JPS63125351A - ドットプリンタ装置 - Google Patents

ドットプリンタ装置

Info

Publication number
JPS63125351A
JPS63125351A JP27210386A JP27210386A JPS63125351A JP S63125351 A JPS63125351 A JP S63125351A JP 27210386 A JP27210386 A JP 27210386A JP 27210386 A JP27210386 A JP 27210386A JP S63125351 A JPS63125351 A JP S63125351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
column
printing
data
control part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27210386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0462545B2 (ja
Inventor
Katsuyasu Fujii
克泰 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27210386A priority Critical patent/JPS63125351A/ja
Publication of JPS63125351A publication Critical patent/JPS63125351A/ja
Publication of JPH0462545B2 publication Critical patent/JPH0462545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 nドツトプリンタの印刷方式であって、nドツトプリン
タで(n−x)  ドツトの印ぶりモードを実現する場
合、ドツトの間隔が空くことにより印字むらが発生し、
印刷品質が低下するのを防止するため、(n−x)  
ドツトの割当てを制御する(n−x)  ドツト割当て
制御部から送出される割当てドツトカラムデータを印字
カラム位置によってドツトの割当てを変更して印刷する
〔産業上の利用分野〕
本発明は、nドツトプリンタにて(n−x)ドツトの印
刷モードを実現するプリンタの印刷方式に関する。
例えば、24ドツトプリンタで8ドツトモードの印刷が
可能なプリンタが実用化されている。
通常、24ドツトプリンタは8ドツトプリンタより高密
度のドツトのため、8ドツトプリンタより高品質の印刷
が要求さる。
これに伴い、24ドツトプリンタで8ドツトモードの印
刷が可能なプリンタにあっては、8ドツト〔従来の技術
〕 第4図は従来例を説明するブロック図、第5図は従来例
におけるドツト割当てを説明する図をそれぞれ示す。
第4図はnドツトプリンタの構成概要を示し、その構成
は、 内部の処理動作を制御する主制御部1と、外部とのイン
タフェースを取るインタフェース部2と、 インタフェース部2を介して受信するデータ(印刷デー
タ等)を格納する受信バッファ3と、nドツトモードの
印刷を行う時に、印刷ヘッド10内複数のピンに対して
割当てるドツトを制御するnドツト割当て制御部4と、 (n−x)モードの印刷を行う時に、印刷ヘッド10内
複数のピンに対して割当てるドツトを制御する(n −
x)  ドツト割当て制御部5と、印刷処理時の改行動
作、スペース動作を制御する改行制御部6及びスペース
制御部7と、印刷データが格納されているラインバッフ
ァ8と、 印刷処理の動作を制御する印刷制御部9と、ラインバッ
ファ8に格納されている印刷データを印刷制御部9の制
御のちとに印刷する印字へソド10とを具備して構成さ
れている。
例えば、第4図に示すnドツトを24ドツト、(n−x
)  ドツトを8ドツトとし、8ドア1−印刷モードで
印刷する場合、第5図に示すようなドツト割当て方法が
行われている。
即ち、第5図(1)、 f2)の左側の数値1〜24は
24ドツトモ一ド時のドツト割当て、右側は8ドツトモ
一ド時のドツト割当てをそれぞれ示す。尚、白抜き丸は
8ドツトモ一ド時には使用しないドツトを示す。
又、それぞれのドツトは8ビツトで構成されるものとす
る。尚、第5図(1)の8ドツトモ一ド時のドツト割当
ては、3ドツトを1ドツトとして割当てており、第5図
(2)では2ドツトで1ドツトとして割当て、それぞれ
の3ドツト目は未使用としている。
例えば、図示してない他装置から転送されて来た印刷デ
ータ■に基づき主制御部1の印刷モードが8ドツト印刷
モードになると、受信バッファ3に格納された印刷デー
タ■を(n−x)  ドツト割当て制御部5により変換
し、その印刷データ■がラインバッファ8に書込まれる
ラインバッファ8に書込まれた印刷データ■は、印刷制
御部9の制御のもとに第5図(1)又は(2)のような
状態で印字ヘッド10へ印刷データ■をセットし、印刷
する。
尚、印刷時の改行処理及びスペース処理は改行制御部6
及びスペース制御部7の制御のもとに実施される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように24ドツトプリンタで8ドツト印刷モード
の印刷をする場合、ドツト割当ては第5図+11及び(
2)の方式で実施している。
しかし、第5図(1)の方式の場合は横ドツト幅に対す
る縦ドツト幅が大きすぎるため、印刷にひずみが生じ、
更に8ドツト印刷にもかかわらずドツト故障率は24ド
ツト全てを使用することより24ドツト印刷と変わらな
いとことになる。
一方、第5図(2)の方式の場合は24ドツト印刷モ一
ド時の3ドツト目(白抜き丸の部分)は使用しないため
、ドツトの間隔が空いてしまいその部分が筋となり印刷
品質を悪くする。
又、ドツト故障率は第5図(1)の方式より向上するが
、もし使用されるドツト部分が故障すると、より印刷品
質を悪化させることになる等の問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の詳細な説明するブロック図を示す。
