4
8の器内圧力をより高精度で制御できるようになる。
なお、第5図では発電機出力に基づいてドレンタンク4
8内の圧力制御を行なう構成を示しているが、第3図ま
たは第4図に示すように、主蒸気圧または設定器に基づ
いてドレンタンク48内の圧力制御を行なうものと組合
せた構成にしてもよいことは勿論である。
なお、第3図〜第5図に示す各実施例については、第1
図のものと同一構成部分に同一符号をイ・1してその説
明を省略する。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、タービン負荷が急激に
変化した過渡変化が発生した場合でも、給水加熱器およ
びドレンタンクの器内圧力の降下速度を緩和することが
可能となり、ドレンポンプひいては給水系の安定運転が
図れるようになるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例示す系統図、第2図は第1図
に示す実施例の作用説明図、第3固壁第5図はそれぞれ
本発明の他の実施例を示す系統図、第6図は従来例を示
す系統図である。 31・・・蒸気発生器、32・・・主蒸気系、33・・
・高圧タービン、34・・・低圧タービン、35・・・
復水器、36・・・給水系、37・・・主蒸気配管、3
8・・・主蒸気弁、44・・・給水ポンプ、45・・・
高圧給水加熱器、47・・・抽気配管、718・・・ド
レンタンク、49・・・ドレン配管、50・・・均圧管
、51・・・ドレンポンプ、53・・・ドレンアップ配
管、57・・・補助配管、57a・・・調節弁、58・
・・制御器、59・・・発電源、60.61・・・圧力
8!、62・・・設定器。 代理人弁理士  則 近 憲 佑 同        三  俣  弘  文$3 図 茶 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蒸気発生器、蒸気タービンおよびこれらを接続する
    主蒸気配管を含む主蒸気系と、蒸気タービン最終段に設
    けた復水器から前記蒸気発生器に亘る給水配管、この給
    水配管に順次に組込んだ給水ポンプおよび給水加熱器を
    含む給水系とを有し、前記給水系の給水加熱器は抽気配
    管を介して導入したタービン抽気によって給水を加熱す
    る構成とする一方、その給水加熱器にドレン配管を介し
    てドレンタンクを接続し、かつこのドレンタンク内は均
    圧管を介して前記給水加熱器内に連通させて給水加熱器
    内圧と同圧に保持し、さらにドレンタンクはドレンポン
    プを含むドレンアップ配管を介して前記給水系の給水ポ
    ンプ吸込み側に接続することにより、ドレン水を復水に
    合流させるようにした蒸気タービンプラントにおいて、
    前記給水加熱器とドレンタンクとの少なくともいずれか
    一方を調節弁を含む補助配管を介して前記主蒸気配管に
    接続して主蒸気圧を導入可能とし、その調節弁は蒸気タ
    ービンの負荷変動検出器からの信号に基づいて前記給水
    加熱器およびドレンタンク内の圧力を設定する制御器に
    より開度調節可能としたことを特徴とする蒸気タービン
    プラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置。 2、負荷変動検出器は、発電機出力の変化量を検出する
    出力検出器である特許請求の範囲第1項記載の蒸気ター
    ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置。 3、負荷変動検出器は、主蒸気系の蒸気圧力の変化量を
    検出する圧力検出器である特許請求の範囲第1項記載の
    蒸気タービンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置
    。 4、負荷変動検出器は、タービン負荷を設定する負荷設
    定器である特許請求の範囲第1項記載の蒸気タービンプ
    ラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置。
JP61154085A 1985-07-02 1986-07-02 蒸気タ−ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置 Pending JPS6314004A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3523641.8 1985-07-02
DE3523641A DE3523641C1 (de) 1985-07-02 1985-07-02 Einrichtung zum Selektieren von rotationssymmetrischen Polarisationskomponenten einesLichtbuendels und Verwendung einer solchen Einrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6314004A true JPS6314004A (ja) 1988-01-21

Family

ID=6274755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61154085A Pending JPS6314004A (ja) 1985-07-02 1986-07-02 蒸気タ−ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4755027A (ja)
JP (1) JPS6314004A (ja)
DE (1) DE3523641C1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173799A (en) * 1988-10-12 1992-12-22 Fuji Electric Co., Ltd. Wavelength conversion device
US5592328A (en) * 1991-04-19 1997-01-07 Edge Scientific Instrument Company Llc Illumination system and method for a high definition light microscope
US5359622A (en) * 1993-03-30 1994-10-25 Trw Inc. Radial polarization laser resonator
DE19535392A1 (de) * 1995-09-23 1997-03-27 Zeiss Carl Fa Radial polarisationsdrehende optische Anordnung und Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage damit
DE19621512A1 (de) * 1996-05-29 1997-12-04 Univ Schiller Jena Verfahren und Anordnung zur Auswertung des wellenlängenabhängigen Polarisationszustandes einer Strahlung
