JPS6313972B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6313972B2 JPS6313972B2 JP54024365A JP2436579A JPS6313972B2 JP S6313972 B2 JPS6313972 B2 JP S6313972B2 JP 54024365 A JP54024365 A JP 54024365A JP 2436579 A JP2436579 A JP 2436579A JP S6313972 B2 JPS6313972 B2 JP S6313972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenol
- fraction
- cumene
- column
- oxyacetone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 82
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 30
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 14
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 13
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical group COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 4
- OZXIZRZFGJZWBF-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethyl-2-(2,4,6-trimethylphenoxy)benzene Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1OC1=C(C)C=C(C)C=C1C OZXIZRZFGJZWBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SHOJXDKTYKFBRD-UHFFFAOYSA-N mesityl oxide Natural products CC(C)=CC(C)=O SHOJXDKTYKFBRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 claims 3
- -1 carbinols Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 14
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- GBGPVUAOTCNZPT-UHFFFAOYSA-N 2-Methylcumarone Chemical compound C1=CC=C2OC(C)=CC2=C1 GBGPVUAOTCNZPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROWKJAVDOGWPAT-UHFFFAOYSA-N Acetoin Chemical compound CC(O)C(C)=O ROWKJAVDOGWPAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- BDCFWIDZNLCTMF-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C1=CC=CC=C1 BDCFWIDZNLCTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000000039 congener Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetone Chemical compound CC(=O)CO XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFAZHVHNLUBROE-UHFFFAOYSA-N hydroxymethyl propionaldehyde Natural products CCC(=O)CO GFAZHVHNLUBROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N p-Cumylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/68—Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
- C07C37/70—Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
- C07C37/74—Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明は、クメンヒドロペルオキシドの分解に
より得られる粗製フエノールからオキシアセトン
を除去する方法に関する。 フエノールを大規模に製造するための効果的な
工業的方法はクメンとして知られているイソプロ
ピルベンゼンをクメンヒドロペルオキシドに酸化
し、その後このものを一般に酸触媒の存在下で開
裂(clevage)反応に付して主生成物としてフエ
ノールおよびアセトンを製造する方法である。主
生成物の他に、種々の量の副生物たとえばメシチ
ルオキシド、アルフア−メチルスチレン、アルフ
ア−メチルスチレンダイマー、パラ−クミルフエ
ノール、フエニルジメチルカルビノール(カルビ
ノール)、アセトフエノン、他の高級フエノール
および高沸点物質が生成する。開裂生成物は未反
応クメンと共に(以下クメンヒドロペルオキシド
開裂反応生成物と総称する)存在するいかなる触
媒をも除去した後一連の精製工程に付され、そこ
でフエノールおよびアセトンが取得される。 フエノールに対する現代の用途、たとえばフエ
ノールをさらに変換してジフエニロールプロパ
ン、ポリカーボネート、カプロラクタムおよび塩
素化生成物とすることは高純度物質を必要とす
る。供給原料クメンの不純物のためにまたは工程
の種々の段階において生じる副反応の結果として
多数の微量の不純物が生成することは前述した方
法に固有のものである。これら不純物のほとんど
は通常の工程により除去することが出来るが、あ
るものはフエノールと分離することは著しく困難
である。1つのそのような不純物はアセトールと
しても知られているオキシアセトンおよびその同
族体のアセトインである。粗製フエノール中のこ
の不純物濃度は小さく、たとえば約0.15%である
けれども、多くの現代の仕様ではこれを30ppm以
下に低減することが必要であり、ある仕様では
10ppm以下に低減することが必要である。オキシ
アセトンの存在はまた他の重要な仕様値、すなわ
ち純粋生成物のカルボニル値に影響を及ぼす。最
後に、オキシアセトンは普通の貯蔵条件を包含す
るある条件下でフエノールと縮合して塩素化に特
に敏感な2−メチルベンゾフランを生成し得る。
2−メチルベンゾフランの存在下では、フエノー
ルの塩素化により望ましくない非常に暗い色の生
成物が生成する。したがつて、フエノールの工業
的規模の精製ではオキシアセトンおよび関連不純
物を出来るだけ効果的に除去することが望まし
い。 理論的には、オキシアセトン(b.p.145℃/760
mm)をフエノール(b.p.182℃/760mm)から蒸留
により分離することは簡単な事のように思われ
る。実際の所、両化合物間の極性相互作用のため
に完全分離はほとんど不可能であることが判明し
ている。満足な分離を与えようと多くの試みがな
されており、そのような方法のあるものは商業的
実施で使用出来ると考えられるが、すべての方法
はある点で欠陥がある。したがつて、英国特許第
920905号明細書には、アルカリおよびFeCl3で処
理することによるフエノール精製が記載されてお
り、米国特許第2910511号明細書には、粗製フエ
ノールをシリカアルミナで処理することが記載さ
れており、米国特許第3965187号明細書にはフエ
ノールをポリアミンで処理することが開示されて
おり、また米国特許第2971893号明細書には、フ
エノールをアルカリおよび過酸化水素で処理する
ことが教示されている。好ましくは鉄塩の存在下
でオキシアセトンをより容易に除去される高沸点
生成物に変換する熱処理をベースとする非常に効
果的な方法が英国特許第865677および第933723号
明細書に記載されている。他の化学的方法たとえ
ばアンモニアの存在下での酸化処理を行つてオキ
シムまたはヒドラゾンを生成する方法が示唆され
ている。これらの方法はすべて異種の化学試薬を
導入し、したがつてさらに不純物が工程に入ると
いう欠点があり、さらに操作が高価につく。より
最近の試みにおいて、分離を蒸留のみで行うこと
が試みられた。したがつて、英国特許第1021759
号明細書には、クメンの酸化およびそのヒドロペ
ルオキシドの分解により得られる生成物を蒸留塔
に供給し、蒸留塔の底部から不純物を含まないフ
エノールを取り出す高純度フエノールの製造方法
において、蒸留を上記供給物がフエノール1重量
部当り少なくも0.28重量部のクメンを含有しかつ
供給点より上の塔部分を大気圧下で少なくとも
110℃以上の温度に維持するようにして行うこと
を特徴とする上記方法が記載されかつ特許請求さ
れている。その実施例では、塔底生成物のオキシ
アセトンの量は30〜60ppmである。これらのオキ
シアセトン水準は現代の用途にとつて許容出来な
いほど高い。さらに、この方法は資本および効率
の両方で高価につく実質的量のクメン再循環を必
要とする。 蒸留塔の特定のトレー上の組成を制御すること
により過剰量のクメンを再循環することなくかつ
蒸留塔への供給原料の組成を厳密に制御する必要
なく30ppm以下のオキシアセトンを含有するフエ
ノールを蒸留により得ることが出来ることが新た
に見い出された。 したがつて、本発明は、クメンヒドロペルオキ
シドの分解により得られるオキシアセトン汚染フ
エノールで、開裂触媒と、アセトンおよび水を含
む最軽質留分(light ends)とを実質的に含まな
いフエノールから、オキシアセトンを除去する方
法を提供するもので、この方法は、フエノールお
よび最大22重量%濃度のクメンおよび(または)
アルフア−メチルスチレンを通常のリボイラー、
凝縮装置および還流装置を設けた蒸留塔の中間点
に供給し、蒸留塔を、クメンおよび(または)ア
ルフア−メチルスチレンがストリツピング領域中
に存在する全トレーの最上部15〜70%のトレー上
の組成物の55〜80重量%を形成しかつフエノール
がストリツピング部分のトレーの最下部10〜50%
のトレー上の組成物の50重量%より多くの部分を
形成するような温度および圧力条件下に維持しな
がら、クメンおよび(または)アルフア−メチル
スチレンおよび供給原料中のオキシアセトンの実
質的部分を含む部分を塔頂から取り出し、かつ
30ppm以下のオキシアセトンを含有するフエノー
ルを含む部分を塔底生成物として取り出すことか
らなる。 供給点より上の蒸留塔部分は一般に当業界で塔
の精留領域として認識されており、また供給点よ
り下の領域はストリツピング部分として認識され
ている。蒸留塔の精留領域のトレー数は、精留操
作を行うのに十分なトレーがあれば本発明の方法
に直接関係がない。疑問を回避するために、スト
リツピング領域のトレーは塔の底部から上方に数
えられ、したがつて最上部のトレーは供給点の直
ぐ下のトレーであり、また最下部のトレーは塔の
底部にあるトレーである。 オキシアセトンを除去するための蒸留塔への供
給原料は、触媒およびアセトンおよび水を含む最
軽質留分を実質的に含まないクメンヒドロペルオ
キシドの分解により得られるオキシアセトン汚染
フエノールおよび最大22重量%のクメンおよび
(または)アルフアーメチルスチレンである。好
ましくは、供給原料は1〜20重量%、より好まし
くは5〜15重量%のクメンおよび(または)アル
フア−メチルスチレンを含有する。適当な供給原
料は、前述したように開裂触媒の除去後クメンヒ
ドロペルオキシド開裂生成物中の実際的最小含
量、通常1重量%以下のフエノールの他にアセト
ン、水、メシチルオキシドのほとんど、クメンお
よびアルフア−メチルスチレンを含むフエノール
より沸点の低い物質を含有する留分を塔頂で分離
する塔の底部から取得されるフエノール、クメ
ン、アルフア−メチルスチレン、カルビノール、
アセトフエノン、高級フエノール、アルフア−メ
チルスチレンダイマーおよび高沸点物質を含有す
る残渣留分である。塔の底部から取得される残渣
留分は、一般に1〜8重量%の炭化水素および最
大0.2重量%のオキシアセトンを含有する。ある
いは、塔の底部から取得される部分はオキシアセ
トン除去塔に供給する前に次のようにしてさらに
精製することが出来る: A 蒸留塔に供給し、そこでフエノール、クメン
および(または)アルフアーメチルスチレン、
オキシアセトンおよび全体で1000ppm(重量)
以下のアセトフエノンおよびカルビノールを含
有する塔頂留分が取り出されおよびフエノー
ル、アセトフエノン、カルビノールおよび高沸
点物質を含有する留分が塔底留分として取り出
される、 B Aから塔底留分をたとえば300〜400℃の温度
に維持されたフラツキング帯域に供給し、そこ
で高沸点化合物はフエノールおよびクメンおよ
び(または)アルフア−メチルスチレンに部分
分解される、 C Bからの分解生成物および未分解物質の他に
アセトフエノンを含有する生成物を他の蒸留塔
に送り、そこでフエノールおよびクメンおよび
(または)アルフア−メチルスチレンを含む塔
頂留分はアセトフエノンおよび他の高沸点化合
物と分離され、その後塔頂留分を蒸留に送る前
に洗浄部分に送る、 Aからのフエノールおよび炭化水素を含む塔
頂留分は一般に1〜8重量%の炭化水素および
最大0.2重量%のオキシアセトンを含有する。
本発明の方法でオキシアセトン除去塔への供給
原料として使用出来るのはこの部分である。 オキシアセトン除去塔への好ましい供給原料
は、クメンヒドロペルオキシドの分解により得
られる触媒不含生成物を、通常のリボイラー、
凝縮装置および還流装置を設けた蒸留塔の中間
点に供給し、上部においてフエノールと粗製ア
セトン留分を分離し、そしてその下部において
フエノールとアセトフエノンおよびカルビノー
ルを含むフエノールより高沸点の物質を含有す
る留分を分離し、 D 塔頂で粗製アセトン留分を取り出し、 E 底部から、アセトフエノン、カルビノール、
フエノールおよび高沸点化合物を含有する留分
を取り出して、そして F フエノール中のフセトフエノン+カルビノー
ルの全濃度が1000ppm(重量)以下に低減され
る供給点より上の塔の点から、粗製フエノール
を含む側流留分を取り出すことにより得られる
粗製フエノール側流留分である。 粗製フエノールのこの製造方法の詳細は、本出
願人の特許願第48075/75(BPケースNo4271)に
見い出すことが出来る。一般に、本発明の方法で
好ましい供給原料である粗製フエノール側流留分
は、1〜8重量%のクメンおよび(または)アル
フア−メチルスチレンおよび最大2000ppmのオキ
シアセトンを含有する。 オキシアセトンで汚染されているがしかしアセ
トンおよび水を含むライトエンドを含まずかつク
メンおよび(または)アルフア−メチルスチレン
をさらに含まない触媒不含フエノール部分を、蒸
留前または蒸留中に所要量のクメンおよび(また
は)アルフア−メチルスチレンを上記フエノール
に添加することによて精製することも出来る。 好ましくは、オキシアセトン除去塔は、クメン
および(または)アルフア−メチルスチレンがス
トリツピング領域中に存在する全トレーの最上部
20〜50%のトレー上の組成物の55〜80重量%を形
成し、かつフエノールがストリツピング領域中に
存在する全トレーの最下部20〜50%のトレー上の
組成物の50重量%より多くの部分を形成するよう
な温度および圧力の条件下に維持される。 例えば、本発明の好ましい実施態様は、開裂触
媒およびアセトンおよび水を含むライトエンドを
実質的に含まないクメンヒドロペルオキシドの分
解により得られるオキシアセトン汚染フエノール
から、オキシアセトンを除去する方法を提供する
もので、この方法は、フエノールを5〜15重量%
濃度のクメンおよび(または)アルフア−メチル
スチレンと共に、通常のリボイラー、凝縮装置お
よび還流装置を設けかつ蒸留塔の中間点より下
に、ストリツピング領域として約50のトレーを有
する蒸留塔の中間点に供給し、蒸留塔を、クメン
および(または)アルフア−メチルスチレンがス
トリツピング領域中の最上部20トレー上の組成物
の65〜75重量%を形成しかつフエノールがストリ
ツピング領域中の最下部20トレー上の組成物の50
重量%より多くの部分を形成するような温度およ
び圧力の条件下に維持しながらクメンおよび(ま
たは)アルフア−メチルスチレンおよび供給原料
中のオキシアセトンの実質的割合を含む留分を塔
頂で取り出し、そして30ppm以下のオキシアセト
ンを含有するフエノールを含む留分を塔底生成物
として取り出すことを包含する。 蒸留塔を、供給原料中のすべてのクメンおよび
(または)アルフア−メチルスチレンが塔頂で取
り出されるように操作される場合(これはすべて
のストリツピングトレーを約180℃、すなわちフ
エノールのほゞ沸点に維持することにより容易に
達成される)、蒸留塔に供給されるフエノールの
大部分が塔頂で取り出されるばかりでなく、高温
度にもかゝわらず300ppmという多量のオキシア
セトンが塔底生成物に残る。他方、ストリツピン
グトレーの温度を余り低く保持すると、クメンお
よび(または)アルフア−メチルスチレンのほと
んどは過剰割合のオキシアセトンと共に塔底生成
物に現われる。本発明の方法は、これら両極端間
のバランスをとるものである。したがつて、塔頂
から取り出される留分は蒸留塔への供給原料中の
クメンおよび(または)アルフア−メチルスチレ
ンおよびオキシアセトンの大部分を含有するが、
しかし供給原料中のフエノールを最大1重量%し
か、普通0.5重量%以下含有し、塔底生成物とし
て取り出される留分は30ppm以下のオキシアセト
ンを含有するフエノールの大部分ばかりでなく、
供給原料中のクメンおよび(または)アルフア−
メチルスチレンを最大10重量%含有する。しかし
ながら、塔底生成物が10ppm以下のオキシアセト
ンを含有することが出来るということは本発明に
よる方法で操作することにより得ることが出来る
大きな利点である。 本発明により操作することにより、供給点直下
のトレーはクメンおよび(または)アルフア−メ
チルスチレンに富み、塔底部直上のトレーはフエ
ノールに富む。それらの間には、トレー上でフエ
ノール富化組成物から炭化水素富化組成物へ塔を
上昇する漸次移行が存在し、そして以下分岐点部
と称される塔の一つの部分でトレー上の液体の組
成が急激に変化する。 ストリツピング領域の特定トレー上の前述の組
成物を与える温度および圧力の操作条件は、ある
変化が可能であるが、しかし注意深い制御が必要
である。したがつて、大気圧が好ましいけれど
も、蒸留塔は温度範囲に対応する調節に応じて大
気圧以下または大気圧以上の圧力で操作すること
が出来る。ストリツピング領域の特定トレーの温
度は塔を横切る圧力降下により変化し、また圧力
降下は塔のトレー数に左右されるので、このパラ
メータを一般化するのは困難である。ストリツピ
ング領域の分岐点部分のいかなる特定トレーの温
度も、塔を大気圧条件で操作する場合65個のトレ
ーを有ししかもそのうち50個が供給点より下にあ
る、すなわちストリツピング部分にある塔ではた
とえば155〜165℃の範囲であることが出来る一定
温度度の±5℃、好ましくは±2℃以内で制御す
ることが必要である。 塔の分岐点部分の特定トレーの温度がたとえば
還流比または塔の底部に適用される熱を調節する
働きをし、それによつて必要なトレー組成物を維
持する温度制御器をトレーに設けることによつて
所望の範囲内に維持することが出来る。 下記の例および比較テストは本発明の方法の説
明に役立つ。 比較テスト1 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ65個のトレーを有する塔のトレー
No.50に(塔の底部から上方へ数える)、表1の
組成を有する供給原料を850部/時で供給した。
塔のストリツピング領域の温度輪郭は図の曲線B
として示され、これらの条件下のトレー組成物は
表1に示される。塔頂取り出し速度は98.6部/時
であり、還流比(R/D)は18であつた。トレー
圧力は大気圧よりわずかに大きかつた。 表1および図から分るように、塔はストリツピ
ング領域において比較的高い温度輪郭で操作し
た。これらの条件下で、炭化水素は供給点直下の
7個(=15%)のトレー各々の組成物の55〜80重
量%を呈しなかつた。塔の底部から取り出された
フエノールは176ppmのオキシアセトンを含有し
た。 これは本発明による例ではなく、単に比較のた
めに包含される。 比較テスト2 図の曲線Aで示されるようにストリツピング領
域で非常に高い温度輪郭を使用することを除いて
比較テスト1を繰り返えした。 これらの条件下で、塔底生成物は300ppmのオ
キシアセトンを含有することが判明した。 これは本発明による例ではなく、単に比較目的
のために包含される。 例 1 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ65個のトレーを有する塔のトレー
No.50に(塔の底部から上方へ数える)、表2に
示す組成を有する供給原料を386部/時で供給し
た。塔頂取り出し速度は33部/時であり、還流比
(R/D)は29であつた。ストリツピング領域の
種々のトレーにおける温度およびこれらの温度に
おけるトレー組成物を表2に示す。 ストリツピング領域の炭化水素濃度は比較的高
い値にもたらされ、対照トレーのトレー23と同
じ位い低いトレー上の組成物の炭化水素は70重量
%以上になつた。塔底生成物として取り出される
フエノールは依然として12ppmのオキシアセトン
しか含有せず、塔に供給されたフエノールの
0.14wt.%のみしか炭化水素留出物に現われなか
つた。 例 2 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ全体で65個のトレーを有する塔のトレ
ーNo.50に(塔の底部から上方へ数える)、
1020ppmのオキシアセトンおよび11.8wt.%の全
炭化水素を含有するフエノールを約510部/時で
供給した。塔頂取り出し速度は、45.7部/時であ
り、還流比(R/D)は17:1であつた。塔のス
トリツピング領域の温度輪郭は、図の曲線Cとし
て示す。ストリツピング領域の少なくとも上部8
個のトレーの各々で、温度輪郭から判断して炭化
水素は組成物の50〜80重量%を構成した。 塔の底部から取り出されたフエノールは、
22ppmのオキシアセトンを含有した。塔頂留分は
炭化水素およびオキシアセトンの他に塔に供給さ
れたフエノールの0.27wt.%しか含有しなかつた。 例 3 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ全体で65個のトレーを有する塔のトレ
ーNo.50に(塔の底部から上方へ数える)、
1800ppmのオキシアセトンおよび6wt.%炭化水素
を含有するフエノールを346部/時で供給した。
塔頂取り出し速度は約40部/時であり、還流比
(R/D)は22:1であつた。塔のストリツピン
グ領域の温度輪郭は図の曲線Dとして示す。これ
は、トレー10にまで下がるストリツピングトレ
ーの非常に高い炭化水素負荷に相当する。 塔の底部から取り出されたフエノールは、
6ppmのオキシアセトンしか含有しなかつた。炭
化水素留分は塔頂で取り出した。
より得られる粗製フエノールからオキシアセトン
を除去する方法に関する。 フエノールを大規模に製造するための効果的な
工業的方法はクメンとして知られているイソプロ
ピルベンゼンをクメンヒドロペルオキシドに酸化
し、その後このものを一般に酸触媒の存在下で開
裂(clevage)反応に付して主生成物としてフエ
ノールおよびアセトンを製造する方法である。主
生成物の他に、種々の量の副生物たとえばメシチ
ルオキシド、アルフア−メチルスチレン、アルフ
ア−メチルスチレンダイマー、パラ−クミルフエ
ノール、フエニルジメチルカルビノール(カルビ
ノール)、アセトフエノン、他の高級フエノール
および高沸点物質が生成する。開裂生成物は未反
応クメンと共に(以下クメンヒドロペルオキシド
開裂反応生成物と総称する)存在するいかなる触
媒をも除去した後一連の精製工程に付され、そこ
でフエノールおよびアセトンが取得される。 フエノールに対する現代の用途、たとえばフエ
ノールをさらに変換してジフエニロールプロパ
ン、ポリカーボネート、カプロラクタムおよび塩
素化生成物とすることは高純度物質を必要とす
る。供給原料クメンの不純物のためにまたは工程
の種々の段階において生じる副反応の結果として
多数の微量の不純物が生成することは前述した方
法に固有のものである。これら不純物のほとんど
は通常の工程により除去することが出来るが、あ
るものはフエノールと分離することは著しく困難
である。1つのそのような不純物はアセトールと
しても知られているオキシアセトンおよびその同
族体のアセトインである。粗製フエノール中のこ
の不純物濃度は小さく、たとえば約0.15%である
けれども、多くの現代の仕様ではこれを30ppm以
下に低減することが必要であり、ある仕様では
10ppm以下に低減することが必要である。オキシ
アセトンの存在はまた他の重要な仕様値、すなわ
ち純粋生成物のカルボニル値に影響を及ぼす。最
後に、オキシアセトンは普通の貯蔵条件を包含す
るある条件下でフエノールと縮合して塩素化に特
に敏感な2−メチルベンゾフランを生成し得る。
2−メチルベンゾフランの存在下では、フエノー
ルの塩素化により望ましくない非常に暗い色の生
成物が生成する。したがつて、フエノールの工業
的規模の精製ではオキシアセトンおよび関連不純
物を出来るだけ効果的に除去することが望まし
い。 理論的には、オキシアセトン(b.p.145℃/760
mm)をフエノール(b.p.182℃/760mm)から蒸留
により分離することは簡単な事のように思われ
る。実際の所、両化合物間の極性相互作用のため
に完全分離はほとんど不可能であることが判明し
ている。満足な分離を与えようと多くの試みがな
されており、そのような方法のあるものは商業的
実施で使用出来ると考えられるが、すべての方法
はある点で欠陥がある。したがつて、英国特許第
920905号明細書には、アルカリおよびFeCl3で処
理することによるフエノール精製が記載されてお
り、米国特許第2910511号明細書には、粗製フエ
ノールをシリカアルミナで処理することが記載さ
れており、米国特許第3965187号明細書にはフエ
ノールをポリアミンで処理することが開示されて
おり、また米国特許第2971893号明細書には、フ
エノールをアルカリおよび過酸化水素で処理する
ことが教示されている。好ましくは鉄塩の存在下
でオキシアセトンをより容易に除去される高沸点
生成物に変換する熱処理をベースとする非常に効
果的な方法が英国特許第865677および第933723号
明細書に記載されている。他の化学的方法たとえ
ばアンモニアの存在下での酸化処理を行つてオキ
シムまたはヒドラゾンを生成する方法が示唆され
ている。これらの方法はすべて異種の化学試薬を
導入し、したがつてさらに不純物が工程に入ると
いう欠点があり、さらに操作が高価につく。より
最近の試みにおいて、分離を蒸留のみで行うこと
が試みられた。したがつて、英国特許第1021759
号明細書には、クメンの酸化およびそのヒドロペ
ルオキシドの分解により得られる生成物を蒸留塔
に供給し、蒸留塔の底部から不純物を含まないフ
エノールを取り出す高純度フエノールの製造方法
において、蒸留を上記供給物がフエノール1重量
部当り少なくも0.28重量部のクメンを含有しかつ
供給点より上の塔部分を大気圧下で少なくとも
110℃以上の温度に維持するようにして行うこと
を特徴とする上記方法が記載されかつ特許請求さ
れている。その実施例では、塔底生成物のオキシ
アセトンの量は30〜60ppmである。これらのオキ
シアセトン水準は現代の用途にとつて許容出来な
いほど高い。さらに、この方法は資本および効率
の両方で高価につく実質的量のクメン再循環を必
要とする。 蒸留塔の特定のトレー上の組成を制御すること
により過剰量のクメンを再循環することなくかつ
蒸留塔への供給原料の組成を厳密に制御する必要
なく30ppm以下のオキシアセトンを含有するフエ
ノールを蒸留により得ることが出来ることが新た
に見い出された。 したがつて、本発明は、クメンヒドロペルオキ
シドの分解により得られるオキシアセトン汚染フ
エノールで、開裂触媒と、アセトンおよび水を含
む最軽質留分(light ends)とを実質的に含まな
いフエノールから、オキシアセトンを除去する方
法を提供するもので、この方法は、フエノールお
よび最大22重量%濃度のクメンおよび(または)
アルフア−メチルスチレンを通常のリボイラー、
凝縮装置および還流装置を設けた蒸留塔の中間点
に供給し、蒸留塔を、クメンおよび(または)ア
ルフア−メチルスチレンがストリツピング領域中
に存在する全トレーの最上部15〜70%のトレー上
の組成物の55〜80重量%を形成しかつフエノール
がストリツピング部分のトレーの最下部10〜50%
のトレー上の組成物の50重量%より多くの部分を
形成するような温度および圧力条件下に維持しな
がら、クメンおよび(または)アルフア−メチル
スチレンおよび供給原料中のオキシアセトンの実
質的部分を含む部分を塔頂から取り出し、かつ
30ppm以下のオキシアセトンを含有するフエノー
ルを含む部分を塔底生成物として取り出すことか
らなる。 供給点より上の蒸留塔部分は一般に当業界で塔
の精留領域として認識されており、また供給点よ
り下の領域はストリツピング部分として認識され
ている。蒸留塔の精留領域のトレー数は、精留操
作を行うのに十分なトレーがあれば本発明の方法
に直接関係がない。疑問を回避するために、スト
リツピング領域のトレーは塔の底部から上方に数
えられ、したがつて最上部のトレーは供給点の直
ぐ下のトレーであり、また最下部のトレーは塔の
底部にあるトレーである。 オキシアセトンを除去するための蒸留塔への供
給原料は、触媒およびアセトンおよび水を含む最
軽質留分を実質的に含まないクメンヒドロペルオ
キシドの分解により得られるオキシアセトン汚染
フエノールおよび最大22重量%のクメンおよび
(または)アルフアーメチルスチレンである。好
ましくは、供給原料は1〜20重量%、より好まし
くは5〜15重量%のクメンおよび(または)アル
フア−メチルスチレンを含有する。適当な供給原
料は、前述したように開裂触媒の除去後クメンヒ
ドロペルオキシド開裂生成物中の実際的最小含
量、通常1重量%以下のフエノールの他にアセト
ン、水、メシチルオキシドのほとんど、クメンお
よびアルフア−メチルスチレンを含むフエノール
より沸点の低い物質を含有する留分を塔頂で分離
する塔の底部から取得されるフエノール、クメ
ン、アルフア−メチルスチレン、カルビノール、
アセトフエノン、高級フエノール、アルフア−メ
チルスチレンダイマーおよび高沸点物質を含有す
る残渣留分である。塔の底部から取得される残渣
留分は、一般に1〜8重量%の炭化水素および最
大0.2重量%のオキシアセトンを含有する。ある
いは、塔の底部から取得される部分はオキシアセ
トン除去塔に供給する前に次のようにしてさらに
精製することが出来る: A 蒸留塔に供給し、そこでフエノール、クメン
および(または)アルフアーメチルスチレン、
オキシアセトンおよび全体で1000ppm(重量)
以下のアセトフエノンおよびカルビノールを含
有する塔頂留分が取り出されおよびフエノー
ル、アセトフエノン、カルビノールおよび高沸
点物質を含有する留分が塔底留分として取り出
される、 B Aから塔底留分をたとえば300〜400℃の温度
に維持されたフラツキング帯域に供給し、そこ
で高沸点化合物はフエノールおよびクメンおよ
び(または)アルフア−メチルスチレンに部分
分解される、 C Bからの分解生成物および未分解物質の他に
アセトフエノンを含有する生成物を他の蒸留塔
に送り、そこでフエノールおよびクメンおよび
(または)アルフア−メチルスチレンを含む塔
頂留分はアセトフエノンおよび他の高沸点化合
物と分離され、その後塔頂留分を蒸留に送る前
に洗浄部分に送る、 Aからのフエノールおよび炭化水素を含む塔
頂留分は一般に1〜8重量%の炭化水素および
最大0.2重量%のオキシアセトンを含有する。
本発明の方法でオキシアセトン除去塔への供給
原料として使用出来るのはこの部分である。 オキシアセトン除去塔への好ましい供給原料
は、クメンヒドロペルオキシドの分解により得
られる触媒不含生成物を、通常のリボイラー、
凝縮装置および還流装置を設けた蒸留塔の中間
点に供給し、上部においてフエノールと粗製ア
セトン留分を分離し、そしてその下部において
フエノールとアセトフエノンおよびカルビノー
ルを含むフエノールより高沸点の物質を含有す
る留分を分離し、 D 塔頂で粗製アセトン留分を取り出し、 E 底部から、アセトフエノン、カルビノール、
フエノールおよび高沸点化合物を含有する留分
を取り出して、そして F フエノール中のフセトフエノン+カルビノー
ルの全濃度が1000ppm(重量)以下に低減され
る供給点より上の塔の点から、粗製フエノール
を含む側流留分を取り出すことにより得られる
粗製フエノール側流留分である。 粗製フエノールのこの製造方法の詳細は、本出
願人の特許願第48075/75(BPケースNo4271)に
見い出すことが出来る。一般に、本発明の方法で
好ましい供給原料である粗製フエノール側流留分
は、1〜8重量%のクメンおよび(または)アル
フア−メチルスチレンおよび最大2000ppmのオキ
シアセトンを含有する。 オキシアセトンで汚染されているがしかしアセ
トンおよび水を含むライトエンドを含まずかつク
メンおよび(または)アルフア−メチルスチレン
をさらに含まない触媒不含フエノール部分を、蒸
留前または蒸留中に所要量のクメンおよび(また
は)アルフア−メチルスチレンを上記フエノール
に添加することによて精製することも出来る。 好ましくは、オキシアセトン除去塔は、クメン
および(または)アルフア−メチルスチレンがス
トリツピング領域中に存在する全トレーの最上部
20〜50%のトレー上の組成物の55〜80重量%を形
成し、かつフエノールがストリツピング領域中に
存在する全トレーの最下部20〜50%のトレー上の
組成物の50重量%より多くの部分を形成するよう
な温度および圧力の条件下に維持される。 例えば、本発明の好ましい実施態様は、開裂触
媒およびアセトンおよび水を含むライトエンドを
実質的に含まないクメンヒドロペルオキシドの分
解により得られるオキシアセトン汚染フエノール
から、オキシアセトンを除去する方法を提供する
もので、この方法は、フエノールを5〜15重量%
濃度のクメンおよび(または)アルフア−メチル
スチレンと共に、通常のリボイラー、凝縮装置お
よび還流装置を設けかつ蒸留塔の中間点より下
に、ストリツピング領域として約50のトレーを有
する蒸留塔の中間点に供給し、蒸留塔を、クメン
および(または)アルフア−メチルスチレンがス
トリツピング領域中の最上部20トレー上の組成物
の65〜75重量%を形成しかつフエノールがストリ
ツピング領域中の最下部20トレー上の組成物の50
重量%より多くの部分を形成するような温度およ
び圧力の条件下に維持しながらクメンおよび(ま
たは)アルフア−メチルスチレンおよび供給原料
中のオキシアセトンの実質的割合を含む留分を塔
頂で取り出し、そして30ppm以下のオキシアセト
ンを含有するフエノールを含む留分を塔底生成物
として取り出すことを包含する。 蒸留塔を、供給原料中のすべてのクメンおよび
(または)アルフア−メチルスチレンが塔頂で取
り出されるように操作される場合(これはすべて
のストリツピングトレーを約180℃、すなわちフ
エノールのほゞ沸点に維持することにより容易に
達成される)、蒸留塔に供給されるフエノールの
大部分が塔頂で取り出されるばかりでなく、高温
度にもかゝわらず300ppmという多量のオキシア
セトンが塔底生成物に残る。他方、ストリツピン
グトレーの温度を余り低く保持すると、クメンお
よび(または)アルフア−メチルスチレンのほと
んどは過剰割合のオキシアセトンと共に塔底生成
物に現われる。本発明の方法は、これら両極端間
のバランスをとるものである。したがつて、塔頂
から取り出される留分は蒸留塔への供給原料中の
クメンおよび(または)アルフア−メチルスチレ
ンおよびオキシアセトンの大部分を含有するが、
しかし供給原料中のフエノールを最大1重量%し
か、普通0.5重量%以下含有し、塔底生成物とし
て取り出される留分は30ppm以下のオキシアセト
ンを含有するフエノールの大部分ばかりでなく、
供給原料中のクメンおよび(または)アルフア−
メチルスチレンを最大10重量%含有する。しかし
ながら、塔底生成物が10ppm以下のオキシアセト
ンを含有することが出来るということは本発明に
よる方法で操作することにより得ることが出来る
大きな利点である。 本発明により操作することにより、供給点直下
のトレーはクメンおよび(または)アルフア−メ
チルスチレンに富み、塔底部直上のトレーはフエ
ノールに富む。それらの間には、トレー上でフエ
ノール富化組成物から炭化水素富化組成物へ塔を
上昇する漸次移行が存在し、そして以下分岐点部
と称される塔の一つの部分でトレー上の液体の組
成が急激に変化する。 ストリツピング領域の特定トレー上の前述の組
成物を与える温度および圧力の操作条件は、ある
変化が可能であるが、しかし注意深い制御が必要
である。したがつて、大気圧が好ましいけれど
も、蒸留塔は温度範囲に対応する調節に応じて大
気圧以下または大気圧以上の圧力で操作すること
が出来る。ストリツピング領域の特定トレーの温
度は塔を横切る圧力降下により変化し、また圧力
降下は塔のトレー数に左右されるので、このパラ
メータを一般化するのは困難である。ストリツピ
ング領域の分岐点部分のいかなる特定トレーの温
度も、塔を大気圧条件で操作する場合65個のトレ
ーを有ししかもそのうち50個が供給点より下にあ
る、すなわちストリツピング部分にある塔ではた
とえば155〜165℃の範囲であることが出来る一定
温度度の±5℃、好ましくは±2℃以内で制御す
ることが必要である。 塔の分岐点部分の特定トレーの温度がたとえば
還流比または塔の底部に適用される熱を調節する
働きをし、それによつて必要なトレー組成物を維
持する温度制御器をトレーに設けることによつて
所望の範囲内に維持することが出来る。 下記の例および比較テストは本発明の方法の説
明に役立つ。 比較テスト1 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ65個のトレーを有する塔のトレー
No.50に(塔の底部から上方へ数える)、表1の
組成を有する供給原料を850部/時で供給した。
塔のストリツピング領域の温度輪郭は図の曲線B
として示され、これらの条件下のトレー組成物は
表1に示される。塔頂取り出し速度は98.6部/時
であり、還流比(R/D)は18であつた。トレー
圧力は大気圧よりわずかに大きかつた。 表1および図から分るように、塔はストリツピ
ング領域において比較的高い温度輪郭で操作し
た。これらの条件下で、炭化水素は供給点直下の
7個(=15%)のトレー各々の組成物の55〜80重
量%を呈しなかつた。塔の底部から取り出された
フエノールは176ppmのオキシアセトンを含有し
た。 これは本発明による例ではなく、単に比較のた
めに包含される。 比較テスト2 図の曲線Aで示されるようにストリツピング領
域で非常に高い温度輪郭を使用することを除いて
比較テスト1を繰り返えした。 これらの条件下で、塔底生成物は300ppmのオ
キシアセトンを含有することが判明した。 これは本発明による例ではなく、単に比較目的
のために包含される。 例 1 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ65個のトレーを有する塔のトレー
No.50に(塔の底部から上方へ数える)、表2に
示す組成を有する供給原料を386部/時で供給し
た。塔頂取り出し速度は33部/時であり、還流比
(R/D)は29であつた。ストリツピング領域の
種々のトレーにおける温度およびこれらの温度に
おけるトレー組成物を表2に示す。 ストリツピング領域の炭化水素濃度は比較的高
い値にもたらされ、対照トレーのトレー23と同
じ位い低いトレー上の組成物の炭化水素は70重量
%以上になつた。塔底生成物として取り出される
フエノールは依然として12ppmのオキシアセトン
しか含有せず、塔に供給されたフエノールの
0.14wt.%のみしか炭化水素留出物に現われなか
つた。 例 2 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ全体で65個のトレーを有する塔のトレ
ーNo.50に(塔の底部から上方へ数える)、
1020ppmのオキシアセトンおよび11.8wt.%の全
炭化水素を含有するフエノールを約510部/時で
供給した。塔頂取り出し速度は、45.7部/時であ
り、還流比(R/D)は17:1であつた。塔のス
トリツピング領域の温度輪郭は、図の曲線Cとし
て示す。ストリツピング領域の少なくとも上部8
個のトレーの各々で、温度輪郭から判断して炭化
水素は組成物の50〜80重量%を構成した。 塔の底部から取り出されたフエノールは、
22ppmのオキシアセトンを含有した。塔頂留分は
炭化水素およびオキシアセトンの他に塔に供給さ
れたフエノールの0.27wt.%しか含有しなかつた。 例 3 通常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を
具備しかつ全体で65個のトレーを有する塔のトレ
ーNo.50に(塔の底部から上方へ数える)、
1800ppmのオキシアセトンおよび6wt.%炭化水素
を含有するフエノールを346部/時で供給した。
塔頂取り出し速度は約40部/時であり、還流比
(R/D)は22:1であつた。塔のストリツピン
グ領域の温度輪郭は図の曲線Dとして示す。これ
は、トレー10にまで下がるストリツピングトレ
ーの非常に高い炭化水素負荷に相当する。 塔の底部から取り出されたフエノールは、
6ppmのオキシアセトンしか含有しなかつた。炭
化水素留分は塔頂で取り出した。
【表】
【表】
表の−はサンプルを取らなかつたことを示す
図面はストリツピング領域の温度輪郭を示すグ
ラフ図である。
ラフ図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 クメンヒドロペルオキシドの分解により得ら
れるオキシアセトン汚染フエノールで、開裂触媒
と、アセトンおよび水を含む最軽質留分とを実質
的に含まないフエノールからオキシアセトンを除
去する方法において、上記フエノールおよび最大
22重量%の濃度のクメンおよび(または)アルフ
ア−メチルスチレンを、通常のリボイラー、凝縮
装置および還流装置を設けた蒸留塔の中間点で、
その点より上が精留領域、下がストリツピング領
域になつている蒸留塔の中間点に供給し、上記蒸
留塔を、クメンおよび(または)アルフア−メチ
ルスチレンがストリツピング領域中に存在する全
トレーの最上部15〜70%のトレー上の組成物の55
〜80重量%を形成し、かつフエノールがストリツ
ピング領域中に存在する全トレーの最下部10〜50
%のトレー上の組成物の50重量%より多くの部分
を形成するような温度および圧力の条件下に維持
しながら、クメンおよび(または)アルフア−メ
チルスチレンおよび供給原料中のオキシアセトン
の実質的割合を含む留分を塔頂で取り出し、そし
て30ppm以下のオキシアセトンを含有するフエノ
ールを含む留分を塔底生成物として取り出すこと
を特徴とする上記方法。 2 供給原料が1〜20重量%のクメンおよび(ま
たは)アルフア−メチルスチレンを含有する、上
記第1項に記載の方法。 3 供給原料が5〜15重量%のクメンおよび(ま
たは)アルフア−メチルスチレンを含有する、上
記第2項に記載の方法。 4 供給原料が、開裂触媒を除去後、クメンヒド
ロペルオキシド開裂生成物中の、実際的最小含量
のフエノールに加えてアセトン、水、メシチルオ
キシドのほとんど、クメンおよびアルフア−メチ
ルスチレンを含む、フエノールより沸点の低い物
質を含有する留分を塔頂で分離する塔の底部から
取得されるフエノール、クメン、アルフア−メチ
ルスチレン、カルビノール、アセトフエノン、高
級フエノール、アルフア−メチルスチレンダイマ
ーおよび高沸点物質を含有する残渣留分である、
上記第1項に記載の方法。 5 残渣留分が1〜8重量%のクメン+アルフア
−メチルスチレンおよび最大0.2重量%のオキシ
アセトンを含有する、上記第4項に記載の方法。 6 塔の底部から取得される残渣留分が、蒸留塔
へ供給されそこでフエノール、クメンおよび(ま
たは)アルフア−メチルスチレン、オキシアセト
ンおよび全体で1000ppm(重量)未満のアセトフ
エノンおよびカルビノールを含有する塔頂留分が
取り出され、そしてフエノール、アセトフエノ
ン、カルビノールおよび高沸点物質を含有する留
分が塔底留分として取り出されることによりさら
