JPS63116547A - 音声描画同時通信電話端末装置 - Google Patents
音声描画同時通信電話端末装置Info
- Publication number
- JPS63116547A JPS63116547A JP26189986A JP26189986A JPS63116547A JP S63116547 A JPS63116547 A JP S63116547A JP 26189986 A JP26189986 A JP 26189986A JP 26189986 A JP26189986 A JP 26189986A JP S63116547 A JPS63116547 A JP S63116547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voice
- communication
- terminal
- picture
- telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電話端末装置に係り、音声通信の回路と描画通
信の回路とを切りはなせるようにした音声描画同時通信
電話端末装置の構成に関する。
信の回路とを切りはなせるようにした音声描画同時通信
電話端末装置の構成に関する。
電話による各種の問い合わせや、クレームの内容の整理
と集計を正確かつ迅速に行ないたいとのニーズは日増し
に強まっている。従来の電話端末装置を用いた問い合わ
せシステムについては1]経コミユニケ一シヨン198
6年3月24日号の44頁以降に記載されているが、音
声合成装置によって発せられた質問に対して、相手がダ
ブルトーン(二重周波数組合わせ形)式の電話器のボタ
ンを押す事により、指示された0〜9までの数字と#。
と集計を正確かつ迅速に行ないたいとのニーズは日増し
に強まっている。従来の電話端末装置を用いた問い合わ
せシステムについては1]経コミユニケ一シヨン198
6年3月24日号の44頁以降に記載されているが、音
声合成装置によって発せられた質問に対して、相手がダ
ブルトーン(二重周波数組合わせ形)式の電話器のボタ
ンを押す事により、指示された0〜9までの数字と#。
傘の記号ボタンに応じて発せられる信号音に含まれてい
る音の周波数を分析し、第5図に示した様な周波数の組
合わせを判別認識して前記データの取込みを行なう方式
が取られていた。
る音の周波数を分析し、第5図に示した様な周波数の組
合わせを判別認識して前記データの取込みを行なう方式
が取られていた。
しかし、」1記従来技術では相手がダブル1ヘーン式の
電話を持っていないと効果を発揮できず、また、音声合
成で機械的に発せられる質問に対して、O〜9までの数
字ボタンや、#、*の記号ボタンを押してもられなけれ
ばならず、通話の相手に余分な負担をかける事になって
いた。
電話を持っていないと効果を発揮できず、また、音声合
成で機械的に発せられる質問に対して、O〜9までの数
字ボタンや、#、*の記号ボタンを押してもられなけれ
ばならず、通話の相手に余分な負担をかける事になって
いた。
本発明の目的は通話の相手に余分な負担をかけずに各種
の間合わせの内容の集約整理ができるようにする事であ
る。
の間合わせの内容の集約整理ができるようにする事であ
る。
上記目的は、音声描画同時通信電話端末に、描両データ
用の外部端子と描画データ回路と音声回路の切りはなし
スイッチを取り付ける事により達成される。
用の外部端子と描画データ回路と音声回路の切りはなし
スイッチを取り付ける事により達成される。
」1記構成によれば、ひとつの電話回線を通して問い合
わせをしてきている相手と音声による通常の通話をしな
がら、同時に別の回線によって、他の音声描画同時通信
電話端末に対して手書き文字等の描画情報を送る事がで
き1問い合わせをしてきている相手に余分な負担をかけ
る事なく各種データの受は付けができるものである。
わせをしてきている相手と音声による通常の通話をしな
がら、同時に別の回線によって、他の音声描画同時通信
電話端末に対して手書き文字等の描画情報を送る事がで
き1問い合わせをしてきている相手に余分な負担をかけ
る事なく各種データの受は付けができるものである。
以下、本発明の一実施例を第1−図以降の図面を用いて
説明する。
説明する。
第1図は本発明による音声描画同時通信端末構成の一実
施例を示したものである。この図において11は電話の
回線を示している。24は切換スイッチの共通端子であ
って該電話回線に接続されている。12は多重分離回路
であって帯域阻II−,フィルターと帯域通過フィルタ
ーとから構成されている。これらのフィルターの一方の
端子は、いずれも前記切換スイッチの共通端子でない二
個の接点の一方にあたる接点24 aに接続されている
。
施例を示したものである。この図において11は電話の
回線を示している。24は切換スイッチの共通端子であ
って該電話回線に接続されている。12は多重分離回路
であって帯域阻II−,フィルターと帯域通過フィルタ
ーとから構成されている。これらのフィルターの一方の
端子は、いずれも前記切換スイッチの共通端子でない二
個の接点の一方にあたる接点24 aに接続されている
。
多重分離回路12を構成するフィルターの内、帯域阻止
フィルター側の接点24.aに接続されていない他方の
端子には該切換スイッチ24と連動する別の切換スイッ
チの共通端子でない二個の接点の一方にあたる接点25
bに接続されている。該切換スイッチの共通端子14は
電話器22に接続されている。また前記した二個の連動
する切換スイッチの各々残りの接点24.b、25bは
互いに接続される。多重分離回路12を構成するフィル
ターの内、帯域通過フィルターの他の端子には、前記し
た二個の切換スイッチとは別の切換スイッチが接続され
、その共通端子でない二個の接点の一方にあたる23a
に接続されている。該切換スイッチの共通端子23はモ
デt113に接続されている。また該切り換えスイッチ
の残りの接点23bからは、外部出力端子50が引き出
されている。
フィルター側の接点24.aに接続されていない他方の
端子には該切換スイッチ24と連動する別の切換スイッ
チの共通端子でない二個の接点の一方にあたる接点25
bに接続されている。該切換スイッチの共通端子14は
電話器22に接続されている。また前記した二個の連動
する切換スイッチの各々残りの接点24.b、25bは
互いに接続される。多重分離回路12を構成するフィル
ターの内、帯域通過フィルターの他の端子には、前記し
た二個の切換スイッチとは別の切換スイッチが接続され
、その共通端子でない二個の接点の一方にあたる23a
に接続されている。該切換スイッチの共通端子23はモ
デt113に接続されている。また該切り換えスイッチ
の残りの接点23bからは、外部出力端子50が引き出
されている。
モデム13の他の端子は制御を司るC P U i 4
に接続され該CPUには制御用メモリー回路18゜表示
装置用メモリー17およびアナログ−デジタル変換回路
15が接続される。表示装置用メモリー17には描画像
表示部20が、アナログ−デジタル変換回路15の他の
端子には描画像入力部19に接続された検出回路16の
他の端子が接続される。このような構成により、電話線
−回線のみを用いて音声の信号と描画像の信号とを同時
にやりとりする場合について説明する。この時切換スイ
ッチは各々接点24−24 a 、 26−25 a
。
に接続され該CPUには制御用メモリー回路18゜表示
装置用メモリー17およびアナログ−デジタル変換回路
15が接続される。表示装置用メモリー17には描画像
表示部20が、アナログ−デジタル変換回路15の他の
端子には描画像入力部19に接続された検出回路16の
他の端子が接続される。このような構成により、電話線
−回線のみを用いて音声の信号と描画像の信号とを同時
にやりとりする場合について説明する。この時切換スイ
ッチは各々接点24−24 a 、 26−25 a
。
23−23aが接続されている。まず、音声通信の信号
の流れであるが、電話器から取り込まれた音声の信号は
、多重分離回路12に入力される。
の流れであるが、電話器から取り込まれた音声の信号は
、多重分離回路12に入力される。
多重分離回路1.2ではこの音声信号の内、一部の周波
数を阻止する帯域阻止フィルター(BEF)を通して電
話回線に接続される。相手側端末は、基本的に同様の構
成になっているので、多重分離回路を通して相手側電話
器には該音声信号が伝えられる。この音声信号は、帯域
阻止フィルター(B E F)によって一部の周波数成
分が欠けているものの、はとんど通常と同じように会話
ができる。一方、描画像の送信を行なう場合、描画像入
力部19に書かれたペン先の位置を、一定時間間隔で検
出回路16にて検出し、アナログ−デジタル変換回路1
5によってデジタル情報に変換した後CP U 1.4
に情報を引き渡す。CP U 1.4はアナログ−デジ
タル変換回路1−5からのデジタル信号を受は取り制御
用メモリー回路1.8に予め蓄積された変換表にもとす
いて手書き文字を書いたペン先の位置情報を筆跡のコー
ド情報に変換し、モデム13にデータを送る。モデム1
3はコード情報を形成するデジタル信号のrlJ、ro
j情報に従って周波数の異なる音を発振するところの、
いわゆる周波数変調を行なう。このようにして1650
I(zと1850Hzの二種類の音声信号に変換された
筆跡のコード情報は多重分離回路1−2を通して電話回
線11に接続され、相手方に送信される。
数を阻止する帯域阻止フィルター(BEF)を通して電
話回線に接続される。相手側端末は、基本的に同様の構
成になっているので、多重分離回路を通して相手側電話
器には該音声信号が伝えられる。この音声信号は、帯域
阻止フィルター(B E F)によって一部の周波数成
分が欠けているものの、はとんど通常と同じように会話
ができる。一方、描画像の送信を行なう場合、描画像入
力部19に書かれたペン先の位置を、一定時間間隔で検
出回路16にて検出し、アナログ−デジタル変換回路1
5によってデジタル情報に変換した後CP U 1.4
に情報を引き渡す。CP U 1.4はアナログ−デジ
タル変換回路1−5からのデジタル信号を受は取り制御
用メモリー回路1.8に予め蓄積された変換表にもとす
いて手書き文字を書いたペン先の位置情報を筆跡のコー
ド情報に変換し、モデム13にデータを送る。モデム1
3はコード情報を形成するデジタル信号のrlJ、ro
j情報に従って周波数の異なる音を発振するところの、
いわゆる周波数変調を行なう。このようにして1650
I(zと1850Hzの二種類の音声信号に変換された
筆跡のコード情報は多重分離回路1−2を通して電話回
線11に接続され、相手方に送信される。
一方受信時の動作について述べると、描画像のデータ信
号は多重分離回路12の中の帯域通過フィルター(B
P F)を通り、モデム]3に供給される。モデム13
はデジタル信号の情報に従って変調された音声の周波数
を検出し元のデジタル信号への逆変換動作を行なう。C
P U i 4はモデム13からのデジタル信号を受は
取り制御用メモリー回路18に予め蓄積された変換表に
もとすいて筆跡のコード情報を手書き文字のペン先位置
情報に変換し各サンプリング点間を補間線分化する事に
より筆跡情報を表示装置用メモリー17に送り、表示装
置用メモリー17に接続されている描画表示部20に描
画像を表示するものである。
号は多重分離回路12の中の帯域通過フィルター(B
P F)を通り、モデム]3に供給される。モデム13
はデジタル信号の情報に従って変調された音声の周波数
を検出し元のデジタル信号への逆変換動作を行なう。C
P U i 4はモデム13からのデジタル信号を受は
取り制御用メモリー回路18に予め蓄積された変換表に
もとすいて筆跡のコード情報を手書き文字のペン先位置
情報に変換し各サンプリング点間を補間線分化する事に
より筆跡情報を表示装置用メモリー17に送り、表示装
置用メモリー17に接続されている描画表示部20に描
画像を表示するものである。
この様な通信をしている時に、切換スイッチ23を切換
えて23−23bが接続されるようにすると、描画デー
タ回路については電話回線1]から切りはなされ、外部
出力端子5oに接続されるので、音声による通信の相手
とは別の端子と描に26,27.28ともに連動させる
方式、第1図のように35.36を連動させ、残りの切
り換えスイッチは多重分離回路の内部に設ける方式、い
ずれでも可能であることは明らかである。
えて23−23bが接続されるようにすると、描画デー
タ回路については電話回線1]から切りはなされ、外部
出力端子5oに接続されるので、音声による通信の相手
とは別の端子と描に26,27.28ともに連動させる
方式、第1図のように35.36を連動させ、残りの切
り換えスイッチは多重分離回路の内部に設ける方式、い
ずれでも可能であることは明らかである。
以上述べてきたように音声描画同時通信電話端末装置の
描画データ回路に外部出力端子を設ける事により、音声
による通信の相手とは別の端末と描画による通信が可能
になり、通話相手に子分な負担をかけることなく、問い
合わせの内容を電話で聞きながら、別の音声描画同時通
信電話端末に対してデータを送る事ができるので、内容
の集約整理がやりやすくなるという効果がある。
描画データ回路に外部出力端子を設ける事により、音声
による通信の相手とは別の端末と描画による通信が可能
になり、通話相手に子分な負担をかけることなく、問い
合わせの内容を電話で聞きながら、別の音声描画同時通
信電話端末に対してデータを送る事ができるので、内容
の集約整理がやりやすくなるという効果がある。
本発明によれば、音声による通信の相手とは別の端末と
描画による通信が可能になるので、データの集約整理が
やりやすい音声描画同時通信電話端末装置とすることが
できるという効果がある。
描画による通信が可能になるので、データの集約整理が
やりやすい音声描画同時通信電話端末装置とすることが
できるという効果がある。
ロック図、第5図は従来のダブル1−−ン式の電話器の
各ボタンに対応して発せられる信号音の組み合わせを示
した図である。 1−2・・・多重分離回路、13・・・モデム、14・
・・制御用CPU、23,24,25,26,27,2
8゜29.30,31..34−.35,36・・・切
換スイッチ、32・・・帯域通過フィルター、33・・
・帯域阻止フィルター。
各ボタンに対応して発せられる信号音の組み合わせを示
した図である。 1−2・・・多重分離回路、13・・・モデム、14・
・・制御用CPU、23,24,25,26,27,2
8゜29.30,31..34−.35,36・・・切
換スイッチ、32・・・帯域通過フィルター、33・・
・帯域阻止フィルター。
Claims (1)
- 1、少なくとも音声回路と描画入力部とからなる音声描
画同時通信電話端末装置に描画データ回路を音声回路か
ら切り離す切り換えスイッチを取り付けた事を特徴とす
る音声描画同時通信電話端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26189986A JPS63116547A (ja) | 1986-11-05 | 1986-11-05 | 音声描画同時通信電話端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26189986A JPS63116547A (ja) | 1986-11-05 | 1986-11-05 | 音声描画同時通信電話端末装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63116547A true JPS63116547A (ja) | 1988-05-20 |
Family
ID=17368302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26189986A Pending JPS63116547A (ja) | 1986-11-05 | 1986-11-05 | 音声描画同時通信電話端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63116547A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03230665A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-14 | Sharp Corp | 画像音声伝送装置 |
-
1986
- 1986-11-05 JP JP26189986A patent/JPS63116547A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03230665A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-14 | Sharp Corp | 画像音声伝送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63116547A (ja) | 音声描画同時通信電話端末装置 | |
JPS63116544A (ja) | 音声描画同時通信電話端末装置 | |
JPS60251730A (ja) | コ−ドレステレホン | |
KR200185020Y1 (ko) | 전화기와 인터넷폰을 겸한 컴퓨터의 사운드카드 | |
JP2553496B2 (ja) | 無線電話機 | |
JPH04296125A (ja) | 電話機 | |
KR100632092B1 (ko) | 스피커폰 음질이 개선된 이동통신 단말기 | |
JPH01194560A (ja) | 描画像通信会議システム | |
JPS62130047A (ja) | 電話機 | |
JPH02107041A (ja) | コードレステレホン | |
JPS625545B2 (ja) | ||
JPS634983B2 (ja) | ||
JPH0759103B2 (ja) | デジタルボタン電話装置 | |
JPH01155798A (ja) | キーテレホンシステム | |
JPH0263250A (ja) | 構内自動電子交換機 | |
JPS62266998A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH02105641A (ja) | 送受信機 | |
JPH0313049A (ja) | 情報系データの簡易表示方式 | |
JPH03259651A (ja) | 電話端末機器 | |
JPH0832661A (ja) | 電話受信表示器 | |
KR20020084044A (ko) | 수신신호에 따라 그 출력음량이 가변적인 휴대통신 단말기및 그 구현방법 | |
JPH04286451A (ja) | ディジタル伝送方式 | |
JPS61116457A (ja) | 受信拡声機能付電話機 | |
JPS59110262A (ja) | 着信呼出し方式 | |
JPH0393339A (ja) | インターカム付電話装置および電話機 |