JPS63113400A - 放射性核種発生器用の小出装置 - Google Patents

放射性核種発生器用の小出装置

Info

Publication number
JPS63113400A
JPS63113400A JP62200728A JP20072887A JPS63113400A JP S63113400 A JPS63113400 A JP S63113400A JP 62200728 A JP62200728 A JP 62200728A JP 20072887 A JP20072887 A JP 20072887A JP S63113400 A JPS63113400 A JP S63113400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
container
dispensing device
receiver
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62200728A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルント・クラッテ
ビンセンツォ・フェルメ
フリッツ・ヘルマン
ハンス・ゲルト・ヘボーン
オスカナ・ポリヴチック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS63113400A publication Critical patent/JPS63113400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G4/00Radioactive sources
    • G21G4/04Radioactive sources other than neutron sources
    • G21G4/06Radioactive sources other than neutron sources characterised by constructional features
    • G21G4/08Radioactive sources other than neutron sources characterised by constructional features specially adapted for medical application

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射性核種発生器用の小出装置、更に詳しくは
、たとえば溶離剤容器、該容器を受容する受器(該受器
は支持体とスライド掛合している〕、容器の弾性栓全欠
き刺して先端が容器の中へ侵入するようになっている中
空針、および該針をその先端から一定距離に保持する固
定部材を包含する小出装置に関する。かかる小出装置に
おいて、容器から小出しされる量は、受器を支持体内で
針の長手軸に沿って上下に移動せしめることによって、
コントロールされるようになっている。
核種発生器は放射性核種の製造に使用されている。これ
らの発生器は本質的に、発生器カラム(そのマトリック
スに初期段階にある長寿命の所望核種、いわゆる親核種
全固着する〕、溶離剤容器、および溶出液容器で構成さ
れる。これらの構成要素は互いに中空針を介して接続し
ている。短寿命放射性核種・いわゆる娘核種は母核種の
溶離によって製造される。
西独実用新案第7708973号に開示の核種発生器で
は、生理的塩溶液であってよい溶離剤容器内の溶出液を
、排気した溶出液容器により発生器カラムを通して吸引
する。このように得られる溶出液の量は、プロセスの開
始時の溶出液容器における有効な減圧に相当する。この
配列装置の欠点は、得られる溶出液の量全正確に小出し
できないことである。
西独特許出願公告第2236565号に、発生器カラム
、搬送手段、溶離剤容器および溶出液容器から成る装置
が開示されている。この装置は、いずれの蛍の溶出液を
も溶出液容器へ任意に搬送することができる。この場合
の搬送手段、たとえばポンプ搬送能力(すなわち、時間
単位当りの液体慴〕が知られているホースポンプは、溶
出液の所定収量に比例して一定時間の開作動する。しか
し、搬送手段および搬送に必要なコントロール手段は極
めて複雑で、このため特に精密な測定に使用する場合コ
ストが高くなる。
本発明は、これら先行技術と対比して、特に放射性核種
発生器カラムを変動可能で任意に選定しつる量の液体で
溶離するのを可能ならしめる、簡易な小出装置を提供す
ることを基本目的とする。
この目的は、前記「特許請求の範囲」に記載の技術的手
段によって達成される。
本発明は溶離のために利用しうる溶離剤の量全制限する
という考えに基づく。本発明によれば、特に小さな排気
した捕集ボトル(すなわち、溶出液容器)を介して溶離
を行う放射性核種発生器において、溶出液の収遣ヲ正確
に調整することができる。
本発明に係る小出装置は、溶離剤容器および先端が溶離
剤容器へ突入する少なくとも1つの中空針を包含する。
所定量の液体のみを溶離に利用できるように、先端が溶
離剤容器へ突入するまで針の突き刺し深さを選定するこ
とにより、最良の小出が行われる。
本発明小出装置は溶離剤容器の形状にI+@応する受器
