JPS6312594B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312594B2
JPS6312594B2 JP57032247A JP3224782A JPS6312594B2 JP S6312594 B2 JPS6312594 B2 JP S6312594B2 JP 57032247 A JP57032247 A JP 57032247A JP 3224782 A JP3224782 A JP 3224782A JP S6312594 B2 JPS6312594 B2 JP S6312594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bifidobacterium
raw
starch
bacteria
freeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57032247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58149675A (ja
Inventor
Tetsuhiko Maruyama
Michio Murakami
Tsutomu Yuhara
Yoshiro Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Dairies Corp
Original Assignee
Meiji Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Milk Products Co Ltd filed Critical Meiji Milk Products Co Ltd
Priority to JP3224782A priority Critical patent/JPS58149675A/ja
Publication of JPS58149675A publication Critical patent/JPS58149675A/ja
Publication of JPS6312594B2 publication Critical patent/JPS6312594B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、常温で長期間保存可能な活性ビフイ
ズス菌含有粉末の製造法に関するものである。 一般に、ビフイズス菌はヒトの腸内菌叢のうち
でも優位を占め、ヒトの健康に重要な役割をはた
すものとされている。ビフイズス菌は腸内で酢
酸、乳酸などの有機酸を多量に産生し、この有機
酸によつて腸の蠕動を促進し、かつ有害菌の増殖
を抑制するものである。それ以外にも、ビフイズ
ス菌はビタミンB1、B2、B6、B12などを合成し、
ヒトの健康に大きな役割をはたしている。 このように有用なビフイズス菌も、何らかの原
因で減少してくると、有害菌である大腸菌や嫌気
性連鎖球菌などが急に増殖してきて、健康に悪影
響を及ぼすようになつてくる。 そこで、ビフイズス菌を人工的に培養し、ビフ
イズス菌製剤を製造し、これを経口的に投与し、
腸内菌叢の改善をはかることが行なわれているの
である。しかしながら、従来のビフイズス菌製剤
は常温で保存中にきわめて死滅しやすく、長期保
存ができないという大きな欠点をもつていた。 従来、ビフイズス菌の生存率を高めるために、
アミノ酸、脱脂粉乳、デキストリン、可溶性澱
粉、ペクチンなどを乾燥分散媒体として凍結乾燥
していたが、このような乾燥方法によつても37℃
で2ケ月保存すると生菌数は0になつてしまうよ
うな状態であつた。 本発明者らは、ビフイズス菌の生存率を高める
ために研究した結果、意外にも生澱粉を乾燥分散
媒体に使用して凍結乾燥することによつて、37℃
で2ケ月保存してもかなり高い生存率を維持する
ことに成功したのである。 本発明は、湿潤状乃至は懸濁状のビフイズス菌
に、生澱粉を添加混合し、凍結乾燥することを特
徴とする活性ビフイズス菌含有粉末の製造法であ
る。 本発明の特色とするところは、ビフイズス菌の
乾燥分散媒体として生澱粉を用いる点にある。生
澱粉としては、じやがいも生澱粉、とうもろこし
生澱粉、小麦生澱粉、タピオカ生澱粉などの生澱
粉がいずれも有効に使用される。生澱粉はビフイ
ズス菌湿菌体100g当り、2〜150g、好ましくは
5〜50g程度添加、混合し、凍結乾燥される。 本発明においては生澱粉を乾燥分散媒体として
使用することによつて、可溶性澱粉、デキストリ
ンなどの分散媒体を使用するよりも飛躍的に生菌
体保存残存率を高めることができたものである。
その理由は未だ明確ではないが、生澱粉を乾燥す
ると水分活性が急激に低下し、0になるところか
ら説明することができる。即ち、第1図にばれい
しよ生澱粉の水分と水分活性の関係が示される。
この図から水分15%のばれいしよ生澱粉は水分活
性0.37であるが、これを乾燥すると水分活性は急
激に低下し0に近づけることができることが分
る。この水分活性の急激な低下は従来用られてい
る分散媒体では得られないものであつて、乾燥保
存時の高い水分活性によつてビフイズス菌体は死
滅する傾向にあるものと考えられる。 本発明で粉末化されるビフイズス菌はビフイド
バクテリウム属に属する腸内有用細菌を意味して
おり、具体的にはBifidbacterium longum、
Bifidbacterium infantis Bifidbacterium
adolescentisなどがあり、これらは単独又は混合
状態で用いられるものである。 ビフイズス菌はビフイズス菌培養培地で嫌気的
に37℃で16〜24時間培養される。ビフイズス菌培
養培地としては、10%脱脂乳を蛋白分解酵素処理
した培地などが用いられる。 ビフイズス菌培養液は遠心分離、水洗、遠心分
離をくりかえし、凍結乾燥後に水分活性を上昇さ
せる溶存物質等を完全に除去するのが好ましい。 得られたペースト状湿菌体は、そのままもしく
は水に懸濁される。湿潤体乃至懸濁物に、生澱粉
が、湿菌体100g当たり、2〜150g、好ましくは
5〜50g程度添加される。この際、グルタミン酸
ソーダ、アスコルビン酸等の安定剤を少量添加す
ることが好ましい場合もある。 生澱粉としてはじやがいも生澱粉、とうもろこ
し生澱粉、小麦生澱粉、タピオカ生澱粉などの生
澱粉の単独もしくはこれらの混合物が用いられ
る。 ビフイズス菌に生澱粉を添加し、よく混合し、
凍結乾燥し、乾燥物を粉砕してビフイズス菌粉末
を得る。 次に、本発明の試験例及び実施例を示す。 試験例 実施例で得られたBifidbacterium longum
ATCC15708の湿菌体100g6ケを用意し、それぞ
れ表1の各分散媒体を20gづつ(ペクチンは5g)
添加、混合し、凍結乾燥し、乾燥物を粉砕し、各
ビフイズス菌粉末を製造し、初発生菌数、37℃保
存1ケ月の生菌数、37℃保存2ケ月の生菌数をそ
れぞれ測定した。その結果は、次の表1に示され
るが、生澱粉を使用した場合は初発生菌数も多
く、37℃保存2ケ月も生菌数はごくわずか減少す
る程度であることが分る。
【表】 実施例 10%脱脂乳に蛋白分解酵素(タミナーゼ)を添
加蛋白質を分解し、遠心分離法により分離した上
澄液を培地とした。これにBifidbacterium
longum ATCC15708も接種、嫌気的に37℃で18
時間培養した。培養液を遠心分離法で集菌し、こ
れに生理食塩水を添加し水洗を行ないさらに遠心
分離法で集菌し、1c.c.当たり3.1×1010ケの菌体
を含有するペースト状の湿菌体を得た。この湿菌
体100g当たり、グルタミン酸ナトリウム2g、ア
スコルビン酸1g、ばれいしよ生澱粉20gを添加、
凍結乾燥し、水分4%以下のビフイズス菌粉末と
した。凍結乾燥直後の菌数を測定したところ、
1g当たり1.3×1010であつた。この粉末を37℃で
2ケ月保存したときの菌数は1g当たり1.9×109
あつた。 なおこの菌体粉末の水分活性は、水分4%以下
の場合の0〜0.05(水分4%)である。
【図面の簡単な説明】
第1図はばれいしよ生澱粉の水分含量と水分活
性の関係を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 湿潤状乃至は懸濁状のビフイズス菌に、生澱
    粉を添加混合し、凍結乾燥することを特徴とする
    活性ビフイズス菌含有粉末の製造法。
JP3224782A 1982-03-03 1982-03-03 活性ビフイズス菌含有粉末の製造法 Granted JPS58149675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224782A JPS58149675A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 活性ビフイズス菌含有粉末の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224782A JPS58149675A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 活性ビフイズス菌含有粉末の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149675A JPS58149675A (ja) 1983-09-06
JPS6312594B2 true JPS6312594B2 (ja) 1988-03-19

