JPS63139441A - 分岐形lanの通信方式 - Google Patents
分岐形lanの通信方式Info
- Publication number
- JPS63139441A JPS63139441A JP28856886A JP28856886A JPS63139441A JP S63139441 A JPS63139441 A JP S63139441A JP 28856886 A JP28856886 A JP 28856886A JP 28856886 A JP28856886 A JP 28856886A JP S63139441 A JPS63139441 A JP S63139441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- communication
- bus
- data
- groups
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 206010011416 Croup infectious Diseases 0.000 description 2
- 201000010549 croup Diseases 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
不発明は分岐形LAへの通信方式に関する。
従来、分岐形LANでは、LANに収容嘔れる端末が送
信し友テータはすべての端末へ屑さ、各端末では宛先を
チェックして自分宛のデータのみを散り込む方式となっ
ていた。
信し友テータはすべての端末へ屑さ、各端末では宛先を
チェックして自分宛のデータのみを散り込む方式となっ
ていた。
上述した従来の分岐形LANの通信方式では、LANに
収容される特定端末間で通信を行う時にLANのバスが
すべて使用されるので、他の端末がデータを送信しよう
としてもバスが全く便用できないという欠点がろる〇 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の分岐形LANの通信方式は、C8MD/C1)
方式によりバスの便用mを決定する分岐形1、ANの結
合システムにおいて、この結合システムを通信IJj4
腋の高い端末同士グループ分割し、前記分岐形LAN内
を伝送ちれるデータ7レームのヘッダ部にグループ内通
信かブルーフ間通信かを区別するフラグとグループ番号
とを付与し、前記バス上の分配増幅器に前記フラグとグ
ループ番号を判断するための識別部を付加してなり、グ
ループ内通信時には前記バス上にデータを送出しないこ
とを特徴としてφる。
収容される特定端末間で通信を行う時にLANのバスが
すべて使用されるので、他の端末がデータを送信しよう
としてもバスが全く便用できないという欠点がろる〇 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の分岐形LANの通信方式は、C8MD/C1)
方式によりバスの便用mを決定する分岐形1、ANの結
合システムにおいて、この結合システムを通信IJj4
腋の高い端末同士グループ分割し、前記分岐形LAN内
を伝送ちれるデータ7レームのヘッダ部にグループ内通
信かブルーフ間通信かを区別するフラグとグループ番号
とを付与し、前記バス上の分配増幅器に前記フラグとグ
ループ番号を判断するための識別部を付加してなり、グ
ループ内通信時には前記バス上にデータを送出しないこ
とを特徴としてφる。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の分岐形LANの通信方式の一実施例を
示すシステム構取図、第2図は第1図における分配増幅
器の一例を示すブロック図、ig3図は第1図における
バスまた扛グループ内バス上のデータフレームの得成図
でるる。
示すシステム構取図、第2図は第1図における分配増幅
器の一例を示すブロック図、ig3図は第1図における
バスまた扛グループ内バス上のデータフレームの得成図
でるる。
第1図に示すように本実施例の分岐形LAN結合システ
ムは、通信頻度の高い端末(以下Tと記す)I’J士を
集めた4つのグループA、B、C,Dに分割され、各グ
ループA、B、C,L)qそれぞれ分配増幅器(以下k
n’と記す)1 ae 1bI 1c、1dl−1シ、
RPla、1bli[はパx 5 a b K ヨ’)
、几Plb、Ic間4バス5bcによシ、九Plc、l
d間はバス5cdによ多結合されている。例えはグルー
プAはRPla とグループ内バス4によシ端未収容局
(以下hxと記す) 2a 、 2a’、 2a”がi
g”gれ、%Ex例工n EX2 a KuT 31
、32が収容嘔れている。つまり各EX2a、2a’、
2a”に収容される’1’31,32.〜間の通信頻度
は比較的高いものとなってφる。なお他のグループB。
ムは、通信頻度の高い端末(以下Tと記す)I’J士を
集めた4つのグループA、B、C,Dに分割され、各グ
ループA、B、C,L)qそれぞれ分配増幅器(以下k
n’と記す)1 ae 1bI 1c、1dl−1シ、
RPla、1bli[はパx 5 a b K ヨ’)
、几Plb、Ic間4バス5bcによシ、九Plc、l
d間はバス5cdによ多結合されている。例えはグルー
プAはRPla とグループ内バス4によシ端未収容局
(以下hxと記す) 2a 、 2a’、 2a”がi
g”gれ、%Ex例工n EX2 a KuT 31
、32が収容嘔れている。つまり各EX2a、2a’、
2a”に収容される’1’31,32.〜間の通信頻度
は比較的高いものとなってφる。なお他のグループB。
C01)も同様の構成を有する。
各グループの九P1は、第2図に示すようにグループ内
バス4上のフラグを識別するフラグ識別部(以下F’I
L)と記す)10と、F’1D10の出力データを増幅
してバス5へ送信する増幅部(以下人MPと記す)11
と、バス5からのデータからグループ番号を識別し、自
グループのグループ番号と一玖したとき受信したデータ
を自グループ内バス4へ送信するグループ番号識別部(
