JPS63130778A - プラスチツク成形品の製法 - Google Patents

プラスチツク成形品の製法

Info

Publication number
JPS63130778A
JPS63130778A JP27649286A JP27649286A JPS63130778A JP S63130778 A JPS63130778 A JP S63130778A JP 27649286 A JP27649286 A JP 27649286A JP 27649286 A JP27649286 A JP 27649286A JP S63130778 A JPS63130778 A JP S63130778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
molded product
plating
primary
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27649286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Yumoto
哲男 湯本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Kasei Co Ltd filed Critical Sankyo Kasei Co Ltd
Priority to JP27649286A priority Critical patent/JPS63130778A/ja
Publication of JPS63130778A publication Critical patent/JPS63130778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/28Sensitising or activating
    • C23C18/30Activating or accelerating or sensitising with palladium or other noble metal
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0014Shaping of the substrate, e.g. by moulding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、部分的にメッキを施しである回路基板、コネ
クタ等のプラスチック成形品の製法に関する。
(従来の技術) 従来より、メッキを部分的に施したプラスチック成形品
の製法として、例えば特開昭57−108131公報の
ものがある。これは、メッキ適合材料で一次成形品を成
形してから、この一次成形品のメツキネ適合部分にメツ
キネ適合材料を注入して二次成形品を成形し、成形後こ
の二次成形品をメッキするのである。こうすれば、メッ
キが施せるメッキ適合材料でメッキ必要部分が形成され
、メッキが困難又は不可能なメツキネ適合材料でメツキ
ネ要部分が形成される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、半田耐熱を必要とする回路基板、コネク
タなどに使用する成形材料はガラス繊維などのフィラー
(充填材)を混入したものが多いことは周知のとおりで
あるが、このフィラーが入った場合、従来例では、メツ
キネ要部分をメツキネ適合性にするには困難となる。何
故なら、エツチングによる表面粗化工程で混入されてい
るガラス繊維が表面に露出し、次の工程でパラジウム触
媒がガラス繊維に付着し、その結果無電界メッキ工程で
メッキがメツキネ要部分にも付着してしまうからである
。このメツキネ要部分のメッキの密着強度はメッキ適合
材料の部分と比較して弱いが、回路基板、]ネクタなど
に用いる場合は、回路部以外は完全に絶縁体でなければ
ならず、密着強度の如何にかかわらず、メッキで回路同
志が短絡していたならば、回路として或いはコネクター
として電気的GCtl能しないのである。従来例で実用
化されている分野が透光ボタンなどの装飾分野に限られ
ているのは、上記の問題点を解決できないためである。
ボタンなどは耐熱性を上げるためのガラス繊維などのフ
ィラーを入れることがないためである。
本発明の目的は、単なる装飾分野にとどまらず、回路基
板、コネクタなどとして機能性を備えたプラスチック成
形品にも適用できて、しかも低コストで確実に製品化で
きるようにすることにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、一次成形品1を成形する工程と、この成形品
を表面粗化する工程と、表面粗化された一次成形品に基
づいてプラスチックによってこの一次成形品の所定部分
1aが露出するように二次成形品2を成形する工程と、
この二次成形品に例えばパラジウム、金、銀、白金など
による触媒賦与する工程と、触媒賦与後に行う二次成形
品をメッキする工程とを具備するものである。このプラ
スチック材とは、単一の合成樹脂材のみならず、ガラス
繊維、チタン酸カリウム繊維などのノイラーを混入した
ものも含む。上記前処理工程は公知の方法で行うことが
できる。一次成形品1の成形後、この成形品の表面が離
型剤や脂分なとで汚れている場合は、特に脱脂を行うこ
とが望ましい。
そしてプラスチックの種類によっては、例えばポリアミ
ド樹脂からなる一次成形品では、メチルエチルケトン、
アセトンなどの有機溶剤や、界面活性剤などにより脱脂
する。またこの前処理工程ではメッキの密着力を上げる
ため各種のエツチング液が使用されるが、ポリフェニレ
ンサルファイド樹脂組成物の場合にはクロム酸/硫酸、
酸性フッ化アンモニウム/硝酸、フッ化水素酸/硝酸と
いったエツチング液が好適である。また触媒賦与の方法
には、実用的なものとしてキャタリスト−アクセレータ
ー法、センシタイジング→アクチ′ペーチング法がある
。前者の方法は、錫、パラジウム系の混合触媒液に浸漬
した後、塩酸、硫酸などの酸で活性化し、一次成形品の
表面にパラジウムを析出させる方法である。後者の方法
は、まず塩化第1錫、次亜リン酸、塩化ヒドラジンなど
の比較的強い還元剤を成形品表面に吸着させ、ついで金
、パラジウムなどの貴金属イオンを含む触媒溶液に浸漬
し、成形品表面に貴金属を析出させる方法である。二次
成形品2のメッキ工程では通常化学銅メッキ、化学ニッ
ケルメッキが使用されるが、成形品が例えば配線基板の
場合には銅メッキが望ましい。
(発明の効果) 本発明によれば、プラスチック材として、−次成形材と
してはメッキ適合材料を使用するものの、二次成形材に
は従来のようなメツキネ適合材料のような特別なものを
選択する必要がなく、しかも板状(二次元的な形状)に
とどまらず、立体的(三次元的な形状)なもので、回路
基板などの電子部品など装飾以外の分野の製品化にも適
用でき、さらに耐熱性を高めるため或いは強度を高める
ためにガラス繊維などのフィラーを混入した成形材料を
用いても、フィラーの有無にかかわらず、部分メッキを
施した製品を低コストでしかも確実に製造できる。
(実施例1) 第1図に示すような一次成形品としての基板1を金型に
よって成形した。この基板には突条のパターン1aを形
成しである。
基板1を脱脂処理後、酸性フッ化アンモニウム/硝酸か
ら成るエツチング液に40℃で5分間浸漬し、エツチン
グを行った。
基板1を水洗して乾燥した後、基板を金型のキャビティ
内にインサートして、キャビティ内に液状プラスチック
を充填して、第2図に示す二次成形品としての基板2を
