JPS6312664B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6312664B2 JPS6312664B2 JP53093718A JP9371878A JPS6312664B2 JP S6312664 B2 JPS6312664 B2 JP S6312664B2 JP 53093718 A JP53093718 A JP 53093718A JP 9371878 A JP9371878 A JP 9371878A JP S6312664 B2 JPS6312664 B2 JP S6312664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- spray
- spray nozzle
- liquid
- central
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 112
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 72
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 12
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 39
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 15
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 11
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000002386 air freshener Substances 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 3
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- -1 chlorobromomethane (chlorobromomethane) -methane Chemical compound 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000008257 shaving cream Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000446313 Lamella Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 1
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000007792 gaseous phase Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
- B65D83/16—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
- B65D83/20—Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/34—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
- B05B1/3405—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
- B05B1/341—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
- B05B1/3421—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
- B05B1/3431—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves
- B05B1/3436—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves the interface being a plane perpendicular to the outlet axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/34—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
- B05B1/3405—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
- B05B1/341—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
- B05B1/3421—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
- B05B1/3431—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves
- B05B1/3442—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves the interface being a cone having the same axis as the outlet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B7/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
- B05B7/02—Spray pistols; Apparatus for discharge
- B05B7/04—Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
- B05B7/0416—Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid
- B05B7/0425—Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid without any source of compressed gas, e.g. the air being sucked by the pressurised liquid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/0055—Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/34—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
- B05B1/3405—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
- B05B1/341—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
- B05B1/3421—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Nozzles (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は圧力をかけられている液体を霧の形で
放出させるためのスプレー・ノズルに関するもの
であり、かつそのノズルを使用する機器に関する
ものである。
放出させるためのスプレー・ノズルに関するもの
であり、かつそのノズルを使用する機器に関する
ものである。
この種のスプレー・ノズルは米国特許第
3652018号に開示されたのが初めで、液体の流れ
を機械的に砕いて液体を霧滴状にするために用い
られた。このノズルは米国特許第3083917号に開
示されている類似の基本的な特徴を有するノズル
よりも製作が簡単である。米国特許第3652018号
に開示されているノズルの送りチヤンネルはバツ
フルのような分離素子により互いに分離される。
それらのチヤンネルは共通の外側環状室から出
て、共通の中央出口オリフイスで終る。
3652018号に開示されたのが初めで、液体の流れ
を機械的に砕いて液体を霧滴状にするために用い
られた。このノズルは米国特許第3083917号に開
示されている類似の基本的な特徴を有するノズル
よりも製作が簡単である。米国特許第3652018号
に開示されているノズルの送りチヤンネルはバツ
フルのような分離素子により互いに分離される。
それらのチヤンネルは共通の外側環状室から出
て、共通の中央出口オリフイスで終る。
外側の環状室から出て中央の円筒形状の混合室
の壁に接触して、液体の霧化を良好に行なえるよ
うにするために4本の送りチヤンネルより成る構
造が米国特許第1594641号に開示されている。
の壁に接触して、液体の霧化を良好に行なえるよ
うにするために4本の送りチヤンネルより成る構
造が米国特許第1594641号に開示されている。
しかし、それらの公知のノズルはヘヤラツカ
ー、防臭剤、空気フレツシユナー、殺虫剤のよう
な噴霧して使用する多くの製品の要求を適切に満
すものではない。すなわち、たとえばヘヤラツカ
ーの場合には、スプレーした後でセツトを所定位
置にたたいて置く時に髪が固まり状になることが
ないように、蒸発時間を短くするために霧滴の寸
法は5〜10ミクロンでなければならない。空気フ
レツシユナーおよび殺虫剤が家具、壁、じゆうた
ん、またはパケツト床を汚すことがないように、
空気フレツシユナーと殺虫剤はできるだけはやく
蒸発しなければならない。ヘヤラツカーが髪に付
着するばかりでなく、髪の間に入り込んで軽快な
セツトができるように、ヘヤラツカーの場合には
霧滴が非常に小さくても十分な貫通力も有しなけ
ればならない。空気フレツシユナーおよび殺虫剤
の場合には、噴霧は空気にできるだけはやく混ら
なければならない。
ー、防臭剤、空気フレツシユナー、殺虫剤のよう
な噴霧して使用する多くの製品の要求を適切に満
すものではない。すなわち、たとえばヘヤラツカ
ーの場合には、スプレーした後でセツトを所定位
置にたたいて置く時に髪が固まり状になることが
ないように、蒸発時間を短くするために霧滴の寸
法は5〜10ミクロンでなければならない。空気フ
レツシユナーおよび殺虫剤が家具、壁、じゆうた
ん、またはパケツト床を汚すことがないように、
空気フレツシユナーと殺虫剤はできるだけはやく
蒸発しなければならない。ヘヤラツカーが髪に付
着するばかりでなく、髪の間に入り込んで軽快な
セツトができるように、ヘヤラツカーの場合には
霧滴が非常に小さくても十分な貫通力も有しなけ
ればならない。空気フレツシユナーおよび殺虫剤
の場合には、噴霧は空気にできるだけはやく混ら
なければならない。
市販されているエーロゾル罐またはポンプ噴霧
機用のスプレー・ノズルは、前記した品質の噴霧
を生じさせるためには、液化ガス成分なしで用い
られる場合には少くとも6気圧の圧力を必要と
し、液化ガス成分を用いる場合には約3気圧の圧
力を必要とする。その理由は、液化ガスより成る
推進媒体は大気に触れた時に圧力が低くされるた
めに、小さい粒子の噴霧を生ずるために圧力がそ
つくり利用できるからである。(この明細書では
「横断面の面積」を表すために「横断面」という
用語を用いることにする)。
機用のスプレー・ノズルは、前記した品質の噴霧
を生じさせるためには、液化ガス成分なしで用い
られる場合には少くとも6気圧の圧力を必要と
し、液化ガス成分を用いる場合には約3気圧の圧
力を必要とする。その理由は、液化ガスより成る
推進媒体は大気に触れた時に圧力が低くされるた
めに、小さい粒子の噴霧を生ずるために圧力がそ
つくり利用できるからである。(この明細書では
「横断面の面積」を表すために「横断面」という
用語を用いることにする)。
しかし、本発明のスプレー・ノズルは空気ポン
プおよびその他の推進剤なしに(すなわち、推進
剤なし放出器)、かつ液化ガスを使用せずに霧化
に用いるから、その場合には貯蔵期間に応じて最
高で2.4気圧、時にはそれより低い圧力、が利用
されるが、比較的低い圧力で所要の噴霧性を発揮
できるとともに、製作が簡単で安価であり、製品
中に液化ガスが存在して圧力が高い場合には、こ
のノズルを用いて噴霧中の霧の粒子をより小さく
するようにノズルを設計することが必要である。
プおよびその他の推進剤なしに(すなわち、推進
剤なし放出器)、かつ液化ガスを使用せずに霧化
に用いるから、その場合には貯蔵期間に応じて最
高で2.4気圧、時にはそれより低い圧力、が利用
されるが、比較的低い圧力で所要の噴霧性を発揮
できるとともに、製作が簡単で安価であり、製品
中に液化ガスが存在して圧力が高い場合には、こ
のノズルを用いて噴霧中の霧の粒子をより小さく
するようにノズルを設計することが必要である。
上記目的は、(1)ノズルの中空部が少くとも1つ
の付加乱流段を有し、(2)中空ノズル内部の側壁
の、流れの上流側にある乱流段と、そのすぐ下流
側の乱流段との間の部分に、上流の乱流段から下
流の乱流段まで流れる液体を砕き、ノズルの中心
軸に対して垂直な方向へ環状室を通つて延びる流
れ平面から、ノズルの側面へ向つて液体を90度ま
での角度で偏向させる少くとも1個の障害が設け
られるスプレー・ノズルにより達成される。液体
を砕く障害物は流れに当る少くとも1つの偏向面
すなわち衝突面を有することができる。
の付加乱流段を有し、(2)中空ノズル内部の側壁
の、流れの上流側にある乱流段と、そのすぐ下流
側の乱流段との間の部分に、上流の乱流段から下
流の乱流段まで流れる液体を砕き、ノズルの中心
軸に対して垂直な方向へ環状室を通つて延びる流
れ平面から、ノズルの側面へ向つて液体を90度ま
での角度で偏向させる少くとも1個の障害が設け
られるスプレー・ノズルにより達成される。液体
を砕く障害物は流れに当る少くとも1つの偏向面
すなわち衝突面を有することができる。
なるべく、送りラインと第1の乱流段の環状室
との間に付加乱流段を挿入するようにする。送り
ラインはノズルの中心軸に対してほぼ軸線方向に
延びる少くとも2本の供給ダクトを備え、付加乱
流段は少くとも2本の送りチヤンネルを有し、そ
のコースは流れの方向でノズルの中心軸へ徐々に
接近し、各送りチヤンネルの入口オリフイスは供
給ダクトの一方に連結され、その出口オリフイス
を通じて前記環状室へ向つて開く。
との間に付加乱流段を挿入するようにする。送り
ラインはノズルの中心軸に対してほぼ軸線方向に
延びる少くとも2本の供給ダクトを備え、付加乱
流段は少くとも2本の送りチヤンネルを有し、そ
のコースは流れの方向でノズルの中心軸へ徐々に
接近し、各送りチヤンネルの入口オリフイスは供
給ダクトの一方に連結され、その出口オリフイス
を通じて前記環状室へ向つて開く。
障害物は偏向縁部を有することができる。その
偏向縁部はノズル出口を囲む側で放出室を覆う外
壁領域、またはノズル内部の側壁の内壁領域内に
設けられて、送りチヤンネルを通つて流れる液体
の中に突き出る。衝突面はノズル内部の側壁内の
肩に形成でき、その肩はノズル内部の側壁のうち
ノズル出口から離れている領域になるべく設け
る。肩の上流側にある送りチヤンネルの流れ横断
面は、同じ送りチヤンネルの肩より下流側の横断
面よりも大きい。衝突面は上流側乱流段の送りチ
ヤンネルの、すぐ下流側の乱流段の環状室に開い
ている口に設けることもできる。
偏向縁部はノズル出口を囲む側で放出室を覆う外
壁領域、またはノズル内部の側壁の内壁領域内に
設けられて、送りチヤンネルを通つて流れる液体
の中に突き出る。衝突面はノズル内部の側壁内の
肩に形成でき、その肩はノズル内部の側壁のうち
ノズル出口から離れている領域になるべく設け
る。肩の上流側にある送りチヤンネルの流れ横断
面は、同じ送りチヤンネルの肩より下流側の横断
面よりも大きい。衝突面は上流側乱流段の送りチ
ヤンネルの、すぐ下流側の乱流段の環状室に開い
ている口に設けることもできる。
本発明のスプレー・ノズルの好適な実施例で
は、ノズル内部の底面からノズル出口とは逆にノ
ズル出口の少くともほとんど入口側まで突き出る
合くぎ状の突出部を更に備え、少くとも1つの間
隙がその突出部の前端部とノズル出口の入口リム
の間に残り、各間隙は放出室からノズル出口まで
の通路を形成する。
は、ノズル内部の底面からノズル出口とは逆にノ
ズル出口の少くともほとんど入口側まで突き出る
合くぎ状の突出部を更に備え、少くとも1つの間
隙がその突出部の前端部とノズル出口の入口リム
の間に残り、各間隙は放出室からノズル出口まで
の通路を形成する。
突出部の脚領域はなるべく円筒形で、ノズルの
軸線と同軸状であり、ノズル出口の入口側を含
む。ノズル内部の側壁からの端面として形成され
ている前端部の距離はなるべくたかだか0.1mmに
する。あるいは、突出部はノズル出口へ向つてテ
ーパー状にでき、その場合にはノズルの入口リム
から前端部までの距離はなるべくたかだか0.05mm
にすべきである。
軸線と同軸状であり、ノズル出口の入口側を含
む。ノズル内部の側壁からの端面として形成され
ている前端部の距離はなるべくたかだか0.1mmに
する。あるいは、突出部はノズル出口へ向つてテ
ーパー状にでき、その場合にはノズルの入口リム
から前端部までの距離はなるべくたかだか0.05mm
にすべきである。
スプレー・ノズルの別の実施例では、第1の乱
流段の環状室により囲まれる脚領域を有する突出
部の前端部はノズル出口の入口に接し、中空ノズ
ルの内側は、突出部の前端部と、ノズルハウジン
グ内の中空内部の壁のうち突出部に接触し、かつ
ノズル出口の入口開口部を含む壁領域との間に、
液体用の少くとも2本の第2ダクトを有し、各ダ
クトは環状室からノズル出口までノズル出口の中
心軸に交わる平面内を延びる。合くぎ状突出部の
周囲に残り、最も外側の乱流段の送りチヤンネル
が通ずる環状室の横断面は、次の乱流段の送りチ
ヤンネルが通ずる環状室の横断面よりも大きく、
その環状室の横断面は第2のダクトが通ずる最も
内側の環状室の横断面より大きい。
流段の環状室により囲まれる脚領域を有する突出
部の前端部はノズル出口の入口に接し、中空ノズ
ルの内側は、突出部の前端部と、ノズルハウジン
グ内の中空内部の壁のうち突出部に接触し、かつ
ノズル出口の入口開口部を含む壁領域との間に、
液体用の少くとも2本の第2ダクトを有し、各ダ
クトは環状室からノズル出口までノズル出口の中
心軸に交わる平面内を延びる。合くぎ状突出部の
周囲に残り、最も外側の乱流段の送りチヤンネル
が通ずる環状室の横断面は、次の乱流段の送りチ
