JPS6312261A - 少塩みその製造方法 - Google Patents
少塩みその製造方法Info
- Publication number
- JPS6312261A JPS6312261A JP61156308A JP15630886A JPS6312261A JP S6312261 A JPS6312261 A JP S6312261A JP 61156308 A JP61156308 A JP 61156308A JP 15630886 A JP15630886 A JP 15630886A JP S6312261 A JPS6312261 A JP S6312261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- miso
- salt
- exchange membrane
- electrodialysis
- flavor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 28
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 title claims description 67
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 title claims description 67
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 title claims description 67
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 claims description 24
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 18
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 abstract description 7
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 abstract description 7
- 238000011033 desalting Methods 0.000 abstract description 5
- 238000007865 diluting Methods 0.000 abstract description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 abstract description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 26
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 6
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 5
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 5
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 5
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 239000003011 anion exchange membrane Substances 0.000 description 3
- 238000005115 demineralization Methods 0.000 description 3
- 230000002328 demineralizing effect Effects 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 2
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 chlorine ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は少塩みその製造方法に関し、詳しくは、特に麦
、大豆などを醸造して得られるみそが有する独特の味お
よび風味を損なうことなく、該みそ中に含まれる10乃
至10数%の食塩を簡単に除去する方法を提供するもの
である。
、大豆などを醸造して得られるみそが有する独特の味お
よび風味を損なうことなく、該みそ中に含まれる10乃
至10数%の食塩を簡単に除去する方法を提供するもの
である。
(従来技術および発明が解決しようとする課題)米、麦
、大豆などを原料とした普通みそ(以下、単にみそと記
す)は、それぞれの原料に由来する独特の味および風味
を有し、一般に汁物等の用途に好適である。このような
みその製造方法は、主に原料を蒸煮し麹菌を繁殖させ(
製麹工程)、別に蒸煮した大豆、食塩および水と混合し
く仕込工程)、貯蔵して酵母、乳酸菌、麹菌などの微生
物作用によって旨味成分および香気成分などを醸成させ
る(熟成工程)などの工程を経る。最近、このようなみ
その中で成人病防止などのために、特に食塩含量が4〜
6%程度の少塩みそか要望されている。
、大豆などを原料とした普通みそ(以下、単にみそと記
す)は、それぞれの原料に由来する独特の味および風味
を有し、一般に汁物等の用途に好適である。このような
みその製造方法は、主に原料を蒸煮し麹菌を繁殖させ(
製麹工程)、別に蒸煮した大豆、食塩および水と混合し
く仕込工程)、貯蔵して酵母、乳酸菌、麹菌などの微生
物作用によって旨味成分および香気成分などを醸成させ
る(熟成工程)などの工程を経る。最近、このようなみ
その中で成人病防止などのために、特に食塩含量が4〜
6%程度の少塩みそか要望されている。
上記した従来の方法で少塩みそを製造するためには、熟
成期間を短かくして、食塩の仕込量を少なくすることが
必要であり、米を原料とした少塩みそか一般に白みそと
して市販され、8亥白みその熟成期間は一般に7日〜2
週間である。しかしながら、麦みそや豆みその製造には
一般に1〜3ケ月間またはそれ以上の熟成期間を要する
ため、食塩の仕込量が少ない場合には、熟成時に腐敗を
生じ製造ができない。したがって、麦みそや豆みその食
塩含量は一般に10〜14%程度が限度であり、これら
の少塩みそは得られなかった。したがって、本発明の課
題は従来の方法によって得たみそから、該みそ独特の味
および風味を撰なわずに食塩を減少させることにある。
成期間を短かくして、食塩の仕込量を少なくすることが
必要であり、米を原料とした少塩みそか一般に白みそと
して市販され、8亥白みその熟成期間は一般に7日〜2
週間である。しかしながら、麦みそや豆みその製造には
一般に1〜3ケ月間またはそれ以上の熟成期間を要する
ため、食塩の仕込量が少ない場合には、熟成時に腐敗を
生じ製造ができない。したがって、麦みそや豆みその食
塩含量は一般に10〜14%程度が限度であり、これら
の少塩みそは得られなかった。したがって、本発明の課
題は従来の方法によって得たみそから、該みそ独特の味
および風味を撰なわずに食塩を減少させることにある。
(課題を解決するための手段)
本発明者等は上記課題の解決を鋭意検討した結果、熟成
後の粘体状のみそ、即ち一般に固形分と水分とが重量比
で約1=1〜2:1であるみそを水で希釈して特定な粘
度以下の懸Sii溶液状態(スラリー状態)にしてイオ
ン交換膜法電気透析法で処理することにより、意外にも
該みその味や風味を損なうことなく含有食塩を簡単に除
去できることを見い出し、本発明を提案するに至った。
後の粘体状のみそ、即ち一般に固形分と水分とが重量比
で約1=1〜2:1であるみそを水で希釈して特定な粘
度以下の懸Sii溶液状態(スラリー状態)にしてイオ
ン交換膜法電気透析法で処理することにより、意外にも
該みその味や風味を損なうことなく含有食塩を簡単に除
去できることを見い出し、本発明を提案するに至った。
即ち、本発明は食塩を含むみそを懸濁溶液状態にしてイ
オン交換膜法電気透析装置の脱塩室に供給して電気透析
することを特徴とする少塩みその製造方法である。
オン交換膜法電気透析装置の脱塩室に供給して電気透析
することを特徴とする少塩みその製造方法である。
本発明の電気透析に供せられるみそは米、麦、豆などを
原料とし、これに前記のような製麹、仕込、熟成後、み
そごし機ですりつぶして得たもの、あるいはその後みそ
ごし機にかけながら調味料、甘味料、着色料、保存料、
栄養強化剤等の添加剤を添加して得たものが制限なく用
いられる。特に調味料、甘味料などの添加剤を添加する
前のみそを用いて電気透析に供する場合には、含有食塩
の脱塩と共に調味料、甘味料などの有効成分が損われる
おそれがないため有利である。即ち、本発明においては
、電気透析により脱塩したみそに必要な調味料、甘味料
などの添加剤を後添加する少塩みその製造法が推奨され
る。しかしながら、本発明においては、調味料、甘味料
などの添加剤を添加したみそを電気透析に供した場合に
も、後記するように味および風味を実質的に損うことな
く、少塩みそを得ることが出来る。
原料とし、これに前記のような製麹、仕込、熟成後、み
そごし機ですりつぶして得たもの、あるいはその後みそ
ごし機にかけながら調味料、甘味料、着色料、保存料、
栄養強化剤等の添加剤を添加して得たものが制限なく用
いられる。特に調味料、甘味料などの添加剤を添加する
前のみそを用いて電気透析に供する場合には、含有食塩
の脱塩と共に調味料、甘味料などの有効成分が損われる
おそれがないため有利である。即ち、本発明においては
、電気透析により脱塩したみそに必要な調味料、甘味料
などの添加剤を後添加する少塩みその製造法が推奨され
る。しかしながら、本発明においては、調味料、甘味料
などの添加剤を添加したみそを電気透析に供した場合に
も、後記するように味および風味を実質的に損うことな
く、少塩みそを得ることが出来る。
本発明は、上記したみそを懸濁溶液状態にしてイオン交
換膜法電気透析法で処理することが重要で、このように
することにより所期の目的が達成される。本発明におい
て懸濁溶)夜状態とは、一般に粘体状のみそと水が均一
に混合したスラリー状物(以下、これをみそスラリーと
記す)で、みそと水との混合比は一般に重量比で1:0
.4〜0.8程度で、みそスラリーの粘度は一般に35
00センチボイス(CP)以下が好ましい。みそスラリ
ーの粘度が余り大きくなると流動しないため電気透析処
理が不能となり、逆に粘度が低すぎると、みその濃度が
低下するため、電気透析処理した後、水分を除去する操
作が必要で煩雑になる。
換膜法電気透析法で処理することが重要で、このように
することにより所期の目的が達成される。本発明におい
て懸濁溶)夜状態とは、一般に粘体状のみそと水が均一
に混合したスラリー状物(以下、これをみそスラリーと
記す)で、みそと水との混合比は一般に重量比で1:0
.4〜0.8程度で、みそスラリーの粘度は一般に35
00センチボイス(CP)以下が好ましい。みそスラリ
ーの粘度が余り大きくなると流動しないため電気透析処
理が不能となり、逆に粘度が低すぎると、みその濃度が
低下するため、電気透析処理した後、水分を除去する操
作が必要で煩雑になる。
本発明に用いるイオン交換膜法電気透析装置は、陽極、
陰極間に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を配列して構
成される基本構造であれば、公知のイオン交換膜法電気
透析装置が特に制限なく使用される。例えば、陽・陰極
間に陽・陰イオン交換膜をそれぞれ1枚組込んだ3室型
、電極間に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とを室枠を
介して交互に配列し、これらの両イオン交換膜と室枠と
によって脱塩室と濃縮室とを形成させた基本構造よりな
るフィルタープレス型やユニットセル型などである。か
かるイオン交換膜法電気透析装置に用いる陰・陽イオン
交換膜の種類、膜数、あるいは脱塩室および濃縮室の流
路間隔(膜間隔)等は、処理するみそスラリーの種類や
処理量により適宜選定されるが、特に脱塩室の流路間隔
はみそ中の固形分により流路が閉塞しないことが必要で
あるため、−iに10鰭以上が好ましい。また脱塩室に
攪拌器を設けることも好ましい。
陰極間に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を配列して構
成される基本構造であれば、公知のイオン交換膜法電気
透析装置が特に制限なく使用される。例えば、陽・陰極
間に陽・陰イオン交換膜をそれぞれ1枚組込んだ3室型
、電極間に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とを室枠を
介して交互に配列し、これらの両イオン交換膜と室枠と
によって脱塩室と濃縮室とを形成させた基本構造よりな
るフィルタープレス型やユニットセル型などである。か
かるイオン交換膜法電気透析装置に用いる陰・陽イオン
交換膜の種類、膜数、あるいは脱塩室および濃縮室の流
路間隔(膜間隔)等は、処理するみそスラリーの種類や
処理量により適宜選定されるが、特に脱塩室の流路間隔
はみそ中の固形分により流路が閉塞しないことが必要で
あるため、−iに10鰭以上が好ましい。また脱塩室に
攪拌器を設けることも好ましい。
本発明のイオン交換膜法電気透析装置を用いてみそスラ
リー中の食塩を減少する方法は、透析装置の脱塩室に前
記したみそスラリーを、濃縮室に電解質溶液をそれぞれ
供給し、さらに陰・陽極室にも食塩水等の電解質溶液よ
りなる電極液を供給した状態で、陽極と陰極との間に直
流電流を通ずることにより実施される。即ち、本発明に
おいては上記状態で通電することにより、脱塩室に供給
されるみそスラリー中における食塩のナトリウムイオン
(Na′″)および塩素イオン(1!−)がそれぞれ膜
を透過して濃縮室側(王室型の透析装置では電極室側)
に排出されるため、みそスラリー中の食塩含有量は時間
の経過と共に減少する。したがって、通電時間を調整す
ることによりみそ中の食塩濃度を所望の値にコントロー
ルすることが出来る。一方、本発明においては食塩のN
a”やCl−の移動に伴ってみそ中の前述したような味
や風味の成分となるイオンも濃縮室側(電極室側)に排
出されるはずであるが、後述する実施例の結果より明ら
かな如く、これらの成分は殆ど除去されずに残存してい
る意外な事実が認められる。この理由については明確に
出来ないが、電気透析において食塩が選択的に膜を透過
し、上記した味や風味の成分は極めて透過し難いという
現象を呈するものと推測される。
リー中の食塩を減少する方法は、透析装置の脱塩室に前
記したみそスラリーを、濃縮室に電解質溶液をそれぞれ
供給し、さらに陰・陽極室にも食塩水等の電解質溶液よ
りなる電極液を供給した状態で、陽極と陰極との間に直
流電流を通ずることにより実施される。即ち、本発明に
おいては上記状態で通電することにより、脱塩室に供給
されるみそスラリー中における食塩のナトリウムイオン
(Na′″)および塩素イオン(1!−)がそれぞれ膜
を透過して濃縮室側(王室型の透析装置では電極室側)
に排出されるため、みそスラリー中の食塩含有量は時間
の経過と共に減少する。したがって、通電時間を調整す
ることによりみそ中の食塩濃度を所望の値にコントロー
ルすることが出来る。一方、本発明においては食塩のN
a”やCl−の移動に伴ってみそ中の前述したような味
や風味の成分となるイオンも濃縮室側(電極室側)に排
出されるはずであるが、後述する実施例の結果より明ら
かな如く、これらの成分は殆ど除去されずに残存してい
る意外な事実が認められる。この理由については明確に
出来ないが、電気透析において食塩が選択的に膜を透過
し、上記した味や風味の成分は極めて透過し難いという
現象を呈するものと推測される。
かかる本発明における電気透析において、電気透析装置
に印加する電圧、電流密度および処理時間は除去すべき
食塩の濃度により適宜選定されるが、印加する電圧およ
び電流密度は小さい程、みそスラリーの温度上昇が抑制
されるため、該みそスラリー中に含有される味や風味の
成分の変質が避けられるし、みそスラリー中の固形分が
透析装置内で堆積しない程度の流速を与えることが好ま
