JPS63129483A - 文字認識装置 - Google Patents
文字認識装置Info
- Publication number
- JPS63129483A JPS63129483A JP61276021A JP27602186A JPS63129483A JP S63129483 A JPS63129483 A JP S63129483A JP 61276021 A JP61276021 A JP 61276021A JP 27602186 A JP27602186 A JP 27602186A JP S63129483 A JPS63129483 A JP S63129483A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- character
- section
- recognition
- recognition result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 1
- 241000709400 Ruba Species 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 208000008918 voyeurism Diseases 0.000 description 1
Landscapes
- Character Discrimination (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、新聞・雑誌等の活字及び手書き文字を認識し
、例えばJISコード等の情報量に変換する文字認識装
置に関するものである。
、例えばJISコード等の情報量に変換する文字認識装
置に関するものである。
従来の技術
従来の文字認識装置では認識結果だけを表示し、入力前
の原稿と表示されている認識結果を見較べて認識結果の
確認や訂正等の編集を行なっていた。
の原稿と表示されている認識結果を見較べて認識結果の
確認や訂正等の編集を行なっていた。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、入力前の原稿と認識結果を見較べていた
のでは、表示されている認識結果が原稿のどの部分のも
のであるのかが分かり難く、認識結果の確認や訂正等の
編集を行なう場合に認識結果と原稿の照合かやシにくい
。
のでは、表示されている認識結果が原稿のどの部分のも
のであるのかが分かり難く、認識結果の確認や訂正等の
編集を行なう場合に認識結果と原稿の照合かやシにくい
。
本発明はかかる点に鑑み認識結果と原稿の照合が容易な
文字認識装置を提供することを目的とする。
文字認識装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段
本発明による文字認識装置は前記問題点を解決するため
、認識対象文字列を含む画像を入力する画像入力部と、
前記入力画像から認識対象となる文字パターンを矩形で
切り出す文字切シ出し部と、前記文字切り出し部で得ら
れた認識対象文字パターンの文字特徴を求める特徴抽出
部と、前記特徴抽出部で得られた文字特徴と予め辞書に
貯えられている各文字の特徴量とを比較し最も類似して
いる文字を認識結果とする分類部と、前記分類部で得ら
れた認識結果を編集する編集部と、前記画像入力部で得
られた入力画像と前記分類部で得られた認識結果の両方
を表示し、その両方がそれぞれ別々にスクロールするか
または一方の画像に対応するように他方の画像がスクロ
ールする表示部で構成されている。
、認識対象文字列を含む画像を入力する画像入力部と、
前記入力画像から認識対象となる文字パターンを矩形で
切り出す文字切シ出し部と、前記文字切り出し部で得ら
れた認識対象文字パターンの文字特徴を求める特徴抽出
部と、前記特徴抽出部で得られた文字特徴と予め辞書に
貯えられている各文字の特徴量とを比較し最も類似して
いる文字を認識結果とする分類部と、前記分類部で得ら
れた認識結果を編集する編集部と、前記画像入力部で得
られた入力画像と前記分類部で得られた認識結果の両方
を表示し、その両方がそれぞれ別々にスクロールするか
または一方の画像に対応するように他方の画像がスクロ
ールする表示部で構成されている。
作 用
本発明は前記の技術的手段によシ、オペレータが原稿と
認識結果を同時に見ることが可能となるので原稿と認識
結果の照合が容易に行なえる。このため認識結果の確認
・訂正等の編集を敏速且つ正確に行なうことが出来る。
認識結果を同時に見ることが可能となるので原稿と認識
結果の照合が容易に行なえる。このため認識結果の確認
・訂正等の編集を敏速且つ正確に行なうことが出来る。
実施例
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
第1図は、本発明による文字認識装置の一実施例の構成
図である。1は画像入力部であり、認識対象文字列を含
む画像を走査して2値付号で画像を入力し画像メモリ2