ヤンネルが通ずる環状室の横断面よりも大きく、
その環状室の横断面は第2のダクトが通ずる最も
内側の環状室の横断面より大きい。
本発明のとくに好適な実施例では、付加乱流段
は、(a)第1の乱流段の環状室よりも放出室から遠
い距離の位置に設けられ、ノズルの中心軸に垂直
で、第1段の環状室と同じ領域または第1の段の
環状室と同じ領域または第1段の環状室に平行な
領域内を延びる上流側環状室と、(b)上流側の環状
室から第1の環状室へ延び、かつその第1の環状
室の周縁に少くともほぼ接して第1の環状室の中
へ開く少くとも2本の送りダクトとを備える。4
本の供給ダクトをノズル出口の中心軸に関して対
称的に配置でき、4本の送りチヤンネルを設ける
ことができる。全ての送りチヤンネルと第2の通
路との横断面は少くとも出口領域において流れの
向きに減少する。とくに、各乱流段の送りチヤン
ネルの横断面は同じ乱流段の環流室内の入口オリ
フイスから、ノズル出口へ向つて配置される出口
オリフイスまで連続的に減少させることができ
る。第1の乱流段の送りチヤンネルも、ノズル軸
へ向つてテーパーを成して円錐状に延びるらせん
に沿つて延びることができる。
は、(a)第1の乱流段の環状室よりも放出室から遠
い距離の位置に設けられ、ノズルの中心軸に垂直
で、第1段の環状室と同じ領域または第1の段の
環状室と同じ領域または第1段の環状室に平行な
領域内を延びる上流側環状室と、(b)上流側の環状
室から第1の環状室へ延び、かつその第1の環状
室の周縁に少くともほぼ接して第1の環状室の中
へ開く少くとも2本の送りダクトとを備える。4
本の供給ダクトをノズル出口の中心軸に関して対
称的に配置でき、4本の送りチヤンネルを設ける
ことができる。全ての送りチヤンネルと第2の通
路との横断面は少くとも出口領域において流れの
向きに減少する。とくに、各乱流段の送りチヤン
ネルの横断面は同じ乱流段の環流室内の入口オリ
フイスから、ノズル出口へ向つて配置される出口
オリフイスまで連続的に減少させることができ
る。第1の乱流段の送りチヤンネルも、ノズル軸
へ向つてテーパーを成して円錐状に延びるらせん
に沿つて延びることができる。
送りチヤンネルと第2の通路(もしあれば)は
それらの出口オリフイスの所にある環状チヤンバ
の周縁部に接して、それらの環状チヤンバの中に
開く。送りチヤンネルと第2通路との外壁はそれ
らのチヤンネルと第2通路とが開く環状室の周壁
に対して接する方向でいつしよになり、送りチヤ
ンネルと第2通路との内壁は、それらの内壁のそ
れぞれの縁部で環状部材の外壁に接して延びる。
各送りチヤンネルと各第2通路との出口点におけ
る横断面は、それが開いている環状室の横断面の
たかだか3分の1である。
それらの出口オリフイスの所にある環状チヤンバ
の周縁部に接して、それらの環状チヤンバの中に
開く。送りチヤンネルと第2通路との外壁はそれ
らのチヤンネルと第2通路とが開く環状室の周壁
に対して接する方向でいつしよになり、送りチヤ
ンネルと第2通路との内壁は、それらの内壁のそ
れぞれの縁部で環状部材の外壁に接して延びる。
各送りチヤンネルと各第2通路との出口点におけ
る横断面は、それが開いている環状室の横断面の
たかだか3分の1である。
前記したとくに好適なスプレー・ノズルの実施
例では、4〜6本の供給チヤンネル、外側乱流段
の同数の送りチヤンネルと同数の第2チヤンネル
とが設けられ、それらの送りチヤンネルと第2通
路との外壁は、それらが開いているそれらの環状
室の周壁にいつしよになり、それらの内壁は各内
壁のそれぞれの縁部において最後に述べた環状室
の外壁に接する接線に沿つて延びる。3本かそれ
以上の同心環状室がある場合には、各送りチヤン
ネルの入口オリフイスは、すぐ下流の送りチヤン
ネルが環状室に開く前の短い距離の位置で前記環
状室の内壁に存在し、各第2通路の入口オリフイ
スは前記環状室の内壁の、流れの向きで見て上流
側にある送りチヤンネルが前記環状室に開く前か
ら短い距離の所に設けられ、各第2通路の横断面
はその入口オリフイスから下流側の環状室に開く
口まで連続して減少する。
例では、4〜6本の供給チヤンネル、外側乱流段
の同数の送りチヤンネルと同数の第2チヤンネル
とが設けられ、それらの送りチヤンネルと第2通
路との外壁は、それらが開いているそれらの環状
室の周壁にいつしよになり、それらの内壁は各内
壁のそれぞれの縁部において最後に述べた環状室
の外壁に接する接線に沿つて延びる。3本かそれ
以上の同心環状室がある場合には、各送りチヤン
ネルの入口オリフイスは、すぐ下流の送りチヤン
ネルが環状室に開く前の短い距離の位置で前記環
状室の内壁に存在し、各第2通路の入口オリフイ
スは前記環状室の内壁の、流れの向きで見て上流
側にある送りチヤンネルが前記環状室に開く前か
ら短い距離の所に設けられ、各第2通路の横断面
はその入口オリフイスから下流側の環状室に開く
口まで連続して減少する。
少くとも1つの環状室の流れ横断面がその環状
室の各区間において、外側から環状室へ開く送り
チヤンネルの開口部のすぐ下流側の点から、流れ
の向きにおいて次にあり、かつ外側からその同じ
環状室に通ずる送りチヤンネルの開口部のすぐ上
流側の点まで減少すると、とくに有利な効果が得
られる。下流側の乱流段の前に位置する環状室の
内側壁内に設けられた、その乱流段の送りチヤン
ネルの入口オリフイスは、この環状室に通ずる前
の乱流段の送りチヤンネルの出口オリフイスに関
して、前記送りチヤンネルを通つてその環状室に
流れ込む流体の流れる向きとは逆にずらされる。
室の各区間において、外側から環状室へ開く送り
チヤンネルの開口部のすぐ下流側の点から、流れ
の向きにおいて次にあり、かつ外側からその同じ
環状室に通ずる送りチヤンネルの開口部のすぐ上
流側の点まで減少すると、とくに有利な効果が得
られる。下流側の乱流段の前に位置する環状室の
内側壁内に設けられた、その乱流段の送りチヤン
ネルの入口オリフイスは、この環状室に通ずる前
の乱流段の送りチヤンネルの出口オリフイスに関
して、前記送りチヤンネルを通つてその環状室に
流れ込む流体の流れる向きとは逆にずらされる。
とくに上記特徴を有するスプレー・ノズルにお
いては、第2の媒体用の入口ダクトを設けること
が可能である。各入口ダクトはノズルハウジング
の外壁から環状室へ通ずる。各入口ダクトはノズ
ルハウジングの外壁から、上流から環状室へ開く
隣り合う2本の送りチヤンネルの口の間に入口が
開く入口ダクトは環状室を通つて流れの向きに接
する方向で環状室に通ずることができる。
いては、第2の媒体用の入口ダクトを設けること
が可能である。各入口ダクトはノズルハウジング
の外壁から環状室へ通ずる。各入口ダクトはノズ
ルハウジングの外壁から、上流から環状室へ開く
隣り合う2本の送りチヤンネルの口の間に入口が
開く入口ダクトは環状室を通つて流れの向きに接
する方向で環状室に通ずることができる。
前記スプレー・ノズルの実施例では、環状室の
流れ横断面は、外から第2媒体用の前記入口ダク
トの上流側の環状室に通ずる送りチヤンネルの口
のすぐ下流側の点から、流れの向きの次にあり、
外側から環状室に通ずる送りチヤンネルの口のす
ぐ上流の点まで減少し、その結果として、液体が
外から環状室を通つて通ずる送りチヤンネルを液
体が流れる時に、第2の媒体が入口ダクトから吸
い込まれる。
流れ横断面は、外から第2媒体用の前記入口ダク
トの上流側の環状室に通ずる送りチヤンネルの口
のすぐ下流側の点から、流れの向きの次にあり、
外側から環状室に通ずる送りチヤンネルの口のす
ぐ上流の点まで減少し、その結果として、液体が
外から環状室を通つて通ずる送りチヤンネルを液
体が流れる時に、第2の媒体が入口ダクトから吸
い込まれる。
合くぎ状突出部がノズル出口に向い合うノズル
入口の底壁から突き出るようになつているスプレ
ー・ノズルの実施例では、突出部の前端部は端面
として設計でき、かつ円錐状スペースの底領域を
形成できる。更に、ノズル内部は、第1の乱流段
の環状室とハウジングの表面内の放出室とを備
え、突出部の前端部は円錐台を形成でき、この円
錐台はノズル出口へ向つてテーパーを成し、その
円錐壁はノズル出口の入口側を囲む空胴の対応す
る形の内壁に密着し、その場合に円錐台の円錐面
に溝が設けられ、あるいは空胴の上部壁において
それに接触し、もしくは両者に接触し、それらの
溝は第1の乱流段の前記送りチヤンネルを形成す
る。それらの溝はノズル出口からある距離の位置
で円錐壁に終端でき、かつそれらの端部におい
て、ノズル出口まで延びる円錐壁の滑らかな領域
とともに、粉砕障害を表す台を形成できる。それ
らの溝はノズルの出口へ向うにつれて小さくなる
直径を有するらせんの区間も表す。
入口の底壁から突き出るようになつているスプレ
ー・ノズルの実施例では、突出部の前端部は端面
として設計でき、かつ円錐状スペースの底領域を
形成できる。更に、ノズル内部は、第1の乱流段
の環状室とハウジングの表面内の放出室とを備
え、突出部の前端部は円錐台を形成でき、この円
錐台はノズル出口へ向つてテーパーを成し、その
円錐壁はノズル出口の入口側を囲む空胴の対応す
る形の内壁に密着し、その場合に円錐台の円錐面
に溝が設けられ、あるいは空胴の上部壁において
それに接触し、もしくは両者に接触し、それらの
溝は第1の乱流段の前記送りチヤンネルを形成す
る。それらの溝はノズル出口からある距離の位置
で円錐壁に終端でき、かつそれらの端部におい
て、ノズル出口まで延びる円錐壁の滑らかな領域
とともに、粉砕障害を表す台を形成できる。それ
らの溝はノズルの出口へ向うにつれて小さくなる
直径を有するらせんの区間も表す。
本発明はノズル・キヤリヤ・ヘツドにも関する
もので、このノズル・キヤリヤ・ヘツドはその外
壁内に挿入される前記スプレー・ノズルの実施例
の1つと、供給ダクトが連結される液体用の主管
とを有し、この主管の軸はノズル出口を通る中心
ノズル軸に交わり、主管はノズル・キヤリヤ・ヘ
ツドの内壁にめくら端を有し、少くとも第1の供
給ダクトは主管のめくら端の近くに入口オリフイ
スを有し、第2の供給ダクトは前記めくら端から
離れた所に液体用の入口オリフイスを有し、主管
は、第2供給ダクトの入口オリフイスと第1供給
ダクトの入口オリフイスとの間に、ノズル・キヤ
リヤ・ヘツドの前記内壁とともに主管の中に突き
出る肩を有し、その肩を通つて延びる第1の供給
ダクトは第2供給ダクトより長い。
もので、このノズル・キヤリヤ・ヘツドはその外
壁内に挿入される前記スプレー・ノズルの実施例
の1つと、供給ダクトが連結される液体用の主管
とを有し、この主管の軸はノズル出口を通る中心
ノズル軸に交わり、主管はノズル・キヤリヤ・ヘ
ツドの内壁にめくら端を有し、少くとも第1の供
給ダクトは主管のめくら端の近くに入口オリフイ
スを有し、第2の供給ダクトは前記めくら端から
離れた所に液体用の入口オリフイスを有し、主管
は、第2供給ダクトの入口オリフイスと第1供給
ダクトの入口オリフイスとの間に、ノズル・キヤ
リヤ・ヘツドの前記内壁とともに主管の中に突き
出る肩を有し、その肩を通つて延びる第1の供給
ダクトは第2供給ダクトより長い。
このノズル・キヤリヤ・ヘツドでは、主管の軸
を横切つて延びる肩の表面は主管の側壁との間に
鋭角をなし、その側壁に第2供給ダクトの入口オ
リフイスが設けられ、その入口オリフイスはその
鋭角の頂部から第1供給ダクトの入口オリフイス
から離れて内側へ、第1供給ダクトの入口オリフ
イスを含む主管の壁部と共通の縁部まで内側へ延
びる。また、前記縁部から第1供給ダクトの入口
オリフイスまで通じ、ノズル・キヤリヤ・ヘツド
の内壁にめくら端を有する主管の第1領域は、肩
の横方向面に会う主管の第2領域の横断面より大
きい横断面を有し、肩の横方向面の前記主管の長
手軸に対する角度と、主管のめくら端を表すノズ
ル・キヤリヤ・ヘツドの内壁の同じ長手軸に対す
る角度との比は、主管の第1領域の横断面と第2
領域の横断面との比に比例する。
を横切つて延びる肩の表面は主管の側壁との間に
鋭角をなし、その側壁に第2供給ダクトの入口オ
リフイスが設けられ、その入口オリフイスはその
鋭角の頂部から第1供給ダクトの入口オリフイス
から離れて内側へ、第1供給ダクトの入口オリフ
イスを含む主管の壁部と共通の縁部まで内側へ延
びる。また、前記縁部から第1供給ダクトの入口
オリフイスまで通じ、ノズル・キヤリヤ・ヘツド
の内壁にめくら端を有する主管の第1領域は、肩
の横方向面に会う主管の第2領域の横断面より大
きい横断面を有し、肩の横方向面の前記主管の長
手軸に対する角度と、主管のめくら端を表すノズ
ル・キヤリヤ・ヘツドの内壁の同じ長手軸に対す
る角度との比は、主管の第1領域の横断面と第2
領域の横断面との比に比例する。
変形できるが伸びることはない材料で作られて
製品を受ける内側の袋と、この袋の周囲に設けら
れ、伸びることができるゴムその他の高分子材料
で作られてエネルギーを貯える外側被覆要素と、
袋と製品出口との間に設けられ、袋から製品出口
を通つて製品の放出を制御する弁と、袋の中に納
められ、伸ばされない状態における被覆要素の内
側横断面よりも少くとも40%広い横断面を有する
硬いコアとを有し、袋の壁が膨張することなしに
完全に展開された状態における袋の最大充填容積
が、被覆要素の膨張を前記ゴム状高分子材料の直
線伸び容量の範囲内である最大値までに制限する
ようになつている放出剤なしスプレー罐は、袋の
製品出口に組込まれる前記した本発明のスプレ
ー・ノズルの実施例の1つを有することができ
る。水供給主管と放出ノズルとを有するこの種の
ジエツト消火器には、容器からの消火剤を送るた
めの吸い込み管を有する消火剤容器を設けること
ができ、その吸い込み管はノズルの少し前で主水
供給管に開く。
製品を受ける内側の袋と、この袋の周囲に設けら
れ、伸びることができるゴムその他の高分子材料
で作られてエネルギーを貯える外側被覆要素と、
袋と製品出口との間に設けられ、袋から製品出口
を通つて製品の放出を制御する弁と、袋の中に納
められ、伸ばされない状態における被覆要素の内
側横断面よりも少くとも40%広い横断面を有する
硬いコアとを有し、袋の壁が膨張することなしに
完全に展開された状態における袋の最大充填容積
が、被覆要素の膨張を前記ゴム状高分子材料の直
線伸び容量の範囲内である最大値までに制限する
ようになつている放出剤なしスプレー罐は、袋の
製品出口に組込まれる前記した本発明のスプレ
ー・ノズルの実施例の1つを有することができ
る。水供給主管と放出ノズルとを有するこの種の
ジエツト消火器には、容器からの消火剤を送るた
めの吸い込み管を有する消火剤容器を設けること
ができ、その吸い込み管はノズルの少し前で主水
供給管に開く。
加圧容器と、この容器の中に納められ、オリフ
イスの中に挿入される放出弁を有する可撓性製品
袋と、前記弁にとりつけられる操作ヘツドと、操
作ヘツドの中に納められて弁に連結される本発明
のスプレー・ノズルとを有するエーロゾル・スプ
レー罐は袋の下の加圧容器の中に、横方向壁によ
り分離され、かつ圧力発生媒体が充される圧力室
を有することができ、横方向壁には圧力等化弁を
組込むことができ、その弁により十分な量の媒体
を圧力室から、加圧容器の袋を囲む内部の中へ流
れることができ、それにより、製品の放出により
生ずる加圧容器の内部の圧力低下を平衡させる。
圧力等化弁は差動ピストンと、2つの出口と差動
ピストン用の座を有するケースとを備えることが
でき、1つの出口は加圧容器の内部に通じ、他の
出口は圧力室に通ずる。閉じられた位置では圧力
室へ向う出口をふさぐように、差動ピストンには
なるべくばねで力を加える。
イスの中に挿入される放出弁を有する可撓性製品
袋と、前記弁にとりつけられる操作ヘツドと、操
作ヘツドの中に納められて弁に連結される本発明
のスプレー・ノズルとを有するエーロゾル・スプ
レー罐は袋の下の加圧容器の中に、横方向壁によ
り分離され、かつ圧力発生媒体が充される圧力室
を有することができ、横方向壁には圧力等化弁を
組込むことができ、その弁により十分な量の媒体
を圧力室から、加圧容器の袋を囲む内部の中へ流
れることができ、それにより、製品の放出により
生ずる加圧容器の内部の圧力低下を平衡させる。
圧力等化弁は差動ピストンと、2つの出口と差動
ピストン用の座を有するケースとを備えることが
でき、1つの出口は加圧容器の内部に通じ、他の
出口は圧力室に通ずる。閉じられた位置では圧力
室へ向う出口をふさぐように、差動ピストンには
なるべくばねで力を加える。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
る。
第1,1A図に示すスプレー・ノズルの実施例
はノズルボデー1を有し、このノズルボデーはノ
ズルの上部ケース部すなわち外側半分2と、下部
ケース部すなわち内側半分4とより成る。外側半
分2はその上部外端面2aの中心にノズル出口3
の外側オリフイスを有し、内側半分4はベース部
5の前面5aにノズル出口3に向い合う。ノズル
コア6を保持する。
はノズルボデー1を有し、このノズルボデーはノ
ズルの上部ケース部すなわち外側半分2と、下部
ケース部すなわち内側半分4とより成る。外側半
分2はその上部外端面2aの中心にノズル出口3
の外側オリフイスを有し、内側半分4はベース部
5の前面5aにノズル出口3に向い合う。ノズル
コア6を保持する。
ケース部2は内側半分4に面する下端面2bに
円筒形空胴7を有するこの円筒形空胴7は円錐台
形くぼみ8の中まで上方へ連続し、ノズル出口3
は円錐形の頂部で外方に開いている。
円筒形空胴7を有するこの円筒形空胴7は円錐台
形くぼみ8の中まで上方へ連続し、ノズル出口3
は円錐形の頂部で外方に開いている。
ノズルコア6は空胴7の内径より小さな直径を
有する円筒形脚部9を有し、その脚部の上に、円
錐形状に傾斜しているリム面10とを有する。こ
のリム面10は2つのノズル半分2,4が組合わ
された時にくぼみ8の円錐形端部壁に密着する。
有する円筒形脚部9を有し、その脚部の上に、円
錐形状に傾斜しているリム面10とを有する。こ
のリム面10は2つのノズル半分2,4が組合わ
された時にくぼみ8の円錐形端部壁に密着する。
内側ボデーすなわち内側半分4のベース部には
2本の供給ダクト11が設けられる。これらの供
給ダクト11はノズルの中心軸MAに平行にノズ
ル出口3を通るノズルの中心軸MAに平行に延
び、かつその中心軸に関して軸線方向に対称的に
配置され、送りチヤンネル12により連結され
る。この送りチヤンネル12を通じて加圧液体が
環状室13へ送られる。この環状室13はノズル
の第1の乱流段であつて、前面5aと、脚部9
と、上端部壁と、空胴7の外周壁のノーズ部との
間に形成される。そのノーズ部は軸線縁部19ま
で内側へ突き出る。
2本の供給ダクト11が設けられる。これらの供