、針をその先端から一定距mvcfFj、持する固定部
材および移動手段を包含する。受器と固定部材は相互に
向かい合って移動手段により、移動可能に配置している
。受器と固定部材は、針の軸方向の上端位置および下端
位置間で相対して可動する。
針の先端は、下端位置では溶離剤容器のほぼ底まで突入
し、菫た上端位置では溶離剤容器にわずかしか突入しな
い。
本発明の好ましい具体例によれば、小出装置は平行に配
置した吸引針と通気針を包含し、2つの針は共に溶離剤
容器に突入する。溶離剤はたとえば溶出液容器において
有効な減圧により、吸引針を介して発生器カラムを通っ
て吸引される。溶離剤の吸引量に相当する量の空気また
は保護ガスは、通気針を介して溶離剤容器に供給される
本発明の好ましい具体例によれば、移動手段は支持体お
よび該支持体に対して移動可能に配置されたスライド要
素を包含する。スライド要素は受器に取付けられ、一方
支持体は針の固定部材と強固に連結している。
本発明の有利な具体例において、溶離剤容器は弾は材料
から作った突き刺し可能な栓で口をふさいだ小さな隔膜
(septum )ボトルである。従って、かかる栓の
中に吸引針あるいは通気針金、いずれの液体も漏出する
危険がなく有利に突き刺すことが可能である。このため
、小隔膜ボトルをその口が下方に向くように配置するこ
とができる。
本発明の特定の具体例によれば、溶離剤容器の受器は中
空円筒であって、小隔膜ボトルとほぼ同じ丈を有し、円
筒内部空間は小隔膜ボトルの外形寸法に実質的に順応し
ている。本発明の好ましい具体例は、小隔膜ボトルが受
器内に配置され、作動中にその位置全維持するようにな
っていることである。
受器はスライド要素の役目をする外面ケーシングを有す
ることが有利である。このケーシングは、滑り材料(た
とえばゴム〕であってよい。
本発明の他の具体例によれば、支持体はベースプレート
と一体になって連結し、かつ実質的に中空円筒形状を有
しており、その寸法を選定することにより受器が支持体
内で移動できるようになっている。ねじ接続または受器
のスライド閉塞ケーシングもしくは円筒支持体のライニ
ングは、受器を支持体内のいずれの位置にも移動させる
ことができるという利点を有する。容器と支持体の相対
位置を確保するため、支持体に固定用ねじを設けてもよ
く、該固定用ねじは半径方向かつ内方に回転可能で、受
器または容器に対して押圧する。
本発明によれば、ベースプレートは支持体の円筒軸付近
にくぼみを有し、該くぼみに固定部材が収納されている
以下、添付図面に基づき本発明小出装置についてより具
体的に説明する。
第1図は本発明小出装置の具体例で、溶1!II@が最
小の場合全示し、 第2図は第1図の小出装置で、溶離撥が中間値の場合を
示し、 第3図は第1図の小出装置で、溶慮滑が量大の場合を示
す。
図示の本発明小出装置は、中空円筒受器7中の小さな隔
膜ボトルl′f!:包含し、轄ボトルlの口12は下方
に向いている。小隔膜ボトルlのD12は、突き刺し可
能な弾性材料で作った栓13でふさがれている。吸引針
4および必要に応じて通気針6が、小隔膜ボトルlまた
は中空円筒受器7の長芋軸5に対し実質上平行に栓13
に突入している。
2つの針4および6は、ベースプレート14の箇所で固
定部材8によって固定することができ、その先端3およ
び2は上方に向いている。この固定はたとえば、弾性材
料で作られ、ベースプレート14の開口に挿入した栓状
ディスク8?用いることにより行うことができ、針4お
よび/または6はディスク8に突き刺さっている。他の
方法として、2つの針金接着剤でディスクへ固定するこ
ともでき、この場合ディスクは突き刺し可能な材料で作
る必要はないが、かかる針を受容する穴を設けるべきで
ある。更に他の方法として、ディスクの穴にめねじ金設
けてよく、そして針の少なくとも一部におねじを設け、
針金ディスクの穴へねじ込めつるようにしなければなら
ない。
中空円筒支持体10が固定部材8をとりまいて同心上に
配置されている。支持体10の内部寸法は、受器7の外
形寸法に実質的に相当する。受器7は支持体10内で、
摩擦連接または型締め(form C1osure)の
状態で任意に移動することができ、かつ支持体lOおよ
び受器7または受器7の外面を被覆するスライド閉塞ケ
ーシング9に設けためねじおよびおねじの共同作用によ
り、あるいは支持体ケーシングにねじ込み可能な固定用
ねじ17によって、いずれの位置でも固定できるように
なっている。第1〜3図から明らかなように、受器7(
および小隔膜ボトルl)は下端位置(第1図)および上
端位置(第3図〕間で、その位置全任意に調整すること
ができる。この調整を針の長手他方向で行うと、針4.
6の先端3.2はそれぞれ、小隔膜ボトルlの底11才
であるいは小隔膜ボトル10012のほんの近くまで突
入する。
このため、小隔膜ボトル1における吸引針4および通気
針6の突き刺し深さを、本発明小出装置によって任意に
変えることができる。針の先端の上まで溶液を吸引する
ことができるので、突き刺し深さを変えることにより、
溶離剤のN金有利に変えることができる。
突き刺し深さおよび溶出すべき量は、各図に示されるよ
うに、相互にほぼ逆比例することが認められる(但し、
小隔膜ボトルの横断面が一定の場合)。突き刺し深さが
大きいと、吸引針4および発生器カラム(図示せず〕並
びに排気した小さな補集ボトル15(第1図〕の針16
を介してほんのわずかな黴が吸引される。小出装置全中
間の突き刺し深さで固定すれば(第2図〕、深さに符号
した多量の液体が吸引される。最小の突き刺し深さでは
、最大の溶離量が得られる(第3図〕。
いるが、それとは無関係に、小隔膜ボトルと小捕集ボト
ルとの間で発生器カラム(図示せず)全通して、特定量
のみの溶離剤がフラッシュされるという利点が奏せられ
る。受器に設けた目盛によって、溶離剤の量を正確に調
整するのが好ましい。
上記具体例の本発明小出装置とは別に、小浦集ボトルを
強面に保持し、代わりに、突き刺し深さ全変更しつるよ
うに針の高さ全調整することも可能である。また溶離剤
容器を直立型式に配置することも可能で、すなわち、該
容器の口全上方に向け、針は溶離剤容器の上部から底へ
突入するよう△ して本発明を説明したが、この好適な適用に加えて、 
/JX出しされる排気可能な容器であればいずれにも本
発明小出装#全使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明小出装置の一例を示す断面図で、第
1図は溶離量が最小値、第2図は溶離量△ しt l:小隔膜ボトル(溶離剤容器)、4:吸引針、6:通
気針、7:受器、8:固定部材、9:ケーシング、IO
=支持体、13:栓、14:ベースプレート。 特許出願人 イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ
・インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶離剤容器、 該容器に密封してかつ移動可能に取付けられ、先端が容
    器内に突出している少なくとも1つの中空針、および 該針を容器に対して任意に固定および移動せしめること
    により、容器内の針の先端の突出程度を変えることがで
    きる手段 から成ることを特徴とする放射性核種発生器用の小出装
    置。 2、針を固定および移動せしめる手段が、 容器の形状に順応しかつ容器を受容するよう配列された
    受器、 針をその先端から一定距離に保持する固定部材、および 固定部材と受器が上端位置および下端位置間で針の長手
    軸に沿つて相対的に動けるようにせしめ針の先端が下端
    位置では容器のほぼ底まで突入するように、また上端位
    置では容器の底と反対側の端付近まで突入するようにな
    つている移動手段からなる前記第1項記載の小出装置。 3、該少なくとも1つの中空針が、吸引針と通気針から
    なる前記第1項記載の小出装置。 4、該少なくとも1つの中空針が、吸引針と通気針から
    なる前記第2項記載の小出装置。 5、移動手段が、 受器用支持体、および 該支持体に対して移動可能に配置され、受器に取付けら
    れたスライド要素 からなる前記第2項記載の小出装置。 6、容器が小さな隔膜ボトルからなり、該ボトルの小口
    をふさぐ弾性材料の突き刺し可能な栓を有している前記
    第2項記載の小出装置。 7、受器が中空円筒からなり、小さな隔膜ボトルとほぼ
    同じ丈を有し、円筒内部空間がボトルの外形寸法に順応
    している前記第6項記載の小出装置。 8、容器が小さな隔膜ボトルからなり、該ボトルの小口
    をふさぐ弾性材料の突き刺し可能な栓を有している前記
    第5項記載の小出装置。 9、受器が中空円筒からなり、小さな隔膜ボトルとほぼ
    同じ丈を有し、円筒内部空間がボトルの外形寸法に順応
    している前記第8項記載の小出装置。 10、スライド要素が中空円筒の外面のケーシングであ
    る前記第9項記載の小出装置。 11、ベースプレートをも包含する装置であつて、受器
    用支持体が該ベースプレートと一体になつて連結し、か
    つ該支持体が受器の丈にほぼ相当する丈および受器のケ
    ーシングの外側横断面にほぼ相当する内側横断面を有す
    る別の中空円筒からなつている前記第10項記載の小出
    装置。 12、受器が支持体内で移動可能に配列されている前記
    第11項記載の小出装置。 13、ベースプレートが支持体の円筒軸付近にくぼみを
    有し、該くぼみに固定部材が収納されている前記第11
    項記載の小出装置。 14、ベースプレートが支持体の円筒軸付近にくぼみを
    有し、該くぼみに固定部材が収納されている前記第12
    項記載の小出装置。
JP62200728A 1986-08-11 1987-08-11 放射性核種発生器用の小出装置 Pending JPS63113400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8621529U DE8621529U1 (de) 1986-08-11 1986-08-11 Dosiervorrichtung für Radionuklidgeneratoren
DE8621529.9 1986-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63113400A true JPS63113400A (ja) 1988-05-18

