JPS63114825A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS63114825A
JPS63114825A JP26128486A JP26128486A JPS63114825A JP S63114825 A JPS63114825 A JP S63114825A JP 26128486 A JP26128486 A JP 26128486A JP 26128486 A JP26128486 A JP 26128486A JP S63114825 A JPS63114825 A JP S63114825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
workpiece
hole
diameter
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26128486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mizutani
武 水谷
Takeshi Masaki
健 正木
Katsutoshi Yonemochi
米持 勝利
Akiyoshi Tanaka
田中 明美
Takeo Sato
佐藤 健夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26128486A priority Critical patent/JPS63114825A/ja
Publication of JPS63114825A publication Critical patent/JPS63114825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特にインクジェットプリンタノズル光ファイ
バコタクタ、燃料噴射ノズル、合成繊維ノズル、電子銃
アパーチャ、外科手術用針等のように直径10ミクロン
から500ミクロンの微細な径で、寸法及び形状精度が
要求され、しかも径の数倍ないし数十倍の深さの穴を形
成するのに適する放電加工装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の放電加工装置さしては、例えば特開昭5
7−33922号公報や電気加工技術Vo1.8゜N0
21 (1984)、3〜6頁に記載されている構成が
知られている。以下、第5図を参照しながら従来の放電
加工装置について説明する。
第6図に示すように電極101が穴を高精度に加工し得
るように回転可能に設けられている。この電1101と
絶縁液102中に浸されている被加工物103とに電極
104が接続され、この電源104により電極101と
被加工物103とに放電電力が供給印加され、相互の間
の放電により、被加工物103の電極101に対向する
部分が溶融除去され、電極101よす放電ギャップ10
5分だけ大きな直径の穴107が加工される。従って電
極101の直径は、加工する穴径に対応させる必要があ
り、あらかじめ所定の径のワイヤー等を使用するか、ま
たは逆放電成形により所定の直径に加工する。
上記穴加工の途中で除去された被加工物は、切粉106
となって絶縁液102中に拡散していくが、穴が次第に
深くなると切粉106の排出が次第に困難となり、放電
ギャップ105中に堆積し、電極101と被加工物10
3の間を短絡させる。
従って正常な放電が行なわれなくなり、終には、加工が
停止してしまうため、加工が可能な穴の深さには、加工
電極径及び加工エネルギー値などの条件によシ決定され
る一定の限界がある。その対策の一つの方式としては、
第7図に示すように円柱の一部を切欠いた半月状断面形
状の電極113を用いて放電ギャップ105内を広くし
、切粉106を放電ギャップ105よυ排出し易くし、
放電ギャップ105中に堆積しないようにする。
他の方式としては、第8図に示すような円筒状の電極1
08を用いる。この円筒状の電極108はロータリーシ
ー/L/109t−介して絶縁液流路110の一端に連
通され、絶縁液流路110の他端は絶縁液102中に開
放されている。絶縁液流路110の途中には、ポンプ1
11が設けられている。この従来例においても、円筒状
の電極108と被加工物103の間の放電によって被加
工物103の電極108に対向する部分が溶融除去され
、電極108よシ放電ギャップ105分だけ大きい径の
穴107が加工される。この加工の際、ポンプ111に
よって吸上げられた絶縁液102は流路110よシロー
タリシー/L/109を通シ、円筒状の電極108の穴
112よシ排出される。この排、出される絶縁液102
によシ切粉106を放電ギャップ105より排出し、放
電ギャップ105中に堆積しないようにする。従って加
工速度が向上し、深穴の加工が容易となる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、前者においては、直径数十ミクロンの細い電極
に切欠き部を形成するには切削などの機械加工では材料
が曲がり、たわみを生じるため、加工が困難であり、逆
放電成形方法においても、電極の回転を停止させる必要
があるため、二次電極(成形用ブロック)と溶着を起こ
すなど、加工が非常に困難であった。
一方、後者においては、直径100ミクロンないし30
0ミクロン程度の微細径の穴を加工する場合には、円筒
状の電極108の直径を小さくする必要があシ、従って
絶縁液102の流通を円滑に行いがたく、またポンプ1