給ダクト11はノズルの中心軸MAに平行にノズ
ル出口3を通るノズルの中心軸MAに平行に延
び、かつその中心軸に関して軸線方向に対称的に
配置され、送りチヤンネル12により連結され
る。この送りチヤンネル12を通じて加圧液体が
環状室13へ送られる。この環状室13はノズル
の第1の乱流段であつて、前面5aと、脚部9
と、上端部壁と、空胴7の外周壁のノーズ部との
間に形成される。そのノーズ部は軸線縁部19ま
で内側へ突き出る。
円筒形脚部9にはノズルの中心軸MAに平行に
延びる2本の溝14が設けられる。これらの溝は
第2の送り通路部として設けられる。これらの送
り通路は溝15として円錐形リム面10の中を連
続する。それらの溝は流れの方向において細くな
るらせんの部分として形成され、ノズルコア6の
上端面10aとくぼみ8の内部壁とによりはさま
れる乱流室すなわち渦流室16まで延びる。した
がつて渦流室16は円錐台形である。通路15の
横断面の面積は出口オリフイスへ向うにつれて
徐々に小さくなる。
延びる2本の溝14が設けられる。これらの溝は
第2の送り通路部として設けられる。これらの送
り通路は溝15として円錐形リム面10の中を連
続する。それらの溝は流れの方向において細くな
るらせんの部分として形成され、ノズルコア6の
上端面10aとくぼみ8の内部壁とによりはさま
れる乱流室すなわち渦流室16まで延びる。した
がつて渦流室16は円錐台形である。通路15の
横断面の面積は出口オリフイスへ向うにつれて
徐々に小さくなる。
供給ダクト11と、環状室13と、送りチヤン
ネル12と、通路14,15と、渦流室16と、
その下流側でノズル出口3の上流側にある放出室
17とは第1図ないし第3図に示される実施例の
中空ノズル内部を形成する。
ネル12と、通路14,15と、渦流室16と、
その下流側でノズル出口3の上流側にある放出室
17とは第1図ないし第3図に示される実施例の
中空ノズル内部を形成する。
通路14と15の間の肩部にはそれを流れる液
体を砕く障害が設けられる。第1,1A図に示す
実施例では、この障害は段18で構成され、この
段の上では液体の流れが向きを変え、下流通路1
5の側壁のうち、端面2aの次にある部分と通路
14の中を流れる液体に対して傾斜する部分とか
らなる2つの領域が偏向面または衝突面として機
能する。
体を砕く障害が設けられる。第1,1A図に示す
実施例では、この障害は段18で構成され、この
段の上では液体の流れが向きを変え、下流通路1
5の側壁のうち、端面2aの次にある部分と通路
14の中を流れる液体に対して傾斜する部分とか
らなる2つの領域が偏向面または衝突面として機
能する。
ノズルの2つの半分2,4は射出成型法により
簡単に作ることができ、かつ互いに熱接合でき
る。もちろん、それら2つの半分の周辺ジヨイン
トに罐形連結を行なうこともできる。
簡単に作ることができ、かつ互いに熱接合でき
る。もちろん、それら2つの半分の周辺ジヨイン
トに罐形連結を行なうこともできる。
スプレー・ヘツド20(第2図)ではノズルボ
デー1がヘツド側壁21に挿入される。もちろ
ん、霧化ヘツドの前面20aの中にノズルボデー
1を挿入することもできる。
デー1がヘツド側壁21に挿入される。もちろ
ん、霧化ヘツドの前面20aの中にノズルボデー
1を挿入することもできる。
第2図では2本の送りチヤンネル12が実線で
示され、他の2本の送りチヤンネル12′は破線
で示されている。送りチヤンネル12,12′は
環状室13の中へ入る流れの方向に接し、送りチ
ヤンネル12′は2本の供給ダクト11′に連結さ
れる。環状室13の壁の内側は外壁とともに壁縁
部19を形成する。通路14,15は環状室13
から、ノズルコア6の端面10aの上に設けられ
ている渦流室16まで通じ、更にノズル出口3に
通ずる。
示され、他の2本の送りチヤンネル12′は破線
で示されている。送りチヤンネル12,12′は
環状室13の中へ入る流れの方向に接し、送りチ
ヤンネル12′は2本の供給ダクト11′に連結さ
れる。環状室13の壁の内側は外壁とともに壁縁
部19を形成する。通路14,15は環状室13
から、ノズルコア6の端面10aの上に設けられ
ている渦流室16まで通じ、更にノズル出口3に
通ずる。
スプレー・ノズルの別の実施例を第3図に示
す。この実施例では、通路14,15の代りに溝
24,25が用いられる。これらの溝はくぼみ8
の円錐形内壁に設けられ、かつノズルの中心軸に
対して半径方向へ延びる平面内を案内され、ある
いはノズル出口3へ近づくにつれて直径が小さく
なるらせんのようにして延びて送りチヤンネルを
形成する。液体の流れの中にかなり鋭く傾斜し、
かつノズル出口3へ向つて配置される上端部壁2
4a,25aが流路中の障害を形成する。これら
の障害は液体の機械的な粉砕を助ける。
す。この実施例では、通路14,15の代りに溝
24,25が用いられる。これらの溝はくぼみ8
の円錐形内壁に設けられ、かつノズルの中心軸に
対して半径方向へ延びる平面内を案内され、ある
いはノズル出口3へ近づくにつれて直径が小さく
なるらせんのようにして延びて送りチヤンネルを
形成する。液体の流れの中にかなり鋭く傾斜し、
かつノズル出口3へ向つて配置される上端部壁2
4a,25aが流路中の障害を形成する。これら
の障害は液体の機械的な粉砕を助ける。
したがつて、円錐台形のくぼみ8が、溝24,
25の上端部の領域までほぼ延びる乱流室16
と、その上の放出室17とを囲む。
25の上端部の領域までほぼ延びる乱流室16
と、その上の放出室17とを囲む。
第4図に示す操作ヘツド30の側壁30aには
くぼみ31が設けられ、このくぼみ31の中には
スプレー・ノズルが挿入される。このノズルはノ
ズルケース33と、このノズルケースの内端壁に
設けられているくぼみ33aの中に、はめ込まれ
るノズルコア32とで構成される。ノズルコア3
2の前端面32aにはくぼみが設けられ、前面3
2aはくぼみ33aの底面33bに密着し、ノズ
ル出口41に面する。ノズルケース33の側壁3
2bでは前記前面32aのくぼみが、ノズルコア
32とノズルケース33を組合わせてノズルを作
つた時に、室とチヤンネルとより成る中空のノズ
ル内部を形成する。
くぼみ31が設けられ、このくぼみ31の中には
スプレー・ノズルが挿入される。このノズルはノ
ズルケース33と、このノズルケースの内端壁に
設けられているくぼみ33aの中に、はめ込まれ
るノズルコア32とで構成される。ノズルコア3
2の前端面32aにはくぼみが設けられ、前面3
2aはくぼみ33aの底面33bに密着し、ノズ
ル出口41に面する。ノズルケース33の側壁3
2bでは前記前面32aのくぼみが、ノズルコア
32とノズルケース33を組合わせてノズルを作
つた時に、室とチヤンネルとより成る中空のノズ
ル内部を形成する。
前面32aのくぼみを第5,6図に示されてい
るノズルコア32に示されている。
るノズルコア32に示されている。
操作ヘツド30の下側にはスリーブ片すなわち
首部34がとりつけられる。この首部は下方に向
つて開いており、その中にはエーロゾル罐の弁軸
を挿入できる。スリーブ片34の内部は主供給チ
ヤンネル27を形成し、このチヤンネル27の上
端部領域からは、操作ヘツド30において4本の
供給ダクト35がノズルの中心軸MAに対して軸
線方向へ端面32aのくぼみまで延びる。これは
ノズルの乱流系を構成する。ノズルコア32は4
本の送りチヤンネル36を有する(第5図)。各
送りチヤンネル36の入口オリフイス36aは各
供給ダクト35の前端部に連結される。各送りチ
ヤンネル36はノズルの中心軸に直交する平面内
でその中心軸に対して斜めに延び、第1の共通環
状室37へ接線方向から入り、それらの出口36
bは環状室37の外周壁37aの周囲に対称的に
配置されて、その外周壁とともに案内縁部36c
を形成する。
首部34がとりつけられる。この首部は下方に向
つて開いており、その中にはエーロゾル罐の弁軸
を挿入できる。スリーブ片34の内部は主供給チ
ヤンネル27を形成し、このチヤンネル27の上
端部領域からは、操作ヘツド30において4本の
供給ダクト35がノズルの中心軸MAに対して軸
線方向へ端面32aのくぼみまで延びる。これは
ノズルの乱流系を構成する。ノズルコア32は4
本の送りチヤンネル36を有する(第5図)。各
送りチヤンネル36の入口オリフイス36aは各
供給ダクト35の前端部に連結される。各送りチ
ヤンネル36はノズルの中心軸に直交する平面内
でその中心軸に対して斜めに延び、第1の共通環
状室37へ接線方向から入り、それらの出口36
bは環状室37の外周壁37aの周囲に対称的に
配置されて、その外周壁とともに案内縁部36c
を形成する。
環状室37からは次の乱流段の4本の通路38
が第2の内側環状室39の中まで延びる。環状室
39は合くぎ状突出部40を囲む。この突出部4
0は送りチヤンネル36の底面36dにより決定
される平面からノズル出口41の中にほとんど入
るまで延びる。
が第2の内側環状室39の中まで延びる。環状室
39は合くぎ状突出部40を囲む。この突出部4
0は送りチヤンネル36の底面36dにより決定
される平面からノズル出口41の中にほとんど入
るまで延びる。
図からわかるように、環状室とチヤンネルはく
ぼみ33aの底面33bにより気密に、あるいは
少くとも液体が洩れないように覆われる。
ぼみ33aの底面33bにより気密に、あるいは
少くとも液体が洩れないように覆われる。
送りチヤンネル36は、チヤンネル側面35A
から環状室37の周辺まで接線が引かれ、チヤン
ネルの側面35Bから上記接線と環状室37との
交点37Aまで直線を引いた時に、最もよく円錐
状になる。それから、環状室37の中の送りチヤ
ンネル36の口36bの幅に等しいように環状室
37の幅が選択される。このような構造により、
供給ダクト35から送られてきた加圧液体が、環
状室37に達するまでに次第に狭くなる送りチヤ
ンネル36のために加速され、環状室37の中で
液体がさせられる回転運動により液体へ遠心力成
分を伝える。更に、環状室37に入る送りチヤン
ネル36の出口36bに吸込み作用が生ずる。第
2の通路38の入口オリフイス38aの縁部38
dの最適な位置は、直線35B−37Aの間の縁
部36cと環状室の壁37aとの第1交点から第
2の環状室39の周辺部まで線接を引くことによ
り得られ、通路38の入口オリフイス38aの最
適な幅は、前記接点が第2の環状室39に接触す
る点39aから供給ダクト35の縁部35aの点
35Aまで直線を引くことにより得られる。環状
室39の幅はその環状室の通路38の口の幅の和
に等しくするように選択され、それにより合くぎ
状の突出部40の直径も決定される。軸線方向の
送りチヤンネル36の高さは不変であり、通路3
8の幅と高さは入口オリフイス38aから出口3
8bまで次第に小さくなる。
から環状室37の周辺まで接線が引かれ、チヤン
ネルの側面35Bから上記接線と環状室37との
交点37Aまで直線を引いた時に、最もよく円錐
状になる。それから、環状室37の中の送りチヤ
ンネル36の口36bの幅に等しいように環状室
37の幅が選択される。このような構造により、
供給ダクト35から送られてきた加圧液体が、環
状室37に達するまでに次第に狭くなる送りチヤ
ンネル36のために加速され、環状室37の中で
液体がさせられる回転運動により液体へ遠心力成
分を伝える。更に、環状室37に入る送りチヤン
ネル36の出口36bに吸込み作用が生ずる。第
2の通路38の入口オリフイス38aの縁部38
dの最適な位置は、直線35B−37Aの間の縁
部36cと環状室の壁37aとの第1交点から第
2の環状室39の周辺部まで線接を引くことによ
り得られ、通路38の入口オリフイス38aの最
適な幅は、前記接点が第2の環状室39に接触す
る点39aから供給ダクト35の縁部35aの点
35Aまで直線を引くことにより得られる。環状
室39の幅はその環状室の通路38の口の幅の和
に等しくするように選択され、それにより合くぎ
状の突出部40の直径も決定される。軸線方向の
送りチヤンネル36の高さは不変であり、通路3
8の幅と高さは入口オリフイス38aから出口3
8bまで次第に小さくなる。
この幅と高さの減少はなるべく連続的にせず、
液体を機械的に砕く障害を構成する段23により
中断する。突出部40の前面40aの周囲の周辺
部も通路38の中を流れる液体に乱流を起させ
る。ノズル出口41(第7図)の周囲のノズルケ
ース33の内側に設けられる環状ビード42によ
つても乱流は引き起される。
液体を機械的に砕く障害を構成する段23により
中断する。突出部40の前面40aの周囲の周辺
部も通路38の中を流れる液体に乱流を起させ
る。ノズル出口41(第7図)の周囲のノズルケ
ース33の内側に設けられる環状ビード42によ
つても乱流は引き起される。
本発明のスプレー・ノズルでは、加圧液体は制
御されつつ加速され、回転させられ、かつ渦巻化
されて、利用できる放出力を最大限に利用できる
ようにしている。主管27の容積はそれが連結さ
れる前記チヤンネルと通路とのそれと比較して十
分に大きい。その理由は、液体にかけられる利用
可能な圧力が下ることなしにダクト35まで作用
させられるようにすることと、主供給管27の中
に貯えられている比較的多量の液体の蒸発が遅い
結果として、液体が容易に乾燥する場合でもチヤ
ンネルと通路がフリーであるようにすることであ
る。
御されつつ加速され、回転させられ、かつ渦巻化
されて、利用できる放出力を最大限に利用できる
ようにしている。主管27の容積はそれが連結さ
れる前記チヤンネルと通路とのそれと比較して十
分に大きい。その理由は、液体にかけられる利用
可能な圧力が下ることなしにダクト35まで作用
させられるようにすることと、主供給管27の中
に貯えられている比較的多量の液体の蒸発が遅い
結果として、液体が容易に乾燥する場合でもチヤ
ンネルと通路がフリーであるようにすることであ
る。
本発明のスプレー・ノズルの噴霧出力は液体の
粘度に合わせて供給ダクト35と、送りチヤンネ
ル36,38と、環状室37,39との横断面を
変えることにより、液体の粘度に適合させること
ができる。
粘度に合わせて供給ダクト35と、送りチヤンネ
ル36,38と、環状室37,39との横断面を
変えることにより、液体の粘度に適合させること
ができる。
合くぎ状突出部40とノズルケース33の環状
リブ42との間の距離を変えることにより、噴射
される霧の粒子寸法を調節できる。この距離が短
くなると寸法が小さくなる。
リブ42との間の距離を変えることにより、噴射
される霧の粒子寸法を調節できる。この距離が短
くなると寸法が小さくなる。
しかしこの距離をあまり短くすると噴射速度が
低下が、噴射角度が大きくなる。噴射角はノズル
ケース33のノズル出口41の長さにも関係す
る。この長さが長くなるとこの角度は小さくな
る。
低下が、噴射角度が大きくなる。噴射角はノズル
ケース33のノズル出口41の長さにも関係す
る。この長さが長くなるとこの角度は小さくな
る。
第7,8図は本発明のスプレー・ノズルの別の
実施例を示す。ノズルコア32は第2の環状室3
9の代りに乱流室45を有する点を除いて、第4
〜6図に示すノズルコアに類似する。この乱流室
45は突出部40の前面40aを囲む環状フラン
ジ44により形成される。前面40aのフランジ
内部に形成されたくぼみは乱流室45の内部上限
であり、ノズルケース33のくぼみ33aの底面
33bはこの乱流室を外側から制限し、環状フラ
ンジ44の内径より多少小さい外径を有する環状
ビード42が乱流室45の中へ少し入る。したが
つて、フランジ44とビード42との間に環状ギ
ヤツプ46が残り、このギヤツプは乱流室45の
中で乱流をかなり増大させ、とくにビード42の
上部リムが環状フランジ44の上部11aの平面
まで、またはその平面をこえて乱流室45の内部
まで突き出るときに乱流を大きくする。
実施例を示す。ノズルコア32は第2の環状室3
9の代りに乱流室45を有する点を除いて、第4
〜6図に示すノズルコアに類似する。この乱流室
45は突出部40の前面40aを囲む環状フラン
ジ44により形成される。前面40aのフランジ
内部に形成されたくぼみは乱流室45の内部上限
であり、ノズルケース33のくぼみ33aの底面
33bはこの乱流室を外側から制限し、環状フラ
ンジ44の内径より多少小さい外径を有する環状
ビード42が乱流室45の中へ少し入る。したが
つて、フランジ44とビード42との間に環状ギ
ヤツプ46が残り、このギヤツプは乱流室45の
中で乱流をかなり増大させ、とくにビード42の
上部リムが環状フランジ44の上部11aの平面
まで、またはその平面をこえて乱流室45の内部
まで突き出るときに乱流を大きくする。
第7図では、ノズルケース33のくぼみ33a
を囲む内側リムに環状フランジ28が設けられ
る。このフランジ28は高い圧力の液体によつて
も操作ヘツド30から押し出されることがないよ
うにヘツド30の対応するくぼみ28aにきつく
はめ込まれる。
を囲む内側リムに環状フランジ28が設けられ
る。このフランジ28は高い圧力の液体によつて
も操作ヘツド30から押し出されることがないよ
うにヘツド30の対応するくぼみ28aにきつく
はめ込まれる。
第9図は6本の供給チヤンネル35を有するノ
ズルコアの別の例を示す。これらのチヤンネル3
5は6本の送りチヤンネル36へ通じ、共通の環
状室37で終端し、そこから6本の第2通路38
が共通の第2環状室39へ通ずる。
ズルコアの別の例を示す。これらのチヤンネル3
5は6本の送りチヤンネル36へ通じ、共通の環
状室37で終端し、そこから6本の第2通路38
が共通の第2環状室39へ通ずる。
第10図は別の実施例を示す。この実施例で
は、スプレー・ノズルには2つはもちろん、3つ
またはそれ以上の連続する乱流段を設けることも
できる。すなわち、チヤンネル、通路および環状
室36〜39に加えてノズルコア6は第3のダク
ト48と環状室49も含むことができ、突出部4
0の上に乱流室45を設けることができる。もち
ろん、連続する乱流段の数は、液体の流れが過大
な摩擦により不当に砕かれないように、液体の利
用可能な圧力にも関係する。液体の圧力が高くな
ると、より多くの乱流段を設けることができる。
第10図に示す実施例では、送りチヤンネルと通
路との高さは乱流室45へ向うにつれて段階的に
低くなる。この場合には、各段階は渦を生ずる障
害を構成し、通路が狭くなることは液体の流れを
加速する要因である(第11図)。
は、スプレー・ノズルには2つはもちろん、3つ
またはそれ以上の連続する乱流段を設けることも
できる。すなわち、チヤンネル、通路および環状
室36〜39に加えてノズルコア6は第3のダク
ト48と環状室49も含むことができ、突出部4
