JPS63128943A - ロ−ラの液膜掻取装置 - Google Patents

ロ−ラの液膜掻取装置

Info

Publication number
JPS63128943A
JPS63128943A JP61275464A JP27546486A JPS63128943A JP S63128943 A JPS63128943 A JP S63128943A JP 61275464 A JP61275464 A JP 61275464A JP 27546486 A JP27546486 A JP 27546486A JP S63128943 A JPS63128943 A JP S63128943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
scraper
peripheral surface
liquid film
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61275464A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nawate
縄手 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61275464A priority Critical patent/JPS63128943A/ja
Publication of JPS63128943A publication Critical patent/JPS63128943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印刷機のキーレスインキング装置におけるロ
ーう周面のインキ薄膜、その他、各種ローラの周面の液
状薄膜を掻き取るローラの液膜掻取装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 前記キーレスインキング装置におけるローラのインキ膜
掻取装置について従来例を説明すると、第2図に示すよ
うにピン枢着(2)されているL形状のホルダー(1)
の一端部(1りに可撓性のプレート”(51を突設し、
ホルダー(11の他端部(1b)に重錘(3)を吊設し
て、重錘(3)によりホルダー(1)を図示右回転方向
に付勢してル−ト(5)の先端刃部をローラα〔の周面
上へ押し付け、ブレード(5)の先端刃部によってロー
ラ01周面のインキ薄膜(−)を図示のように掻き取る
構造になっている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の前記液膜(インキ膜)掻取装置は、掻取り量を多
くするために重錘な重くすると、第3図のようにブレー
ドが撓み同ブレードの先端刃部とローラ周面となす角度
θ(迎え角)が大きくなって、前記先端刃部がインキ膜
上に浮き上がり却つ【掻取り量が減少し、重錘をさらに
重くすると、掻取り量の増加が可能になるが同掻取り量
が増加し過ぎるなど掻取り量のv4整が困難である。
また、ローラ周面へのブレード先端刃部の押付力が重錘
で決まり一定となるため、迎え角が正の場合(第3図の
状態)、外乱によってブレード先端刃部がローラ周!か
ら遠ざかる方向に僅かでも動くと、イレキ膜で同屍端刃
部を押し返す力が増加して、同先端刃部がインキ膜上に
浮き上がってしまう傾向があり作動が不安定である。前
記状−態を回避するためにプレート°先端刃部の迎え角
を負にすると、ブレード先端刃部がローラ周面に喰い込
むような状態で直接に接触して、ブレードの摩耗が激し
くなるなどの問題点がある。
(問題点の解決手段) 本発明は、前記のような問題点に対処するためのローラ
の液膜掻板装置であって、調整用のネジ軸に螺合されロ
ーラ周面に向って進退操作される移動支持台と、該移動
支持台にバネ部材を介して連設された非可撓性のスクレ
ーパと、該スクレーパの先端部に設けられ前記ローラ周
面に対し一定の迎え角を保った迎え面で同ローラ周面に
対し進退されて押付けられるスクレーパ刃部を具備した
ことにより、ローラ周面上の液膜掻取り量の微調整を可
能とし、液膜掻取り性能、信頼性を向上させて前記のよ
うな問題点を解消している。
(作用)。
ネジ軸の回転により移動支持台がローラ周面に向って螺
進により進退操作され、移動支持台によりバネ部材を介
してスクレーパのスクレーパ刃部がローラ周面に向って
微速で進琳調整されるとともに、同スクレーパ刃部の迎
え面がローラ周面に対し一定の迎え角を保ち押し付けら
れて所望の押付力に微調整され、押付力の復元力はバネ
部材により程よく確保されて、液膜の掻取り址が容易に
微調整される。
(実施例) 第1図に本発明の一実施例を示し、図中a〔は四   
□−ラ、(α)はローラ(1)周面上の液膜(例えばイ
ンキ薄膜)であって、調整用のネジ軸αυに螺合され同
ネジ軸αDの正、逆回転により螺進されローラα〔周面
に向って進退操作される移動支持台(121と、移動支
持台α2上にバネ部材0を介して連設された非可撓性の
スクレーパ((151と、スクレーパα9の先端部に設
けられローラ顛周面に対し一定の迎え角θを保つた迎え
面QsA)でローラ周面に進退されて押し付けられるス
クレーパで刃部(15α)を具備した構成になつ゛てい
る。
前記ネジ軸αυには適宜の正、逆回転装置(図示省略つ
が連設され、該正、逆回転装置は、手動あるいは遠隔駆
動により緩速でネジ軸(11)を正、逆回転する。
□また、□前記スクレーノJaSは、図示のように程よ
く厚く形成されて高い剛性が付加され非可撓性の構成に
なっており、前記ノミネ部材0は、図示のように2枚の
板バネを平行に配設し上、下端部がネジ着などの手段に
より移動支持台(13とスクレーパ09に固着され、ス
クレーパ4(Isを平行移動可能に支持した構成になっ
ている。
本発明の実施例は、前記のような構成になっているので
、ネジ軸aυを正、逆回転すると、移動支持台α2がロ
ーラミe周面に対し緩速で進退操作され、それに伴って
バネ部材0を介してスクレーパα9が同様に進退操作さ
れる。
前記スクレーパα9は、平行な板バネよりなるバネ部材
03により支持されているとともに非可撓性に構成され
ズいるため、スクレーパ刃部(15g)の迎え角面(1
5b)がローラ(11周面へ押し付けられ反力を受けて
も、スクレーパα9はバネ部材0によるバネ付勢下で、
平行移動され、迎え角面(15A)が一定の迎え角θに
保たれて、スクレーパ刃部(15α)による液膜(α)
の掻取り□作用は所望の状態に維持され、ネジ軸αII
Kより移動支持台鰺、バネ部材a3を介してスクレーパ
(151のスクレーパぐ刃部(15α)をローラ周面に
対し微速で進退させて所望の押付力に微調整でき、液膜
(α)の掻取り量が容易に微調整される。
(発明の効果) 本発明は、前述のような構成になっており、ネジ軸の回
転により移動支持台が筒−ラ周面に向って螺進により進
退操作され、それに伴ってノ2ネ部材を介しスクレーパ
のスクレーパ刃部が四−ラ周辺に向って微速で進退調整
されるとともに、同スクレーパ刃部の迎え面がローラ周
面に対し一定の迎え角を保ち押し付けられて所望の押付
力に調整され、押付力の復元力はバネ部材により程よく
確保されて、液膜の掻取り量を容易KgL調整でき、液
