JPS6313612B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313612B2
JPS6313612B2 JP2737982A JP2737982A JPS6313612B2 JP S6313612 B2 JPS6313612 B2 JP S6313612B2 JP 2737982 A JP2737982 A JP 2737982A JP 2737982 A JP2737982 A JP 2737982A JP S6313612 B2 JPS6313612 B2 JP S6313612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
equipment
input
switch
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2737982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58145242A (ja
Inventor
Hideki Mizuno
Haruhiko Kato
Toshinori Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2737982A priority Critical patent/JPS58145242A/ja
Publication of JPS58145242A publication Critical patent/JPS58145242A/ja
Publication of JPS6313612B2 publication Critical patent/JPS6313612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、現用機器と予備用機器から成るシス
テムにおいて一段と高い信頼度を実現するための
改良に関するものである。
従来、高信頼度を要する装置、例えば衛星搭載
用中継器などでは信頼度の高い部品を用い装置単
体の信頼度を上げるとともに、主要な機器には
各々予備用機器を持たせシステム全体の高信頼度
化を図つていた。
第1図は現用機器と予備用機器から成る従来の
システムを示すブロツクである。同図において、
1a,1bはそれぞれ信号入力端子、2a…2t
はそれぞれ切換時、3a…3cはそれぞれ受信
機、4a…4cはそれぞれ送信機、5a,5bは
それぞれ信号出力端子である。このような構成で
は受信機3a…3c,送信機4a…4cという各
3台のうち2台が現用として、1台が予備用とし
て動作する。
動作を簡単に説明する。入力端子1aから入つ
た信号は受信機3a…3cの何れにも入力するこ
とができる。例えば受信機3aに入力するとき
は、入力端子1aから切換器2b,2aを通つて
受信機3aに入力する。受信機3bに入力すると
きは、入力端子1aから切換器2b,2cを通つ
て受信機3bに入力する。受信機3cに入力する
ときは、入力端子1aから切換器2b,2aを通
り環状経路をまわり切換器2eを通つて受信機3
cに入力する。
出側も同様である。受信機3aの出力は送信機
4a…4cの何れにも入力することができる。例
えば、送信機4aへは、切換器2f,2g,2l
および2kを通つて入力する。送信機4bへは、
切換器2f,2g,2lおよび2mを通つて入力
する。また送信機4cへは、切換器2f,2g,
2l,2kを通り環状経路をまわつて切換器2O
を通つて入力する。
さて上述の如き従来のシステムにおいては、送
信機と受信機の接続のためには、縦続接続された
2個の切換器(2g―2l,または2i―2n)
を経由せねばならず、これらの切換器の信頼度が
システム全体の信頼度に影響を及ぼしていた。す
なわち、切換器自身能動的であるため受動回路に
比べ信頼度が低いこと、および上記4個の切換器
2g―2l,2i―2nのいずれか1個が故障し
た場合には一組の信号入出力端子が使用出来なく
なること等の理由によりシステム全体が信頼度が
低下するという欠点を有していた。
本発明は、上述の如き従来技術の欠点を除去す
るためになされたものであり、従つて本発明の目
的は、現用機器と予備用機器から成るシステムと
して、一段と高い信頼度をもつたシステムを提供
することにある。
本発明の構成の要点は、現用機器および予備用
機器の入力側と出力側のうち少なくとも一方を3
端子切換器を介して環状経路に接続して成るサブ
システムを、単独または複数個、相互の環状経路
と環状経路を3端子切換器を介して相互接続する
ことにより縦続接続し、入力側へは入力端子より
3端子切換器を介して信号を入力し、出力側から
は3端子切換器を介して出力端子へ信号を取り出
すようにして成るシステムにおいて、前記複数個
の3端子切換器のうち少なくとも一部に受動切換
回路を用いた点にある。
次に図を参照して本発明の一実施例を説明す
る。
第2図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
ある。同図において、1a,1bはそれぞれ信号
入力端子、2a…2nはそれぞれ切換器、3a…
3cはそれぞれ受信機、4a…4cはそれぞれ送
信機、5a,5bはそれぞれ信号出力端子、6a
…6dはそれぞれ、例えばハイブリツド回路から
成る受動切換回路である。
かかるシステムを動作させるには、切換器2a
をハイブリツド回路6aと受信機3aが接続する
よう動作させ、切換器2dを受信機3aとハイブ
リツド回路6cが接続するよう動作させ、切換器
2gを送信機4aとハイブリツド回路6cが接続
するよう動作させ、切換器2j,2kを送信機4
aと信号出力端子5aが接続するよう動作させ
る。
このような接続状態が信号入力端子1aと信号
出力端子5a間の現用のシステム構成を提供する
こととなる。上記接続状態において受信機3aが
故障した場合、切換器2b,2eにより信号入力
端子1aとハイブリツド回路6cが受信機3bを
介して接続するように構成する。この状態が予備
用のシステム構成となり、信号は信号入力端子1
aを入力した後ハイブリツド回路6a、切換器2
b、受信器3b、切換器2e、ハイブリツド回路
6c、切換器2g、送信器4a、切換器2j,2
kを経て信号出力端子5aより出力される。
以上説明したように、本発明では、接続部の環
状経路に、能動回路に比べ信頼度の高い受動切換
回路であるハイブリツド回路を使用し、しかも第
2図におけるハイブリツド回路6c,6dのよう
に、ハイブリツド回路の4端子構造を利用するこ
とで、従来2個の切換器を要した所を1個のハイ
ブリツド回路ですませるなど、部品点数を減少さ
せ、しかもシステムの高信頼度化を図つている。
なお、第2図において、入力端子1a,1bが
ハイブリツド回路6a,6bにより接続される環
状回路は、必ずしも環状でなくてもよく、出力端
子5a,5bの接続される環状回路も同じく環状
でなくてもよい。
第3図は、本発明の実施により如何に信頼度が
向上したかを示すグラフである。
第1図,第2図に示したシステムでは信号入出
力端子がそれぞれ環状経路に2組接続されている
場合を示しているが、これを4倍に拡張して8組
とし、従つて受信機、送信機もそれぞれ4倍の12
台、6c,6dに相当するハイブリツド回路も4
倍の8個とした場合のシステムについて、第1図
に示した従来システムと第2図に示した本発明に
よるシステムとの信頼度をそれぞれ計算した結果
をグラフに描いて示したのが第3図である。
次に計算方法を説明する(なお、この詳細は、
必要があれば、電子通信学会論文誌 1977年11月
VOL60―A,No.11川合誠著「3端子切換器を用
いたホイール状冗長方式)を参照されたい)。
今、第1図のシステムにおいて、切換器2bと
2gの故障率の和を2A fitとし、切換器2d
と2iの故障率の和も同じく2A fitであると
する。但しfitとは故障率の単位を表わしており、
109時間当りに1回故障する故障率を1fitと呼んで
いる。Aは変数である。
また切換器2aと2f,2cと2h,2eと2
jのそれぞれの故障率の和を2B fit(但しBは
変数)、受信機3a,3b,3cのそれぞれの故
障率をC fit(但しCは変数)とすると、受信機
の現用予備用のシステム(第1図の左側半分の部
分)の信頼度は次式で与えられる。
ここでNは信号入出力端子の組数(唯今の例で
は8)であり、tは時間であり、iとjは行列要
素のi行とj行を表わし、Kはi行、j列の係数
を示している。係数KijはN=2のとき次式で与
えられる。
(1)および(2)式より、受信機側、送信機側の信頼
度RRX(t),RTX(t)を求めその積によりシステ
ム全体での信頼度を得る。第2図の場合も同様に
して求める。信号入出力端子が8組の場合は(1)式
でN=8とし係数Kijとして次式を用いた。
一般に、信頼性の検討は、当該システムを構成
する機器の死活を仮定することにより得られる真
理表を使つてなされるが、上記(1)式もそのように
して得られたものである。また上記係数の式(2)と
(3)はそれぞれ計算機のシミユレーシヨンにより求
めた値である。
なお故障率の具体的数値としては、切換器の故
障率AとBがそれぞれ188、受信機の故障率Cが
3000、送信機の故障率Cが3020、ハイブリツド回
路のそれが20としてある。
第3図から、本発明によるシステムにおいて
は、従来システムに比べ、信頼度が高く、5年後
において約15%の改善が図られることが理解され
るであろう。
なお上記実施例の説明では、現用2台に対して
予備1台の割合の場合について示したが、現用1
台に対して予備N台(N≧1)の割合の構成に対
しても本発明による上記効果が得られることは明
らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は現用機器と予備用機器から成る従来の
システムを示すブロツク図、第2図は本発明の一
実施例を示すブロツク図、第3図は本発明の効果
を示すグラフ、である。 符号説明、1a…1b;信号入力端子、2a…
2t;切換器、3a…3c;受信機、4a…4
c;送信機、5a…5b;信号出力端子、6a…
6d;ハイブリツド回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 現用機器および予備用機器の入力側と出力側
    のうち少なくも一方を3端子切換器を介して環状
    経路に接続して成るサブシステムを、単独または
    複数個、相互の環状経路と環状経路を3端子切換
    器を介して相互接続することにより縦続接続し、
    入力側へは入力端子より3端子切換器を介して信
    号を入力し、出力側からは3端子切換器を介して
    出力端子へ信号を取り出すようにして成るシステ
    ムにおいて、前記複数個の3端子切換器のうち少
    なくも一部に受動切換回路を用いたことを特徴と
    する現用機器と予備用機器から成るシステム。
JP2737982A 1982-02-24 1982-02-24 現用機器と予備用機器から成るシステム Granted JPS58145242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737982A JPS58145242A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 現用機器と予備用機器から成るシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737982A JPS58145242A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 現用機器と予備用機器から成るシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58145242A JPS58145242A (ja) 1983-08-30
JPS6313612B2 true JPS6313612B2 (ja) 1988-03-26

Family

ID=12219408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2737982A Granted JPS58145242A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 現用機器と予備用機器から成るシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145242A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274119U (ja) * 1988-11-29 1990-06-06

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239921A (ja) * 1985-08-16 1987-02-20 Fujitsu Ltd 回線切換装置
JPH0668685B2 (ja) * 1985-11-07 1994-08-31 工業技術院長 遠隔操作ロボツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274119U (ja) * 1988-11-29 1990-06-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58145242A (ja) 1983-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2834836A (en) Static electrical code translating apparatus
Levitt et al. A study of the data commutation problems in a self-repairable multiprocessor
US6683392B2 (en) Switch matrix
JPS6313612B2 (ja)
JPH03506089A (ja) 二進信号を多数決選択する論理回路網に潜在する誤りを除去する方法
EP0132916B1 (en) Communication system
JPH0362798A (ja) 電子交差接続盤
JPH0449317B2 (ja)
US3184716A (en) Guarded tone signalling
US5513369A (en) Star coupler device including means for connecting multiple star couplers together in a cascaded relationship
US3639908A (en) Solid-state analog cross-point matrix having bilateral crosspoints
JP2837038B2 (ja) パケット交換装置の回線対応部
CA2084341C (en) Redundancy system switching control system
CN113141009B (zh) 一种用于开环电网转供电的决策方法及装置
US2470292A (en) Switching system
US3479461A (en) Detachable electrical switching apparatus for multichannel radio communication systems
US2866132A (en) Electrical gas discharge tube circuit
JPH0137010B2 (ja)
JP2665083B2 (ja) 半導体集積回路のテスト回路
US2860189A (en) Automatic switching system with reduced internal blocking
JPS6188622A (ja) 予備切替方式
JPH02285830A (ja) 同期切替装置
JP2003124945A (ja) データ通信システム
RU34815U1 (ru) Система преобразования дискретной информации
US2067518A (en) Telephone system