しい。このようにして処理した後におけるみそ中の食塩
濃度は、約4〜6重量%にとどめることが得られる少塩
みその味および風味を損わないために望ましい。即ち、
食塩濃度を4重■%以下にまで透析した場合には、塩分
と共に他の味および風味の成分も除去されるためか、味
および風味が著しく撰われる。
に印加する電圧、電流密度および処理時間は除去すべき
食塩の濃度により適宜選定されるが、印加する電圧およ
び電流密度は小さい程、みそスラリーの温度上昇が抑制
されるため、該みそスラリー中に含有される味や風味の
成分の変質が避けられるし、みそスラリー中の固形分が
透析装置内で堆積しない程度の流速を与えることが好ま
しい。このようにして処理した後におけるみそ中の食塩
濃度は、約4〜6重量%にとどめることが得られる少塩
みその味および風味を損わないために望ましい。即ち、
食塩濃度を4重■%以下にまで透析した場合には、塩分
と共に他の味および風味の成分も除去されるためか、味
および風味が著しく撰われる。
(効果)
以上に説明したように、本発明の方法によれば、10乃
至10数%の食塩を含むみそを懸濁溶液にしてイオン交
換膜法電気透析装置に供給するという簡便な方法で、み
そが有する独特の味や風味を損なわずに且つ食塩を所望
する濃度、−iには4〜6%まで減少させたみそを得る
ことが出来る。
至10数%の食塩を含むみそを懸濁溶液にしてイオン交
換膜法電気透析装置に供給するという簡便な方法で、み
そが有する独特の味や風味を損なわずに且つ食塩を所望
する濃度、−iには4〜6%まで減少させたみそを得る
ことが出来る。
(実施例)
以下、本発明を具体的に説明するための実施例を示すが
、本発明はこれらに限定されるものではない。
、本発明はこれらに限定されるものではない。
尚、実施例において、味および風味の評価は、7名の熟
練したパネラ−によって、透析前後のみそスラリーの味
および風味を3点法で採点して示した。
練したパネラ−によって、透析前後のみそスラリーの味
および風味を3点法で採点して示した。
3点・・・・・・良い
2点・・・・・・普通
1点・・・・・・劣る
実施例1
陽極、陰極間に陽イオン交換膜(ネオセプタCM2、徳
山曹達社製)と陰イオン交換膜(ネオセプタAC5、徳
山曹達社製)をそれぞれ1枚組込んで構成した3室型電
気透析装置(有効膜面積20cI+l/枚)を用い、そ
の脱塩室(膜間隔50n)に市販の麦みそ30重量部に
対して水50重量部の比率で混合した麦みそスラリー8
0gを供給して、攪拌しながら第1表に示す条件で電気
透析した。
山曹達社製)と陰イオン交換膜(ネオセプタAC5、徳
山曹達社製)をそれぞれ1枚組込んで構成した3室型電
気透析装置(有効膜面積20cI+l/枚)を用い、そ
の脱塩室(膜間隔50n)に市販の麦みそ30重量部に
対して水50重量部の比率で混合した麦みそスラリー8
0gを供給して、攪拌しながら第1表に示す条件で電気
透析した。
電気透析の前後におけるみそスラリーの性状を第2表に
、また味、風味の評価を第3表に示した。
、また味、風味の評価を第3表に示した。
第 1 表
第2表
第3表
実施例2
実施例1の麦みそを豆みそにした以外は、全て実施例1
と同様にした。電気透析処理の前後における食塩濃度は
、それぞれ11.0重量%、6.0重量%で、また味、
風味の評価も電気透析処理の前後で差はなかった。
と同様にした。電気透析処理の前後における食塩濃度は
、それぞれ11.0重量%、6.0重量%で、また味、
風味の評価も電気透析処理の前後で差はなかった。
Claims (2)
- (1)食塩を含むみそを懸濁溶液状態にしてイオン交換
膜法電気透析装置の脱塩室に供給して電気透析すること
を特徴とする少塩みその製造方法。 - (2)懸濁溶液の粘度が3500センチポイズ以下であ
る特許請求の範囲第(1)項記載の少塩みその製造方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61156308A JPS6312261A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 少塩みその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61156308A JPS6312261A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 少塩みその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6312261A true JPS6312261A (ja) | 1988-01-19 |
Family
ID=15624958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61156308A Pending JPS6312261A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 少塩みその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6312261A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014087748A (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 液間イオン移送方法及び液間イオン移送装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175463A (ja) * | 1982-04-08 | 1983-10-14 | Torao Toyama | 高たん白質含有食品の製造法 |
