JPS63121784A - 高速増殖炉 - Google Patents

高速増殖炉

Info

Publication number
JPS63121784A
JPS63121784A JP61267755A JP26775586A JPS63121784A JP S63121784 A JPS63121784 A JP S63121784A JP 61267755 A JP61267755 A JP 61267755A JP 26775586 A JP26775586 A JP 26775586A JP S63121784 A JPS63121784 A JP S63121784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
reactor vessel
flow path
shell
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61267755A
Other languages
English (en)
Inventor
博 橋本
志賀 章郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP61267755A priority Critical patent/JPS63121784A/ja
Publication of JPS63121784A publication Critical patent/JPS63121784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はタンク型の高速増殖炉に関するものである。
[従来の技術] 第10図および第11図には従来一般のタンク型の高速
増殖炉1が示されている。タンク型高速増殖炉1は、基
本的には、原子炉容器2内に、炉心3.1次系主循環ポ
ンプ(以下、「ポンプ」と略称する)4および中間熱交
換器5が収容されて構成されている。
タンク型高速増殖炉1に通常用いられる中間熱交換器5
はいわゆるシェル・アンド・チューブ型て、シェルの水
平断面形状としては丸形および矩形があり、図示のシェ
ルは丸形となっている。また、中間熱交換器5の垂直断
面は第12図に示す通りであり、中間熱交換器5内部の
チューブは、直管状の伝熱管を束ねた構造(以下、管束
部6と称する)で構成されている。チューブには、この
他、伝熱管をヘリカル状に巻いた構造のものもある。
このような構成において、運転時、1次冷却材はポンプ
4によって炉心3から高温状態て上部プレナム7に送り
出され、中間熱交換器5の上部の入口窓8から流入し、
管束部6を通る。この際、1次冷却材は、管束部6の各
伝熱管内を流れる2次冷却材と熱交換が行われる。その
後、中間熱交換器5下部の出゛口開口9から下部プレナ
ム10に吐き出された1次冷却材は、ポンプ4の下端か
ら吸い込まれ、再度炉心3に送られて循環される。2次
冷却材は、入口管11から流入し、下部管ヘッダ12で
折り返して管束部6の伝熱管内を通過し、熱交換により
高温状態となって上部管ヘッダ13を経て吐出管14に
導かれる。
ところて、高速増殖炉では、軽水炉と比べ熱効率を上け
るために、1次冷却材および2次冷却材にナトリウムを
使用しているが、冷却材か高温になることにより、冷却
材に接する機器のクリープが顕著となるという材料強度
上の問題がある。また、構造材に急激な温度勾配が分布
することにより熱応力が過大となることも知られている
そこで、原子炉構造を構成する1つの機器として原子炉
容器2があるが、原子炉容器2は冷却材バウンダリとし
て最も重要な機器であるので、上述の熱的な問題に対し
て従来がら種々の対策が講じられている。その代表的な
ものとしては、原子炉容器2の内側に炉壁冷却シェル1
5を設け、このシェル15と原子炉容器2との間に形成
されるチャンネル16に、炉壁冷却用流体を流通させる
ようにしたものがある。この炉壁冷却用流体は、炉心に
入る前の低温の1次冷却材ナトリウムの一部を分岐した
ものであり、原子炉容器2はその内側を流れる低温のナ
トリウムにより冷却されるのである。
また、この炉壁冷却シェル15は、原子炉の運転に伴い
急激に温度変化する上部プレナム7内の1次冷却材が原
子炉容器2に直接当たるのを防止し、該原子炉容器2に
板厚方向の温度勾配が生じて熱応力が発生するのを抑制
する機能、即ち、熱衝撃が加わるのを防止する役割を果
たしている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来構成においては、大きく分けて2つの問題点が
ある。
第1は、シェル・アンド・チューブ型の中間熱交換器5
を原子炉容器2内へ収納する場合のスペース効率上の問
題である。
即ち、伝熱管が直管である場合には、伝熱性能を高くす
るために、伝熱管の軸長を長くする必要があり、従って
、必然的に中間熱交換器5自体の軸長が延び、これに伴
って原子炉容器2の軸長も長くせざるを得なかった。ま
た、伝熱管をヘリカル状に巻く構造は、シェルの径が大
きくなり、原子炉容器2の径も追従して大きくせざるを
得なかった。更に、中間熱交換器5のシェル形状を矩形
にし、伝熱管をヘリカル状に巻く構造もあるが、伝熱管
の折曲げ部が増大し、製作が非常に困難であつた。
このように、従来のシェル・アンド・チューブ型の中間
熱交換器5を原子炉容器2内へ収容することは、スペー
ス効率が悪く、無効スペースが生しることを覚悟しなけ
ればならない、という問題点があった。
第2の問題点は原子炉容器2の熱的防護に関するもので
ある。即ち、炉壁冷却用流体自体は、原子炉にとっては
、熱効率上、無効流量となるため、プラント効率を低下
させる原因となる。従って、プラント効率を高く維持す
る観点からは、熱的防護のために炉壁冷却用流体の流量
を大きくとることには制約があった。
このため、少量の炉壁冷却流量で原子炉容器2を所要の
低温状態に維持すべく、上部プレナム7に接する炉壁冷
却シェル15に、例えばサーマルライナ17やガス断熱
層を設ける等の断熱対策を施すことが従来から考えられ
ているが、これは、物量の増大、もしくは、炉壁冷却シ
ェル15の構造の複雑化の問題につながる欠点があった
本発明はかかる問題点を解決することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明による高速増殖炉は、原子炉容器内に、炉心と、
原子炉容器と同心に設けられた円筒形の内側シェルおよ
び外側シェルと、これらシェル間に周方向等間隔に配置
された複数個のポンプと、内側シェルおよび外側シェル
の間であって前記ポンプ同士の間に設けられた中間熱交
換器とを具備している。中間熱交換器は、内側シェルか
ら外側シェルに径方向に延びる垂直プレートを周方向等
間隔に複数枚配置し、垂直プレート間に形成される間隙
を交互に1次冷却材流路と2次冷却材流路とすると共に
この間隙にフィンを取り付け、更に、2次冷却材を2次
冷却材流路の下部に導くダウンカマー部を外側シェルに
沿って形成して構成されている。また、運転時において
、1次冷却材は、内側シェルの上部がら1次冷却材流路
を通って下降され、他方、2次冷却材は、原子炉容器外
から導かれ、ダウンカマー部を下降し、次いで2次冷用
材流路を上昇して原子炉容器外に至るように構成されて
いる。
[作用] 上述したような高速増殖炉においては、高伝熱性能を有
するプレート・フィン型中間熱交換器を、2重のシェル
の間に形成することによって、スペース効率が向上し、
原子炉容器サイズの縮小化が可能となり、同時に、シェ
ルと中間熱交換器が熱遮蔽物となるので原子炉容器の熱
的防護を図ることができる。
[実施例] 以下、図面と共に本発明による高速増殖炉の好適な実施
例について詳細に説明する。
尚、従来構成と同一または相当部分には同一符号を用い
て説明する。
第1図および第2図には、本発明に従ったタンク型の高
速増殖炉21の全体構成が概略的に示されており、従来
と同様、原子炉容器2内に、炉心3、ポンプ4および中
間熱交換器22が炉心支持構造物23によって支持され
ている。原子炉容器2の上部を閉じるルーフスラブ24
には上部炉心機[25が設けられており、この上部炉心
機構25から垂直下方に延びる制御棒26を炉心3に出
し入れすることによって、炉の制御が行われる。ルーフ
スラブ24はまた、ポンプ4の上部を支持している。
原子炉容器2内の炉心支持構造物23上には、原子炉容
器2の内側に僅かに間隔を置いて円筒形の外側シェル2
7が設置され、外側シェル27の更に内側には炉心3を
取り囲むようにして内側シェル28が設置されている。
これらシェル27.28は原子炉容器2と同心となって
いる。内側シェル28と外側シェル27との間にはポン
プ4が周方向等間隔に配置され、ポンプ4間には中間熱
交換器22が配置されている。
各中間熱交換器22は、第3図および第4図に明示され
るように、いわゆるプレート・フィン型で、内側シェル
28、外側シェル27、および、これらシェル27.2
8の間に設けられた2枚の隔壁29を、その外周壁とし
ている。外側シェル27の内面側には一定の間隔を置い
て1枚のプレート30が取り付けられており、このプレ
ート30と外側シェル27との間で2次冷却材のための
ダウンカマー部31を形成している。ダウンカマー部3
1の上部は、ルーフスラブ24を貫通している入口管1
1に、入口管ヘッダ32を介して接続されている。
中間熱交換器22内には多数の平板状の垂直プレート3
3が設けられており、それぞれ、内側シェル28からプ
レート30に亘り径方向に延びると共に、互いに周方向
等間隔に配置されている。各垂直プレート30の上端縁
はシェル27.28および隔壁29の上端縁よりも下方
に位置し、また、その下端縁はジェル27.28および
隔壁29の下端縁よりも上方に位置している。
垂直プレート33間に形成される間隙は、交互に、1次
冷却材流路34と2次冷却材流路35となっている。各
2次冷却材流路35の上端には上部ヘッダ36が形成さ
れており、各上部ヘッダ36は出口管ヘッダ37で合流
して、ルーフスラブ24を貫通して設けられた吐出管1
4に接続されている。また、2次冷却材流路35の下端
には、上部ヘッダ36と同様な下部へツタ38(第2図
)が設けられ、ダウンカマー部31の下部と連通してい
る。
1次冷却材流路34の上下両端は開放されており、内側
シェル28の上部に形成された切欠き39から流入する
1次冷却材がこの]次冷却材流路34を通って下部プレ
ナム10に至るようになっている。
第5図に特に示される如く、垂直プレート33間には波
形のフィン40が介設され、流路34.35間の伝熱面
積を増大させると共に、1次、2次冷却材間の圧力差に
よる垂直プレート33の変形を防止する。尚、タウンカ
マ一部31にも波形フィン41を設けると、強度が向上
し好適である。
このような構成に関し、本発明の高速増殖炉の作用につ
いて説明する。
運転時において、1次冷却材はポンプ4によって原子炉
容器2内を循環される。即ち、ポンプ4から送り出され
た1次冷却材は、炉心3の入口配管42を経て炉心3内
に流入し、炉心3内で熱せられて上部プレナム7に送ら
れる。第3図および第4図において、符号43を1次冷
却材の流れとし、符号44を2次冷却材の流れとすると
、高温の1次冷却材43は、内側シェル28上部の切欠
き39から中間熱交換器22に流入し、1次冷却材流路
34を、隣接の2次冷却材流路35を流れる2次冷却材
44と熱交換を行いながら下降する。この際、1次冷却
材43は、中間熱交換器22の隔壁29を越えることは
ないので、高温の冷却材43かポンプ4に直接に接する
ことはない。1次冷却材流路34の下端から流出した1
次冷却材43は下部プレナム10に至り、ポンプ4に戻
って上記の流れか繰り返される。
他方、2次冷却材44は入口管11を介して原子炉容器
2内に導かれ、入口管ヘッダ32からダウンカマー部3
1を下降し、下部ヘッダ38で折り返して2次冷却材流
路35を上昇し、上記の如く1次冷却材43と熱交換を
行い、高温状態となって上部へツタ36に至り、更に、
出口管へツタ37で集められて吐出管14から原子炉容
器2外に導き出される。
上述した実施例においては、垂直プレート33間に設け
られたフィン40は波形となっているが、第6図に示さ
れるように、複数枚の細長い平板状の一11= フィン40′を設けることとしてもよい。
また、フィン40またはフィン40’の垂直断面は第7
図に示されるように直線状が一般的であるが、強度上の
観点からは第8図の如く千鳥状としてもよく、また、伝
熱効果を更に向上させたい場合には、第9図のように垂
直方向に波形としてもよい。
尚、第1図、第2図、第10図および第11図における
符号50は、原子炉容器2の外周に設けられる安全容器
である。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、内側と外側のシェルの
間に、高伝熱性能で知られているプレート・フィン型中
間熱交換器を、二重のシェルの間に扇形に設けることと
したので、原子炉容器内のスペースか効率よく使用され
、原子炉容器を小型化することかでき、それに伴って、
コストの低減化も図ることができる。
また、高温の1次冷却材は、内側および外側のシェルに
より原子炉容器に直接接することがなく、加えて、中間
熱交換器の熱交換部による除熱作用およびダウンカマー
部を流れる低温の2次冷却材による炉壁冷却作用によっ
て、原子炉容器は低温に維持され、原子炉容器の構造強
度上の信頼性が著しく向上すると共に、原子炉容器の熱
遮蔽体としての機能も向上する。また、従来のように1
次冷却材の一部を炉壁冷却用流体として使用する必要も
なくなるので、プラント効率が改善される。
更に、本発明によれば、ポンプに高温の1次冷却材が接
しない構造となっているので、ポンプに対する防熱対策
も従来に比して少なくてすむ、という効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従ったダンク型の高速増殖炉を概略
的に示す部分断面平面図、第2図は第1図のA−A線に
沿っての断面図、第3図は第1図の高速増殖炉における
中間熱交換器の上部を示す斜視図、第4図は中間熱交換
器を水平に断面しての斜視図、第5図は中間熱交換器に
おける波形のフィンを示す平面図、第6図はフィンの別
の形状を示す平面図、第7図はフィンの垂直断面形状を
示す第6図のB−B線に沿っての断面図、第8図はフィ
ンの垂直断面形状を千鳥状にした場合の第7図と同様な
図、第9図はフィンの垂直断面形状を波形にした場合の
第7図と同様な図、第10図は従来のタンク型高速増殖
炉の水平断面図、第11図は第10図のC−C線に沿っ
ての断面図、第12図は従来のシェル・アンド・チュー
ブ型の中間熱交換器を示す垂直断面図である。図中、 1.21:高速増殖炉 2:M子炉容器3:炉心   
    4:く1次系主循環)ポンプ5.22:中間熱
交換器11:入口管 14:吐出管      27:外側シェル28:内側
シェル   29:隔壁 31:タウンカマ一部 33:垂直プレート34:1次
冷却材流路 35:2次冷却材流路40.40′:フィ
ン =15− 第7図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原子炉容器内に、炉心と、前記原子炉容器と同心に設け
    られた円筒形の内側シェルおよび外側シェルと、該内側
    シェルおよび該外側シェルの間に周方向等間隔に配置さ
    れた複数個の1次系主循環ポンプと、前記内側シェルお
    よび前記外側シェルの間であって前記1次系主循環ポン
    プ同士の間に設けられた中間熱交換器とを具備する高速
    増殖炉において、 前記中間熱交換器は、前記内側シェルから前記外側シェ
    ルに径方向に延びる垂直プレートを周方向等間隔に複数
    枚配置し、前記垂直プレート間に形成される間隙を交互
    に1次冷却材流路と2次冷却材流路とすると共に該間隙
    にフィンを取り付け、2次冷却材を前記2次冷却材流路
    の下部に導くダウンカマー部を前記外側シェルに沿って
    形成して成り、 運転時において、1次冷却材を前記内側シェルの上部か
    ら前記1次冷却材流路を通って下降させると共に、前記
    原子炉容器外からの2次冷却材を前記ダウンカマー部を
    下降させた後に前記2次冷却材流路を上昇させて該原子
    炉容器外に導くように構成したことを特徴とする高速増
    殖炉。
JP61267755A 1986-11-12 1986-11-12 高速増殖炉 Pending JPS63121784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267755A JPS63121784A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 高速増殖炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61267755A JPS63121784A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 高速増殖炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63121784A true JPS63121784A (ja) 1988-05-25

Family

ID=17449131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61267755A Pending JPS63121784A (ja) 1986-11-12 1986-11-12 高速増殖炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121784A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100380128B1 (ko) 원자로의공냉시스템의성능을향상시키기위한방법및장치
US6568467B1 (en) Helical type heat exchanger having intermediate heating medium
JPS63121784A (ja) 高速増殖炉
US4351794A (en) Fast neutron reactor
US4664876A (en) Fast breeder reactor
US4657071A (en) Heat exchanger incorporating an auxiliary cooling device
US4973444A (en) Nuclear reactor installations
JPS6238674B2 (ja)
JPS61193093A (ja) 原子炉
JPS60207087A (ja) 集積型高速中性子炉
JPS62159089A (ja) タンク型高速増殖炉用炉心支持機構
JPS601549B2 (ja) 熱交換器
JPS61180190A (ja) 高速増殖炉の熱遮蔽装置
JPS60158388A (ja) 高速増殖炉
JPS62233797A (ja) 高速増殖炉主容器
JPH04299299A (ja) 高速炉用中間熱交換器
JPH0462037B2 (ja)
JPS62100690A (ja) 高速増殖炉
JPS6170486A (ja) 高速増殖炉
JPS61218989A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH03277994A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH01217192A (ja) 中間熱交換器
JPH0338558B2 (ja)
JPS6277596A (ja) 中間熱交換器
JPS58180982A (ja) タンク形高速増殖炉