Family

ID=6797318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62200728A Pending JPS63113400A (ja) 1986-08-11 1987-08-11 放射性核種発生器用の小出装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4801047A (ja)
EP (1) EP0256453B1 (ja)
JP (1) JPS63113400A (ja)
AT (1) ATE76700T1 (ja)
CA (1) CA1287600C (ja)
DE (2) DE8621529U1 (ja)
DK (1) DK414787A (ja)
ES (1) ES2031856T3 (ja)
GR (1) GR3005421T3 (ja)
NO (1) NO873327L (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1035895A1 (en) * 1997-12-05 2000-09-20 Cook Incorporated Medical radiation treatment device
US6494824B1 (en) 1998-02-20 2002-12-17 Marc G. Apple Medical, radiotherapy source vial
GB2386743B (en) 2002-04-11 2004-02-11 Amersham Plc Radioisotope generator
GB2382453B (en) * 2002-04-11 2004-05-19 Amersham Plc Radioisotope generator and method of construction thereof
JP2009503516A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 マリンクロッド・インコーポレイテッド 放射性同位体とともに使用する位置決めアダプタ
WO2007030249A2 (en) * 2005-08-09 2007-03-15 Mallinckrodt Inc. Radioisotope generation system having partial elution capability
US7757724B2 (en) * 2006-07-20 2010-07-20 Institute Of Nuclear Energy Research Medication dispensing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848773A (en) * 1972-03-07 1974-11-19 New England Nuclear Corp Radioactive gas dispensing device
US4192438A (en) * 1978-05-25 1980-03-11 Atomic Products Corporation Device for delivering radioactive gas from a sealed vial

