JPS63111635A - 半導体装置用ワイヤボンデイング装置 - Google Patents

半導体装置用ワイヤボンデイング装置

Info

Publication number
JPS63111635A
JPS63111635A JP61256833A JP25683386A JPS63111635A JP S63111635 A JPS63111635 A JP S63111635A JP 61256833 A JP61256833 A JP 61256833A JP 25683386 A JP25683386 A JP 25683386A JP S63111635 A JPS63111635 A JP S63111635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
heater
wire
bonding
wire bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61256833A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Miyoshi
雅則 三好
Yoshio Arima
有馬 良雄
Shigeki Takeo
竹尾 重樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61256833A priority Critical patent/JPS63111635A/ja
Publication of JPS63111635A publication Critical patent/JPS63111635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/78252Means for applying energy, e.g. heating means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the capillary or wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • H01L2224/78302Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は半導体装置用ワイヤボンディング装置にかか
り、特にそのキャピラリに適用される。
(従来の技術) 半導体装置用ワイヤボンディング装置においては、その
ボンディングステージ上に半導体装置の被接続部材が設
置される一方、このステージの上方にボンディングワイ
ヤを貫通させ、かつ、加熱されたキャピラリがステージ
に対して相対的に平行移動するとともに上下動して上記
被接続部材の第1接点と第2接点間にワイヤボンディン
グを施すようになっている。この動作を第4図a ” 
Qによって説明する。まず、ワイヤボンディングステー
ジの上方においてキャピラリ本体111は軸心にボンデ
ィングワイヤ102(金線)を貫通させており、その先
端かられずか引き出されたボンディングワイヤ端にワイ
ヤボール成形トーチ103を近接させボール部102a
を形成する。その下方にはリードフレームに形成されて
いるアイランド部104上にチップ105がマウントさ
れており、このチップの電極(図示省略)はこれに上記
ボール部102aがボンディングされ第1接点であり、
上記チップの側方にはリードフレームのインナリード部
1】4がある(第4図a)。次に、キャピラリ101が
下降してチップ105の電極にボール部をボンディング
したのち、上昇しインナリード部114上に移行する。
この動作によりボンディングワイヤ102は引き出され
る(第4図b)。次に、下降してインナリード部114
の第2接点にボンディングを施す(第4図C)。
叙上のワイヤボンディングに用いられるキャピラリの一
例を第3図に側面図で示す。第3図において、111は
キャピラリ本体で、セラミックで径が1.0−1.5m
m程度、長さが10−20mm程度の針状になり、その
軸心に一例の40μm程度の貫通孔111aを備える!
そして、リードフレームのCuに対しAu、 Cu、 
AΩなどのボンディングワイヤをボンディングする場合
の、上記第2接点のボンディング時にCuとAu、 C
u、 Al1等との相互拡散による接合においては、キ
ャピラリを400℃に近づける加熱を施す必要から、そ
の外側面にコイル状ヒータ112(約10v)を巻回し
ている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のキャピラリの場合、ヒータの温度は400〜
450℃に達するが、ヒータとキャピラリ本体が線接触
で伝熱効率が50%以下で低く、キャピラリの先端の温
度は200℃程度で充分な接合効果が得られないという
重大な問題がある。
この発明は上記従来の問題点に鑑み、半導体装置用の改
良されたワイヤボンディング装置の特にそのキャピラリ
の昇温を良好ならしめる改良構造を提供する。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この発明にかかる半導体装置用ワイヤボンディング装置
は、ステージ上に半導体装置の被接続部材が設置され、
このステージの上方にボンディングワイヤを貫通させた
キャピラリがステージに対して相対的に平行移動すると
ともに上下動して上記被接続部材の第1接点と第2接点
間にワイヤボンディングを施すワイヤボンディング装置
において、キャピラリがヒータを内装してなることを特
徴とする。また、キャピラリがセラミックでなり、これ
へヒータの内装が埋込形成されても、キャピラリの外側
面に形成された溝に埋込形成されたものも含む。
(作 用) この発明はワイヤボンディング装置にヒータが内装され
たキャピラリを適用することにより、ヒータとキャピラ
リとの接触面積を増大してキャピラリの所望の昇温を達
成し、良好な接合効果を得る。
(実施例) 以下、この発明の実施例につき第1図および第2図を参
照して説明する。なお、説明において従来と変わらない
部分については説明を省略し、改良点についてのみ詳述
する。
第1図は一実施例のキャピラリを断面図で示し、第2図
は別の実施例のキャピラリを側面図で示す。
第1図において、11はキャピラリ本体でその材質構成
、寸法、軸心に設けられた貫通孔111a等は従来と変
わらないが、キャピラリ本体11内にコイル状のヒータ
12、−例の101が埋込まれている。
このヒータ12は例えばニクロムのような抵抗線でキャ
ピラリ本体の形成時に埋込み形成され、引出線部12a
で導出されている。
第2図に示す別の実施例はキャピラリ本体21の外側面
にコイル状のヒータ22を埋込む溝23がらせん状に形
成されている。また、22aはヒータ22の引出線部で
キャピラリの先端側の引出線はキャピラリの側面に耐熱
性絶縁材24で被覆された他端の引出線に並設されてい
る。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ヒータが埋込形成されているので、
ヒータとキャピラリ本体との接触が面接触で伝熱効率が
80〜100%と高く、キャピラリの先端温度を所望の
温度の400〜450℃に保持できる。
これによりワイヤボンディングの接合効率が顕著に向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例にかかるキャピラリの断面
図、第2図は別の実施例にかかるキャピラリの側面図、
第3図は従来例のキャピラリの側面図、第4図a −a
はワイヤボンディング工程を説明するためのいずれも側
面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステージ上に半導体装置の被接続部材が設置され
    、このステージの上方にボンディングワイヤを貫通させ
    たキャピラリがステージに対して相対的に平行移動する
    とともに上下動して上記被接続部材の第1接点と第2接
    点間にワイヤボンディングを施すワイヤボンディング装
    置において、キャピラリがヒータを内装してなることを
    特徴とする半導体装置用ワイヤボンディング装置。
  2. (2)ヒータがセラミックでなるキャピラリに埋込形成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の半導体装置用ワイヤボンディング装置。
  3. (3)ヒータがセラミックでなるキャピラリの外側面に
    形成された溝に埋込形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の半導体装置用ワイヤボンデ
    ィング装置。
JP61256833A 1986-10-30 1986-10-30 半導体装置用ワイヤボンデイング装置 Pending JPS63111635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256833A JPS63111635A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 半導体装置用ワイヤボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256833A JPS63111635A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 半導体装置用ワイヤボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63111635A true JPS63111635A (ja) 1988-05-16