0の上に乱流室45を設けることができる。もち
ろん、連続する乱流段の数は、液体の流れが過大
な摩擦により不当に砕かれないように、液体の利
用可能な圧力にも関係する。液体の圧力が高くな
ると、より多くの乱流段を設けることができる。
第10図に示す実施例では、送りチヤンネルと通
路との高さは乱流室45へ向うにつれて段階的に
低くなる。この場合には、各段階は渦を生ずる障
害を構成し、通路が狭くなることは液体の流れを
加速する要因である(第11図)。
第12図は本発明の更に別の実施例を示すもの
で、チヤンネル36,38に加えて入口チヤンネ
ル29を更に有する。そのチヤンネルの入口オリ
フイス29aはノズルコア32の周辺にずれてお
らず、その中心へ向つて、ノズルケース33の前
面33cからノズルコアを通つて軸線方向に延び
る通路26を介して液体が供給される。入口チヤ
ンネル29は環状室37外側壁の、隣り合う2本
の送りチヤンネル36の口36bの間の吸込み作
用を生ずる点で、接線方向から環状室37の中に
開くように配置される。
で、チヤンネル36,38に加えて入口チヤンネ
ル29を更に有する。そのチヤンネルの入口オリ
フイス29aはノズルコア32の周辺にずれてお
らず、その中心へ向つて、ノズルケース33の前
面33cからノズルコアを通つて軸線方向に延び
る通路26を介して液体が供給される。入口チヤ
ンネル29は環状室37外側壁の、隣り合う2本
の送りチヤンネル36の口36bの間の吸込み作
用を生ずる点で、接線方向から環状室37の中に
開くように配置される。
入口チヤンネル29に更に吸込み作用を生じさ
せるために、環状チヤンバ37の外壁は真円では
なく、入口チヤンネル29の口29bの直前(流
れの向きに見て)でテーパーをなす。送りチヤン
ネル36から流れ込んで既に加速されている液体
はその次の環状チヤンバ37の細くなつている部
分へ押しやられ、そこで再び加速されて入口チヤ
ンネル29の口29bを通る時に吸込み作用を生
じ、しかもこの口29bが通路38の入口点38
aの少し後ろ(すなわち上流側)にあるために、
その吸込み作用は強化される。通路38を通つて
液体はノズル出口41まで流れる。入口チヤンネ
ル29は、たとえば空気のような第2の媒体を吸
い込んで、それをノズル内部を流れる液体に混合
させるために設けられたものである。
せるために、環状チヤンバ37の外壁は真円では
なく、入口チヤンネル29の口29bの直前(流
れの向きに見て)でテーパーをなす。送りチヤン
ネル36から流れ込んで既に加速されている液体
はその次の環状チヤンバ37の細くなつている部
分へ押しやられ、そこで再び加速されて入口チヤ
ンネル29の口29bを通る時に吸込み作用を生
じ、しかもこの口29bが通路38の入口点38
aの少し後ろ(すなわち上流側)にあるために、
その吸込み作用は強化される。通路38を通つて
液体はノズル出口41まで流れる。入口チヤンネ
ル29は、たとえば空気のような第2の媒体を吸
い込んで、それをノズル内部を流れる液体に混合
させるために設けられたものである。
本発明のスプレー・ノズルはガスが混入してい
ない製品を、押出しガスを用いずに放出させるた
めに用いることを目的とするものであるから、た
とえばシエービングクリームのように泡を作る製
品を泡として放出させる場合、しかも泡を作るた
めにガス状媒体の介在を必要とするものとする
と、シエービングクリームのベース液体に加えて
ガス相を入れることも必要である。これはベース
液体が送りチヤンネル36と、環状室37と、通
路38とを流れている間に、入口チヤンネル29
のオリフイス29aを通じて空気を吸込むことが
できる時に行なうことができる。その空気は液体
に混合された時にひげそり泡を作る(第12〜1
5図)。
ない製品を、押出しガスを用いずに放出させるた
めに用いることを目的とするものであるから、た
とえばシエービングクリームのように泡を作る製
品を泡として放出させる場合、しかも泡を作るた
めにガス状媒体の介在を必要とするものとする
と、シエービングクリームのベース液体に加えて
ガス相を入れることも必要である。これはベース
液体が送りチヤンネル36と、環状室37と、通
路38とを流れている間に、入口チヤンネル29
のオリフイス29aを通じて空気を吸込むことが
できる時に行なうことができる。その空気は液体
に混合された時にひげそり泡を作る(第12〜1
5図)。
後で説明するガスを用いないエーロゾル罐で
は、泡形成乳剤に加えて油も入れることができる
が、スプレー・ノズルから霧状に吹き出させるた
めには同様にガス媒体を必要とするから、本発明
のスプレー・ノズルにより入口チヤンネル29を
通じてガス媒体(空気)を吸込むことが可能であ
る。入口チヤンネル29の横断面は混合のために
必要な空気の量に関係し、したがつて場合に応じ
て定めなければならない。第14,15図はノズ
ルケース33と、その中に挿入されるノズルコア
32とを有するスプレー・ノズルを示し、入口チ
ヤンネル29の中へ空気を吸込むための4個のオ
リフイス29aが通路26aと環状チヤンネル2
6bを介して互いに連結される。チヤンネル26
bはノズルケース33の中を通り、入口弁22に
連結される。この弁22により、吸込まれる第2
の媒体の量を制御できる。ガス媒体に加えて、液
体または微粉末のような他の流動媒体を吸込むこ
ともできる。
は、泡形成乳剤に加えて油も入れることができる
が、スプレー・ノズルから霧状に吹き出させるた
めには同様にガス媒体を必要とするから、本発明
のスプレー・ノズルにより入口チヤンネル29を
通じてガス媒体(空気)を吸込むことが可能であ
る。入口チヤンネル29の横断面は混合のために
必要な空気の量に関係し、したがつて場合に応じ
て定めなければならない。第14,15図はノズ
ルケース33と、その中に挿入されるノズルコア
32とを有するスプレー・ノズルを示し、入口チ
ヤンネル29の中へ空気を吸込むための4個のオ
リフイス29aが通路26aと環状チヤンネル2
6bを介して互いに連結される。チヤンネル26
bはノズルケース33の中を通り、入口弁22に
連結される。この弁22により、吸込まれる第2
の媒体の量を制御できる。ガス媒体に加えて、液
体または微粉末のような他の流動媒体を吸込むこ
ともできる。
第16図は本発明のスプレー・ノズルの別の実
施例を有する操作ヘツドの縦断面図である。この
場合には種々のチヤンネル、通路および環状室は
内部ノズルボデー52の前面52aと周壁52b
との上に成型され、第7図に示すノズルケースに
より覆われる。ノズルボデーはなるべく操作ヘツ
ド50と一体に成型し、側壁51のくぼみ51a
の底51bから、ノズルケースを側壁51の中へ
きつく挿入するのに十分な間隙が残るような距離
だけ突き出る。これは、ノズルボデー52の直径
が射出成型により4本の供給ダクト35を設ける
ことができるようなものであれば可能である。す
なわち、直径が大きすぎればチヤンネル35は長
すぎるようになる。それらの横断面は非常に小さ
くなければならないから、すなわち、それらの横
断面は製品の粘度に応じて0.3〜0.6mmでなければ
ならないから、それらはできるだけ短くなければ
ならない。経験によれば、ノズルボデー52の全
直径の最も有利な直径は、この実施例では、約16
mmである。何かの理由でこの直径を大きくしなけ
ればならないとすると、第4図に示す実施例を選
択するとよい。主供給ダクト54はノズルボデー
52の内端壁52cに短くされたダクト部56を
有し、残りの細くされたダクト部分は操作ヘツド
50の中に更に入る。更に、ダクト部57の底5
7aとノズルの中心軸とによりはさまれる角度β
は、短いダクト部56の底部56aとノズルの中
心軸とによりはさまれる角度αより小さい。それ
らの底部56a,57aは、主供給ダクト54に
流れ込む液体のせき止め面として機能し、それら
のせき止め面により液体は多少とも高い圧力で供
給チヤンネル35の中に押し込められる。主供給
ダクト54が円筒形の場合には、そのめくら端す
なわち底部に背圧が生じ、その背圧は液体を下側
の供給チヤンネル35ではなくて上側の供給チヤ
ンネル35へ高い圧力で押し込める。本発明によ
ればこの現象は避けられる。その理由は衝突面5
6aが主供給ダクト54の領域の中を下側チヤン
ネル35の上に突き出し、その衝突面の表面と傾
斜角は、下側のチヤンネル35の中に発生される
背圧が上側のチヤンネル35の中に発生される背
圧に等しいように選択される。4本のチヤンネル
35が不均一な分配圧力を有するものとすると、
噴霧は非対称となる。
施例を有する操作ヘツドの縦断面図である。この
場合には種々のチヤンネル、通路および環状室は
内部ノズルボデー52の前面52aと周壁52b
との上に成型され、第7図に示すノズルケースに
より覆われる。ノズルボデーはなるべく操作ヘツ
ド50と一体に成型し、側壁51のくぼみ51a
の底51bから、ノズルケースを側壁51の中へ
きつく挿入するのに十分な間隙が残るような距離
だけ突き出る。これは、ノズルボデー52の直径
が射出成型により4本の供給ダクト35を設ける
ことができるようなものであれば可能である。す
なわち、直径が大きすぎればチヤンネル35は長
すぎるようになる。それらの横断面は非常に小さ
くなければならないから、すなわち、それらの横
断面は製品の粘度に応じて0.3〜0.6mmでなければ
ならないから、それらはできるだけ短くなければ
ならない。経験によれば、ノズルボデー52の全
直径の最も有利な直径は、この実施例では、約16
mmである。何かの理由でこの直径を大きくしなけ
ればならないとすると、第4図に示す実施例を選
択するとよい。主供給ダクト54はノズルボデー
52の内端壁52cに短くされたダクト部56を
有し、残りの細くされたダクト部分は操作ヘツド
50の中に更に入る。更に、ダクト部57の底5
7aとノズルの中心軸とによりはさまれる角度β
は、短いダクト部56の底部56aとノズルの中
心軸とによりはさまれる角度αより小さい。それ
らの底部56a,57aは、主供給ダクト54に
流れ込む液体のせき止め面として機能し、それら
のせき止め面により液体は多少とも高い圧力で供
給チヤンネル35の中に押し込められる。主供給
ダクト54が円筒形の場合には、そのめくら端す
なわち底部に背圧が生じ、その背圧は液体を下側
の供給チヤンネル35ではなくて上側の供給チヤ
ンネル35へ高い圧力で押し込める。本発明によ
ればこの現象は避けられる。その理由は衝突面5
6aが主供給ダクト54の領域の中を下側チヤン
ネル35の上に突き出し、その衝突面の表面と傾
斜角は、下側のチヤンネル35の中に発生される
背圧が上側のチヤンネル35の中に発生される背
圧に等しいように選択される。4本のチヤンネル
35が不均一な分配圧力を有するものとすると、
噴霧は非対称となる。
第17〜19図は押し出し剤のない新規なスプ
レー機と、そのアセンブリを示す。
レー機と、そのアセンブリを示す。
第17図に示すスプレー機は本発明のスプレ
ー・ノズルを用い、放出すべき液体が充される。
このスプレー機に必要な弁ユニツトは外側中空コ
ア128と、ピストン131と、弾性材料で構成
されたリングガスケツト132と、内部中空コア
130とを有する。中空コア128はピストン座
129の上にとりつけられ、中空コア130は中
空コア128の中に設けられる。中空コア128
と130の間のスペース133はピストン131
に対する液体ダクトとして機能する。外側中空コ
ア128の丸くされた端部にはオリフイス134
が設けられ、このオリフイス134の周囲にはい
くつかのリブ135が設けられる。外側中空コア
128が設けられているピストン座129の端部
には穴137が設けられ、その穴137の周囲に
もいくつかのリブ136が設けられる。内側中空
コア130の長さはその両端がキヤリヤのリブ1
35,136にそれぞれしつかりとのるような長
さである。液体139を含む容器138がピスト
ン座129に固定されて、中空コア128,13
0が容器138の中心に位置するようにする。容
器138はエネルギー蓄積器として機能するゴム
ホース140で囲まれる。容器138と、ゴムホ
ース140と、外側中空コア128との性質と物
理的特性について以下に述べることにする。その
理由は、本発明のスプレー・ノズルを含む弁装置
が好適でとくに有利な実施例を表すからである。
外部中空コア128内の中空コア130の構成は
有利である。その理由は、中空コア130が組立
作業を最少限にすることを必要とし、ある製品が
必要とするならば、コスト高を招くことなしに液
体ダクト133の横断面を更に変えることを可能
にするからである。また、従来の弁ピストンと比
較して、ピストン131の通路146は十分に大
きくして、ゴムホース140によりかけられる十
分に高い圧力を受けて液体を砕くことなしに操作
ヘツド101の主チヤンネル104を通つてノズ
ル102のチヤンネルと、環状室と、通路とを通
すようにする。本発明に従つて、液体139はオ
リフイス134を通り、リブ135の間の間隙1
33を通り、そこからリブ136の間からオリフ
イス137を通つてリングガスケツト132まで
流れる。操作ヘツド101が押し下げられると、
ピストン131の通路141が露出され、加圧さ
れた液体139が主チヤンネル104と、ノズル
ボデー102のチヤンネルと、環状室と、通路と
を通り、最終的には本発明のスプレー・ノズルの
ノズル出口111から細かな霧となつて液体13
9が吹き出す。そして、操作ヘツド101が押し
下げられている間は液体は霧状に放出され続け
る。これは機能的には噴霧剤を用いるエーロゾル
罐の噴霧に一致するが、本発明の場合にはガスは
用いない。
ー・ノズルを用い、放出すべき液体が充される。
このスプレー機に必要な弁ユニツトは外側中空コ
ア128と、ピストン131と、弾性材料で構成
されたリングガスケツト132と、内部中空コア
130とを有する。中空コア128はピストン座
129の上にとりつけられ、中空コア130は中
空コア128の中に設けられる。中空コア128
と130の間のスペース133はピストン131
に対する液体ダクトとして機能する。外側中空コ
ア128の丸くされた端部にはオリフイス134
が設けられ、このオリフイス134の周囲にはい
くつかのリブ135が設けられる。外側中空コア
128が設けられているピストン座129の端部
には穴137が設けられ、その穴137の周囲に
もいくつかのリブ136が設けられる。内側中空
コア130の長さはその両端がキヤリヤのリブ1
35,136にそれぞれしつかりとのるような長
さである。液体139を含む容器138がピスト
ン座129に固定されて、中空コア128,13
0が容器138の中心に位置するようにする。容
器138はエネルギー蓄積器として機能するゴム
ホース140で囲まれる。容器138と、ゴムホ
ース140と、外側中空コア128との性質と物
理的特性について以下に述べることにする。その
理由は、本発明のスプレー・ノズルを含む弁装置
が好適でとくに有利な実施例を表すからである。
外部中空コア128内の中空コア130の構成は
有利である。その理由は、中空コア130が組立
作業を最少限にすることを必要とし、ある製品が
必要とするならば、コスト高を招くことなしに液
体ダクト133の横断面を更に変えることを可能
にするからである。また、従来の弁ピストンと比
較して、ピストン131の通路146は十分に大
きくして、ゴムホース140によりかけられる十
分に高い圧力を受けて液体を砕くことなしに操作
ヘツド101の主チヤンネル104を通つてノズ
ル102のチヤンネルと、環状室と、通路とを通
すようにする。本発明に従つて、液体139はオ
リフイス134を通り、リブ135の間の間隙1
33を通り、そこからリブ136の間からオリフ
イス137を通つてリングガスケツト132まで
流れる。操作ヘツド101が押し下げられると、
ピストン131の通路141が露出され、加圧さ
れた液体139が主チヤンネル104と、ノズル
ボデー102のチヤンネルと、環状室と、通路と
を通り、最終的には本発明のスプレー・ノズルの
ノズル出口111から細かな霧となつて液体13
9が吹き出す。そして、操作ヘツド101が押し
下げられている間は液体は霧状に放出され続け
る。これは機能的には噴霧剤を用いるエーロゾル
罐の噴霧に一致するが、本発明の場合にはガスは
用いない。
第18図は第17図に示す弁装置を用いて更に
別の問題が解決できることを示す。罐の中に注入
されてから短期間の間に沈澱を生じるために、使
用前に罐をよく振つて、沈澱物質を液体中に再び
混合させる必要がある液状物質が多くある。この
再混合を容易に行なえるようにするために小さな
鋼球が罐の中に入れられる。この種の鋼球を本発
明のガスを用いないスプレー罐にも用いて実験し
たが、罐を振る強さに応じて、液体の一部が既に
放出されている場合には、ゴムホース140が外
側中空コア128をピストン座から始まつて強く
囲んでいるから容器138に強い接触力が加えら
れ、そのために鋼球が中空コア128と容器13
8またはゴムホース140との間に詰つて動かな
くなり、混合促進作用をしなくなることが判明し
ている。
別の問題が解決できることを示す。罐の中に注入
されてから短期間の間に沈澱を生じるために、使
用前に罐をよく振つて、沈澱物質を液体中に再び
混合させる必要がある液状物質が多くある。この
再混合を容易に行なえるようにするために小さな
鋼球が罐の中に入れられる。この種の鋼球を本発
明のガスを用いないスプレー罐にも用いて実験し
たが、罐を振る強さに応じて、液体の一部が既に
放出されている場合には、ゴムホース140が外
側中空コア128をピストン座から始まつて強く
囲んでいるから容器138に強い接触力が加えら
れ、そのために鋼球が中空コア128と容器13
8またはゴムホース140との間に詰つて動かな
くなり、混合促進作用をしなくなることが判明し
ている。
第18図で、液体139からの沈澱物142が
容器138の底にあることが示されている。外側
中空コア128は第17図に示されているそれと
同じであるが、第17図の内側中空コア130は
第18図では中空の短い内側コア143に代えら
れている。液体または液体が受けている圧力によ
りコア143がリブ135の方向に押しつけるこ
とができず、罐が第18図に示すように保たれた
時にリブ135の上に常にのるように、コア14
3の重さを定めなければならない。更に、内側コ
ア143は外側中空コア128の内側の長さより
も短くなければならない。この罐を長手方向に振
ると、内側コア143が外側コア128の中をそ
れと同軸状に動き、リブ136の向きに上昇した
時にオリフイス134を通じて沈澱粒子と液体1
39を吸い込み、リブ135の向きへ落下した時
に両者をリブ135を通じて押し出すから、沈澱
物142の中に乱流が生じ、その乱流は液体13
9へ伝えられるから2つの相がよく混合される。
残りの部分は第17図を参照して説明したのと同
様に動作する。
容器138の底にあることが示されている。外側
中空コア128は第17図に示されているそれと
同じであるが、第17図の内側中空コア130は
第18図では中空の短い内側コア143に代えら
れている。液体または液体が受けている圧力によ
りコア143がリブ135の方向に押しつけるこ
とができず、罐が第18図に示すように保たれた
時にリブ135の上に常にのるように、コア14
3の重さを定めなければならない。更に、内側コ
ア143は外側中空コア128の内側の長さより
も短くなければならない。この罐を長手方向に振
ると、内側コア143が外側コア128の中をそ
れと同軸状に動き、リブ136の向きに上昇した
時にオリフイス134を通じて沈澱粒子と液体1
39を吸い込み、リブ135の向きへ落下した時
に両者をリブ135を通じて押し出すから、沈澱
物142の中に乱流が生じ、その乱流は液体13
9へ伝えられるから2つの相がよく混合される。
残りの部分は第17図を参照して説明したのと同
様に動作する。
第19図は本発明のスプレー・ノズルを消火器
に用いた例を示す。非常に細かい水の霧をこの消
火器で噴射させることが可能であり、また第13
〜15図を参照して説明したように空気を混入さ
せることにより霧滴を更に小さくできるが、更に
消火剤を混入させることもできる。本発明のスプ
レー・ノズルが消火器のジエツト・ボデー90に
ねじ込まれる。ノズルコア87は第11図に示す
ような通路と環状室を有し、更に第13図に示す
入口チヤンネル29も設けられる。この入口チヤ
ンネルはノズルケース88のチヤンネル89を通
じて空気を吸込む。ジエツト・ボデー90にはね
じ込み式の分岐91が設けられる。本発明のスプ
レー・ノズルへ向つてジエツト・ボデー90の中
を流れる液体が穴92に吸込み作用(ベンチユリ
系)を及ぼすように、ジエツト・ボデー90の狭
くされている部分93の直後に分岐91が出口を
開くような向きに分岐91が配置される。分岐9
1は容器94の頂部にねじ込まれる。ジエツト・
ボデー90と容器94はリングガスケツト96に
より液体が洩れないようにして互いに連結され
る。たとえばクロロブロモメタン(chlorobromo
−methane)のような消火剤97が容器94の中
に詰められる。加圧された水(たとえば6〜10気
圧)がジエツト・ボデー90の中を流れると、こ
の水は消火剤97を吸込んで水に混合される。こ
の混合液が火に触れると水はその大きな気化潜熱
のために燃焼物を冷却し、しかもその混合液は本
発明のスプレー・ノズルにより細かに霧として消
火ジエツトとして放出されるから、燃焼物がその
霧により覆われて空気から遮断され、しかも消火
剤97は触媒として機能する蒸気により、CO分
子中に存在する酸素と反応する(Chemie
Lexikon Rompp)。
に用いた例を示す。非常に細かい水の霧をこの消
火器で噴射させることが可能であり、また第13
〜15図を参照して説明したように空気を混入さ
せることにより霧滴を更に小さくできるが、更に
消火剤を混入させることもできる。本発明のスプ
レー・ノズルが消火器のジエツト・ボデー90に
ねじ込まれる。ノズルコア87は第11図に示す
ような通路と環状室を有し、更に第13図に示す
入口チヤンネル29も設けられる。この入口チヤ
ンネルはノズルケース88のチヤンネル89を通
じて空気を吸込む。ジエツト・ボデー90にはね
じ込み式の分岐91が設けられる。本発明のスプ
レー・ノズルへ向つてジエツト・ボデー90の中
を流れる液体が穴92に吸込み作用(ベンチユリ
系)を及ぼすように、ジエツト・ボデー90の狭
くされている部分93の直後に分岐91が出口を
開くような向きに分岐91が配置される。分岐9
1は容器94の頂部にねじ込まれる。ジエツト・
ボデー90と容器94はリングガスケツト96に
より液体が洩れないようにして互いに連結され
る。たとえばクロロブロモメタン(chlorobromo
−methane)のような消火剤97が容器94の中
に詰められる。加圧された水(たとえば6〜10気
圧)がジエツト・ボデー90の中を流れると、こ
の水は消火剤97を吸込んで水に混合される。こ
の混合液が火に触れると水はその大きな気化潜熱
のために燃焼物を冷却し、しかもその混合液は本
発明のスプレー・ノズルにより細かに霧として消
火ジエツトとして放出されるから、燃焼物がその
霧により覆われて空気から遮断され、しかも消火
剤97は触媒として機能する蒸気により、CO分
子中に存在する酸素と反応する(Chemie
Lexikon Rompp)。
上記装置を介して消火剤を吸込む代りに、第1
4,15図に示すスプレー・ノズルの制御弁22
と環状チヤンネル26とを介して消火剤を吸込ん
で水に混合することも可能である。こうすると非
常に大きな消火剤容器を使用できるという利点が
ある。それには制御弁22の入口分岐に可撓性供
給管を必要とするだけである。
4,15図に示すスプレー・ノズルの制御弁22
と環状チヤンネル26とを介して消火剤を吸込ん
で水に混合することも可能である。こうすると非
常に大きな消火剤容器を使用できるという利点が
ある。それには制御弁22の入口分岐に可撓性供
給管を必要とするだけである。
第20図は霧化すべき液体が詰められた噴射剤
なしスプレー罐の断面図である。このスプレー罐
に必要な弁ユニツトはプラスチツク製のコア30
1を有する。このコア301は2つの部分301
A,301Bより成る。部分301Aは容器で、
その上端部308は開かれ、下端部304は閉じ
られ、全体は玉子形をしている。部分301Bの
上端部には座305が設けられ、その座の中央に
は穴306が設けられる。部分301Bの下端部
は横方向チヤンネル307に通ずる。部分301
Aが部分301Bの下端部に連結されて完全なコ
ア301を形成できるように、部分301Aの上
端部308はテーパーを成す。座305の下では
部分301Bの部分309,310は厚くなつて
おり、かつ管形の連結およびシール要素311が
設けられる。この要素はポリアクリロントリル系
の合成ゴムで作ると有利である。シール要素31
1は4層より成る被覆アルミニウム箔製の袋31
3を封じる。それらの4つの層はポリエステル/
アルミニウム/ポリエステル/ポリエチレンまた
はポリプロピレンである。最後の層は製品312
に接触する。
なしスプレー罐の断面図である。このスプレー罐
に必要な弁ユニツトはプラスチツク製のコア30
1を有する。このコア301は2つの部分301
A,301Bより成る。部分301Aは容器で、
その上端部308は開かれ、下端部304は閉じ
られ、全体は玉子形をしている。部分301Bの
上端部には座305が設けられ、その座の中央に
は穴306が設けられる。部分301Bの下端部
は横方向チヤンネル307に通ずる。部分301
Aが部分301Bの下端部に連結されて完全なコ
ア301を形成できるように、部分301Aの上
端部308はテーパーを成す。座305の下では
部分301Bの部分309,310は厚くなつて
おり、かつ管形の連結およびシール要素311が
設けられる。この要素はポリアクリロントリル系
の合成ゴムで作ると有利である。シール要素31
1は4層より成る被覆アルミニウム箔製の袋31
3を封じる。それらの4つの層はポリエステル/
アルミニウム/ポリエステル/ポリエチレンまた
はポリプロピレンである。最後の層は製品312
に接触する。
袋313は第20A図に示す線314に沿つて
折り曲げられたアルミニウム箔を溶接することに
より作られる。袋313はその出口オリフイス3
16の周囲に複数の薄片317を有する。これに
より袋313をコア301に固定させることがで
きる。
折り曲げられたアルミニウム箔を溶接することに
より作られる。袋313はその出口オリフイス3
16の周囲に複数の薄片317を有する。これに
より袋313をコア301に固定させることがで
きる。
袋313の底314は溶接せず、連続して被覆
された箔を折り曲げて作るべきである。その理由
は、袋313が下端部319が開いているゴムホ
ース318により囲まれているから、加圧された
製品312が袋313の底を強く押すからであ
る。
された箔を折り曲げて作るべきである。その理由
は、袋313が下端部319が開いているゴムホ
ース318により囲まれているから、加圧された
製品312が袋313の底を強く押すからであ
る。
袋313をシール要素311とともに保持する
コア301はゴムホース318の内側に設けられ
る。ゴムホース318はシヨアー硬度が45度程度
であるほぼ純粋の天然ゴムから作ると有利であ
る。
コア301はゴムホース318の内側に設けられ
る。ゴムホース318はシヨアー硬度が45度程度
であるほぼ純粋の天然ゴムから作ると有利であ
る。
中央のチヤンネル306が横方向チヤンネル3
21と中央チヤンネル322が設けられているピ
ストンを受けることができるように、中央のチヤ
ンネル306は形成される。チヤンネル322の
下端部はチヤンネル321に通ずる。また、ピス
トン320はいくつかの軸線方向チヤンネル32
0aを有する。それらのチヤンネル320aは軸
線方向のリブにより互いに分離させられる。それ
らのリブは、中央チヤンネル306により形成さ
れているシリンダーの中に突き出るフインガ32
3の延長部で終端する。
21と中央チヤンネル322が設けられているピ
ストンを受けることができるように、中央のチヤ
ンネル306は形成される。チヤンネル322の
下端部はチヤンネル321に通ずる。また、ピス
トン320はいくつかの軸線方向チヤンネル32
0aを有する。それらのチヤンネル320aは軸
線方向のリブにより互いに分離させられる。それ
らのリブは、中央チヤンネル306により形成さ
れているシリンダーの中に突き出るフインガ32
3の延長部で終端する。
ガスケツト円板324は中央チヤンネル325
を有し、このチヤンネルの直径は、ガスケツト円
板324がピストン320の周囲に置かれた時に
横方向チヤンネル321のオリフイスを大きな力
でふさぐような大きさである。ガスケツト円板3
24は座305の肩320bの上に置かれる。コ
ア301と、袋313と、ホース318と、シー
ル311と、ピストン320と、ガスケツト円板
324とはケース326と、このケースの下側周
縁部に接してその内側の溝327の中に突き出る
リング328により互いに保持される。それらの
部品は次のようにして互いに保持される。リング
338の上部にはノツチ330が設けられ、かつ
リング338はリング内部補強部331を有す
る。この補強部は装置が組たてられた時にコア3
01の厚い部分309と310の間にはさまれる
ように構成される。ケース326の内部空胴33
2が下方に広がるように円錐形である。コア30
1が袋313の中に入れられると、薄片317は
座305の下に冠のようにして設けられ、このユ
ニツトがホース318の中に入れられると薄片3
17はホース318の外側にコア301の軸線に
平行に並ぶ。ガスケツト円板324がとりつけら
れているピストン320がコア301の中央チヤ
ンネル306の中に入れられると、リング328
の中にホース318と薄片317が、コア301
の座305に当る距離だけ押し込められる。そう
するとそのユニツトはピストンの部分322aが
ケース326の空胴332の中に入るようにして
ケース326の中に入れられる。ケース326の
空胴部は円錐形であるから、リング328のノツ
チ330は薄片317と、ホース318と、袋3
13と、シール要素311と、コア301とが互
いにきつく押し合うように閉じる。リング補強部
331は、種々の部品が軸線方向に動くことがで
きるように、厚い部分309と310の間にはさ
まれる。リング328上の補強部329はケース
326の溝327の中に入る。その溝327はガ
スケツト円板324を座305の隆起部305a
に押しつけて、ユニツトを気密にする。リング3
28は座305を下から押し、ケース326は座
305を上から押すから、座305は動くことは
できない。
を有し、このチヤンネルの直径は、ガスケツト円
板324がピストン320の周囲に置かれた時に
横方向チヤンネル321のオリフイスを大きな力
でふさぐような大きさである。ガスケツト円板3
24は座305の肩320bの上に置かれる。コ
ア301と、袋313と、ホース318と、シー
ル311と、ピストン320と、ガスケツト円板
324とはケース326と、このケースの下側周
縁部に接してその内側の溝327の中に突き出る
リング328により互いに保持される。それらの
部品は次のようにして互いに保持される。リング
338の上部にはノツチ330が設けられ、かつ
リング338はリング内部補強部331を有す
る。この補強部は装置が組たてられた時にコア3
01の厚い部分309と310の間にはさまれる
ように構成される。ケース326の内部空胴33
2が下方に広がるように円錐形である。コア30
1が袋313の中に入れられると、薄片317は
座305の下に冠のようにして設けられ、このユ
ニツトがホース318の中に入れられると薄片3
17はホース318の外側にコア301の軸線に
平行に並ぶ。ガスケツト円板324がとりつけら
れているピストン320がコア301の中央チヤ
ンネル306の中に入れられると、リング328
の中にホース318と薄片317が、コア301
の座305に当る距離だけ押し込められる。そう
するとそのユニツトはピストンの部分322aが
ケース326の空胴332の中に入るようにして
ケース326の中に入れられる。ケース326の
空胴部は円錐形であるから、リング328のノツ
チ330は薄片317と、ホース318と、袋3
13と、シール要素311と、コア301とが互
いにきつく押し合うように閉じる。リング補強部
331は、種々の部品が軸線方向に動くことがで
きるように、厚い部分309と310の間にはさ
まれる。リング328上の補強部329はケース
326の溝327の中に入る。その溝327はガ
スケツト円板324を座305の隆起部305a
に押しつけて、ユニツトを気密にする。リング3
28は座305を下から押し、ケース326は座
305を上から押すから、座305は動くことは
できない。
初めは、このユニツトを薄片317なしで上記と
同様に組立てようとした。しかし、そうすると、
製品312により袋313の底に加えられる圧力
が袋313をホース318のオリフイス319へ
向つて下へ動かし、製品312が袋313から出
ようとする。しかし、薄片317を用いるとそれ
らの薄片により袋313は複数の点で固定される
ために袋は動くことができない。薄片はグランド
が用いられた時だけ省くことができる。
同様に組立てようとした。しかし、そうすると、
製品312により袋313の底に加えられる圧力
が袋313をホース318のオリフイス319へ
向つて下へ動かし、製品312が袋313から出
ようとする。しかし、薄片317を用いるとそれ
らの薄片により袋313は複数の点で固定される
ために袋は動くことができない。薄片はグランド
が用いられた時だけ省くことができる。
製品312を120℃または140℃で処理せねばな
らない時は、本発明の装置を確実に動作させるた
めにグランドを使用できる。その理由は、ケース
326とガスケツト円板328に使用するプラス
チツク材料は上記温度で僅かな変形を生ずるため
に、十分な固定作用を及ぼすことができないから
である。
らない時は、本発明の装置を確実に動作させるた
めにグランドを使用できる。その理由は、ケース
326とガスケツト円板328に使用するプラス
チツク材料は上記温度で僅かな変形を生ずるため
に、十分な固定作用を及ぼすことができないから
である。
中央のチヤンネル322を囲むピストン320
の部分322aはアクチユエータ334を保持す
る。このアクチユエータの中には供給ダクト34
8,349を有する本発明のスプレー・ノズル3
54が挿入される。
の部分322aはアクチユエータ334を保持す
る。このアクチユエータの中には供給ダクト34
8,349を有する本発明のスプレー・ノズル3
54が挿入される。
前記霧化ユニツトは罐335の中に組込まれ、
その後で罐335にはふた336がかぶせられ
る。これら2つの部品のいずれにも圧力がかから
ないから、それらの部品は薄くて安価なプラスチ
ツクあるいは厚紙で作ることができる。オリフイ
ス339を有するくぼみ338が罐335のベー
ス337の中に設けられる。更に、ベース337
には位置「0」を示す部分337も設けられる。
指示マークを有するロツド342と、板ばね34
3とを保持する回転部341が、くぼみ338の
中に挿入される。ロツド342はオリフイス33
9を通つて罐335の中に突き出し、板ばね34
3は、ロツト342がホース318の部分318
aの外壁の外部を軽い圧力で常に押すように、罐
335の底に接触させられる。袋313が空の時
には、ロツド342は第20図に破線で示されて
いる位置をとり、指示マークは部分340と同軸
状になる。
その後で罐335にはふた336がかぶせられ
る。これら2つの部品のいずれにも圧力がかから
ないから、それらの部品は薄くて安価なプラスチ
ツクあるいは厚紙で作ることができる。オリフイ
ス339を有するくぼみ338が罐335のベー
ス337の中に設けられる。更に、ベース337
には位置「0」を示す部分337も設けられる。
指示マークを有するロツド342と、板ばね34
3とを保持する回転部341が、くぼみ338の
中に挿入される。ロツド342はオリフイス33
9を通つて罐335の中に突き出し、板ばね34
3は、ロツト342がホース318の部分318
aの外壁の外部を軽い圧力で常に押すように、罐
335の底に接触させられる。袋313が空の時
には、ロツド342は第20図に破線で示されて
いる位置をとり、指示マークは部分340と同軸
状になる。
最後に、第21図は公知の種類のエーロゾル・
スプレー罐に本発明のスプレー・ノズルを使用し
た例を示し、第22図はそれに使用できる減圧弁
を示す。操作ヘツド402の中にノズル出口40
2aを有する本発明のスプレー・ノズルがとりつ
けられている圧力容器の中には、可撓性をもつた
製品袋403が挿入され、この袋の中から製品が
放出弁440の制御の下に放出される。圧力源4
05と減圧弁406とによつて一定値に保たれる
圧力源404内のガス圧は製品袋に圧力を加え
る。圧力源405はひつくり返えされた罐407
より成り、その底は減圧弁406の座を含み、罐
407にはフランジ408が設けられる。圧力源
405は、シール409が設けられているフラン
ジ408が容器401の底端部においてフランジ
410の上にのるようにして、圧力容器401の
中に入れられる。圧力容器401の材料と同じ材
料で作られる底カバー412はシール413を有
し、フランジ408とシール409,413を固
定するためにフランジ410の周囲でかしめる。
こうすることにより圧力容器401は圧力に耐え
て密閉される。底カバー412には逆止め弁41
4が設けられる。このような構造により、製品容
器403を一定圧力の下に置くことが可能とな
る。その圧力は本発明のスプレー・ノズルにより
発生させる粒子寸法を質を保つのに要するレベ
ル、たとえば2気圧、に保たれる。したがつて、
圧力源405にはその中の圧力が、製品容器40
3の容量変化に起因するスペース404の中の圧
力低下を、減圧弁406を通じて絶えず補償でき
るように、対応する高い圧力を発生する媒体が充
される。減圧弁(第22図)はここでは次のよう
に動作する。弁ケース430の一端にはチヤンバ
416に通ずるオリフイス415が設けられる。
このオリフイスの直径はケース430の内部へ向
つて円錐部417により次第に大きくなり、最後
には中空円筒部418となる。ケース430の他
端部にはねじ穴420が設けられ、このねじ穴に
は中央にオリフイス419が設けられているナツ
ト421がねじ込まれる。ガスケツトリング42
4がチヤンバ416の部分418を封じる。ケー
ス418の中にはピストン425がはめ込まれ
る。このピストンはその円錐端部426が、それ
に対して相補的な形状を有する円錐座417に接
触できるようになり、かつ円錐端427が、それ
と相補的な形状を有する円錐座423が円接触で
きるようにしてケース430の中に挿入される。
ピストン425の内部にはダクト428が設けら
れる。そのダクトの軸線方向分岐は前面429の
中心で終端する。前面429はらせんばね431
により支持される。このばねはピストン425の
円錐端部427を円錐座423に押しつける。圧
力源405の中にばね431の力よりも高い圧力
が発生すると、ピストン425はその円錐端42
6が円錐座417に接触するまで上方へ動かされ
る。このようにして圧力源405の中の圧力はダ
クト428を通じて圧力容器401へ伝えられ
る。ピストン425の前面429の表面は円錐端
427の先端部432よりも十分に広いから、ス
ペース404の中の圧力が圧力源405の中の圧
力より低くても、ばね431の下向きの力と相ま
つて、ピストン425はオリフイス419へ向つ
て押され、とくにスペース404の中の圧力が表
面429とばね431の力とが設計されている値
に達した時に、ピストン425の円錐端432は
オリフイス419をふさぐように押される。
スプレー罐に本発明のスプレー・ノズルを使用し
た例を示し、第22図はそれに使用できる減圧弁
を示す。操作ヘツド402の中にノズル出口40
2aを有する本発明のスプレー・ノズルがとりつ
けられている圧力容器の中には、可撓性をもつた
製品袋403が挿入され、この袋の中から製品が
放出弁440の制御の下に放出される。圧力源4
05と減圧弁406とによつて一定値に保たれる
圧力源404内のガス圧は製品袋に圧力を加え
る。圧力源405はひつくり返えされた罐407
より成り、その底は減圧弁406の座を含み、罐
407にはフランジ408が設けられる。圧力源
405は、シール409が設けられているフラン
ジ408が容器401の底端部においてフランジ
410の上にのるようにして、圧力容器401の
中に入れられる。圧力容器401の材料と同じ材
料で作られる底カバー412はシール413を有
し、フランジ408とシール409,413を固
定するためにフランジ410の周囲でかしめる。
こうすることにより圧力容器401は圧力に耐え
て密閉される。底カバー412には逆止め弁41
4が設けられる。このような構造により、製品容
器403を一定圧力の下に置くことが可能とな
る。その圧力は本発明のスプレー・ノズルにより
発生させる粒子寸法を質を保つのに要するレベ
ル、たとえば2気圧、に保たれる。したがつて、
圧力源405にはその中の圧力が、製品容器40
3の容量変化に起因するスペース404の中の圧
力低下を、減圧弁406を通じて絶えず補償でき
るように、対応する高い圧力を発生する媒体が充
される。減圧弁(第22図)はここでは次のよう
に動作する。弁ケース430の一端にはチヤンバ
416に通ずるオリフイス415が設けられる。
このオリフイスの直径はケース430の内部へ向
つて円錐部417により次第に大きくなり、最後
には中空円筒部418となる。ケース430の他
端部にはねじ穴420が設けられ、このねじ穴に
は中央にオリフイス419が設けられているナツ
ト421がねじ込まれる。ガスケツトリング42
4がチヤンバ416の部分418を封じる。ケー
ス418の中にはピストン425がはめ込まれ
る。このピストンはその円錐端部426が、それ
に対して相補的な形状を有する円錐座417に接
触できるようになり、かつ円錐端427が、それ
と相補的な形状を有する円錐座423が円接触で
きるようにしてケース430の中に挿入される。
ピストン425の内部にはダクト428が設けら
れる。そのダクトの軸線方向分岐は前面429の
中心で終端する。前面429はらせんばね431
により支持される。このばねはピストン425の
円錐端部427を円錐座423に押しつける。圧
力源405の中にばね431の力よりも高い圧力
が発生すると、ピストン425はその円錐端42
6が円錐座417に接触するまで上方へ動かされ
る。このようにして圧力源405の中の圧力はダ
クト428を通じて圧力容器401へ伝えられ
る。ピストン425の前面429の表面は円錐端
427の先端部432よりも十分に広いから、ス
ペース404の中の圧力が圧力源405の中の圧
力より低くても、ばね431の下向きの力と相ま
つて、ピストン425はオリフイス419へ向つ
て押され、とくにスペース404の中の圧力が表
面429とばね431の力とが設計されている値
に達した時に、ピストン425の円錐端432は
オリフイス419をふさぐように押される。
第21図に示す装置は非常に安価に作ることが
できる。罐407は限定された範囲でのみ気密で
あればよいから、頑丈なプラスチツクから作るこ
とができる。限定された範囲でのみ、という理由
は、拡散する圧力は罐401の中に伝えられるだ
けであつて、容器401の中の圧力を大幅に変化
させることがないからである。ケース430はベ
ース407に直接モールドできるから組立作業は
必要としない。ピストン425もプラスチツクで
作ることができる。ナツト421もプラスチツク
から作られ、この場合にはナツト421はケース
430に高周波溶接できるカバーであることを必
要とするだけである。そしてその場合には、ねじ
部420は不要である。前面429の表面がスペ
ース404からの圧力が加えられる面積として機
能するように、その表面は計算できる。もちろ
ん、円錐面417,423,426,427は慎
重に機械加工せねばならず、それらの円錐面を射
出成型で高度な磨き面とすることができ、かつク
ロムメツキすると有利である。しかし、ピストン
325はゴム類から作ることもできる。このゴム
類の硬さは円錐面417,423に製作中に起る
小さな凹凸を埋めるように選択される。
できる。罐407は限定された範囲でのみ気密で
あればよいから、頑丈なプラスチツクから作るこ
とができる。限定された範囲でのみ、という理由
は、拡散する圧力は罐401の中に伝えられるだ
けであつて、容器401の中の圧力を大幅に変化
させることがないからである。ケース430はベ
ース407に直接モールドできるから組立作業は
必要としない。ピストン425もプラスチツクで
作ることができる。ナツト421もプラスチツク
から作られ、この場合にはナツト421はケース
430に高周波溶接できるカバーであることを必
要とするだけである。そしてその場合には、ねじ
部420は不要である。前面429の表面がスペ
ース404からの圧力が加えられる面積として機
能するように、その表面は計算できる。もちろ
ん、円錐面417,423,426,427は慎
重に機械加工せねばならず、それらの円錐面を射
出成型で高度な磨き面とすることができ、かつク
ロムメツキすると有利である。しかし、ピストン
325はゴム類から作ることもできる。このゴム
類の硬さは円錐面417,423に製作中に起る
小さな凹凸を埋めるように選択される。
減圧弁、および圧力源とのその減圧弁の使用に
知られている。しかし先に説明した減圧弁によ
り、本発明のスプレー・ノズルを用いる場合にと
くに安価な要素を採用できる。
知られている。しかし先に説明した減圧弁によ
り、本発明のスプレー・ノズルを用いる場合にと
くに安価な要素を採用できる。
前記したように、本発明のスプレー・ノズルに
より純粋に機械的で、低い放出圧力によつて満足
できる粒子寸法と、一定の放出量を保証できる。
しかし、製品容器内の容量変化によりひき起され
る圧力変化を防ぐために、前記減圧弁およびそれ
に類似の要素を用いて圧力を一定に保たなければ
ならない。そうすると本発明のスプレー・ノズル
を、従来のエーロゾル・スプレー罐における公知
のノズルの場合と全く同様に使用できる。エーロ
ゾル罐などを使用する人の大部分は、使用後に保
護キヤツプをノズルにかぶせることを忘れるもの
である。そのためにノズルにほこりがつき、また
罐内の製品の溶剤が蒸発して不揮発性質がノズル
に層となつて付着し、その層は罐の使用ごとに厚
くなつて製品の出が悪くなる。
より純粋に機械的で、低い放出圧力によつて満足
できる粒子寸法と、一定の放出量を保証できる。
しかし、製品容器内の容量変化によりひき起され
る圧力変化を防ぐために、前記減圧弁およびそれ
に類似の要素を用いて圧力を一定に保たなければ
ならない。そうすると本発明のスプレー・ノズル
を、従来のエーロゾル・スプレー罐における公知
のノズルの場合と全く同様に使用できる。エーロ
ゾル罐などを使用する人の大部分は、使用後に保
護キヤツプをノズルにかぶせることを忘れるもの
である。そのためにノズルにほこりがつき、また
罐内の製品の溶剤が蒸発して不揮発性質がノズル
に層となつて付着し、その層は罐の使用ごとに厚
くなつて製品の出が悪くなる。
このようなことが起らないようにするために、
本発明のスプレー・ノズルには、スナツプふた4
41によつてノズル402に常時しつかりととり
つけられ、かつ側壁にオリフイス434が設けら
れたキヤツプ433をとりつけることができる。
キヤツプ433の側壁はスプレー・ノズル402
を覆う。キヤツプ433のスペース437の中に
入れられているばね436の力は、放出弁440
の弁体439を保持するばね438が最大に延び
た時の力よりも十分に小さいが、操作ヘツド40
2が不使用位置にある時にキヤツプ433を最高
位置に保持するのには十分な大きさであり、その
結果としてノズル出口402aがキヤツプ433
の側壁によりしつかりふさがれるように、オリフ
イス434はノズル出口402aよりも高い位置
にくる。このようにして、ほこりの付着と、スプ
レー操作後にノズル402に残つている製品から
の溶剤の蒸発とが防止できる。
本発明のスプレー・ノズルには、スナツプふた4
41によつてノズル402に常時しつかりととり
つけられ、かつ側壁にオリフイス434が設けら
れたキヤツプ433をとりつけることができる。
キヤツプ433の側壁はスプレー・ノズル402
を覆う。キヤツプ433のスペース437の中に
入れられているばね436の力は、放出弁440
の弁体439を保持するばね438が最大に延び
た時の力よりも十分に小さいが、操作ヘツド40
2が不使用位置にある時にキヤツプ433を最高
位置に保持するのには十分な大きさであり、その
結果としてノズル出口402aがキヤツプ433
の側壁によりしつかりふさがれるように、オリフ
イス434はノズル出口402aよりも高い位置
にくる。このようにして、ほこりの付着と、スプ
レー操作後にノズル402に残つている製品から
の溶剤の蒸発とが防止できる。
操作ヘツド402とキヤツプ433との相対的
な位置を正しく合わせるために、操作ヘツド40
2とキヤツプ433とに案内レールを設けたり、
それらの外側または内側の横断面を円形でなくす
る。できればそれらの横断面を長円形にしてオリ
フイス434がノズル出口402aの上方に常に
あるようにする。
な位置を正しく合わせるために、操作ヘツド40
2とキヤツプ433とに案内レールを設けたり、
それらの外側または内側の横断面を円形でなくす
る。できればそれらの横断面を長円形にしてオリ
フイス434がノズル出口402aの上方に常に
あるようにする。
キヤツプ433に上から圧力がかけられると、
キヤツプはまずばね436が圧縮されるまで下方
へ動き、それによりオリフイス434がノズル出
口402aに並ぶ。更にキヤツプ433を押し下
げると、放出弁440のより強いばね438も圧
縮されて弁440が開く。キヤツプ433にかか
つていた圧力が圧力がなくなると、弁440がま
ず弁440を閉じ、それから弱いばね436がキ
ヤツプ433をノズル出口402aが再びキヤツ
プ433で覆われる位置まで上昇させる。キヤツ
プ433の内壁にシールとして薄い弾性被覆44
2を付着させることができる。
キヤツプはまずばね436が圧縮されるまで下方
へ動き、それによりオリフイス434がノズル出
口402aに並ぶ。更にキヤツプ433を押し下
げると、放出弁440のより強いばね438も圧
縮されて弁440が開く。キヤツプ433にかか
つていた圧力が圧力がなくなると、弁440がま
ず弁440を閉じ、それから弱いばね436がキ
ヤツプ433をノズル出口402aが再びキヤツ
プ433で覆われる位置まで上昇させる。キヤツ
プ433の内壁にシールとして薄い弾性被覆44
2を付着させることができる。
本発明のスプレー・ノズルにより、製品を放出
させるために絶えず圧力を必要とするばかりでな
く、空気したがつて酸素を製品容器の中へ送り込
むポンプを使用する必要がなくなり、それにより
製品が酸化されることもなくなつた。
させるために絶えず圧力を必要とするばかりでな
く、空気したがつて酸素を製品容器の中へ送り込
むポンプを使用する必要がなくなり、それにより
製品が酸化されることもなくなつた。
噴霧すべき製品を貯える容器は、その製品を変
質させたりする空気、胞子、バクテリヤその他の
物質が入らないようにでき、かつ製品中に含まれ
ている香料成分が保管中に蒸発することを防ぐこ
ともできる。
質させたりする空気、胞子、バクテリヤその他の
物質が入らないようにでき、かつ製品中に含まれ
ている香料成分が保管中に蒸発することを防ぐこ
ともできる。
第17,18,20図に示す実施例では、容器
の中の製品を放出させるためのエネルギーを貯え
る要素は製品全部を容器から一様に放出させるの
に適当で、かつ一様に消費される。その要素は貯
蔵期間中に放出エネルギーの大部分が失われるこ
となしに、製品を数ケ月間貯蔵できるように作ら
れる。要素の残留エネルギーは容器から製品を完
全に放出させ、噴霧を生じさせるのに十分で、そ
の粒子は非常に小さいから、たとえば放出圧力が
低いというような好ましくない条件の下でも製品
の霧を得ることができる。
の中の製品を放出させるためのエネルギーを貯え
る要素は製品全部を容器から一様に放出させるの
に適当で、かつ一様に消費される。その要素は貯
蔵期間中に放出エネルギーの大部分が失われるこ
となしに、製品を数ケ月間貯蔵できるように作ら
れる。要素の残留エネルギーは容器から製品を完
全に放出させ、噴霧を生じさせるのに十分で、そ
の粒子は非常に小さいから、たとえば放出圧力が
低いというような好ましくない条件の下でも製品
の霧を得ることができる。
本発明のスプレー・ノズルを試験した結果によ
れば、このノズルによりエーロゾル罐の放出ガス
を75%まで節約できることが判明している。その
試験結果を要約すれば、 (a) 本発明のスプレー・ノズルは、6気圧の圧力
を利用して市販のスプレー・ノズルで得られる
のと同じ品質の液体噴霧を、わずかに2気圧の
純粋に機械的な圧力で行なうことができる。
れば、このノズルによりエーロゾル罐の放出ガス
を75%まで節約できることが判明している。その
試験結果を要約すれば、 (a) 本発明のスプレー・ノズルは、6気圧の圧力
を利用して市販のスプレー・ノズルで得られる
のと同じ品質の液体噴霧を、わずかに2気圧の
純粋に機械的な圧力で行なうことができる。
(b) エーロゾル・スプレー罐の場合には、放出ガ
スは放出エネルギーと放出要素として機能する
必要がもはやなくなり、本発明のスプレー・ノ
ズルの機械的な粉砕性を完全に利用するために
十分な圧力を供給するためだけのものであるこ
とを意味する。
スは放出エネルギーと放出要素として機能する
必要がもはやなくなり、本発明のスプレー・ノ
ズルの機械的な粉砕性を完全に利用するために
十分な圧力を供給するためだけのものであるこ
とを意味する。
(c) そのために、噴霧要素として機能する十分に
多量のガスを発生するため、および非常に異な
る沸点のために混合ガスの成分の量を異ならせ
ることにより放出圧力を変えさせるために従来
必要とされていたフレオン11およびフレオン
12のような放出用混合ガスを使用する必要は
もはやなく、本発明のスプレー・ノズルが使用
されると最低の沸点を有する放出ガスを単に採
用でき、エーロゾル罐の中で約2気圧の過大圧
に到達する量の放出ガスを使用するだけであ
る。
多量のガスを発生するため、および非常に異な
る沸点のために混合ガスの成分の量を異ならせ
ることにより放出圧力を変えさせるために従来
必要とされていたフレオン11およびフレオン
12のような放出用混合ガスを使用する必要は
もはやなく、本発明のスプレー・ノズルが使用
されると最低の沸点を有する放出ガスを単に採
用でき、エーロゾル罐の中で約2気圧の過大圧
に到達する量の放出ガスを使用するだけであ
る。
(d) 実験によれば、たとえばヘヤラツカーの場合
には、従来のスプレー・ノズルで3.8気圧の圧
力で噴霧させるためにフレオン11と12の混
合ガスを77%エーロゾル罐に充填しなければな
らなかつたのに、それと同等の噴霧を本発明の
スプレー・ノズルで行なう場合には、フレオン
12を19%用いて1.7気圧の圧力を利用するだ
けでよいことが判明している。本発明のスプレ
ー・ノズルは必要とする霧の寸法に応じて、
1.7気圧から0.8気圧(この場合には放出ガスで
0.8気圧が得られるという条件で)で動作する。
その理由は、放出ガスが放出エネルギー源とし
てのその役目を果した後で、少しではあるが周
囲の空気に接触して、スプレー要素として2気
圧までの圧力不足分を補償するからである。
には、従来のスプレー・ノズルで3.8気圧の圧
力で噴霧させるためにフレオン11と12の混
合ガスを77%エーロゾル罐に充填しなければな
らなかつたのに、それと同等の噴霧を本発明の
スプレー・ノズルで行なう場合には、フレオン
12を19%用いて1.7気圧の圧力を利用するだ
けでよいことが判明している。本発明のスプレ
ー・ノズルは必要とする霧の寸法に応じて、
1.7気圧から0.8気圧(この場合には放出ガスで
0.8気圧が得られるという条件で)で動作する。
その理由は、放出ガスが放出エネルギー源とし
てのその役目を果した後で、少しではあるが周
囲の空気に接触して、スプレー要素として2気
圧までの圧力不足分を補償するからである。
前記試験によれば、本発明のスプレー・ノズル
の機械的な粉砕性能により、ノズルの中を高圧で
送り出される液体はそれにより生ずる摩擦熱によ
り蒸発させられることがあることも判明してい
る。
の機械的な粉砕性能により、ノズルの中を高圧で
送り出される液体はそれにより生ずる摩擦熱によ
り蒸発させられることがあることも判明してい
る。
これとは逆に、沸点が40℃以下の混合液体で
は、本発明のスプレー・ノズルの内部で始まる乱
流の形成結果として、および吸収される気化潜熱
のために凍結することにより前記通路、環状室お
よびチヤンネルが詰ることがある。
は、本発明のスプレー・ノズルの内部で始まる乱
流の形成結果として、および吸収される気化潜熱
のために凍結することにより前記通路、環状室お
よびチヤンネルが詰ることがある。
したがつて、前記した限度以上の沸点を有する
液体だけを噴霧するほうがよい。
液体だけを噴霧するほうがよい。
前記目的に合致するために、最も理想的なエネ
ルギー蓄積源は、シヨアー硬さが40〜43度で壁厚
1mm当り0.6〜0.8気圧の圧力を生ずる天燃ゴム製
のホースで、その中に製品容器を入れるようにし
たものである。しかし、価格、大きさ、重量およ
び製作上の問題などから最大3mmの厚さが使用さ
れるから、放出エネルギーとして2.4気圧が利用
できる最高圧力である。
ルギー蓄積源は、シヨアー硬さが40〜43度で壁厚
1mm当り0.6〜0.8気圧の圧力を生ずる天燃ゴム製
のホースで、その中に製品容器を入れるようにし
たものである。しかし、価格、大きさ、重量およ
び製作上の問題などから最大3mmの厚さが使用さ
れるから、放出エネルギーとして2.4気圧が利用
できる最高圧力である。
張力をかけられているゴムは時間の経過につれ
て伸び、そのために厚さが薄くなることを考慮に
入れなければならない。その結果、初期圧力は貯
蔵期間に応じて低下する。この圧力低下は他の場
合におけると同様に、第22図に示す減圧弁を有
する第21図に示す圧力室を用いて補償できる。
なお、この明細書で用いた気圧はすべてゲージ圧
力である。
て伸び、そのために厚さが薄くなることを考慮に
入れなければならない。その結果、初期圧力は貯
蔵期間に応じて低下する。この圧力低下は他の場
合におけると同様に、第22図に示す減圧弁を有
する第21図に示す圧力室を用いて補償できる。
なお、この明細書で用いた気圧はすべてゲージ圧
力である。
第1図は上半分と内側の下半分より成る本発明
のスプレー・ノズルの第1実施例の一部を切り欠
いて示す斜視図、第1A図は第1図に示すスプレ
ー・ノズルの上半分の一部と内側半分の斜視図、
第2図は第1A図に示すスプレー・ノズル・ハウ
ジングの、平面図で示されている組込まれた内側
半分を有する、エーロゾル・スプレー罐などの霧
化機を操作するために使用できるようなエーロゾ
ル霧化ヘツドの正面図、第3図はスプレー・ノズ
ルの少し改装した実施例を有する2部分霧化ヘツ
ドの一部切り欠き斜視図、第4図は本発明のスプ
レー・ノズルの別の2部分実施例を有する霧化ヘ
ツドの縦断面図、第5図は第4図の−線に沿
う拡大横断面図、第6図は第5図の−線に沿
うノズル・インサート・コアの縦断面図、第7図
は第5,6図のインサート・コアにはめ込まれる
スプレー・ノズルの縦断面図、第8図は第6,7
図に示されている部品から組立てられたノズルの
中央部分の拡大縦断面図、第9図は6本の送りチ
ヤンネルを有する第5〜8図に示す実施例に類似
する実施例の横断面図、第10図は3つの乱流段
を有するノズル・インサート・コアの別の実施例
の横断面図、第11図は第10図のノズル・イン
サート・コアの縦断面図、第12図は第2の媒体
を入れるための入口ダクトを有する第5図に示さ
れているのと類似のノズル・インサート・コアの
横断面図、第13図は第12図に示すノズル・コ
アと入力弁および第2媒体用の入口ダクトとを有
するスプレー・ノズルの実施例の縦断面図、第1
4図は第13図に示すノズル出口、環状吸入チヤ
ンネル、制御弁を有するスプレー・ノズルの実施
例の一部断面で示す正面図、第15図は第2媒体
のためのいくつかの制御弁なし吸い込みオリフイ
スを有するスプレー・ノズルの第14図と同様な
図、第16図は本発明のスプレー・ノズルを含む
霧化機の別の実施例の縦断面図、第17図は本発
明のスプレー・ノズルを用いる放出ガスなし霧化
機の一部の縦断面図、第18図は第17図に示す
霧化機の構造を一部変えて示す縦断面図、第19
図は本発明のスプレー・ノズルを有するジエツト
式消火器の縦断面図、第20図は放出ガスなしス
プレー機の縦断面図、第20A図は第20図に示
すスプレー機に用いられる製品袋の斜視図、第2
1図は2室エーロゾル罐の部分縦断面図、第22
図は第21図のエーロゾル罐に示されている減圧
弁の縦断面図である。 1……ノズル・ボデー、3……ノズル出口、6
……ノズル・コア、7……円筒形空胴、10……
リム面、11,11′……供給ダクト、12,1
2′,36……送りチヤンネル、13,37,3
9,49……環状室、14,15……通路、1
6,45……乱流室、17……放出室、20……
スプレー・ヘツド、24,25……溝、27……
主送りチヤンネル、30……操作ヘツド、35,
54……供給ダクト。
のスプレー・ノズルの第1実施例の一部を切り欠
いて示す斜視図、第1A図は第1図に示すスプレ
ー・ノズルの上半分の一部と内側半分の斜視図、
第2図は第1A図に示すスプレー・ノズル・ハウ
ジングの、平面図で示されている組込まれた内側
半分を有する、エーロゾル・スプレー罐などの霧
化機を操作するために使用できるようなエーロゾ
ル霧化ヘツドの正面図、第3図はスプレー・ノズ
ルの少し改装した実施例を有する2部分霧化ヘツ
ドの一部切り欠き斜視図、第4図は本発明のスプ
レー・ノズルの別の2部分実施例を有する霧化ヘ
ツドの縦断面図、第5図は第4図の−線に沿
う拡大横断面図、第6図は第5図の−線に沿
うノズル・インサート・コアの縦断面図、第7図
は第5,6図のインサート・コアにはめ込まれる
スプレー・ノズルの縦断面図、第8図は第6,7
図に示されている部品から組立てられたノズルの
中央部分の拡大縦断面図、第9図は6本の送りチ
ヤンネルを有する第5〜8図に示す実施例に類似
する実施例の横断面図、第10図は3つの乱流段
を有するノズル・インサート・コアの別の実施例
の横断面図、第11図は第10図のノズル・イン
サート・コアの縦断面図、第12図は第2の媒体
を入れるための入口ダクトを有する第5図に示さ
れているのと類似のノズル・インサート・コアの
横断面図、第13図は第12図に示すノズル・コ
アと入力弁および第2媒体用の入口ダクトとを有
するスプレー・ノズルの実施例の縦断面図、第1
4図は第13図に示すノズル出口、環状吸入チヤ
ンネル、制御弁を有するスプレー・ノズルの実施
例の一部断面で示す正面図、第15図は第2媒体
のためのいくつかの制御弁なし吸い込みオリフイ
スを有するスプレー・ノズルの第14図と同様な
図、第16図は本発明のスプレー・ノズルを含む
霧化機の別の実施例の縦断面図、第17図は本発
明のスプレー・ノズルを用いる放出ガスなし霧化
機の一部の縦断面図、第18図は第17図に示す
霧化機の構造を一部変えて示す縦断面図、第19
図は本発明のスプレー・ノズルを有するジエツト
式消火器の縦断面図、第20図は放出ガスなしス
プレー機の縦断面図、第20A図は第20図に示
すスプレー機に用いられる製品袋の斜視図、第2
1図は2室エーロゾル罐の部分縦断面図、第22
図は第21図のエーロゾル罐に示されている減圧
弁の縦断面図である。 1……ノズル・ボデー、3……ノズル出口、6
……ノズル・コア、7……円筒形空胴、10……
リム面、11,11′……供給ダクト、12,1
2′,36……送りチヤンネル、13,37,3
9,49……環状室、14,15……通路、1
6,45……乱流室、17……放出室、20……
スプレー・ヘツド、24,25……溝、27……
主送りチヤンネル、30……操作ヘツド、35,
54……供給ダクト。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (A)中央ノズル出口3,41およびそれを貫通
する中心ノズル軸MAと、(B)ハウジングの内側の
側壁により囲まれてその中を液体が入り口開口部
からノズル出口3,41へ向つて流れる前記中空
ノズル内部11,12,13,14,15,1
6,17とを有するハウジング2,4,33とを
備え、 前記中空ノズル内部は、 (a) ノズル出口3,41の上流側でハウジング
2,4,33の内側に設けられ、中心ノズル軸
MAと同軸状に、かつその中心ノズル軸MAに
垂直な中央平面に沿つて配置される放出室17
と、 (b) 中心ノズル軸MAに垂直な中央平面に沿つて
放出室17に同軸状に配置された環状室13,
37と、 (c) 環状室13,37とともに第1の乱流段を形
成する少なくとも1本の送りチヤンネル12,
12′,36と、 (d) 液体を第1の乱流段に供給する少なくとも1
本の供給ダクト11,35とを備え、前記中空
ノズル内部はさらに、 (1) 放出室17と同軸状に配置され、中心ノズ
ル軸MAに交差する平面内を環状室13,3
7,39,49から放出室17まで延び、放
出室17の周辺部に少なくとも接して開く出
口を有する付加乱流段14,15,24,2
5,38と、 (2) 中空ノズルの内側で液体の流れる向きの上
流側で、前記第1の乱流段と前記付加乱流段
を含む流れの経路において、第1の乱流段か
らノズル出口3,41の方へ流れる液体を砕
き、かつ中心ノズル軸に対して垂直な方向に
配置される環状室13,37を介して延在す
る流れ平面から流れる液体をノズル出口3,
41の方向へ偏向させる少なくとも1個の障
害18,23,24a,25aとを備えるこ
とを特徴とする圧力をかけられている液体を
スプレーの形で放出させる液体放出用スプレ
ー・ノズル。 2 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、液体を砕く障害は、流れの方向に
向き合う少なくとも1つの偏向面すなわち衝突面
18を備えることを特徴とするスプレー・ノズ
ル。 3 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記供給ダクトは、中心ノズル軸
MAに対して対称的に配置されかつ軸線方向に延
びる2本の供給ダクト11,35によつて構成さ
れていることを特徴とするスプレー・ノズル。 4 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記付加乱流段は、中心ノズル軸
MAに平行な溝14と、この溝と接続されかつ放
出室17に向かうにしたがつて細くなるらせん部
分15とによつて構成されていることを特徴とす
るスプレー・ノズル。 5 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記付加乱流段は、ノズル出口に
向かうにしたがつて直径が小さくなる溝24,2
5によつて構成されていることを特徴とするスプ
レー・ノズル。 6 特許請求の範囲第5項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記障害は、付加乱流段の口部で
流れの中にかなり鋭く傾斜して形成される部分2
4a,25aによつて構成されることを特徴とす
るスプレー・ノズル。 7 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記障害は、段23であることを
特徴とするスプレー・ノズル。 8 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、前記送りチヤンネルの上流側の断
面図は、下流側の部分の流れ断面図よりも大きい
ことを特徴とするスプレー・ノズル。 9 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・ノ
ズルにおいて、さらに中空ノズル内部のノズル出
口の周りに形成された環状ビード42を有するこ
とを特徴とするスプレー・ノズル。 10 特許請求の範囲第9項に記載のスプレー・
ノズルにおいて、前記環状ビード42に対向して
配置されかつこの環状ビードをある距離をおいて
取り囲むように配置されたフランジ44を有する
ことを特徴とするスプレー・ノズル。 11 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・
ノズルにおいて、さらに放出室17に隣接して中
心ノズル軸と垂直な平面に形成された環状室39
が設けられ、この環状室39によつて囲まれる部
分は、中空ノズル内部のノズル出口41の入口側
と対向して突き出ており、かつ放出室17の一部
を画定する合くぎ状の突出部40を有することを
特徴とするスプレー・ノズル。 12 特許請求の範囲第1項に記載のスプレー・
ノズルにおいて、さらにハウジング33の外部か
ら環状室まで連絡されたチヤンネル29を有する
ことを特徴とするスプレー・ノズル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH960777A CH618355A5 (en) | 1977-08-02 | 1977-08-02 | Diffuser container |
CA288,724A CA1077001A (en) | 1976-10-21 | 1977-10-14 | Appliance for discharging gaseous liquid or pasty product, and process of its manufacture |
CH202478A CH646619A5 (en) | 1977-10-14 | 1978-02-24 | Spray nozzle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5459613A JPS5459613A (en) | 1979-05-14 |
JPS6312664B2 true JPS6312664B2 (ja) | 1988-03-22 |
Family
ID=27165321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9371878A Granted JPS5459613A (en) | 1977-08-02 | 1978-08-02 | Spray nozzle for discharging liquid |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0000688B1 (ja) |
JP (1) | JPS5459613A (ja) |
AR (1) | AR219333A1 (ja) |
AT (1) | AT392044B (ja) |
AU (1) | AU521493B2 (ja) |
BR (1) | BR7804953A (ja) |
DD (1) | DD140713A5 (ja) |
DE (1) | DE2826784A1 (ja) |
DK (1) | DK151045C (ja) |
ES (1) | ES470662A1 (ja) |
FI (1) | FI64331C (ja) |
FR (1) | FR2399282B1 (ja) |
IE (1) | IE48169B1 (ja) |
IL (1) | IL55155A0 (ja) |
IN (1) | IN150150B (ja) |
IT (1) | IT1094411B (ja) |
NO (1) | NO151649C (ja) |
PT (1) | PT68370A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007004314A1 (ja) * | 2005-07-06 | 2009-01-22 | 株式会社三谷バルブ | 内容物放出機構ならびにこれを備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品 |
JP2011136263A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-14 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | ノズルヘッド |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1077001A (en) * | 1976-10-21 | 1980-05-06 | Winfried J. Werding | Appliance for discharging gaseous liquid or pasty product, and process of its manufacture |
CH652468A5 (de) * | 1980-08-06 | 1985-11-15 | Werding Winfried J | Schubregler zur verwendung im innern eines unter gasdruck stehenden behaelters. |
DE3334749A1 (de) * | 1982-10-01 | 1984-04-26 | Spraying Systems Co., 60187 Wheaton, Ill. | Spruehduese |
US4664314A (en) * | 1982-10-01 | 1987-05-12 | Spraying Systems Co. | Whirl spray nozzle |
DE3314020A1 (de) * | 1983-04-18 | 1984-10-18 | Hörauf & Kohler KG, 8900 Augsburg | Handbetaetigter fluessigkeitszerstaeuber |