JPS6062956A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-11 | Ajinomoto Co Inc | 和風液体調味料及びその製造法 |
-
1986
- 1986-07-04 JP JP61156308A patent/JPS6312261A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175463A (ja) * | 1982-04-08 | 1983-10-14 | Torao Toyama | 高たん白質含有食品の製造法 |
JPS6062956A (ja) * | 1983-09-14 | 1985-04-11 | Ajinomoto Co Inc | 和風液体調味料及びその製造法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014087748A (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 液間イオン移送方法及び液間イオン移送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4855056A (en) | Process for the demineralization of whey or a liquid based on whey and for producing an acid mixture and a base mixture useful in food industries | |
US2631100A (en) | Palatable protein products from whey | |
DE60110374T2 (de) | Filtrationsverfahren fuer einen milchstrom | |
JP3295696B2 (ja) | 脱塩を目的とするホエーの処理方法 | |
US20070181428A1 (en) | Electrodialyzed compositions and method of treating aqueous solutions using electrodialysis | |
RU2192751C2 (ru) | Способ деминерализации сладкой сыворотки (варианты) | |
RU2192749C2 (ru) | Способ деминерализации молочных продуктов и их производных (варианты) | |
JP3154613B2 (ja) | 減塩醤油の製造方法および製造装置 | |
JPS6312261A (ja) | 少塩みその製造方法 | |
RU97116782A (ru) | Способ деминерализации молочных продуктов и их производных | |
US3265607A (en) | Apparatus for improving the taste of fruit juice by dialysis | |
US20060024413A1 (en) | Preparation of pumpable, edible composition using electrodialysis | |
JP2748351B2 (ja) | 減塩醤油の製造方法 | |
US20220211060A1 (en) | Process for demineralizing a milk protein composition, and milk protein composition obtainable by said process | |
JP3013869B2 (ja) | 漬物呈味液の製造方法 | |
JP3109639B2 (ja) | 減塩醤油の製造方法 | |
JPH06104054B2 (ja) | ソフトタイプの清酒、およびその製造法 | |
SU1729378A1 (ru) | Способ переработки молочной сыворотки | |
JPS6043115B2 (ja) | ブドウ酒原料およびブドウ酒 | |
EP0835609B1 (fr) | Déminéralisation du lactosérum doux de fromagerie | |
JPH0374653B2 (ja) | ||
AU2020271938A1 (en) | Process for demineralising a dairy-based protein composition, and dairy-based protein composition which can be obtained by the process | |
SU1613103A1 (ru) | Способ производства безалкогольного напитка | |
JPH0244574B2 (ja) | ||
JPH0113355B2 (ja) |