Family

ID=17298061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256833A Pending JPS63111635A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 半導体装置用ワイヤボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63111635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938308B1 (en) * 2009-04-24 2011-05-10 Amkor Technology, Inc. Wire bonder for improved bondability of a conductive wire and method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938308B1 (en) * 2009-04-24 2011-05-10 Amkor Technology, Inc. Wire bonder for improved bondability of a conductive wire and method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SG65674A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
IE53371B1 (en) Method of providing raised contact portions on contact areas of an electronic microcircuit
US6715658B2 (en) Ultra fine pitch capillary
KR920006264B1 (ko) 반도체장치의 전극접합부 구조
JPS63111635A (ja) 半導体装置用ワイヤボンデイング装置
JPS62281435A (ja) 半導体装置
JPH05211192A (ja) 半導体装置のワイヤボンディング方法
JPS59172757A (ja) 半導体装置
JPS6123329A (ja) 半導体装置製造法
JPS6313337A (ja) 半導体素子の実装方法
JPH04255237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62150836A (ja) 半導体装置
JPS6447063A (en) Structure of lead frame
JP2846095B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6138185Y2 (ja)
JPS6153738A (ja) 半導体装置
JPH0729943A (ja) ワイヤーボンディング方法
JPS5944836A (ja) ワイヤ−ボンデイング方法
JPS63168031A (ja) 半導体装置
JPS6437039A (en) Semiconductor device
JPS6427236A (en) Wire bonding method
JPH04123434A (ja) バンプ形成方法
JPH0310670Y2 (ja)
JPH0533820B2 (ja)
JPS5910583B2 (ja) 半導体装置の製造方法