11の圧力を著しく高めなければ絶縁液102を供給す
ることができない。また直径100ミクロン以下の微細
径の穴加工を行うための円筒状電極108は、製作その
ものが困難で6D、結局、比較的大きい径の穴加工にし
か有効でなかった。
いずれにしても、いかなる形状の電極を使用しても被加
工物103には電極の直径よシ放電ギャップ分、大きな
径の穴が加工される。従って加工する目的の穴径に対応
させて電極を選択準備し、取り付けるか、または所望の
電極直径になるよう逆放電成形加工を行う必要がある。
しかし、前者においては、限定された種類の電極しかな
く、所望の径の電極を入手するのは容易でなく、しかも
微細な直径のワイヤーを用いると、曲が9、反りなどが
存在し、精度の高い穴加工は困難である。
一方、後者の場合には、成形が比較的熟練を要するむつ
かしい作業であシ、成形に手間がかかる。
そこで、本発明は、直径が数十ミクロンないし300ミ
クロンの微細径で、深い穴でも簡単な構造で確実に加工
することができ、また異なる直径の穴加工を一種類の直
径の電極で簡単に実施することができるようにした放電
加工装置を提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決するための本発明の技術的な手
段は、被加工物を設置する容器と、この容器内に入れら
れ、上記被加工物を浸漬する絶縁液と、上記被加工物の
放電加工を行なう電極と、この電極を回転させる手段と
、上記電極を軸心の平行に任意の位置に移動させて保持
する電極位置微動装置と、上記電極と被加工物との相対
距離を調整する駆動手段と、上記電極と被加工物との間
で生じさせる放電電力を供給する電源とを備えたもので
ある。
作  用 上記技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、電極を回転中心に対しずらせて位置させるよ
うに電極位置微動装置によシ調整し、目的の穴径に対応
させて加工を行なうことができる。
従って被加工物と電極との放電ギャップをステップ的に
変化させることができ、これによシ切粉を放電ギャップ
部よシ外部に!実に排出し、穴加工を行なうことができ
る。また上記のように電極位置を調整することにより一
種類の径の電極で、任意の直径の穴加工を行なうことが
できる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
まず、本発明の第1実施例について説明する。
第1図は本発明の第1実施例における放電加工装置を示
す概要斜視図である。
第1図において、1は絶縁材製の容器(加工槽)、2は
容器1内に入れられた絶縁液(放電加工液)、aは被加
工物で、容器1内に固定され、絶縁液2中に浸漬されて
いる。4は電極、5は電極4を保持する回転マンドレμ
で、電極位置微動装置6が備えられている。これら電極
4及び回転ヤンドレ/L15等は回転手段7により矢印
X方向に回転され、また駆動手段8によシ矢印Ya方向
、すなわち被加工物3の厚さ方向に駆動される。9は加
工用の電源で、電極4と被加工物3に接続され、電極4
と被加工物3との間で放電を行なわせるための放電電力
を供給する。
第2図(a>は回転マンドレ/115及び電極位置微動
装置6の詳細を示す斜視図、同図(b>はその縦断面図
である。第2図(a)、(b)に示すように回転マンド
レ/I15は筒状に形成され、先端部内側には中心部を
通る細長い案内穴1oが形成され、この案内穴10の長
手方向の両側内壁は平行に対向する案内面11に形成さ
れている。この案内穴1o内にはセラミックなどよシな
る電極ガイド12が案内面11.11に沿って移動可能
に挿入され、電極ガイド12の貫通孔13にワイヤよシ
なる電極4が摺動可能に押通されて保持されている。回
転マンドレ/115の先端部に案内面11と直角方向に
形成されたねじ六に固定ねじ14が螺入され、この固定
ねじ14により電極ガイド12を一方の案内面11に押
圧して固定することができるようになっている。回転マ
ンドレ)v5の先端部には案内面11と11の間で、固
定ねじ14と直角方向に穴15が形成され、この穴15
にマイクロメータヘッド16の先端部が押通されている
。従って固定ねじ14を緩め、マイクロメータヘッド1
6前、後進によって電極ガイド12を案内面11.11
に沿って微動させ、電極4を軸心と平行に移動させるこ
とができる。電極4の後端部は回転マンドレル5の後側
部内において、ニッケルなどよりなる保持筒17に圧入
されて固定状態に保持されている。
回転マンドレル5の後側部には放射方向にねじ孔18が
形成され(−個のみ図示)、このねじ孔18に螺入され
た止めねじ19により保持筒17が回転マンドレ)v5
に対し固定されると同時に、電極4は保持筒17と止め
ねじ19により外部への電気的導通が確保されている。
次に上記実施例の動作について説明する。今、第3図(
a)に示すように電極4が回転マンドレ/115のほぼ
回転中心2o上に位置しているとする。まず、第1図に
示す電源9を投入すると共に、回転手段7によシミ極4
を回転させながら駆動手段8によシ被加工物3に接近さ
せ、電極4と被加工物3とに電源9により電圧を印加す
る。電極4と被加工物3との相互間の放電により第3図
(、)、(b)に示すように被加工物3に電極4より放
電ギャップ21分だけ大きな穴22を加工することがで
きる。
被加工物3の除去された部分は切粉となって絶縁液2中
に拡散する。また電極4の直径より大きい直径の穴加工
を行なう場合には、電極位置微動装置6の固定ねじ14
を緩め、マイクロメータヘッド16の作動により電極ガ
イド12及び電極4をその軸心と平行移動させ、第4図
(、)に示すように電極4の位置を回転インドシル50
回転中心2〇二9所定の偏心量23にずらし、固定ねじ
14によシミ極ガイド12を回転マンドレ/115に固
定する。そして電極4を偏心回転することにより上記と
同様に被加工物3に第4図(、)、(b)に示すような
穴24を加工することができる。
この時の偏心量23と加工穴径の関係は次式で表わされ
る。
A=β+d+g A:加工穴径 β:偏心量 d:電極の半径寸法 g:放電ギャップ すなわち、電極4の直径を変更することなく、偏心量2
3を調整することにょシ任意の径の穴加工を自由に行な
うことができる。また電極4は第4図(、)、(b)に
示すように遊星運動し、加工する穴径に対し、放電ギャ
ップ部21の対向する面において、隙間が大となるので
、切粉の排出が容易とな夛、穴径に対し数十倍の深穴加
工を行なうこと力子できる。
次に本発明の第2実施例について説明する。第5図(、
)は本発明の第2実施例に用いる電極の形状を示す斜視
図、第5図(b)はその電極を形成するための原理説明
図である。
本実施例においては、特に直径数十ミクロン程度の電極
4の直径に近い径の深穴加工を行なう場合に適する。
上記従来例で説明したように第8図に示す円筒状の電1
i108により加工を行なうと、被加工物103は切粉
106となって絶縁液102中に拡散されるが、穴10
7が深くなると切粉106の排出が困難となシ、放電ギ
ャップ部105に堆積し、電極108と被加工物103
とを短絡させる。
従って正常な放電が行なわれなくなシ加工が停止してし
まう。
そこで、本実施例にあっては、第5図(、)に示すよう
に断面がほぼ半月状の電極4を用いて被加工物3の穴加
工を行なう。このような電極4を用いることにより切粉
の排出を容易に行なうことができ、放電ギャップ部への
堆積を防止して深穴加工を行なうことができることは上
記従来例の第7図において説明した通シである。
また上記従来例の説明より明らかなように断面半月状の
電極の製作は非常に困難であった。つまり穴径が数十ミ
クロン程度の加工においては、電極径も非常に小さくな
シ、研削などの機械加工では、不可能であシ、また逆放
電成形を用いても、切欠部は電極の回転を停止して成形
する必要があるため、電極と逆放電成形ブロックが溶着
し作業が困難てあった。しかし、本発明の放電加工装置
を用いることにより上記半月状の電極4を容易に製作で
きる。この製作プロセスを第5図(b)を参照して説明
すると、電極4の中心25を回転中心20より偏心量2
3だけ、電極位置微動装置6により調整して固定する。
一方、被加工物3に代えて容器1内に電極成形ブロック
26を設置する。
そして上記のように電極4を回転手段7に回転させなが
ら駆動手段により電極成形ブロック26の側面に接近さ
せると、放電を開始し、電極4の外周一部に成形除去部
27のみが加工されて除去され、一部が切欠かれた半月
状の電極4を得ることができる。
発明の効果 以上の説明より明らかなように本発明によれば、容器内
に設置され、絶縁液に浸漬された被加工物に穴加工を行
なう電極を電極位置微動装置により軸心と平行に任意の
位置に移動させて保持するようにしている。従って、1
00ないし300ミクロンの微細径で深い穴を加工する
場合でも樺実に切粉を排出して穴加工を行なうことがで
きる。また異なる穴径の加工を一種類の直径の電極で容
易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の第1実施例における放電
加工装置を示し、第1図は要部の斜視図、第2図(a)
は電極位置微動装置を示す斜視図、同図(b)はその縦
断面図、第3図(a)と(b)及び第4図!りと(bl
はそれぞれ穴加工動作説明用の一部破断概略正面図と電
極及び加工穴の関係を示す平面図、第5図(−)は本発
明の第2実施例に用いる電極の絡挽回、同図(blはそ
の電極を形成するための原理説明図、第6図は従来の放
電加工装置を示す要部の断面図、第7図は従来の放電加
工装置に用いる半月状電極の斜視図、第8図は従来の放
電加工装置の他の例を示す要部の断面図である。 1・・・・・・容器、2・・・・・・絶縁液、3・・・
・・・被加工物、4・・・・・・電極、5・・・・・・
回転マンドレル、6・・・・・・電極位置微動装置、7
・・・・・・回転手段、8・・・・・・駆動手段、9・
・・・・・電源、12・・・・・・電極ガイド、16・
・・・・・マイクロメータヘッド、17・・・・・・保
持筒。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 7日 第2図(21) 第2図(b) /Z’%L177″/II− 第3図(3)    第4図(1) 第5図(a) 第5図(b) 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被加工物を設置する容器と、この容器内に入れられ、上
    記被加工物を浸漬する絶縁液と、上記被加工物の放電加
    工を行なう電極と、この電極を回転させる手段と、上記
    電極を軸心と平行に任意の位置に移動させて保持する電
    極位置微動装置と、上記電極と加工物との相対距離を調
    整する駆動手段と、上記電極と被加工物との間で生じさ
    せる放電電力を供給する電源とを備えたことを特徴とす
    る放電加工装置。
