JPS63130574A - ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物 - Google Patents

ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物

Info

Publication number
JPS63130574A
JPS63130574A JP27302286A JP27302286A JPS63130574A JP S63130574 A JPS63130574 A JP S63130574A JP 27302286 A JP27302286 A JP 27302286A JP 27302286 A JP27302286 A JP 27302286A JP S63130574 A JPS63130574 A JP S63130574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
crystal composition
carboxylic acid
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27302286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Korishima
友紀 郡島
Ryutaro Takei
武居 龍太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP27302286A priority Critical patent/JPS63130574A/ja
Publication of JPS63130574A publication Critical patent/JPS63130574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表示素子又は電気光学素子に用いられるビフ
ェニルカルボン酸フェニルエステル誘導体およびそれを
用いた強誘電性スメクチック液晶組成物に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来、時計電卓等の表示部に用いられているネマチック
液晶を使用した液晶表示素子は、その応答速度が、他の
表示素子たとえば、発光ダイオードよりも非常に遅いた
め、高速の応答が必要とされる分野、たとえば、光通信
、プリンターヘッドへの液晶表示素子への応用は制限さ
れていた。
最近、高速の応答性を示す液晶表示素子として、強誘電
性を示すスメクチック液晶を使用した液晶表示素子が報
告され(例えば、N、A、C1ark。
S、T、Lagerwall、Appl、Phys、L
ett、36.899(1980))注目を集めている
強誘電性を示すスメクチック液晶としては、カイラルス
メクチックC相と、カイラルスメクチックH相があり、
これらは層状構造を示し、液晶分子が層の積み重ね方向
に対して垂直でなく傾むいている。この傾むき方向が、
層の積み重ね方向に対して、らせんを巻くように液晶分
子は配列しており、この層と平行で、かつ液晶分子に垂
直な方向に自発分極が発生し、強誘電性を示す。このら
せん構造が強誘電性を示す原因と考えられている。強誘
電性を示す材料は、電界に対して強誘電体としての応答
性を示し、′を界の向きに応じて自発分極の向きを反転
させて再配列する。
強誘電性スメクチック液晶を用いた素子はメモリー性が
あり、このメモリー性を利用して高密度の表示を行なう
研究も活発になされている。さらに誘導異方性が負で大
きいことが高い表示コントラストを得るために重要であ
ることか知られている。
[発IIの解決しようとする問題点] 従来、強誘電性スメクチック液晶としては、シンフ塩基
型の下記に示すような化合物が多く研究されてきた。
p−デシルオキシベンジリデン−p−アミノ−2−メチ
ルブチル−桂皮酸エステル(DOBAMBC)。
しかし、このようなシップ塩基型化合物は加水分解しや
すいため、水分によって分解しやすい問題点があるうえ
に、誘導異方性はほとんどOであるため、高い表示コン
トラストを得ることはできなかった。
[問題を解決するための手段] 本発明は前述の問題点を解決するためになされたもので
あり、一般式 (式中Rは炭素数1〜12のアルキル基を表わし、R′
は炭素数1〜12のアルキル基またはアルコキシ基を表
し、Xはハロゲン原子またはシアン基を表す)および一
般式(1)で示されるビフェニルカルボン酸フェニルエ
ステル誘電体を少なくとも一種含有することを特徴とす
る強誘電に1スメクチー、り液晶組成物を提供するもの
である。
−・般式(I)においてRは炭素数1〜12のアルキル
基を表わし、R′は炭素数1−12のアルキル基または
アルコキシ基を表すが、その炭素数が少ない場合には融
点が高く、多すぎる場合には粘度が高いので1〜12で
あるが、好ましくは2〜8が良い。又、直鎖状でも分岐
状でも良いが、一般に直鎖状のものの方が、他の液晶性
を示す化合物と混合した場合にそのスメクチ。
り液晶」二限温度が高いので好ましい。また、Xはハロ
ゲン原子またはシアン基を表すが、臭素、ヨウ素である
場合には化学的安定性に欠けるのでツー/素原子、塩素
原子またはシアン基であることが好ましい。
一般式(I)で示される化合物は、強誘電性スメクチン
ク液晶表示素子又は電気光学素子に使用されるには、所
望の温度範囲でカイラルスメクチックC相を有するよう
に、他の強誘電性スメクチック液晶あるいはスメクチッ
ク液晶あるいは光学活性物質と適宜混合し、強誘電性ス
メクチック液晶組成物として使用する。更にらせんビー
2チを調整したり、カラー表示を行なうために、ネマチ
ック液晶、非液晶、二色性染料等を添加してもよい。本
発明の強誘電性を示すスメクチ・ンク液晶Ml成物中の
一般式(I)で示される化合物の含有量は、多過ぎる場
合にはその強調′ル性スメクチック相の下限温度を上昇
させる傾向にあり、少なすぎる場合には、そのスメクチ
ック相の上限温度を高イしたり、誘導異方性を負で大き
くする効果が小さいので、1〜110wt%とされ、好
ましくは2〜50−t%が良い。
本発明の一般式(I)の化合物と混合して、強誘電性ス
メクチック液晶組成物として使用される相手の化合物と
しては、例えば、以下のようなものがある。
以下の例でRoは光学活性を示すアルキル基又はアルコ
キシ基を示し、Rは本発明のRとは関係がなく、直鎖状
または分岐したアルキル基又はアルコキシ基を示し、一
つの化合物に同一のR”、Rが示されていてもそれらは
同一の基とは限らない。
これらの外、公知の種々の液晶又は非液晶の液晶添加物
が併用でき、例えば以下のようなものがある。
及びこれらのベンゼン環、シクロヘキサン環等の水素原
子の一部をハロゲン、シアノ基、メチル基等に置換した
化合物。
二色性染料としては、トリスアゾ系、アントラキノン系
など、いわゆるゲストホスト型液晶表示素子に使用され
る染料が挙げられる。
強誘電性液晶表示素子、又は電気光学素子は、液晶層を
挟持するように配置し、少なくとも一枚が透明である複
数の全面又は一部に電極を有する基板と、前記液晶層を
囲むように前記電極基板間に形成したシール部材とから
成る。
該液晶表示素子において前記基板間の厚みは、0.5〜
20gmが好ましい、また、前記基板には、各々に平行
の配向制御処理がなされても良い、この配向制御の手段
として、配向制御膜を電極基板上に一部又は全面に塗布
してもよい。
該配向制御膜としては、ポリイミド等の、その屈折率が
1.5以上の高分子材料が好ましい、更に偏光子が少な
くとも1枚、液晶素子に付設されていることが好ましい
、該電極基板は少なくとも2枚必要であるが、さらに多
数枚を積み重ねて使用しても良い。
本発明の化合物は例えば以下に示す経路により合成する
ことができる。
↓5OC12 すなわち、4′−アルコキシ−3−’izロゲノビフ二
二ルー1−カルボン酸をシアン化第−銅などの金属青酸
化物とともにN、N−ジメチルホルムアミドなどの非プ
ロトン性の極性溶媒中で加熱し反応させることにより4
′−アルコキシ−3−゛シアノビフェニルー1−カルボ
ン酩を得る。得られたシアノカルボン酸を四塩化炭素な
どの不活性有機溶媒中で、塩化チオニル、オキシ塩化リ
ンなどの4!素化剤と反応させ酸塩化物を得る。得られ
た酸塩化物をベンゼン、トルエンなどの不活性有機溶媒
中で、対応するフェノールと、好ましくは例えばトリエ
チルアミンやピリジンなどのt!!、’、(性物質の存
在下に反応させ目的とする4″−フルコキシー〇−′シ
アノビフェニル−1−カルボン酸3”、4”−ジ置換フ
ェニルエステルを得ることができる。
次に本発明を実施例を以って具体的に説明する。
[実施例] 実施例1 4′−オクチルオキシ−3−′ブロモビフェニル−1−
カルボン酸1.8gをシアン化第−銅1.og N、N
−ジメチルホルムアミド25m(2とともに電流温度に
おいて6時間加熱した。加熱後、この溶液を112化第
二鉄4gの10%塩酸10IlIQ溶液にあけ、さらに
60°Cにおいて1時間攪拌した。不溶の粗生成物をろ
別したのち、50m12の酢酸から2回再結晶し、4′
−オクチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−カル
ボン酸1.1gを得た。このカルボン酸1.0gを四塩
化炭素10mQ中にて塩化チオニル2mQと共に還流温
度において6時間反応させた。溶媒をエバポレーターに
より留去したのち、得られた4−オクチルオキシ−3−
′シアノビフェニルー1−カルボン酸塩化物をトルエン
10dに溶解した。この溶液に4−へ禁シルオキシー3
−フルオロフェノール1.Ogのトルエン5rIQ溶液
とピリジン0.5 raQを加え、室温にて3時間攪拌
した。反応混合物を水501IQにあけ、トルエンにて
抽出しt−。トルエン相を水にて洗炸後、無水硫酸マグ
ネシウムにて乾燥し、溶媒をエバポレーターにより留去
した。残った固体をトルエンによりアルミナカラムにか
けた。トルエンを留去したのち、残った粗生成物をヘキ
サン50m(2より再結晶し目的とする4′−才クチル
オキシ−3−′シアノビフェニルー1−力Jレポン−4
″−へキシルオキシ−3″−フルオロフエニルエステル
を得た。収量Q 、fJ g。
収率58%。この化合物は81,2°Cにおいて結晶か
らスメクチックC相に転移し、さらに130.3℃にお
いてスメクチックA相に転移し、180.8℃において
等力性液体相に転移した。この化合物のIRスペクトル
を第1図にしめす。この化合物のIHNMRは以下のと
おりであった。
68.4−7.Ocomplex multiplet
   llH4,11overlapping 2do
ublets  4H2,1−0,8complex 
multiplet   26H4−トランス−n−ペ
ンチルシクロヘキサンカルボン酸−4′−メトキシフェ
ニルエステル、4−トランス−n−ブチルシクロヘキサ
ンカルボン酸−4′−エトキシフェニルエステル、4−
トランス−n−プルピルシクロヘキサンカルボン酸−4
′−n−ブトキシフェニルエステルの等重量混合物(母
体液晶と称す)の誘電率異方性は10℃において−1,
23であるが、この母体液晶に4′−才クチルオキシ−
3−′シアノビフェニルカルボン酸−4”−へキシルオ
キシ−3″−フルオロフェニルエステルをlO,0wt
%添加した混合物は25℃のネマチック相において−1
,91の誘電率異方性をしめした。このことから本発明
の化合物は負で大きい誘電率異方性を有することがわか
る。
実施例2〜8 実m例1において4′−才クチルオキシ−3−′シアノ
ビフェニルカルシボン酸、および4−へキシルオキシ−
3−フルオロフェノールに代えて、対応するカルボン酸
およびフェノールを用いることにより以下の化合物を得
た。得られた化合物の液晶温度範囲を表−1に示す。
(表中、K は結晶相、Smc  はスメクチックC相
、SmA  はスメクチックA相、150  は等方性
液体相をあられす、) さらに上記実施例と同様に以下の化合物を合成すること
ができる。
4′−二トキシ−3−゛シアノビフェニルー1−カルボ
ン酸4”−n−オクチルオキシ−3″−フルオロフェニ
ルエステル 4′−プロポキシ−3−′シアノビフェニルー1−カル
ボン酸4”−n−へブチルオキシ−3″−フルオロフェ
ニルエステル 4′−ペンチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−
カルボン酸4”−n−へブチルオキシ−3″−フルオロ
フェニルエステル 4′−へブチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−
カルボン酸4 ”−n−ブチルオキシ−3″−フルオロ
フェニルエステル 4′−へブチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−
カルボン酸4″−n−エチル−3″−フルオロフェニル
エステル 4′−へブチルオキシ−3−″シアノビフェニルー1−
カルボン酸4”−n−プロピル−3″−クロロフェニル
エステル 4′−ペンチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−
カルボン酸4”−n−へブチル−3′′−クロロフェニ
ルエステル 4′−オクチルオキシ−3−″シアノビフェニルー1−
カルボン酸4”−n−ヘキシルオキシ−3パ−シアノフ
ェニルエステル 4′−へキシルオキシ−3−゛シアノビフェニルー1−
カルボン酸4”−n−ペンチルオキシ−3″−シアノフ
ェニルエステル 4′−ブチルオキシ−3−′シアノビフェニルー1−カ
ルボン酸4”−n−オクチル−3′′−シアノフェニル
エステル [発明の効果] 本発明は、化学的に安定で、スメクチックC相の上限温
度が高く、誘導異方性が負で大きい一般式(I)で示さ
れるビフェニルカルボン酸、フェニルエステル誘電体お
よび該化合物を少なくとも1種含有する強誘導性スメク
チック液晶組成物を提供することにより、広い温度範囲
において安定で高いコントラストを有する液晶表示素子
を構成し得るような優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明実施例1〜8の化合物のIRス
ペクトル図である。 噴 1 図 第? (2) ×10”LJn’ 第4 図 宥5   ム  七万

