JPS63137839A - 合成樹脂積層フイルム - Google Patents

合成樹脂積層フイルム

Info

Publication number
JPS63137839A
JPS63137839A JP28438886A JP28438886A JPS63137839A JP S63137839 A JPS63137839 A JP S63137839A JP 28438886 A JP28438886 A JP 28438886A JP 28438886 A JP28438886 A JP 28438886A JP S63137839 A JPS63137839 A JP S63137839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared rays
far
film
synthetic resin
laminated film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28438886A
Other languages
English (en)
Inventor
増田 寿男
桜井 雅章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP28438886A priority Critical patent/JPS63137839A/ja
Publication of JPS63137839A publication Critical patent/JPS63137839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 J産業上の利用分野] 本発明は合成樹脂積層フィルムに関する。更にl¥FL
<は、基(オフイルl、の少なくとも一表面に遠赤外線
を発光する無機物質を含有してなる樹脂被膜を設けてな
る合成樹脂積層フィルムに関する。
C従来の技術〕 従来かみ遠赤外線を利用する技術は(・π々倹計され、
例えば、遠赤外線ヒーターがその目的の為に開発されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしなから、遠赤外線ヒーターでは電源などの加熱源
が必要であること、刑熱している間しか遠赤外線を発光
していないこと、熱を目的として用いていない場合でも
熱の発生用が多く熱のために被遠赤外線照射物が変性す
ることなど種々の問題がある。
また、遠赤外線ヒーターではヒーターのある方向からし
か照射されず、均一に照射するためには被照射物あるい
はヒーターを移動や回転させて遠赤外線が均一に当たる
ようにしなければいけないという問題もある。
従って、本発明の目的は、上記問題を解決した遠赤外線
ヒーターに代えて用いうる合成樹脂フィルムを提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段2 本発明者らは、上記目的を達吸するため鋭、會検討し、
遂に本発明に到達した。
すなわち、本発明は基材フィルムの少なくとも一表面に
波長1〜110001jの遠赤外線を発光する無機物質
を含有してなる樹脂被膜を設けてなることを特徴とする
合成樹脂積層フィルムである。
本発明で用いる基材であるフィルムは、ポリエチレン、
ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体などのポリオレフィン、ポリ
塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエステル、ポリ
アミド、ポリスチレン、ポリアクリレート、ポリカーボ
ネート、ポリエーテルなどの熱可塑性樹脂、フェノール
樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂など
の熱硬化性樹脂を公知の方法でフィルムとしたものであ
り、その厚さは目的に応し適宜決定される。
なお、取り扱い易さから熱可塑性jAI脂からなる厚さ
IQ〜100077111程度のフィルムが適当である
本発明で用いる無機物質は、外部より光を受けて波長1
〜1000μmの遠赤外線を主として発光するものであ
り、特に2〜800μmの遠赤外線を発光するものが好
ましい。このような物質としては近年種々開発されてお
り、例えば、アルミニウムの酸化物を主体とする物質が
あり、アルミナ、カオリナイトなどが例示できる。なお
、本発明においては波長1〜1000μmの遠赤外線を
主として発光するものであれば何れでも使用できること
は言うまでもない。
また、上記以外の波長の光あるいは熱線を主として発す
る物質では本発明の目的に合致しないので、採用できな
い。
波長1−1000μmの遠赤外線を発光する無機物質の
含有量はその使用口的によって変えうるが、通常、被膜
形成樹脂組成物中1〜60重星%程度が好ましい。
被膜形成用に用いる合成樹脂としては、種々のものが使
用可能であり、上記した基材フィルム用樹脂の他、ポリ
イミド、尿素樹脂、セルロース系樹脂などが例示される
本発明の合成樹脂積層フィルムは、上記遠赤外線を発光
する無機物質をこれら合成樹脂中に分散させたのち公知
の方法、例えば、共押出し、ナイフコーター、リバース
コーク−5刷毛塗装等で基材フィルム上に被膜を形成す
ることにより、製造できる。
なお、これら合成樹脂の何れにも、公知の樹脂添加剤、
例えば、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、結晶化核剤、
耐衝撃性向上剤、充填材、無機・有機顔料などを含んで
いてもよい。
被膜の厚さとしては目的により適宜決定され、500μ
m程度以下が好ましく、通常10〜50μm程度である
〔発明の効果〕
本発明のフィルムは、微弱な遠赤外線を閘射したい物質
を包むことにより遠赤外線ヒーターで遠赤外線を照射す
る場合に比しよりマイルドな条件で遠赤外線を照射する
のと同様の効果をうろことが可能となり、例えばくだも