DE10010131A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Zeiss Carl Mikrolithographie - Projektionsbelichtung mit tangentialer Polarisartion
DE10124566A1 (de) * 2001-05-15 2002-11-21 Zeiss Carl Optisches Abbildungssystem mit Polarisationsmitteln und Quarzkristallplatte hierfür
US7053988B2 (en) * 2001-05-22 2006-05-30 Carl Zeiss Smt Ag. Optically polarizing retardation arrangement, and microlithography projection exposure machine
DE10124803A1 (de) 2001-05-22 2002-11-28 Zeiss Carl Polarisator und Mikrolithographie-Projektionsanlage mit Polarisator
US7019902B2 (en) * 2002-10-21 2006-03-28 Trumpf Inc. Beam forming telescope with polarization correction
EP3226073A3 (en) 2003-04-09 2017-10-11 Nikon Corporation Exposure method and apparatus, and method for fabricating device
US7511886B2 (en) 2003-05-13 2009-03-31 Carl Zeiss Smt Ag Optical beam transformation system and illumination system comprising an optical beam transformation system
DE10321598A1 (de) * 2003-05-13 2004-12-02 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungssystem mit Axikon-Modul
DE10322376A1 (de) * 2003-05-13 2004-12-02 Carl Zeiss Smt Ag Axiconsystem und Beleuchtungssystem damit
TW201834020A (zh) 2003-10-28 2018-09-16 日商尼康股份有限公司 照明光學裝置、曝光裝置、曝光方法以及元件製造方法
TW201809801A (zh) 2003-11-20 2018-03-16 日商尼康股份有限公司 光學照明裝置、曝光裝置、曝光方法、以及元件製造方法
US6970233B2 (en) * 2003-12-03 2005-11-29 Texas Instruments Incorporated System and method for custom-polarized photolithography illumination
CN1910522B (zh) * 2004-01-16 2010-05-26 卡尔蔡司Smt股份公司 偏振调制光学元件
US20070019179A1 (en) * 2004-01-16 2007-01-25 Damian Fiolka Polarization-modulating optical element
US8270077B2 (en) * 2004-01-16 2012-09-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Polarization-modulating optical element
TWI395068B (zh) * 2004-01-27 2013-05-01 尼康股份有限公司 光學系統、曝光裝置以及曝光方法
TWI437618B (zh) * 2004-02-06 2014-05-11 尼康股份有限公司 偏光變換元件、光學照明裝置、曝光裝置以及曝光方法
JP4497968B2 (ja) * 2004-03-18 2010-07-07 キヤノン株式会社 照明装置、露光装置及びデバイス製造方法
US7324280B2 (en) * 2004-05-25 2008-01-29 Asml Holding N.V. Apparatus for providing a pattern of polarization
US7548370B2 (en) * 2004-06-29 2009-06-16 Asml Holding N.V. Layered structure for a tile wave plate assembly
DE102005030543A1 (de) * 2004-07-08 2006-02-02 Carl Zeiss Smt Ag Polarisatoreinrichtung zur Erzeugung einer definierten Ortsverteilung von Polarisationszuständen
JP4449768B2 (ja) * 2005-02-02 2010-04-14 株式会社ニコン 偏光変換素子およびこれを備える投射装置
CA2496235C (en) * 2005-02-04 2011-11-15 James Plant Polarization filter utilizing brewster's angle
WO2006111319A2 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure system, method for manufacturing a micro-structured structural member by the aid of such a projection exposure system and polarization-optical element adapted for use in such a system
EP1744187A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-17 Vrije Universiteit Brussel Folded radial brewster polariser
JP2010134328A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Disco Abrasive Syst Ltd 偏光素子およびレーザーユニット
US20110037962A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Nikon Corporation Polarization converting unit, illumination optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method
US20110205519A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Nikon Corporation Polarization converting unit, illumination optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method
EP2539750B1 (en) 2010-02-25 2018-10-24 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Axicon beam polarization devices
WO2015074244A1 (zh) 2013-11-22 2015-05-28 深圳市大族激光科技股份有限公司 径向偏振薄片激光器
CN105324890B (zh) * 2013-11-22 2018-02-27 大族激光科技产业集团股份有限公司 径向偏振薄片激光器
DE102014215952B4 (de) 2014-08-12 2016-11-10 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Beleuchtungsmodul für einen optischen Sensor sowie optischer Sensor mit einem solchen Belechtungsmodul für ein Koordinatenmessgerät zur Vermessung von Innengewinden oder Bohrlöchern eines Werkstücks
JPWO2019012642A1 (ja) * 2017-07-13 2020-05-07 ギガフォトン株式会社 レーザシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2759393A (en) * 1952-10-25 1956-08-21 Eastman Kodak Co Optical aligners employing axicons
US3283262A (en) * 1963-05-01 1966-11-01 Bell Telephone Labor Inc Optical maser operating in the tmon mode
US3310358A (en) * 1963-05-01 1967-03-21 Bell Telephone Labor Inc Conical lens focusing means for tmon modes
US3660779A (en) * 1970-01-02 1972-05-02 American Optical Corp Athermalization of laser rods
US4286843A (en) * 1979-05-14 1981-09-01 Reytblatt Zinovy V Polariscope and filter therefor
DE3342531A1 (de) * 1983-11-24 1985-06-05 Max Planck Gesellschaft Verfahren und einrichtung zum erzeugen von kurz dauernden, intensiven impulsen elektromagnetischer strahlung im wellenlaengenbereich unter etwa 100 nm
US4642439A (en) * 1985-01-03 1987-02-10 Dow Corning Corporation Method and apparatus for edge contouring lenses
US4636611A (en) * 1985-04-15 1987-01-13 General Electric Company Quiescent circle and arc generator

Also Published As

Publication number Publication date
US4755027A (en) 1988-07-05
DE3523641C1 (de) 1986-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314004A (ja) 蒸気タ−ビンプラントの給水加熱器ドレン圧力制御装置
US4651533A (en) Protection-driving method of a feedwater heater and the device thereof
US4576124A (en) Apparatus and method for fluidly connecting a boiler into pressurized steam feed line and combined-cycle steam generator power plant embodying the same
US6301895B1 (en) Method for closed-loop output control of a steam power plant, and steam power plant
US4819436A (en) Deaerator pressure control system
EP0155706B1 (en) Method and apparatus for controlling an operation of plant
JPS62325B2 (ja)
JPH044481B2 (ja)
CN214840758U (zh) 一种提升安全可靠性的工业供汽减温水系统
JP2746935B2 (ja) 蒸気タービンプラントにおけるヒータドレンポンプアップ装置
JPH01102202A (ja) 給水加熱器ドレン制御装置
RU1778322C (ru) Система регулировани энергоустановки с паровод ным аккумул тором
CN117267700A (zh) 一种提升超临界火电机组变负荷能力的热力系统及方法
JPS6032082B2 (ja) 給水温度制御装置
JPH0611104A (ja) 給水加熱器ドレン制御装置
JPS6093205A (ja) 発電プラントのドライヒータ系統の制御装置
JPS62106207A (ja) 蒸気タ−ビンプラントにおける給水装置
GB1083170A (en) Common startup system for vapour generators
JPS6066004A (ja) 発電機の冷却系
JPS6387501A (ja) 発電プラントの復水装置
JPS63223403A (ja) 給水加熱器ドレンタンク圧力制御装置
JPH06186391A (ja) 原子力発電プラント
JPS61114196A (ja) 高速増殖炉プラントの起動方法
JPS59110810A (ja) 蒸気タ−ビン用脱気器の水位制御装置
JPH0278804A (ja) 給水加熱器水位制御装置