US4721250A (en) * | 1985-06-13 | 1988-01-26 | Canadian Microcool Corporation | Method and apparatus for effecting control of atmospheric temperature and humidity |
DE3710788A1 (de) * | 1987-03-31 | 1988-11-10 | Wolfgang Fuhrig | Handdruckzerstaeuber |
JP2612758B2 (ja) * | 1987-06-26 | 1997-05-21 | ヴエルデイング,ヴインフリート・ジヤン | 加圧下にある製品の貯蔵及び排出制御のための装置 |
BE1000767A7 (nl) * | 1987-07-16 | 1989-03-28 | Recticel | Werkwijze en inrichting voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak door spuiten. |
GB2244013A (en) * | 1990-05-15 | 1991-11-20 | Bespak Plc | An actuator for a dispensing container |
US5207785A (en) * | 1991-08-19 | 1993-05-04 | Calmar Inc. | Protector cap and wiper for dispenser discharge orifice |
CA2163533A1 (en) * | 1993-05-25 | 1994-12-08 | Winfried Werding | Spraying nozzle for regulating a rate of flow per unit of time |
JPH0725725A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Koike Kagaku Kk | 発泡型人体用エアゾール製品 |
DE19600123A1 (de) * | 1996-01-04 | 1997-07-10 | Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg | Austragkopf für Medien, insbesondere zur medikamentösen Behandlung des Rachens |
FR2795346B1 (fr) * | 1999-06-24 | 2001-09-14 | Verbena Corp N V | Buse de pulverisation a chambre de tourbillonnement munie d'une nervure annulaire frontale posterieure de passage de sortie |
CN1438922A (zh) * | 2000-07-06 | 2003-08-27 | 岚瑟股份有限公司 | 用来处理流体的方法及装置 |
FR2821573B1 (fr) | 2001-03-05 | 2003-06-13 | Verbena Corp N V | Buse de pulverisation a canaux profiles |
DE10129367A1 (de) * | 2001-06-20 | 2003-01-09 | Klingenburg Gmbh | Luftbefeuchtungsvorrichtung |
DE10144951A1 (de) * | 2001-09-12 | 2003-04-17 | Hartmut Schiefer | Sprühdose |
FR2835203B1 (fr) | 2002-01-25 | 2004-04-09 | Verbena Corp N V | Buse de pulverisation a diametre reduit |
JP4057381B2 (ja) * | 2002-09-09 | 2008-03-05 | 株式会社資生堂 | 噴霧容器 |
WO2007131371A1 (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-22 | Medmix Systems Ag | Dispensing device with a spray assembly |
FR2917721B1 (fr) * | 2007-06-19 | 2012-07-27 | Rexam Dispensing Sys | Bouton poussoir comprenant des canaux axiaux pour l'alimentation equilibree de la chambre tourbillonnaire |
US20100242164A1 (en) | 2009-03-31 | 2010-09-30 | Woongjin Coway Co., Ltd. | Sterilizing water dispensing apparatus, and bidet and toilet seat having the same |
GB201006080D0 (en) | 2010-04-13 | 2010-05-26 | Univ Salford The | Aerosol spray device |
FR2961189B1 (fr) | 2010-06-14 | 2013-02-22 | Valois Sas | Tete de distribution de produit fluide. |
EP2583756B1 (en) * | 2010-06-15 | 2018-08-08 | Daizo Corporation | Nozzle hole mechanism |
FR2994866B1 (fr) | 2012-09-04 | 2019-08-23 | Aptar France Sas | Tete de pulverisation de produit fluide et distributeur comprenant une telle tete de pulverisation. |
DE202017002628U1 (de) | 2017-05-16 | 2018-08-17 | Claude Valerius | In seiner Form veränderbares flexibles Behältnis |
JP6961998B2 (ja) * | 2017-05-17 | 2021-11-05 | 株式会社Soken | 還元剤噴射弁 |
CN107670488A (zh) * | 2017-09-30 | 2018-02-09 | 江苏天立方环保工程有限公司 | 侧进式高效脱硫喷头 |
CN115055017B (zh) * | 2022-06-23 | 2023-08-04 | 重庆大学 | 斜向旋流式离心雾化喷淋装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5152509A (ja) * | 1974-11-02 | 1976-05-10 | Toyo Aerosol Ind Co | Eazooruyofunshabotan |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1594641A (en) * | 1921-06-25 | 1926-08-03 | Starr Fletcher Coleman | Method of and apparatus for atomizing |
US2823954A (en) * | 1956-09-10 | 1958-02-18 | Delavan Mfg Company | Unitary spray nozzle and filter assembly |
US3100084A (en) * | 1961-08-01 | 1963-08-06 | Gulf Research Development Co | Constant flow rate fuel injection nozzle |
NL135002C (ja) * | 1965-12-16 | |||
US3433420A (en) * | 1966-09-20 | 1969-03-18 | Leeman F Strout | Spray nozzle and valve |
NL145512C (ja) * | 1970-06-12 | |||
GB1390937A (en) * | 1971-04-23 | 1975-04-16 | Unilever Ltd | Pressurised aerosol dispensing device |
US4011996A (en) * | 1973-10-25 | 1977-03-15 | Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha | Swirl type pressure fuel atomizer |
US4036439A (en) * | 1975-09-24 | 1977-07-19 | Newman-Green, Inc. | Spray head for nebulization of fluids |
-
1978
- 1978-04-14 IT IT22318/78A patent/IT1094411B/it active
- 1978-06-09 ES ES470662A patent/ES470662A1/es not_active Expired
- 1978-06-19 DE DE19782826784 patent/DE2826784A1/de active Granted
- 1978-06-29 FR FR7819494A patent/FR2399282B1/fr not_active Expired
- 1978-07-14 FI FI782247A patent/FI64331C/fi not_active IP Right Cessation
- 1978-07-17 IL IL55155A patent/IL55155A0/xx not_active IP Right Cessation
- 1978-07-18 AT AT0519478A patent/AT392044B/de not_active IP Right Cessation
- 1978-07-18 AU AU38103/78A patent/AU521493B2/en not_active Expired
- 1978-07-31 IE IE1548/78A patent/IE48169B1/en not_active IP Right Cessation
- 1978-08-01 DK DK340378A patent/DK151045C/da not_active IP Right Cessation
- 1978-08-01 EP EP78810011A patent/EP0000688B1/de not_active Expired
- 1978-08-01 PT PT68370A patent/PT68370A/pt unknown
- 1978-08-01 NO NO782630A patent/NO151649C/no unknown
- 1978-08-01 DD DD78207067A patent/DD140713A5/de not_active IP Right Cessation
- 1978-08-02 AR AR273183A patent/AR219333A1/es active
- 1978-08-02 BR BR7804953A patent/BR7804953A/pt unknown
- 1978-08-02 JP JP9371878A patent/JPS5459613A/ja active Granted
- 1978-08-09 IN IN870/CAL/78A patent/IN150150B/en unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5152509A (ja) * | 1974-11-02 | 1976-05-10 | Toyo Aerosol Ind Co | Eazooruyofunshabotan |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007004314A1 (ja) * | 2005-07-06 | 2009-01-22 | 株式会社三谷バルブ | 内容物放出機構ならびにこれを備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品 |
JP4867036B2 (ja) * | 2005-07-06 | 2012-02-01 | 株式会社三谷バルブ | 内容物放出機構ならびにこれを備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品 |
JP2011136263A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-14 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | ノズルヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2399282A1 (fr) | 1979-03-02 |
DK151045C (da) | 1988-03-14 |
DE2826784C2 (ja) | 1988-10-13 |
EP0000688A2 (de) | 1979-02-07 |
DD140713A5 (de) | 1980-03-26 |
FI782247A (fi) | 1979-02-03 |
AU521493B2 (en) | 1982-04-08 |
DK151045B (da) | 1987-10-19 |
IE781548L (en) | 1979-04-14 |
ATA519478A (de) | 1990-07-15 |
BR7804953A (pt) | 1979-03-06 |
NO151649C (no) | 1985-05-15 |
IT1094411B (it) | 1985-08-02 |
IE48169B1 (en) | 1984-10-17 |
AU3810378A (en) | 1980-01-24 |
DK340378A (da) | 1979-02-03 |
JPS5459613A (en) | 1979-05-14 |
ES470662A1 (es) | 1979-02-16 |
FR2399282B1 (fr) | 1988-06-10 |
FI64331C (fi) | 1983-11-10 |
NO151649B (no) | 1985-02-04 |
DE2826784A1 (de) | 1979-02-15 |
EP0000688B1 (de) | 1984-01-11 |
PT68370A (en) | 1978-09-01 |
EP0000688A3 (en) | 1979-02-21 |
IL55155A0 (en) | 1978-09-29 |
AR219333A1 (es) | 1980-08-15 |
FI64331B (fi) | 1983-07-29 |
IN150150B (ja) | 1982-07-31 |
NO782630L (no) | 1979-02-05 |
AT392044B (de) | 1991-01-10 |
IT7822318A0 (it) | 1978-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6312664B2 (ja) | ||
US6056213A (en) | Modular system for atomizing a liquid | |
EP1858777B1 (en) | Aerosol dispenser | |
KR100507821B1 (ko) | 액체용 분무기 및 노즐 인서트 | |
US5711488A (en) | High pressure swirl atomizer | |
US4020979A (en) | Squeeze-bottle-type spray dispenser | |
EP0626887B1 (en) | Consumer product package incorporating a spray device utilizing large diameter bubbles | |
US4260110A (en) | Spray nozzle, devices containing the same and apparatus for making such devices | |
US4187985A (en) | Aerosol valve for barrier type packages | |
US20100116909A1 (en) | Nozzle and dispenser incorporating a nozzle | |
EP1644127B1 (en) | Nozzle arrangements | |
US9120109B2 (en) | Nozzle insert device and methods for dispensing head atomizer | |
JPH0268161A (ja) | 噴霧分与器のための平頂弁部材 | |
CN104507819A (zh) | 用于喷出雾化喷雾的分配装置和方法 | |
US5275338A (en) | Device for spraying or atomizing a liquid | |
US5115981A (en) | Atomizer for compressible containers | |
US4583692A (en) | Self-cleaning actuator button for dispensing liquids with particulate solids from a pressurized container or by piston pump | |
US3669359A (en) | Aerosol mechanical break-up nozzle insert | |
US20080203196A1 (en) | Nozzle Arrangements | |
GB2233395A (en) | Improvements in or relating to aerosol type dispensers. |