JPS631257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631257Y2
JPS631257Y2 JP1981129223U JP12922381U JPS631257Y2 JP S631257 Y2 JPS631257 Y2 JP S631257Y2 JP 1981129223 U JP1981129223 U JP 1981129223U JP 12922381 U JP12922381 U JP 12922381U JP S631257 Y2 JPS631257 Y2 JP S631257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
light wave
abutted
optical member
positioning means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981129223U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5834066U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981129223U priority Critical patent/JPS5834066U/ja
Priority to US06/412,163 priority patent/US4470664A/en
Publication of JPS5834066U publication Critical patent/JPS5834066U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631257Y2 publication Critical patent/JPS631257Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/02Means for marking measuring points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光波距離計用の反射鏡装置に関する。
近年測量分野において、精密な距離測定に光の
位相変化を利用して測距する光波距離計や、この
光波距離計と従来のオドライトやあるいは光電式
ロータリーエンコーダを組合せて測距のみならず
測角も合せ行うトータルステーシヨン(Total
Station)がもちいられている。これら光波距離
計やトータルステーシヨンで測距するためには、
光波距離計からの光を反射して光波距離計にもど
ための反射鏡装置を被測量点に設置する必要があ
る。一般に、この反射鏡装置としては、入射光の
方向と同方向に反射光を射出する必要からコーナ
キユーブ型のプリズム反射光学部材が利用されて
いる。このプリズム反射部材の仮想反射面すなわ
ちプリズム反射部材を一枚の平面反射鏡におきか
えたときのその反射面Refは、第1図に示すよう
に、プリズム反射部材Rの入射面とプリズム頂点
までの距離をl、プリズム反射部材の屈折率をn
とするとプリズム反射部材の入射面からnlの距離
にある。測距精度を正確にするには、この仮想反
射面と被測量点SPからの鉛直線Lとが一致して
いなければならない。従来の上記反射鏡装置に
は、大きく2つのタイプがある。その一つは、第
1図Aに示すように、プリズム反射部材Rを取付
けた反射鏡装置Aの三脚Tの下に振り下げあるい
は三脚上の求心望遠鏡で被測量点SPを視準し、
反射鏡装置Aを被測量点SPと一致させて配置し
たとき、仮想反射面Refが鉛直線Lと一致するい
わゆるプリズム定数0のタイプである。他の一つ
は第1図Bに示すように、仮想反射面Refが鉛直
線Lと距離εズレて配置されているものである。
プリズム定数εは、一段に、オフセツト値といわ
れ、例えばεが30mmとするとオフセツト30と表
現される。このプリズム定数εの反射鏡装置を使
用する光波距離計は、測定された距離データを、
プリズム定数ε分だけ補正(減算もしくは加算)
して測距データとして表示するようなオフセツト
機構をもち、このオフセツト機構にプリズム定数
εを予め設定して使用する(この意味から前述し
たようにプリズム定数はオフセツト値と言われ
る)。ところで現実には、各々の光波距離計やト
ータルステーシヨンは、それに附属する反射鏡装
置のプリズム定数εが異なつており、専用の反射
鏡装置以外の反射鏡装置を使うときは、オフセツ
ト機構にオフセツト値を設定し直さなければなら
ず、また通常、このオフセツト機構は光波距離計
等の内部にあり、それを分解しなければ設定し直
すことが出来ないようになつている。さらに、測
距距離が長くなるとプリズム反射部材の数(これ
を素子数という)を増加しなければならないが、
これらのオフセツト値は等しくなければならな
い。従つて、光波距離計毎に専用の反射鏡装置を
購入し用意しなければならず、また、使用する反
射鏡装置毎にオフセツト値を設定し直して互換性
をもたせるという大きな欠点があつた。
本考案は係る従来の欠点を解決するために成さ
れたもので、その目的とするところは、プリズム
反射部材組込体の保持手段への取付け方を変える
ことにより異なるプリズム定数をもつような反射
鏡装置を提供することであり、その構成上の特徴
は、光波距離計からの光を反射するプリズム反射
光学部材を有する光学部材組込体と、該光学部材
組込体を保持するための保持手段とから成り、前
記光学部材組込体と前記保持手段のいずれか一方
は互いの位置を異にする少なくとも2カ所の被位
置付け手段を有し、他方は該被位置付け手段に係