に精製され、上記塔頂留分はオキシアセトンを実
質的に含まないフエノールが塔底生成物として取
り出される蒸留塔への供給原料として使用され
る、上記第4又は5項に記載の方法。 7 供給原料が、クメンヒドロペルオキシドの分
解により得られる触媒を含まない生成物を、上部
部分において粗製アセトン留分からフエノールを
分離しかつ下部部分においてアセトフエノンおよ
びカルビノールを含む、フエノールより高沸点の
物質を含有する留分からフエノールを分離する通
常のリボイラー、凝縮装置および還流装置を設け
た蒸留塔の中間点に供給し、塔頂で粗製アセトン
留分を、塔底部からアセトフエノン、カルビノー
ル、フエノールおよび高沸点化合物を含有する留
分を、そしてフエノール中のアセトフエノン+カ
ルビノールの全濃度が1000ppm(重量)以下に低
減される供給点より上の塔の点から粗製フエノー
ルを含む側流留分を取り出すことにより得られる
粗製フエノール側流留分である、上記第1項に記
載の方法。 8 粗製フエノールが1〜8重量%のクメンおよ
び(または)アルフア−メチルスチレンおよび最
大2000ppmのオキシアセトンを含有する、上記第
7項に記載の方法。 9 オキシアセトンを実質的に含まないフエノー
ルが塔底留分として取出される塔が、クメンおよ
び(または)アルフア−メチルスチレンがストリ
ツピング部分のトレーの最上部20〜50%上の組成
物の55〜80重量%を形成し、かつフエノールがス
トリツピング部分のトレーの最下部20〜50%上の
組成物の50重量%以上を形成するような温度およ
び圧力の条件下に維持される、上記第1〜8項の
任意の1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB866278 | 1978-03-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54125623A JPS54125623A (en) | 1979-09-29 |
JPS6313972B2 true JPS6313972B2 (ja) | 1988-03-29 |
Family
ID=9856811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2436579A Granted JPS54125623A (en) | 1978-03-04 | 1979-03-02 | Method of removing oxyacetone from phenol |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4251325A (ja) |
EP (1) | EP0004168B1 (ja) |
JP (1) | JPS54125623A (ja) |
BR (1) | BR7901329A (ja) |
CA (1) | CA1130235A (ja) |
DE (1) | DE2966567D1 (ja) |
IT (1) | IT1113030B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0429574U (ja) * | 1990-07-03 | 1992-03-10 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6050169B2 (ja) * | 1979-11-05 | 1985-11-07 | 三井化学株式会社 | フエノ−ル類の製造方法 |
IT1183331B (it) * | 1985-02-08 | 1987-10-22 | Anic Spa | Procedimento per la purificazione di fenolo |
US4892961A (en) * | 1985-07-31 | 1990-01-09 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited | Amino acid derivatives, and their production |
US4832796A (en) * | 1987-07-16 | 1989-05-23 | General Electric Company | Process for purifying phenol |
IT1248679B (it) * | 1990-06-01 | 1995-01-26 | Enichem Anic Spa | Procedimento per la purificazione di fenolo |
IT1255264B (it) * | 1992-05-22 | 1995-10-25 | Giuseppe Messina | Procedimento per il recupero di fenolo da sue miscele contenenti cumene e alfa-metilstirene |
US6605190B1 (en) * | 1997-02-14 | 2003-08-12 | San Diego State University Foundation | Staged optimal externally-controlled systems and method thereof |
DE10060505A1 (de) * | 2000-12-06 | 2003-01-30 | Phenolchemie Gmbh & Co Kg | Verfahren zur Abtrennung von Phenol aus einem Gemisch, welches zumindest Hydroxyaceton, Cumol, Wasser und Phenol aufweist |
RU2217408C2 (ru) * | 2002-02-08 | 2003-11-27 | Общество с ограниченной ответственностью "Петрофенол" | Способ и катализатор очистки фенола |
CN100457703C (zh) * | 2002-02-08 | 2009-02-04 | 沙伯基础创新塑料知识产权有限公司 | 精制苯酚的方法和催化剂 |
RU2217409C2 (ru) * | 2002-02-08 | 2003-11-27 | Общество с ограниченной ответственностью "Петрофенол" | Способ и катализатор получения паракумилфенола |
US7626060B2 (en) * | 2003-07-11 | 2009-12-01 | INEOS Phenol GmbH & Co., KG | Process for the preparation of phenolic compounds, for separating phenol from cleavage product mixtures, and an apparatus |
US7034192B2 (en) | 2004-03-24 | 2006-04-25 | Sunoco Inc. (R&M) | Method for removal of acetol from phenol |
US7186866B1 (en) | 2005-11-14 | 2007-03-06 | Sunoco, Inc. (R&M) | Process for recovery of cumene hydroperoxide decomposition products by distillation |