以下GLL))12からなる。
バス4上のフラグを識別するフラグ識別部(以下F’I
L)と記す)10と、F’1D10の出力データを増幅
してバス5へ送信する増幅部(以下人MPと記す)11
と、バス5からのデータからグループ番号を識別し、自
グループのグループ番号と一玖したとき受信したデータ
を自グループ内バス4へ送信するグループ番号識別部(
以下GLL))12からなる。
また、バス5上のデータは、第3図に示すようにデータ
部(以下1)Tと記す)と、ヘッダ部に付加嘔れたグル
−1内通侶〃ムグループ間通信かを区別するフラグ(以
下Fと記す)とクループ番号(以下Gと起重)とから構
成されている。
部(以下1)Tと記す)と、ヘッダ部に付加嘔れたグル
−1内通侶〃ムグループ間通信かを区別するフラグ(以
下Fと記す)とクループ番号(以下Gと起重)とから構
成されている。
ここで、F、Gはそれぞれ1バイトのビット構成でメジ
、グループA、BのGをそれぞれ「00000001J
、rooooooloJ とし、グループ自通信、グル
ープ間通信を示すFはそれぞれ「ooooooooJ
、rooooooolJ として本実施例の動作につい
て説明する。
、グループA、BのGをそれぞれ「00000001J
、rooooooloJ とし、グループ自通信、グル
ープ間通信を示すFはそれぞれ「ooooooooJ
、rooooooolJ として本実施例の動作につい
て説明する。
例えば、グループA内の端末同士のグループ内通信の場
合は、EX2a からグループ内バス4に送出されたデ
ータはFr00000000J+Gr00000001
J+DTで構成されておシ、このデータはRPlaで受
信される。几PlaではFIDloはFr0O0000
00J がグループ内通信であることを識別してグルー
プA内のEX2g’、2a“にDTを送信する。このと
@FID10はAMP11側へはDTを送信しないので
バス5は他のグループB、C,D間の通信に使用可能で
ある。
合は、EX2a からグループ内バス4に送出されたデ
ータはFr00000000J+Gr00000001
J+DTで構成されておシ、このデータはRPlaで受
信される。几PlaではFIDloはFr0O0000
00J がグループ内通信であることを識別してグルー
プA内のEX2g’、2a“にDTを送信する。このと
@FID10はAMP11側へはDTを送信しないので
バス5は他のグループB、C,D間の通信に使用可能で
ある。
次に、例えばグループAからグループBへのグループ間
通信の場合は、グループA内のTa2から送出されたデ
ータはEX2aによ5Fl’−00000001J、G
l”0OOOOOIOJがDTに付加されてグループ内
バス4を介して几Plaで受信されるoRPlaではF
IL)1oaF「ooooo。
通信の場合は、グループA内のTa2から送出されたデ
ータはEX2aによ5Fl’−00000001J、G
l”0OOOOOIOJがDTに付加されてグループ内
バス4を介して几Plaで受信されるoRPlaではF
IL)1oaF「ooooo。
01Jがグループ間通信でめることfc識別し、(G+
DT)のデータ1tAMP 11 ヘ出力するOAMP
ll はこれを増幅してバス5adへ送信する。この
データはRPlbで中継されてバスSbcを介してRP
lcへ、更にバス5cd’i介してRPldへも送信さ
れる、RPlbではバス5abからのデータをGIDI
2で受信してGrOo o o。
DT)のデータ1tAMP 11 ヘ出力するOAMP
ll はこれを増幅してバス5adへ送信する。この
データはRPlbで中継されてバスSbcを介してRP
lcへ、更にバス5cd’i介してRPldへも送信さ
れる、RPlbではバス5abからのデータをGIDI
2で受信してGrOo o o。
010」を目グループBのグループ番号と比較し、これ
が一致していることを識別し、受信したDTをグループ
Bのグループ内バス4へ送信する。グルー70.Dでは
バス5から受信したデータのG「00000010J
f:それぞれGIL)12で目グループC,Dのクルー
7番号と比較するが、一致結果が得られないのでL)T
=i廃棄し、自グループC,Dのグループ内バス4へ扛
送うない。促ってグループC,L)にS?けるそれぞれ
のグループ内通信はOJw?、となる。
が一致していることを識別し、受信したDTをグループ
Bのグループ内バス4へ送信する。グルー70.Dでは
バス5から受信したデータのG「00000010J
f:それぞれGIL)12で目グループC,Dのクルー
7番号と比較するが、一致結果が得られないのでL)T
=i廃棄し、自グループC,Dのグループ内バス4へ扛
送うない。促ってグループC,L)にS?けるそれぞれ
のグループ内通信はOJw?、となる。
以上説明したように不発8Aは、分岐形LANの結合シ
ステムをいくつかのグループに分割し、データフレーム
のヘッダ部に、グループ内通信またはグループ間通信を
区別させるフラグとグループ番号を付与し、バス上の分
配増幅器にこれを判断させることによってバス上にデー
タを送出するかどうかを決めることによfi、LAN
i有効に使用することができ、通信の効率が向上する効
果がめる0
ステムをいくつかのグループに分割し、データフレーム
のヘッダ部に、グループ内通信またはグループ間通信を
区別させるフラグとグループ番号を付与し、バス上の分
配増幅器にこれを判断させることによってバス上にデー
タを送出するかどうかを決めることによfi、LAN
i有効に使用することができ、通信の効率が向上する効
果がめる0
第1図は本発明の分岐形LANの通信方式の一実施例を
示すシステム構成図、第2図は第1図における分配増幅
器の一例を示すプロ雫り図、第3図は2N!1図におけ
るバスまたにグループ内バス上のデータフレームの構成
図でるる。 1 @ 1 a @ 〜1 d・−−−−−分配増幅器
(R1’)、2a。 2a’、2a“・・・・・・端末収容局(EX)、31
.32・・・・・・1X(T)、4・・・・・・グルー
717’3バス、5,5ab。