第1図に示す本発明の原理ブロック図はドツトプリンタ
の構成の一部分を示し、その構成は第4図で説明した機
能ブロック5,9.10と、(n−x)  ド・7トの
割当てを制御する(n−x)ドツト割当て制御部5から
送出される割当てドツトカラムデータ■の印字カラム位
置を判断するカラム判断手段20と、 カラム判断手段20の判断結果に基づき当該カラムデー
タ■の割当てドツトを変更する割当てドツト変更手段3
0とを具備して構成されている。
〔作用〕
nドツトプリンタで(n−x)  ドツト印刷モードの
印刷を行う時、(n−x)  ドツトの割当てを制御す
る(n−x)  ドツト割当て制御部5から送出される
割当てドツトカラムデータ■の印字カラム位置によって
、ドツトの割当てを変更して印刷するように構成するこ
とにより、印字むらによる印刷品質の低下の防止及びド
ツト故障時の印刷品質の悪化を低くすることが可能とな
る。
〔実施例〕
以下本発明の要旨を第2図、第3図に示す実施例により
具体的に説明する。
第2図は本発明の詳細な説明するブロック図、第3図は
本発明の実施例におけるドツト割当てを説明する図をそ
れぞれ示す。尚、全図を通じて同一符号は同一対象物を
示す。
第2図に示す本発明の実施例は、24ドツト印刷モード
と8ドツト印刷モードの印刷が可能なプリンタであり、
しかも8ドツト印刷モ一ド時のドツト割当ては、第3図
に示すように第5図(2)と同一の割当てを行う場合で
ある。
主制御部1がインタフェース部2を介して受信した受信
データ■を、(n−x)  ドツト割当て制御部5によ
り第3図(1)のドツト割当てに変更して、当該カラム
の偶数位置、奇数位置を判断するカラム判断回路20(
以下偶奇カラム判断回路と称する)に送出する。
偶奇カラム判断回路20は(n −x)  ドツト割当
て制御部5から送出されて来たデータ■の偶数カラム、
奇数カラムを判断して偶数カラムの場合は第3図(11
のドツト割当てのままの変換データがラインバッファ8
に書込まれる。
一方、奇数カラムの場合は第3図(1)のドツト割当て
の変換データを更に割当てドツト変更回路30にて第3
図(2)のように変更してラインバッファ8に書込まれ
る。
尚、第3図(2)のドツト割当ては、第3図(1)のド
ツト割当ての変換データを1ドツト分ずらしてドツト割
当てした場合である。
このような実行を1行分終了すると主制御部1は改行制
御部6及びスペース制御部7を制御しつつ、印刷制御部
9に指示してラインバッファ8内の印刷データの印字ヘ
ッド10における印刷処理を制御させる。
尚、上記実施例では偶数カラム、奇数カラムによって割
り当てを交互に変更したが、例えば2カラム毎などのよ
うに複数カラム毎に割り当てを交互に変更し、更に交互
に変更するカラム数をランダムとしてもよい。
〔発明の効果〕
以上のような本発明によれば、ドツト間の印刷むらによ
る筋が出来なく、又ドツトが故障しても印刷品質の低下
を少なくすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するブロック図、第2図は
本発明の詳細な説明するブロック図、第3図は本発明の
実施例におけるドツト割当てを説明する図、 第4図は従来例を説明するブロック図、第5図は従来例
におけるドツト割当てを説明する図、 をそれぞれ示す。 図において、 ■は主制御部、      2はインタフェース部、3
は受信バッファ、 4はnドツト割当て制御部、 5は(n −x)  ドツト割当て制御部、6は改行制
御部、     7はスペース制御部、8はラインバン
コア、   9は印刷制御部、10は印字ヘッド、 20は偶奇カラム判断回路(カラム判断手段)、30は
割当てドツト変更回路(割当てドツト変更手段)、 をそれぞれ示す。 第 1 図 木qg月ぬ突ム引脅・12言θ月寸ろプロ・フ2図邦2
 図 (+)(2) 木金明の実坊邑仲1にあ1ブうF′・ソF嘗り当電名え
gF4’fろ図 第 3 図 /X9,4+・]暑m日月 苓うフ゛口・フッ P]第
  4   図 (I) イ2泊釆イク11にあtすうドラF實+ 1ト 百了2言先日月イう図 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 nドットの印刷モードと(n−x)ドットの印刷モード
    とを、それぞれドット割当てを制御することにより実現
    するプリンタにおいて、 (n−x)ドットの割当てを制御する(n−x)ドット
    割当て制御部(5)から送出される割当てドットカラム
    データ([2])の印字カラム位置を判断するカラム判
    断手段(20)と、 前記カラム判断手段(20)の判断結果に基づき当該カ
    ラムデータ([2])の割当てドットを変更する割当て
    ドット変更手段(30)とを設け、 nドットプリンタにて(n−x)ドットの印刷モードを
    実現する場合、割当てドットカラムデータが印字カラム
    位置によってドットの割当てを変更し印刷することを特
    徴とするプリンタの印刷方式。
JP27210386A 1986-11-14 1986-11-14 ドットプリンタ装置 Granted JPS63125351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27210386A JPS63125351A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 ドットプリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27210386A JPS63125351A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 ドットプリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125351A true JPS63125351A (ja) 1988-05-28
JPH0462545B2 JPH0462545B2 (ja) 1992-10-06