成形した。この基板2では基板1のパターン1aが外面
に露出している。
成形後、塩化第一錫によるセンシタイジング、塩化パラ
ジウムによるアクチベーションを行い、その後基板の水
洗をした。
水洗後、無電解銅メッキを20μmの厚みで行つた。こ
れによって、基板は第3図に示すように外面のパターン
1aのみがメッキされたプラスチック成形品としての回
路基板3が得られた。
メッキ工程において、パターン1aの表面は表面粗化工
程で親水性を付与されているから、アンカー効果によっ
てこの表面にメッキ皮膜が形成され、そしてこのパター
ンを除く基板2の表面はエツチングされていないから表
面へのメッキ皮膜の付着が阻止される。
一次及び二次の画成形工程において、基板の原材料とし
て、ポリフエニレンサルラフイド樹脂60重量%、ガラ
ス繊維35重量%、チタン酸カリウム繊維(大板化学パ
ティモスD”>5重量%からなる熱可塑性樹脂組成物を
用いた。
(実施例2) 実施例1と同様の方法で基板3を製作した。但し、基板
の原材料として、ポリエーテルスルホン樹脂70%およ
びガラス繊維30重量%からなる熱可塑性樹脂組成物を
用いた。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図工程は、基板の成形過程を段階的に示
す斜視図である。 1・・・一次成形品(基板)、 1a・・・成形品の所定部分(パターン)、2・・・二
次成形品、 3・・・部分メッキされた成形品(回路基
板)。 以上 特許出願人  三共化成株式会社 第7図 第2図 手続補正書(自発) 1 事件の表示 昭和61年 特許願 第276492号2 発明の名称 プラスチック成形品のIll法 3 補正をする者 事件との関係    特許出願人 東京都大田区久が原2丁目11番14号三共化成株式会
社 ゛代表取締役 大 野 雅 和 4  代  理  人 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6 補正の内容 (1)明1]書第6頁第11行 「エツチングを行った。」の後に以下の文を加入する。 [エツチング後、基板1を水洗してから中和し、その後
、」 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一次成形品を表面粗化してから、この一次成形品に基づ
    いてこの成形品の所定部分が露出する二次成形品を成形
    し、成形後この二次成形品をパラジウム、金などによる
    触媒賦与をし、その後メッキすることを特徴とするプラ
    スチック成形品の製法。
JP27649286A 1986-11-21 1986-11-21 プラスチツク成形品の製法 Pending JPS63130778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649286A JPS63130778A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 プラスチツク成形品の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27649286A JPS63130778A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 プラスチツク成形品の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63130778A true JPS63130778A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17570210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27649286A Pending JPS63130778A (ja) 1986-11-21 1986-11-21 プラスチツク成形品の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130778A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929960A (ja) * 1972-07-20 1974-03-16
JPS61239694A (ja) * 1985-02-22 1986-10-24 スミス コロナ コーポレイション 接着めつきに適する成形品、成型されためつき品およびその製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929960A (ja) * 1972-07-20 1974-03-16
JPS61239694A (ja) * 1985-02-22 1986-10-24 スミス コロナ コーポレイション 接着めつきに適する成形品、成型されためつき品およびその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63128181A (ja) プラスチツク成形品の製法
US3506482A (en) Method of making printed circuits
US4217182A (en) Semi-additive process of manufacturing a printed circuit
US3391455A (en) Method for making printed circuit boards
CA1060586A (en) Printed circuit board plating process
JP2668112B2 (ja) 成型された相互接続装置およびその製造法
US3854973A (en) Method of making additive printed circuit boards
JP2769954B2 (ja) プラスチック基質上に直接的に金属メッキを電着させるための方法
US3481777A (en) Electroless coating method for making printed circuits
US3799816A (en) Metallizing insulating bases
US4812353A (en) Process for the production of circuit board and the like
US4908259A (en) Molded article with partial metal plating and a process for producing such article
JPH01207989A (ja) プラスチック成形品
JPS63130778A (ja) プラスチツク成形品の製法
JP2603828B2 (ja) 回路基板等の成形品の製法
JPH03264678A (ja) 導電性ペースト用銅粉
JPS638638B2 (ja)
JPH04338529A (ja) 合成樹脂複合成形品の製造方法
EP0323685B1 (en) Process for the production of molded articles having partial metal plating
JPH06140743A (ja) プラスチック複合成形品の製造方法
JPH032833B2 (ja)
JP2726992B2 (ja) 回路基板等の成形品の製法
JPH10298771A (ja) 無電解ニッケルメッキ方法
JPH02130891A (ja) セラミツク回路基板の製造法
JPH08296047A (ja) 回路基板等の成形品の製法および成形品