JP26128486A 1986-10-31 1986-10-31 放電加工装置 Pending JPS63114825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128486A JPS63114825A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128486A JPS63114825A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63114825A true JPS63114825A (ja) 1988-05-19

Family

ID=17359674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26128486A Pending JPS63114825A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866831A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Masao Adachi 放電加工機用電極ホルダー
JP2013082066A (ja) * 2003-10-15 2013-05-09 General Electric Co <Ge> 限られたスペースにおいて加工する装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0866831A (ja) * 1994-08-26 1996-03-12 Masao Adachi 放電加工機用電極ホルダー
JP2013082066A (ja) * 2003-10-15 2013-05-09 General Electric Co <Ge> 限られたスペースにおいて加工する装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4436663C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Bildung einer Änderungsschicht auf einer Metalloberfläche
DE2940477A1 (de) Elektrische bearbeitungsvorrichtung
Sato et al. The development of an electrodischarge machine for micro-hole boring
EP0547801A1 (en) Electrical discharge boring apparatus
US4721838A (en) Tool for electrical discharge piercing of intricately-shaped holes and method of using same
DE3045443C2 (ja)
US6320150B1 (en) Wire electric discharge machining apparatus, wire electric discharge machining method, and mold for extrusion
GB2055661A (en) Apparatus for making a hollow die set
JPS63114825A (ja) 放電加工装置
EP2468442B1 (de) Verfahren zum Herstellen von Bohrungen
DE3140036C2 (ja)
DE3032881A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum elektroerosiven bearbeiten eines profils in einem werkstueck mit einer laufdrahtelektrode
DE10248450B4 (de) Elektrische Entladungsbearbeitungsvorrichtung und elektrisches Entladungsbearbeitungsverfahren
JP2008200806A (ja) 放電加工装置
US4629856A (en) Traveling-wire backing support EDM method and apparatus
JP2001129727A (ja) 細深穴部材または細深穴金型の製作方法
KR950009288B1 (ko) 미세구멍을 갖는 세라믹 구조물의 가공장치 및 가공방법
Parthiban et al. Development of rotary axis for wire electrical discharge machining (WEDM)
Kar et al. Prospects of Micromachining using Electrical Discharge Machining
JP2004160586A (ja) 部品加工装置及び方法
SU1419836A1 (ru) Устройство дл электроэрозионной обработки
JPH1110466A (ja) 高精度微細穴の加工方法およびその装置
CN114951857A (zh) 一种医用异型镍钛合金丝加工装置及加工工艺
JPS6328518A (ja) 微細穴放電加工装置
JP2004114227A (ja) 微小テーパ創製方法