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは炭素数1〜12のアルキル基を表わし、R′
    は炭素数1〜12のアルキル基またはアルコキシ基を表
    し、Xはハロゲン原子またはシアノ基を表す)で示され
    るビフェニルカルボン酸フェニルエステル誘電体。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは炭素数1〜12のアルキル基を表わし、R′
    は炭素数1〜12のアルキル基またはアルコキシ基を表
    し、Xはハロゲン原子またはシアノ基を表す)を少なく
    とも一種含有することを特徴とする強誘電性スメクチッ
    ク液晶組成物。
JP27302286A 1986-11-18 1986-11-18 ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物 Pending JPS63130574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27302286A JPS63130574A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27302286A JPS63130574A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63130574A true JPS63130574A (ja) 1988-06-02

Family

ID=17522070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27302286A Pending JPS63130574A (ja) 1986-11-18 1986-11-18 ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63130574A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886622A (en) * 1986-08-18 1989-12-12 Chisso Corporation Optically active liquid crystal compound having cyano group

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886622A (en) * 1986-08-18 1989-12-12 Chisso Corporation Optically active liquid crystal compound having cyano group

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764619A (en) Optically active compounds, smectic liquid crystal compositions containing them and smectic liquid crystal display devices
JPS61210056A (ja) 含ハロゲン光学活性液晶化合物及び液晶組成物
US4647398A (en) Liquid-crystalline carbonic acid esters and liquid crystal compositions containing same
EP0153826A2 (en) Liquid-crystalline substituted biphenyl esters
JPH0670020B2 (ja) 置換ピリダジン類
US4558151A (en) Nematic liquid crystalline compounds
US4623477A (en) Ester compounds having a pyrimidine ring
US4913838A (en) Liquid crystal compound with a 4-(optically active alkyl)-3-cyanophenyl group
JPH0416454B2 (ja)
JPS63122651A (ja) フルオロアルカン誘導体、それを含む液晶組成物および液晶素子
JPS6289645A (ja) 強誘電性液晶エステル化合物及び液晶組成物
JPS60149548A (ja) 液晶性物質及び液晶組成物
JPH072701B2 (ja) 光学活性エステル化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS63130574A (ja) ビフエニルカルボン酸フエニルエステル誘導体およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物
JP2580205B2 (ja) 光学活性−2−ビフェニリルピリジン類
JP2510668B2 (ja) 液晶性化合物およびそれを含む液晶組成物、液晶素子
JPS63104949A (ja) フルオロアルカン誘導体及びこれを含む液晶組成物及び液晶素子
JPH083093B2 (ja) 強誘電性スメクチツク液晶組成物
JPS6069049A (ja) トランス,トランス−4−アルキル−4,−アルコキシビシクロヘキシル
JPH0794435B2 (ja) 光学活性ラクタム化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS6130558A (ja) 含塩素カイラル液晶性化合物
JPH0688950B2 (ja) 光学活性シクロヘキサノ−ルエステル化合物およびそれを用いた液晶組成物
JP2742548B2 (ja) 光学活性化合物およびそれを含む液晶組成物
JPH0639452B2 (ja) 新規トラン系エステル
JPH0759541B2 (ja) 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物