JPS63119568A - イメ−ジセンサ - Google Patents

イメ−ジセンサ

Info

Publication number
JPS63119568A
JPS63119568A JP61264943A JP26494386A JPS63119568A JP S63119568 A JPS63119568 A JP S63119568A JP 61264943 A JP61264943 A JP 61264943A JP 26494386 A JP26494386 A JP 26494386A JP S63119568 A JPS63119568 A JP S63119568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
switching
switching transistors
photodiodes
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61264943A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Komai
敦 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP61264943A priority Critical patent/JPS63119568A/ja
Publication of JPS63119568A publication Critical patent/JPS63119568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は光電変換素子の高集積化を図ったイメージセ
ンサに関する。
(従来の技術) 従来のこの種の1次元MO3型イメージセンサとしては
、例えば第3図に示すようにものが知られている。
第3図において、1は半導体基板上に拡散層で構成され
た接合容量を有するフォトダイオードであり、フォトダ
イオード1はスイッチングトランジスタ3を介してシフ
トレジスタ7の各段にそれぞれ接続されている。なお、
図中5はスイッチングトランジスタ3の出力端子を示す
このように構成された従来例は以下のような動作を行な
う。
まず、出力端子5を所定電圧vPに保持し、スイッチン
グトランジスタ3をオン状態にすることにより、フォト
ダイオード1の接合容量を所定電圧VPまで充電する。
充電終了後、スイッチングトランジスタ3をオフ状態に
すると、接合容量に充電された電荷は、入射光■に応じ
て放電を開始する。この状態で一定の時間放置させた後
、スイッチングトランジスタ3をオン状態にして、再び
接合容量を所定電圧vPまで充電する。この時、出力端
子5から供給された電荷量が出力信号となる。
以上の動作をシフトレジスタ7により各画素について順
次繰り返すことにより、各画素の出力を時系列信号とし
て得ることができる。
(この発明が解決しようとする問題点)しかしながら、
このような従来のイメージセンサにおっては、シフトレ
ジスタの1段は通常数個のトランジスタで構成されるよ
うになっているため、フォトダイオードの数に応じてシ
フトレジスタの段数を増加させようとすると、大きなピ
ッチが必要となり、画素ピッチがシフトレジスタのピッ
チで制限されてしまうのでフォトダイオードの集積化が
困難であるという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされた
ものであって、シフトレジスタのピッチに制限されず高
集積化を図ったイメージセンサを提供することを目的と
している。
この目的を達成するために、この発明は、駆動信号を順
次出力するシフトレジスタと、該シフトレジスタの各段
にそれぞれ接続され前記駆動信号により駆動されるスイ
ッチング素子と、該スイッチング素子にそれぞれ直列に
接続され前記駆動信号とは別の駆動信号により駆動され
る複数個のスイッチング素子と、該スイッチング素子に
それぞれ接続された複数個の光電変換素子と、を半導体
基板上にそれぞれ形成している。
(作用) この発明においては、シフトレジスタの各段にシフトレ
ジスタからの駆動信号で駆動されるスイッチング素子及
び該スイッチング素子に直列に接続され前記駆動信号と
は別の駆動信号により駆動される複数個のスイッチング
素子を介して複数個の光電変換素子を接続している。し
たがって、シフトレジスタのピッチの制限を受けること
なく光電変換素子の集積度を大幅に向上させることがで
きる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す図である。
まず構成を説明すると、第1図において、6はシフトレ
ジスタ7の1段からの駆動信号が入力する入力端子でお
り、この入力端子6には複数個のスイッチングトランジ
スタ(スイッチング素子)T1〜Tnが並列に接続され
る。なお、第1図では複数個のスイッチングトランジス
タT1〜Tnを接続した例を示したが、1個のスイッチ
ングトランジスタTにまとめる方が好ましい。1個にま
とめた方がシフトレジスタ7の負荷が軽くなり、全体の
大きさが小さくなる。5はスイッチングトランジスタT
1〜Tnのソース側に接続され出力信号を取り出すため
の出力端子でおる。これらのスイッチングトランジスタ
T1〜Tnには直列に複数個のスイッチングトランジス
タ(スイッチ素子)81〜3nがそれぞれ接続され、こ
れらのスイッチングトランジスタ81〜3nの各ゲート
は前記駆動信号とは別の駆動信号が入力する入力端子φ
1〜φnにそれぞれ接続されている。D1〜DOは光電
変換素子としての複数個のフォトダイオードでおり、こ
れらのフォトダイオードD1〜[)nは前記スイッチン
グトランジスタ81〜3nにそれぞれ接続されている。
したがって、複数個のフォトダイオードD1〜Dnはス
イッチングトランジスタ81〜Snおよびスイッチング
トランジスタT1〜Tnを介してシフトレジスタ7の1
段に接続される。これらのフォトダイオードD1〜Dn
1スイッチングトランジスタS1〜Sn。
T1〜Tnおよびシフトレジスタ7は半導体基板上にそ
れぞれ形成される。
なお、図示していないが、シフトレジスタ7の他の段に
ついても前述した場合と同様に構成される。
次に、作用を説明する。
まず、シフトレジスタ7の1段の出力を入力端子6に印
加して、n個のスイッチングトランジスタT1〜lnを
すべてオン状態にする。このとき、入力端子φ1〜φn
はスイッチングトランジスタ81〜Snがすべてオフ状
態になるようにしていおく。
次に、入力端子φ1をスイッチングトランジスタS1が
オン状態になるようにして、フォトダイオードD1の出
力の読出しを行なう。読出しが終了したら入力端子φ1
をスイッチングトランジスタS1がオフ状態になるよう
にし、続いて入力端子φ2をスイッチングトランジスタ
S2がオン状態になるようにしてフォトダイオードD2
の出力の読出しを行なう。このような動作をフォトダイ
オードD1〜Dnの出力の読出しまで繰り返す。
n個のフォトダイオードD1〜[)nの出力の読出しが
終了したら、シフトレジスタ7の次段で引続き次のn個
のフォトダイオードの出力の読出しを開始し、読出しが
終了したスイッチングトランジスタ下1〜Tnはオフ状
態とする。
以上の動作を順次行なうことによりイメージセンサとし
て機能する。
したがって、この実施例におっては、シフトレジスタ7
の1段でn個のフォトダイオードD1〜[)nの読出し
が行なえるので、シフトレジスタ7のピッチに制限され
ることなく、高集積化を図ることができる。
第2図はシフトレジスタの各段に接続されるフォトダイ
オードの数を2個とした例を示す。
第2図において、シフトレジスタ7の各段には2つのス
イッチングトランジスタTI 、T2が接続され、また
、これらのスイッチングトランジスタTI 、T2には
2つのスイッチングトランジスタ31.32がそれぞれ
接続され、さらに2つのスイッチングトランジスタ31
 、S2には2つのフォトダイオードDI 、D2がそ
れぞれ接続される。なお、スイッチングトランジスタT
I 、 T2はまとめて1個のスイッチングトランジス
タ下とすることができ、この方が集積−ヒ好ましい。
したがって、この実施例においては、第3図に示す従来
例に比較して2倍の集積度を実現することができる。
(発明の効果) 以上説明してきたようにこの発明によれば、シフトレジ
スタの各段にシフトレジスタの駆動信号が入力するスイ
ッチングトランジスタと、別の駆動信号で駆動される複
数個のスイッチングトランジスタと、を介して複数個の
フォトダイオードを接続するようにしたため、シフトレ
ジスタのピッチの制限を受けることなく高集積化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路構成図、第2図
はシフトレジスタの各段にスイッチング素子を介して接
続されるフォトダイオードの数を2個とした例を示す回
路構成図、第3図は従来例を示す回路構成図でおる。 1・・・フォトダイオード、 2.3・・・スイッチングトランジスタ、5・・・出力
端子、 6・・・入力端子、 7・・・シフトレジスタ、 D1〜Dn・・・フォトダイオード(光電変換素子)、
81〜3n・・・スイッチングトランジスタ(スイッチ
ング素子)、 T1〜Tn・・・スイッチングトランジスタ(スイッチ
ング素子)、 φ1〜φn・・・入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動信号を順次出力するシフトレジスタと、該シフトレ
    ジスタの各段にそれぞれ接続され前記駆動信号により駆
    動されるスイッチング素子と、該スイッチング素子にそ
    れぞれ直列に接続され前記駆動信号とは別の駆動信号に
    より駆動される複数個のスイッチング素子と、該スイッ
    チング素子にそれぞれ接続された複数個の光電変換素子
    と、を半導体基板上にそれぞれ形成したことを特徴とす
    るイメージセンサ。
JP61264943A 1986-11-07 1986-11-07 イメ−ジセンサ Pending JPS63119568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264943A JPS63119568A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 イメ−ジセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264943A JPS63119568A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 イメ−ジセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119568A true JPS63119568A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17410340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264943A Pending JPS63119568A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 イメ−ジセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119568A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117514A (en) Solid state imaging device
US4189749A (en) Solid state image sensing device
US3814846A (en) High density photodetection array
JPH05167777A (ja) カラーセンサーアレイ多重化配列
JPS6331279A (ja) 画像センサアレイ
JPH0316475A (ja) 光電変換装置
JPS58125951A (ja) 原稿読取装置の信号処理回路
JPS63119568A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6337994B2 (ja)
JPH0750409A (ja) 固体撮像素子
EP0233020B1 (en) Switch array apparatus for use in a photoelectric conversion device
JP3089507B2 (ja) 固体撮像素子および信号電荷転送方法
US5091922A (en) Charge transfer device type solid state image sensor having constant saturation level
US4831621A (en) Device for analog multiplexing by charge transfer devices
JP2001060681A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2699895B2 (ja) イメージセンサの駆動方法
JP2659712B2 (ja) 電荷転送装置
JPS61294962A (ja) 一次元カラ−センサ−
JPS6126365A (ja) 画像読取装置
JPH05292406A (ja) 電荷転送装置
JPH04256279A (ja) イメージセンサチップ
JPH0422387B2 (ja)
JPS6126364A (ja) 画像読取装置
JPS61262355A (ja) イメ−ジセンサ
JPS636960A (ja) 密着型イメ−ジセンサの信号読出し装置