合する少なくとも1つの位置付け手段を有し、前
記被位置付け手段の一方に前記位置付け手段が係
合したとき、前記反射部材のプリズム定数がε1
なり、前記被位置付け手段の他方に前記位置付け
手段が係合したとき、前記反射部材のプリズム定
数がε2(ε2≠ε1)となる光波距離計用反射鏡装置
を提供することである。
以下本考案を実施例を図にもとづいて詳説す
る。第2図は本考案に係わる光波距離計用反射鏡
装置の第1実施例を示す図である。第2図Aはそ
の正面図、第2図Bは第2図Aの縦中央断面を示
す図、第2図Cは第2図Bの場合と異なる使用態
様を示す右側面図である。図示しない三脚に取付
るための三脚取付具1を有する保持具2には、そ
の外側に第1面3を、その陥凹部内側に第2面4
を有し、かつ第1面3と第2面4とを貫通するよ
うに雌ネジ部5が3つ形成されている。この雌ネ
ジ部5には、プリズム反射光学部材Rを有する組
込体6の基準当接面7に形成された雄ネジ部8が
螺合している。
本実施例では組込体6を最大3つ取付けること
ができる。
以上の構成において、第2図Bのように組込体
6の基準当接面7が第2面4に当接するように螺
合させると、仮想反射面Refは、三脚取付具1の
鉛直軸L、すなわち三脚に装置を取付け被測量点
に配置したときの被測量点からの鉛直軸Lと距離
εだけ離れた位置にくる。また、第2図Cに示す
ように、基準当接面7が第1面3と当接するよう
に、第2図Bの場合と逆方向から雌ネジ部5に組
込体6を螺合させると、仮想反射面Refは鉛直軸
Lと一致する。すなわち、本実施例の反射鏡装置
は、組込体6の取付を正・逆入れ変えることによ
りプリズム定数が0とεとの両方の反射鏡装置を
得ることができる。
第3図A〜Dは、本考案の第2実施例を示す図
であり、図Aはその正面図、図Bは背面図、図C
は図Aの一部省略した縦中央断面図、及び図Dは
図Cとは異なる使用態様を示す一部省略した縦中
央断面図をそれぞれ示している。なお、第1実施
例と同一もしくは均等の構成要素には同一の符号
を附して説明を省略する。保持具2には組込体6
を嵌挿保持するための嵌挿孔10が3つ形成され
ている。すなわち、この装置は3素子用である。
保持具2の裏面は第1面3として作用し、保持具
2の表面には陥凹部11が形成され、この陥凹部
11の底面が第2面4として作用する。また、組
込体6には、フランジ部12が形成されており、
このフランジ部12の前面が基準当接面7として
作用する。さらに、保持具2には組込体6を嵌挿
孔10に嵌挿したとき、この組込体6を固定する
ための第1固定具13と、第2図定具14とがそ
れぞれ裏面側と表面側とに取付けられている。第
1固定具13には3方向に腕を有するハンドル1
5が軸16にビス止めされている。軸16は保持
具2に形成された軸孔17に嵌挿されており、軸
17のフランジ18は軸16と同軸に軸孔17に
嵌装されているバネ19の弾圧を受けている。第
2固定具14も、第1固定具13とほぼ同様の構
成となつている。次に本実施の作用を説明すれ
ば、まず、組込体6の基準当接面7が保持具2の
裏面すなわち第1面3に当接するように組込体6
を嵌挿孔10に押入し、第1固定具13をその軸
16の方向にバネ19の弾圧に抗して引きながら
ハンドル15を回転し、その腕部で組込体6のフ
ランジ部12を挾み込んで固定する。このとき、
組込体6のプリズム反射光学部材Rの仮想反射面
Refは、鉛直軸Lとεだけ離れ、すなわち、この
とき反射鏡装置はプリズム定数εの反射鏡とな
る。一方、第3図Dに示すように、この組込体6
を入れ変えて基準当接面7が保持具2の陥凹部1
1の底面すなわち第2面4に当接するように嵌挿
孔10に挿入し、第2固定具14のハンドル5を
作用させ、組込体6のフランジ12を挾み込んで
固定する。このとき、仮想反射面Refは鉛直軸L
と一致し、プリズム定数0の反射鏡となる。
第4図は本考案の第3実施例の斜視図である。
第1実施例と同一または均等の構成要素には同一
の符号を附して説明を省略する。保持具2はU字
形ブロツクとして形成され、このブロツクの両側
壁にはそれぞれ第1嵌挿ミゾ30と第2嵌挿ミゾ
31とが形成されており、これら第1嵌挿ミゾ3
0、第2嵌挿ミゾ31には組込体6の両側壁に形
成されたフランジ部12が挿入される。ここで第
1嵌挿ミゾ30の内面が第1当接面3として、第
2嵌挿ミゾ31の内面が第2当接面4として、さ
らに組込体6のフランジ12の外周面が基準当接
面7としてそれぞれ作用する。すなわち、第4図
に示すように、組込体6のフランジ部12が第2
嵌挿ミゾ31に挿入されたときは、その仮想反射
面Refは、鉛直軸Lと一致し、プリズム定数0の
反射鏡として作用する。逆に、組込体6のフラン
ジ部12が第1嵌挿ミゾ30に挿入されたとき、
その仮想反射面Refは鉛直軸Lと距離εだけ離れ
て位置するので、この場合反射鏡装置はプリズム
定数εとして作用する。
第5図は、本考案の第4実施例を示す部分断面
図である。第1実施例と同一もしくは均等の構成
要素には同一の符号を附して説明を省略する。保
持具2には前後に第1壁体40と第2壁体41と
が形成され、かつこれら壁体40と41とをつな
ぐレール42が取付られている。組込体6のフラ
ンジ部12がレール42を摺動可能に挾持するよ
うに取付けられている。また、フランジ部12に
はレール42と組込体6の摺動を固定するための
固定ネジ44が取付られている。ここで、第2壁
体41の内面は第1当接面3として作用し、第1
壁体40の内面は第2当接面4として作用し、ま
た、組込体6の前面と後面がそれぞれ基準当接面
7,7′として作用する。すなわち、第5図に示
すように、組込体6の前面すなわち基準当接面
7′が保持具2の第1壁体40の内面すなわち第
2当接面4に当接するようにレール12上に固定
されると、プリズム反射光学部材Rの仮想反射面
Refは鉛直軸Lと一致するため、反射鏡装置はプ
リズム定数0の反射鏡として作用する。逆に、組
込体6の後面すなわち基準当接面7が保持具2の
第2壁体41の内側すなわち第1当接面3に当接
するようにレール12上に固定されると、プリズ
ム反射光学部材Rの仮想反射面Refは鉛直軸Lと
距離εだけ離れて位置するので、反射鏡装置はプ
リズム定数εの反射鏡として作用する。
なお、基準当接面7,7′のかわりに、第5図
に示すように、組込体6にネジ係合された当接ピ
ン45を使用してもよい。この場合、当接ピン4
5をネジ込んで出し入れすることにより異なるプ
リズム定数εの反射鏡を得ることができる。
以上説明したように、本考案によれば1つの反
射鏡装置で2種以上の異なるプリズム定数の反射
鏡装置を得ることができるので、従来のようにそ
れぞれの光波距離計に専用のプリズム定数の反射
鏡装置を準備する必要がなく、非常に経済的であ
る。
なお、上述の実施例においてはプリズム定数0
とεの2つの場合についてのみ説明したが、本考
案はこれに限定されるものでなく同様の技術的思
想からプリズム定数ε1とε2あるいはそれ以外のε3
……εNの複数のプリズム定数に変換できる反射鏡
装置を提供できることは言うまでもない。
さらに、本考案にいう光波距離計とは測距手段
だけを有する狭い意味での光波距離計でなく、従
来のセオドライトやトランシートに取付け可能の
ものやあるいはトータルステーシヨンの光波測距
手段をも含み、光波を利用して測距する広い意味
での距離計をいうものであることを附言してお
く。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリズム定数を説明する説明図、第2
図は本考案の第1実施例を示す図、第3図は本考
案の第2実施例を示す図、第4図は本発明の第3
実施例の斜視図、第5図は本考案の第4実施例の
側面図である。 2……保持具、6……組込体、7……基準当接
面、3……第1当接面、4……第2当接面、8…
…雄ネジ、5……雌ネジ部、12……フランジ、
R……プリズム反射光学部材、Ref……仮想反射
面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 光波距離計からの光を反射するプリズム反射
    光学部材を有する光学部材組込体と、 該光学部材組込体を保持するための保持手段
    とから成り、 前記光学部材組込体と前記保持手段のいずれ
    か一方は互いの位置を異にする少なくとも2カ
    所の被位置付け手段を有し、他方は該被位置付
    け手段に係合する少なくとも1つの位置付け手
    段を有し、 前記被位置付け手段の一方に前記位置付け手
    段が係合したとき、前記反射部材のプリズム定
    数がε1となり、前記被位置付け手段の他方に前
    記位置付け手段が係合したとき、前記反射部材
    のプリズム定数がε2(ε2≠ε1)となることを特
    徴とする光波距離計用反射鏡装置。 (2) 前記被位置付け手段が前記保持手段に形成さ
    れた第1と第2の被当接部であり、前記位置付
    け手段が前記光学部材組込体に形成された基準
    当接部であり、該第1被当接部と該基準当接部
    が当接したとき前記光学部材のプリズム定数が
    ε1となり、該第2被当接部と該基準当接部が当
    接したとき前記光学部材のプリズム定数がε2
    なることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の光波距離計用反射鏡装置。 (3) 前記ε1が0であることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項又は第2項記載の光波距
    離計用反射鏡装置。 (4) 前記基準当接部および前記被当接部の少なく
    とも一方が当接面であることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第2項又は第3項記載の光
    波距離計用反射鏡装置。 (5) 前記組込体が雄ネジを有する基準当接面を有
    し、前記保持手段が該雄ネジが螺合する雌ネジ
    部をその第1面から第2面に貫通するように形
    成されており、該第2面が前記第1被当接面で
    あり、かつ該第1面が前記第2被当接面である
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第4
    項記載の光波距離計用反射鏡装置。 (6) 前記保持手段が前記組込体を嵌挿保持するた
    めの第1面から第2面に貫通形成された嵌挿保
    持部を有し、また、前記組込体が前記基準当接
    面であるフランジ面を有しており、該第2面が
    前記第1被当接面であり、該第1面が前記第2
    被当接面であることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第4項記載の光波距離計用反射鏡装
    置。
JP1981129223U 1981-08-31 1981-08-31 光波距離計用反射鏡装置 Granted JPS5834066U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981129223U JPS5834066U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光波距離計用反射鏡装置
US06/412,163 US4470664A (en) 1981-08-31 1982-08-27 Reflector device for use with optical distance measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981129223U JPS5834066U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光波距離計用反射鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834066U JPS5834066U (ja) 1983-03-05
JPS631257Y2 true JPS631257Y2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=15004185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981129223U Granted JPS5834066U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 光波距離計用反射鏡装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4470664A (ja)
JP (1) JPS5834066U (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4519674A (en) * 1983-03-10 1985-05-28 Buckley Galen L Retro-reflective prism assembly
US4684247A (en) * 1985-10-18 1987-08-04 Calspan Corporation Target member for use in a positioning system
US4678329A (en) * 1985-10-18 1987-07-07 Calspan Corporation Automatically guided vehicle control system
IT8747637A0 (it) * 1986-02-19 1987-02-12 Sagem Disposivo ottico di misura a distanza delle variazioni di orientamento di un oggetto
US4875291A (en) * 1987-03-20 1989-10-24 Omni Optical Products, Inc. Rotating reflector prism and target
JPH0820509B2 (ja) * 1987-10-01 1996-03-04 株式会社ソキア 光波距離計用反射鏡装置
US5311222A (en) * 1988-09-14 1994-05-10 Pyramid Optical Prism assembly
US5091869A (en) * 1990-04-16 1992-02-25 Expert Technologies, Inc. Computer integrated floor plan system
EP0988871B1 (en) 1991-12-18 2004-03-24 ICU Medical, Inc. Method of transferring fluid
US5311271A (en) * 1992-01-21 1994-05-10 Dme/Golf, Inc. Golf course range finder
US5231539A (en) * 1992-01-27 1993-07-27 Norita Precision, Inc. Nodal-point adjusting retroreflector prism and method
US5392521A (en) * 1993-06-10 1995-02-28 Allen; Michael P. Surveyor's prism target
US5469301A (en) * 1994-05-13 1995-11-21 Graham; Edgar E. Prism pod
RU2154462C2 (ru) 1994-06-24 2000-08-20 Айку Медикал, Инк. Устройство для перемещения жидкости и способ его применения
US5738663A (en) 1995-12-15 1998-04-14 Icu Medical, Inc. Medical valve with fluid escape space
DE19602327C2 (de) * 1996-01-24 1999-08-12 Leica Geosystems Ag Meßkugel-Reflektor
WO2004092799A1 (ja) * 1996-08-26 2004-10-28 Hitoshi Umetsu 光学系要素の固定装置
DE19809683B4 (de) * 1998-03-06 2006-08-10 Robert Bosch Gmbh Zusatzgehäuse zur Halterung eines Entfernungsmeßgerätes
US6061190A (en) * 1999-03-11 2000-05-09 Optics For Research Devices for holding optical components at fixed positions
FR2806809B1 (fr) * 2000-03-22 2002-11-22 Powell Group Dispositif d'aquisition d'image panoramique
KR100394963B1 (ko) * 2001-06-19 2003-08-19 한국표준과학연구원 프리즘 상수가 제로인 평면 반사경을 이용한 반사 조정장치
GB0512261D0 (en) * 2005-06-16 2005-07-27 Land Instr Int Ltd Retro-reflector assembly and opacity monitor incorporating same
EP1770360A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-04 Leica Geosystems AG Zweiseitiger Reflektor und zweiseitiges Zielobjekt
JP5972936B2 (ja) * 2014-07-08 2016-08-17 株式会社マイゾックス 測量用反射ターゲット装置
JP6475299B1 (ja) * 2017-09-01 2019-02-27 弘三 植 プリズム器具装置
CN111609840B (zh) * 2020-05-25 2021-11-02 长江三峡技术经济发展有限公司 一种新的精密测距固定常数改正数检测方法
CN114111739B (zh) * 2021-11-12 2024-05-14 浙江交科工程检测有限公司 一种全站仪棱镜连接杆安装装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728025A (en) * 1971-03-08 1973-04-17 Cubic Corp Optical distance measuring equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535591Y2 (ja) * 1972-04-26 1978-02-13
JPS551422Y2 (ja) * 1975-04-08 1980-01-16
US4311382A (en) * 1980-02-04 1982-01-19 Pyramid Optical, Inc. Universally adjustable ranging target and retro-reflector housing bracket
US4343550A (en) * 1980-02-04 1982-08-10 Buckley Galen L Universally adjustable ranging target and retro-reflector housing bracket

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728025A (en) * 1971-03-08 1973-04-17 Cubic Corp Optical distance measuring equipment

Also Published As

Publication number Publication date
US4470664A (en) 1984-09-11
JPS5834066U (ja) 1983-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631257Y2 (ja)
US5949548A (en) Height sensing measurement device
EP1407291B1 (en) Chopper-stabilized absolute distance meter
US10126415B2 (en) Probe that cooperates with a laser tracker to measure six degrees of freedom
EP3896488A1 (en) Laser measuring device and unmanned aerial vehicle
GB2424533A (en) Optical rangefinder having a shorter minimum measuring distance
CN105676229A (zh) 一种适用于低量程的激光测距结构
WO2018040531A1 (zh) 一种激光干涉仪的角度测量校准装置及系统
JPS62108172A (ja) 測距儀のオフセツト誤差の補正方法
JP2587237B2 (ja) 同軸視準の測距儀の機械中心高さの測定方法
JPS6336288Y2 (ja)
RU2822502C1 (ru) Рефлектометр
JPS631258Y2 (ja)
JPH075428Y2 (ja) 距離計測レフレクター用アダプター
CN204064237U (zh) 一种激光干涉探头
RU181201U1 (ru) Устройство для контроля углов оптических призм
JPH0820509B2 (ja) 光波距離計用反射鏡装置
CN212229170U (zh) 一种测距装置
JP2002107130A (ja) 光ファイバ先端面傾斜角測定装置
JP2502948Y2 (ja) 光波距離計用レフレクタ―装置の支持部材
JPH0425666Y2 (ja)
CN109884771B (zh) 一种反射面45度角精确调节装置及其调节方法
JPS6020061Y2 (ja) 光波測距装置
CN105841720A (zh) 使用两个平行反射面的光纤白光干涉解调仪
RU1803727C (ru) Способ измерени пр мого угла призм типа БР-180 @