に格納する。3は文字切9出し部であり、画像メモリ2
に格納されている2値画像から認識対象文字パターンを
矩形で切シ出す。4は特徴抽出部であり、文字切シ出し
部3で切り出した認識対象文字パターンのストローク等
の特徴量を求める。5は分類部であり、特徴抽出部4で
求めた認識対象文字パターンの特徴量と、予め辞書6に
登録されている各文字の特徴量とを比較し最も類似した
文字を認識結果とする。7は表示部であり、画像メモリ
2に格納されている2値画像と分類部5で得られた認識
結果の両方を表示する。その表示方法は、一方の画像に
対応するように他方をスクロールすることによシ、表示
されている2値画像に対応する認識結果を常に表示する
場合と、その両方がそれぞれ別々にスクロールする場合
の2通りの方法がある。8は編集部であり、分類部5で
得られた認識結果を編集する。
図である。1は画像入力部であり、認識対象文字列を含
む画像を走査して2値付号で画像を入力し画像メモリ2
に格納する。3は文字切9出し部であり、画像メモリ2
に格納されている2値画像から認識対象文字パターンを
矩形で切シ出す。4は特徴抽出部であり、文字切シ出し
部3で切り出した認識対象文字パターンのストローク等
の特徴量を求める。5は分類部であり、特徴抽出部4で
求めた認識対象文字パターンの特徴量と、予め辞書6に
登録されている各文字の特徴量とを比較し最も類似した
文字を認識結果とする。7は表示部であり、画像メモリ
2に格納されている2値画像と分類部5で得られた認識
結果の両方を表示する。その表示方法は、一方の画像に
対応するように他方をスクロールすることによシ、表示
されている2値画像に対応する認識結果を常に表示する
場合と、その両方がそれぞれ別々にスクロールする場合
の2通りの方法がある。8は編集部であり、分類部5で
得られた認識結果を編集する。
以上のように構成された本実施例の文字認識装置につい
て、以下その動作を第2図に示す入力画像を例に説明す
る。
て、以下その動作を第2図に示す入力画像を例に説明す
る。
画像入力部1から入力された第2図に示すような画像は
2値化されて画像メモリ2に格納される。
2値化されて画像メモリ2に格納される。
画像メモリ2に格納された2値画像は、第3図に示すよ
うに表示部7の左半分に表示される。文字切り出し部3
は画像メモリ2に蓄えられている入力画像から認識対象
文字パターンを矩形R1(i=1゜・・・、 m )で
切り出す。
うに表示部7の左半分に表示される。文字切り出し部3
は画像メモリ2に蓄えられている入力画像から認識対象
文字パターンを矩形R1(i=1゜・・・、 m )で
切り出す。
特徴抽出部4では、文字切シ出し部3で得られた矩形R
4で囲まれた認識対象文字パターンPiについて、スト
ロークの数・位置・長さ等の特徴量を抽出する。
4で囲まれた認識対象文字パターンPiについて、スト
ロークの数・位置・長さ等の特徴量を抽出する。
分類部5では、特徴抽出部で得られた認識対象文字パタ
ーンP、の特徴量f□(]=11・・・、n)と予め貯
えられている辞書6の各文字Ckの特徴量Ckjとの距
離Dikを Dlに=Σl f i] akjl により求め、Dikが小さいものを認識結果A、とする
。
ーンP、の特徴量f□(]=11・・・、n)と予め貯
えられている辞書6の各文字Ckの特徴量Ckjとの距
離Dikを Dlに=Σl f i] akjl により求め、Dikが小さいものを認識結果A、とする
。
表示部7の右半分には、第4図に示すように分類部5で
得られた認識結果A、が表示される。第4図の左半分に
表示されている入力画像が2行分上方向にスクロールし
た場合に、右半分に表示されている認識結果も対応する
ように上方向にスクロールした例が第6図である。スク
ロールをさせる手法は、左半分については、表示を開始
する座標を指定することで実現しており、右半分は入力
画像がスクロールした場合に、表示部7の左上点の一番
近くに表示されている入力画像の文字の認識結果を、表
示部7の右半分の左上に表示するように表示開始文字を
変えることで実現している。
得られた認識結果A、が表示される。第4図の左半分に
表示されている入力画像が2行分上方向にスクロールし
た場合に、右半分に表示されている認識結果も対応する
ように上方向にスクロールした例が第6図である。スク
ロールをさせる手法は、左半分については、表示を開始
する座標を指定することで実現しており、右半分は入力
画像がスクロールした場合に、表示部7の左上点の一番
近くに表示されている入力画像の文字の認識結果を、表
示部7の右半分の左上に表示するように表示開始文字を
変えることで実現している。
また、左半分に表示されている入力画像が2行分上方向
にスクロールした場合に、右半分に表示されている認識
結果はスクロールしなかった例が、第6図である。
にスクロールした場合に、右半分に表示されている認識
結果はスクロールしなかった例が、第6図である。
編集部8は分類部6で得られた認識結果の訂正等の編集