示すシステム構成図、第2図は第1図における分配増幅
器の一例を示すプロ雫り図、第3図は2N!1図におけ
るバスまたにグループ内バス上のデータフレームの構成
図でるる。 1 @ 1 a @ 〜1 d・−−−−−分配増幅器
(R1’)、2a。 2a’、2a“・・・・・・端末収容局(EX)、31
.32・・・・・・1X(T)、4・・・・・・グルー
717’3バス、5,5ab。
Claims (1)
- CSMD/CD方式によりバスの使用権を決定する分岐
形LANの結合システムにおいて、この結合システムを
通信頻度の高い端末同士グループ分割し、前記分岐形L
AN内を伝送されるデータフレームのヘッダ部にグルー
プ内通信かグループ間通信かを区別するフラグとグルー
プ番号とを付与し、前記バス上の分配増幅器に前記フラ
グとグループ番号を判断するための識別部を付加してな
り、グループ内通信時には前記バス上にデータを送出し
ないことを特徴とする分岐形LANの通信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28856886A JPS63139441A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 分岐形lanの通信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28856886A JPS63139441A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 分岐形lanの通信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63139441A true JPS63139441A (ja) | 1988-06-11 |
Family
ID=17731938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28856886A Pending JPS63139441A (ja) | 1986-12-02 | 1986-12-02 | 分岐形lanの通信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63139441A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02156749A (ja) * | 1988-12-08 | 1990-06-15 | Nec Eng Ltd | ローカルエリアネットワークのアクセス方式 |
JPH0349332A (ja) * | 1989-07-18 | 1991-03-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 競合制御方法 |
-
1986
- 1986-12-02 JP JP28856886A patent/JPS63139441A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02156749A (ja) * | 1988-12-08 | 1990-06-15 | Nec Eng Ltd | ローカルエリアネットワークのアクセス方式 |
JPH0349332A (ja) * | 1989-07-18 | 1991-03-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 競合制御方法 |
JPH0750890B2 (ja) * | 1989-07-18 | 1995-05-31 | 沖電気工業株式会社 | 競合制御方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110206048A1 (en) | Data transfer system and method | |
EP0397188A3 (en) | A bridge apparatus and a communicaton system between networks using the bridge apparatus | |
JPS62234439A (ja) | 複合ネツトワ−クのデ−タ通信方式 | |
SE9900798D0 (sv) | Method for bandwidth adapted utilization | |
JPS63139441A (ja) | 分岐形lanの通信方式 | |
JPS62216449A (ja) | ル−テイング方式 | |
JPS60218941A (ja) | デ−タ伝送装置 | |
JPS5871749A (ja) | ル−プ式デ−タ伝送方式 | |
JPS622741A (ja) | デ−タ通信確認方法 | |
JPS6365731A (ja) | ポ−リング方式 | |
JPH0371750A (ja) | 通話路特性監視方式 | |
JPS59207763A (ja) | デ−タ伝送回線のル−プ式全二重通信方式 | |
JPS6273839A (ja) | 論理多重方式 | |
JPS5938871A (ja) | プロセツサ間デ−タ通信方式 | |
JPS61216595A (ja) | ビル遠隔監視システムの監視情報伝達方式 | |
JPS63164548A (ja) | 伝送装置 | |
JPS60250738A (ja) | 集中監視制御装置 | |
JPH05252193A (ja) | フレームリレー局間保守運用リンク制御方式 | |
JPS6392137A (ja) | ル−プ伝送路制御方式 | |
JPH01270429A (ja) | トークンリング通信システム | |
JP2000059868A (ja) | テレメータ子局装置 | |
JPS5883448A (ja) | デ−タ伝送方式 | |
JPH0774761A (ja) | 主局端末装置およびデータ通信システム | |
JPH03141758A (ja) | データ通信方式 | |
JPH0671268B2 (ja) | 多重伝送方法 |