Family

ID=12353672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224782A Granted JPS58149675A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 活性ビフイズス菌含有粉末の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114388U (ja) * 1990-03-08 1991-11-25

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280263A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Snow Brand Milk Prod Co Ltd ビフィズス菌菌体粉末

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144055A (en) * 1980-04-08 1981-11-10 Meiji Seika Kaisha Ltd Tablet confectionery containing bifidus bacterium and its production

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144055A (en) * 1980-04-08 1981-11-10 Meiji Seika Kaisha Ltd Tablet confectionery containing bifidus bacterium and its production

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114388U (ja) * 1990-03-08 1991-11-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58149675A (ja) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6841181B2 (en) Encapsulated multifunctional biologically active food component, process for its production and its use
JP3752421B2 (ja) 乳酸菌の安定化のための微細腸溶性コーティング顆粒
AU2008251346B2 (en) Processing of natural polysaccharides by selected non-pathogenic microorganisms and methods of making and using the same
JP5826107B2 (ja) 微生物の腸内投与用組成物
US10792313B2 (en) Stable dry compositions having no or little sugars
JPH11507934A (ja) 胃腸障害の予防及び治療のための医薬用及び食餌用処方
JPH01221319A (ja) 有用細菌の腸内定着を促進する組成物
JPH1084909A (ja) 腸内酪酸濃度上昇促進剤
JPS6312594B2 (ja)
CA1311204C (en) Growth promoter for bifidobacterium species, process for preparing the same and method of using the same
JP2612001B2 (ja) 腸内有用細菌含有顆粒およびその製造方法
RU2273662C2 (ru) Консорциум микроорганизмов пробиотического действия
JP2004081206A (ja) スピルリナの処理方法
EP3524051A1 (en) Matricial microencapsulation compositions
JPWO2020158737A1 (ja) 保存安定性と、耐胃液分解安定性を付与したプロバイオティクス組成物
JP3091796B2 (ja) 納豆菌を増殖させた食品の製造方法
JPS6140391B2 (ja)
CN115104737B (zh) 益生菌冻干干燥及包埋联动工艺
JPH0761255B2 (ja) 安定化芽胞形成生菌製剤の製造法
JPH0446105B2 (ja)
JPS5946209B2 (ja) 家畜用薬剤
JPH07106143B2 (ja) ビフイドバクテリウム菌含有粉末の製造法
JP2698123B2 (ja) ビフィドバクテリウム菌増殖促進・腸内有害菌増殖抑制剤
JPH09227391A (ja) 腸管内細胞溶解活性抑制剤
JPH03244367A (ja) 免疫増強用食品添加剤