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1973167A (en) * 1928-02-01 1934-09-11 Koehring Co Variable water tank
US3438549A (en) * 1967-09-29 1969-04-15 Baxter Laboratories Inc Pre-filled syringe
US3774036A (en) * 1972-02-23 1973-11-20 Searle & Co Generation of a supply of radionuclide
DE2236565C3 (de) * 1972-07-26 1979-05-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung zum Herstellen von sterilen, injizierbaren Eluaten durch Eluieren von Nuklidgeneratoren
US4197942A (en) * 1975-09-03 1980-04-15 Picker Corporation Containerized fluid supply for fluid mixing and dispensing system
US4041317A (en) * 1976-05-19 1977-08-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Multiple pH alumina columns for molybdenum-99/technetium-99m generators
DE7708973U1 (de) * 1977-03-23 1978-05-18 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Nuklidgenerator zur herstellung von radionukliden
US4131217A (en) * 1977-05-19 1978-12-26 Landstingens Inkopscentral, L I C Device for emptying a container
US4203443A (en) * 1977-12-08 1980-05-20 Abbott Laboratories Additive transfer unit with interlocking means
DE2800496A1 (de) * 1978-01-05 1979-07-19 Heyden Chem Fab Radionuklidgenerator
US4565301A (en) * 1982-06-10 1986-01-21 Medi-Physics, Inc. Device for dispensing radioactive gas

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3848773A (en) * 1972-03-07 1974-11-19 New England Nuclear Corp Radioactive gas dispensing device
US4192438A (en) * 1978-05-25 1980-03-11 Atomic Products Corporation Device for delivering radioactive gas from a sealed vial

Also Published As

Publication number Publication date
EP0256453A1 (en) 1988-02-24
NO873327D0 (no) 1987-08-10
DK414787D0 (da) 1987-08-10
NO873327L (no) 1988-02-12
DK414787A (da) 1988-02-12
ES2031856T3 (es) 1993-01-01
EP0256453B1 (en) 1992-05-27
CA1287600C (en) 1991-08-13
GR3005421T3 (ja) 1993-05-24
DE3779371D1 (de) 1992-07-02
DE8621529U1 (de) 1986-10-30
US4801047A (en) 1989-01-31
ATE76700T1 (de) 1992-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3655981A (en) Closed system generation and containerization of radioisotopes for eluting a daughter radioisotope from a parent radioisotope
US4333456A (en) Self-aspirating hypodermic syringe and self-aspirating assembly therefor
US3446965A (en) Generation and containerization of radioisotopes
EP1927996B1 (en) Radiation-shielding assemblies and methods of using the same
US4715413A (en) Apparatus for manipulating small volumes of liquid
US9810668B2 (en) Autosampler and gas chromatography system and method including same
JP2015190985A (ja) 自動サンプリング用装置
US3710118A (en) Radioisotope generator
US20220160272A1 (en) Liquid collection device
JPS63113400A (ja) 放射性核種発生器用の小出装置
US5147551A (en) Solids and semi-solids sampling apparatus, method, and fluid injection apparatus
US7842023B2 (en) Container for vial of radiopharmaceutical and set for its infusion in a patient or for its transfer elsewhere
US3925207A (en) Semi-automatic chromatographic separation apparatus
US4020351A (en) Generator system
US10144537B2 (en) Systems and methods for dispensing radioactive liquids
JPH11148924A (ja) オートサンプラ
US4472299A (en) Generator for radionuclide and process of use thereof
JPS57158551A (en) Automatic liquid sampler
US4974460A (en) Precision locating and supporting device
ES8401623A1 (es) Perfeccionamientos en un dispositivo para la toma de muestras liquidas especialmente radioactivas.
IE41282L (en) Radioactive material generator assembly
CN111974286B (zh) 一种振动工位
CN217392431U (zh) 一种可控制移液量吸头滤芯
JPH0412446Y2 (ja)
Stanford A sample-injection method for gas-liquid chromatography