RU2020135296A (ru) | 2020-10-27 | 2022-04-27 | Сэйбик Глобал Текнолоджис Б.В. | Способ получения фенола |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB702823A (en) * | 1949-09-05 | 1954-01-27 | Apv Co Ltd | Improvements in or relating to continuous fractional distillation |
DE1167353B (de) * | 1960-05-20 | 1964-04-09 | Distillers Co Yeast Ltd | Verfahren zum Reinigen vom Phenol |
GB1021759A (en) * | 1963-03-27 | 1966-03-09 | Mitsui Petrochemical Ind | A process for the manufacture of highly pure phenol |
FR1573887A (ja) * | 1967-12-22 | 1969-07-11 | ||
US3672961A (en) * | 1969-10-16 | 1972-06-27 | Hercules Inc | Fractionation of inorganic acid-free,cleavage reaction mixture |
US3896006A (en) * | 1972-06-01 | 1975-07-22 | Bp Chem Int Ltd | Mesityl oxide removal from high-purity phenol |
-
1979
- 1979-02-23 US US06/014,627 patent/US4251325A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-02-27 CA CA322,348A patent/CA1130235A/en not_active Expired
- 1979-03-01 IT IT20676/79A patent/IT1113030B/it active
- 1979-03-02 EP EP79300321A patent/EP0004168B1/en not_active Expired
- 1979-03-02 DE DE7979300321T patent/DE2966567D1/de not_active Expired
- 1979-03-02 JP JP2436579A patent/JPS54125623A/ja active Granted
- 1979-03-05 BR BR7901329A patent/BR7901329A/pt unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0429574U (ja) * | 1990-07-03 | 1992-03-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR7901329A (pt) | 1979-10-09 |
EP0004168B1 (en) | 1984-01-25 |
CA1130235A (en) | 1982-08-24 |
JPS54125623A (en) | 1979-09-29 |
IT1113030B (it) | 1986-01-20 |
DE2966567D1 (en) | 1984-03-01 |
US4251325A (en) | 1981-02-17 |
IT7920676A0 (it) | 1979-03-01 |
EP0004168A1 (en) | 1979-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5210354A (en) | Propylene oxide-styrene monomer process | |
JPS6313972B2 (ja) | ||
US4140588A (en) | Purification of propylene oxide by extractive distillation | |
KR101012157B1 (ko) | 증류에 의한 쿠멘 하이드로퍼옥사이드 분해 생성물의 회수방법 | |
CA1165330A (en) | Process for the recovery of pure acetone from cumene hydroperoxide cleavage reaction product | |
US4722769A (en) | Process for recovery of acetone | |
US4158611A (en) | Process for recovering crude phenol from catalyst-free cumene hydroperoxide cleavage reaction products | |
JPS5814411B2 (ja) | フエノ−ル類の精製法 | |
US4333801A (en) | Recovery of a cumene/alpha-methylstyrene fraction from a mixture thereof with phenol and water | |
US4273623A (en) | Process for recovery of resorcin | |
US5262016A (en) | Process for purifying phenol | |
US2869989A (en) | Method for the recovery of hydrogen peroxide | |
US3405038A (en) | Process for the manufacture of highly pure phenol by distillation in the presence of excess cumene | |
US5457244A (en) | Phenol tar waste reduction process | |
US4480134A (en) | Process for preparing phenol and acetone from cumene | |
US4370205A (en) | Recovery of cumene from a mixture thereof with phenol and water | |
EP0013501B1 (en) | Method of recovering resorcinol | |
US2166584A (en) | Purification of ketones | |
KR20230039672A (ko) | 낮은 알데히드 함량을 가지는 아세톤의 생산 방법 | |
JP2007269647A (ja) | α−メチルスチレンの精製方法 | |
JP4352752B2 (ja) | 精製アセトフェノンの製造方法 | |
US4532012A (en) | Production of high purity phenol by distillation with steam and a solvent | |
JP2023531469A (ja) | アセトンの回収及び精製 | |
JPS647058B2 (ja) | ||
JPS6050170B2 (ja) | クレゾ−ルの分離方法 |