を行なう。
を行なう。
本実施例によれば、第4図に示すように入力画像と認識
結果の両方が表示部7に表示され、一方の画像に対応す
るように他方をスクロールすることにより、表示されて
いる2値画像に対応する認識結果を常に表示するため、
認識結果と入力画像の対比が容易で認識結果の確認に要
する労力を大幅に軽減することが出来る。この為編集部
8での編集作業が効率よく正確に行なうことができる。
結果の両方が表示部7に表示され、一方の画像に対応す
るように他方をスクロールすることにより、表示されて
いる2値画像に対応する認識結果を常に表示するため、
認識結果と入力画像の対比が容易で認識結果の確認に要
する労力を大幅に軽減することが出来る。この為編集部
8での編集作業が効率よく正確に行なうことができる。
発明の効果
本発明によれば、入力画像と認識結果の両方が表示され
、その一方の画像に対応するように他方の画像がスクロ
ールすることにより、認識結果と原稿の対比が容易且つ
確実に行なえ、その実用的価値は非常に大きい。
、その一方の画像に対応するように他方の画像がスクロ
ールすることにより、認識結果と原稿の対比が容易且つ
確実に行なえ、その実用的価値は非常に大きい。
第1図は本発明の一実施例による文字認識装置の構成図
、第2図は入力画像の一例を示す説明図、第3図は表示
部に表示された2値化された入力画像を示す説明図、第
4図は表示部に同時に表示された2値化された入力画像
と認識結果を示す説明図、第5図は入力画像に対応する
ように認識結果がスクロールしたことを示す説明図、第
6図はそれぞれの画像が別々にスクロールしたことを示
す説明図である。 1・・・・・・画像入力部、2・・・・・・画像メモリ
部、3・・・・・・文字切り出し部、4・・・・・・特
徴抽出部、5・・・・・・分類部、6・・・・・・辞書
、7・・・・・・表示部、8・・・・・・編集部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 人ので゛きるもYと促る 単語にはいろいろ「売 徊り<&−)るバ、+のぞいで゛ 急味丘ヰにンζるの (許、う8用の促い隼吉 である2石徊ヒ、焉用の ある重旧用 形各胴・牙多 呑@罰r己といってよい。 第3図
、第2図は入力画像の一例を示す説明図、第3図は表示
部に表示された2値化された入力画像を示す説明図、第
4図は表示部に同時に表示された2値化された入力画像
と認識結果を示す説明図、第5図は入力画像に対応する
ように認識結果がスクロールしたことを示す説明図、第
6図はそれぞれの画像が別々にスクロールしたことを示
す説明図である。 1・・・・・・画像入力部、2・・・・・・画像メモリ
部、3・・・・・・文字切り出し部、4・・・・・・特
徴抽出部、5・・・・・・分類部、6・・・・・・辞書
、7・・・・・・表示部、8・・・・・・編集部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 人ので゛きるもYと促る 単語にはいろいろ「売 徊り<&−)るバ、+のぞいで゛ 急味丘ヰにンζるの (許、う8用の促い隼吉 である2石徊ヒ、焉用の ある重旧用 形各胴・牙多 呑@罰r己といってよい。 第3図
Claims (1)
- 認識対象文字列を含む画像を入力する画像入力部と、前
記入力画像から認識対象となる文字パターンを矩形で切
り出す文字切り出し部と、前記文字切り出し部で得られ
た認識対象文字パターンの文字特徴を求める特徴抽出部
と、前記特徴抽出部で得られた文字特徴と予め辞書に貯
えられている各文字の特徴量とを比較し最も類似してい
る文字を認識結果とする分類部と、前記分類部で得られ
た認識結果を編集する編集部と、前記画像入力部で得ら
れた入力画像と前記分類部で得られた認識結果の両方を
表示しその両方がそれぞれ別々にスクロールするかまた
は一方の画像に対応するように他方の画像がスクロール
する表示部を有することを特徴とする文字認識装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61276021A JPH0772903B2 (ja) | 1986-11-19 | 1986-11-19 | 文字認識装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61276021A JPH0772903B2 (ja) | 1986-11-19 | 1986-11-19 | 文字認識装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63129483A true JPS63129483A (ja) | 1988-06-01 |
JPH0772903B2 JPH0772903B2 (ja) | 1995-08-02 |
Family
ID=17563684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61276021A Expired - Lifetime JPH0772903B2 (ja) | 1986-11-19 | 1986-11-19 | 文字認識装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0772903B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004102950A1 (ja) * | 2003-05-16 | 2004-11-25 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | 印刷文書の改ざん検出装置および改ざん検出方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102927A (en) * | 1978-01-31 | 1979-08-13 | Toshiba Corp | Information reading device |
JPS6017572A (ja) * | 1983-07-08 | 1985-01-29 | Fujitsu Ltd | 文字認識装置 |
JPS61208584A (ja) * | 1985-03-13 | 1986-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | 文字読取装置 |
-
1986
- 1986-11-19 JP JP61276021A patent/JPH0772903B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54102927A (en) * | 1978-01-31 | 1979-08-13 | Toshiba Corp | Information reading device |
JPS6017572A (ja) * | 1983-07-08 | 1985-01-29 | Fujitsu Ltd | 文字認識装置 |
JPS61208584A (ja) * | 1985-03-13 | 1986-09-16 | Mitsubishi Electric Corp | 文字読取装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004102950A1 (ja) * | 2003-05-16 | 2004-11-25 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | 印刷文書の改ざん検出装置および改ざん検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0772903B2 (ja) | 1995-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040139391A1 (en) | Integration of handwritten annotations into an electronic original | |
EP0519713B1 (en) | Character input method and apparatus | |
JPS63129483A (ja) | 文字認識装置 | |
JPS635468A (ja) | 伝票処理システム | |
JP2661898B2 (ja) | 文字認識装置 | |
JP2537973B2 (ja) | 文字認識装置 | |
JPH0991371A (ja) | 文字表示装置 | |
JPS63197266A (ja) | 文書イメ−ジ編集装置 | |
JPS63129482A (ja) | 文字認識装置 | |
US6748123B1 (en) | Displaying multi-line fields for key-in | |
JPH0452509B2 (ja) | ||
JPH09259222A (ja) | フォーマット認識装置及び文字読取り装置 | |
JPH0388086A (ja) | 文書読取装置 | |
JPH0584549B2 (ja) | ||
JP2890788B2 (ja) | 文書認識装置 | |
JPH117492A (ja) | キー入力編集方法及び編集装置 | |
JPH0696272A (ja) | 帳票フォーマット定義体作成装置 | |
JPH0773269A (ja) | 文字認識結果の照合方法 | |
JPS63225883A (ja) | 文字認識装置 | |
JPS63229584A (ja) | 文字認識装置 | |
JPS62186388A (ja) | 文字認識装置 | |
JPH0350689A (ja) | 文字認識装置 | |
JPH06337957A (ja) | 手書き文字入力装置及び修正記号認識方法 | |
JPH03174660A (ja) | イメージデータによる文書タイトル検索機能を備えた電子フアイリング装置 | |
JPH0444185A (ja) | 文書読取装置 |