のの熟成などに利用できる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 市販のポリエチレンフィルム(厚さ100μm)にβ−
アルミナ10重星%を含むアクリルエマルジョン塗料(
固形分20重!t%)をバーコーターで塗布し1.80
’Cの熱風で乾燥して、被膜P′1さ20重mの積層フ
ィルムを得た。
比較例1 β−アルミナを全く使用せず、以下実施例1と同様にし
て積層フィルムを得た。
実施例1および比較例1で得た積層フィルムおよび基材
フィルムとして用いたポリエチレンフィルムな用いきん
しょうメロンを包装し室内で保管し1.1日後の糖度お
よび外観の変化を調べた。結果を表−1に示す。
表−1 注)糖度は5個の平均値であり、外観は目視により判定
した(◎:外観の変化全くなし。○:やや茶ばむ。△:
茶色の斑点が見られる。×:腐敗したところがある。)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基材フィルムの少なくとも一表面に波長1〜100
    0μmの遠赤外線を発光する無機物質を含有してなる樹
    脂被膜を設けてなることを特徴とする合成樹脂積層フィ
    ルム
JP28438886A 1986-12-01 1986-12-01 合成樹脂積層フイルム Pending JPS63137839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28438886A JPS63137839A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 合成樹脂積層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28438886A JPS63137839A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 合成樹脂積層フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137839A true JPS63137839A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17677936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28438886A Pending JPS63137839A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 合成樹脂積層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0338838A2 (en) * 1988-04-20 1989-10-25 Yokoyama, Yoshimasa Freshness preservative packing material for foodstuffs and method of fixing the freshness preservative substance onto the packing material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0338838A2 (en) * 1988-04-20 1989-10-25 Yokoyama, Yoshimasa Freshness preservative packing material for foodstuffs and method of fixing the freshness preservative substance onto the packing material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8503098D0 (sv) Flerskiktsbehallare av plast
JPS58212944A (ja) 積層体
US4432820A (en) Process for production of polyester-polyolefin film laminates
CA1141700A (en) Steam-sterilizable, sealable films
JPS63137839A (ja) 合成樹脂積層フイルム
JPS6186747A (ja) 写真支持体材料
DE1719205A1 (de) Mehrschicht-Klebefolie
JPH0232159B2 (ja)
JPS63137962A (ja) 合成樹脂フイルム
GB2055619A (en) Coating cellulose fibre substrates using powder coatings
JPH01103493A (ja) 感熱記録媒体
US2421154A (en) Aluminum powder and resin spot facing material
JPS58124648A (ja) 積層体
JPH0479835B2 (ja)
JPS60132791A (ja) 感熱転写記録媒体およびその製造方法
JPS60240638A (ja) 紙器
JPS5993772A (ja) 電子線硬化型ラミネ−ト用着色接着剤
JP2929852B2 (ja) 電子線硬化樹脂被覆シート
US3814617A (en) Process for producing the support of a photographic material
KR880000246A (ko) 열전달 기록 매체용 플라스틱 필름
GB2114934A (en) Sheet for use in a magnetic recording tape cassette
JPS59115843A (ja) 積層体の製造方法
JP2849393B2 (ja) 剥離紙の製造方法
JPH0929919A (ja) 化粧板
JPS6113309Y2 (ja)