膜掻取り性能、信頼性が格段に向上されている。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の1′5神を逸脱しない範囲内で種種の設計の改変を
施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は従
来例の縦断面図、第3図は第2図の掻取り作用を示す縦
断面図である。 10:ローラ  11:ネジ軸  13:バネ部材15
:スクレーハ15α:スクレーパ刃部15b:迎え角面 復代理人 弁理士 岡 本 重 文 外2名 第2図     第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  調整用のネジ軸に螺合されローラ周面に向つて進退操
    作される移動支持台と、該移動支持台にバネ部材を介し
    て連設された非可撓性のスクレーパと、該スクレーパの
    先端部に設けられ前記ローラ周面に対し一定の迎え角を
    保つた迎え面で同ローラ周面に対し進退されて押付けら
    れるスクレーパ刃部を具備したことを特徴とするローラ
    の液膜掻取装置。
JP61275464A 1986-11-20 1986-11-20 ロ−ラの液膜掻取装置 Pending JPS63128943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275464A JPS63128943A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 ロ−ラの液膜掻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275464A JPS63128943A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 ロ−ラの液膜掻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63128943A true JPS63128943A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17555900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275464A Pending JPS63128943A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 ロ−ラの液膜掻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63128943A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009291739A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Lintec Corp ブレードホルダーと、これを具備する塗布装置
JP2016215262A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 Primetals Technologies Japan株式会社 多段圧延機の水切装置
CN112495866A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 张红宾 一种可自动控制的刮胶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009291739A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Lintec Corp ブレードホルダーと、これを具備する塗布装置
JP2016215262A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 Primetals Technologies Japan株式会社 多段圧延機の水切装置
CN112495866A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 张红宾 一种可自动控制的刮胶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3635029B2 (ja) シートコーティング装置
JP2726051B2 (ja) 印刷胴を保持する装置を備えたオフセット輪転印刷機
GB1163267A (en) A dampening mechanism for applying a fluid material to a moving surface
CA1311149C (en) Film dampener unit for offset printing presses
US2922364A (en) Flexographic ink fountains
JPH04232744A (ja) オフセット輪転印刷機のフィルム湿し装置
US4148256A (en) Inking system for lithographic offset printing machines
US4151797A (en) Doctor blade apparatus
US4453463A (en) Inking systems
US5070783A (en) Adjustable doctor blade mounting means
JPS63128943A (ja) ロ−ラの液膜掻取装置
SE454955B (sv) Bestrykningsanordning med en avstrykarklinga som fasthalles vid en berbalk av spennorgan
US1780695A (en) Ink fountain for printing presses
US1331746A (en) Cam
GB913564A (en) Inking mechanism for printing presses
US3762323A (en) Flexographic printing system
US2330359A (en) Inking arrangement for printing presses
US3991674A (en) Dampening apparatus for a lithograph offset printing plate
GB1349173A (en) Adjustable doctor blades
US4566387A (en) Article imprinter and cartridge inker
GB1380494A (en) Apparatus for applying a coating layer
JP4012811B2 (ja) インキ装置におけるインキ量調整装置
US1252431A (en) Printing mechanism.
US3795221A (en) Applicator for controllably applying a liquid deposit to various workpieces
JPS6036168A (ja) 書籍印刷機及びオフセツト印刷機におけるインキ調量装置