Family

ID=17509118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27210386A Granted JPS63125351A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 ドットプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112109445A (zh) * 2020-09-18 2020-12-22 北京博信德诚技术发展有限公司 一种喷墨打印方法、装置、系统及控制器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688576A (en) * 1979-12-20 1981-07-18 Fujitsu Ltd Dot print system
JPS6066572A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd プリンタの画像再生方法
JPS60139459A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Nhk Spring Co Ltd ドツトプリンタにおける印字方法
JPS61222757A (ja) * 1985-03-18 1986-10-03 Fujitsu Ltd イメージデータ印字方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688576A (en) * 1979-12-20 1981-07-18 Fujitsu Ltd Dot print system
JPS6066572A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Photo Composing Mach Mfg Co Ltd プリンタの画像再生方法
JPS60139459A (ja) * 1983-12-27 1985-07-24 Nhk Spring Co Ltd ドツトプリンタにおける印字方法
JPS61222757A (ja) * 1985-03-18 1986-10-03 Fujitsu Ltd イメージデータ印字方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112109445A (zh) * 2020-09-18 2020-12-22 北京博信德诚技术发展有限公司 一种喷墨打印方法、装置、系统及控制器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462545B2 (ja) 1992-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706023B2 (en) Data processing method, printing apparatus, host apparatus, and printing system
CA2208831C (en) Recording method using large and small dots
EP0982143B1 (en) Printing method and apparatus
JP2011215623A (ja) 画像記録装置
JP6443115B2 (ja) 制御装置およびコンピュータプログラム
JPS63125351A (ja) ドットプリンタ装置
US8995016B2 (en) Printing device configured to detect a configuration of data control units detachably connected thereto and control method thereof
JP2018089806A (ja) 記録装置および記録方法
JP2001096809A (ja) プリンタの印刷制御方法およびプリンタの印刷制御装置
JP4506535B2 (ja) 画像処理装置及び画像伝送方法
JP2000071433A (ja) 記録装置及び記録ヘッドの時分割駆動方法
JPH026141A (ja) インクジェット記録装置
US10384444B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP3880253B2 (ja) 記録方法及び記録装置
JP4329167B2 (ja) 画像処理装置及び画像出力装置
JPH06344589A (ja) 静電記録ヘッド及びその駆動方法
JP2023074106A (ja) 印刷装置、データ処理方法
CN115292018A (zh) 一种适用于离线渲染的任务分配系统
JP4730474B2 (ja) 画像処理装置
JP3222971B2 (ja) シリアルドットプリンタ
JP2019093678A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH0485063A (ja) 印刷装置
JP2011245648A (ja) 記録装置
JPS6194777A (ja) カラ−印字制御方式
JPH08252946A (ja) ドットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees