JPS63111004A - 木材加工品の製造方法 - Google Patents

木材加工品の製造方法

Info

Publication number
JPS63111004A
JPS63111004A JP25788386A JP25788386A JPS63111004A JP S63111004 A JPS63111004 A JP S63111004A JP 25788386 A JP25788386 A JP 25788386A JP 25788386 A JP25788386 A JP 25788386A JP S63111004 A JPS63111004 A JP S63111004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
preservative
plywood
weight
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25788386A
Other languages
English (en)
Inventor
伏木 清行
岩崎 徹治
山本 雪夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP25788386A priority Critical patent/JPS63111004A/ja
Publication of JPS63111004A publication Critical patent/JPS63111004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は本材加工品の製造方法に関し、特に防虫剤、防
蟻剤、防腐剤、防かび剤等の木材保存剤を接着剤混入法
によって木材に付与する本材加工品の製造に際し、接着
剤の種類、加熱圧縮、養生時間及び温度よる影響を受け
ないで、木材保存剤の保存性能を維持させる、本材加工
品の製造方法に関する。更に詳しくは、合板、パーティ
クルボード、集成材、その他の建材を接着剤を使用して
製造する本材加工品の製造に際し、防虫、防蟻、防腐、
防かび等の性能を付与するために使用される木材保存剤
の保存性能を維持せしめる本材加工品の製造方法に関す
るもので、天然油脂又は炭素数4〜28の直鎖或いは分
岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル基を有する脂肪酸
と多価アルコールとのエステル交換物又はエステル化物
中に防虫剤、防蟻剤、防腐剤、防かび剤等の木材保存剤
を包接することにより、接着剤と混合して製造する本材
加工品の接着工程中における木材保存剤の熱分解や化学
変化等による劣化を防止し、殺生効果を高める左共に、
本材加工品からの溶出を阻止して環境保全を著しく高め
る方法に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に木材は、住宅、建築物、家具、調度等の材料とし
て広範囲に利用されているが、有機質材料であるため、
腐朽や虫害等の被害を受け、かつ長期間の屋外暴露によ
る劣化が激しい。このため、住宅や構築物等の土台、床
下部材、柱、壁体部、床板等の木質材料は通常木材保存
剤による木材処理が施される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
木材保存剤による木材処理の方法には、塗布処理、吹付
は処理、浸漬処理、加圧注入処理、減圧注入処理等があ
るが、合板、パーティクルボード、集成材等では接着剤
混入法が用いられる。通常接着剤としては、尿素系接着
剤、メラミン系接着剤及びフェノール系接着剤等がある
が、接着剤中に添加した木材保存剤が接着時の加熱圧縮
、余熱残存時間及び温度による熱分解や化学変化の影響
を受ける外、木材保存剤が樹脂中に包埋されて添加保存
剤の保存性能が十分発揮されない欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる背景に鑑み、本発明者らは安価で接着剤の種類、
加熱圧縮、余熱時間及び温度にかかわらず防虫、防蟻、
防腐、防かび等の保存効果を発揮させる木材保存剤の溶
出制御の探索研究を行った結果、特定のエステル交換物
又はエステル化物を木材保存剤の包接基剤とすることに
より上記問題点が解決することを見出し本発明を完成し
た。
即ち、本発明は、接着剤中に木材保存剤を混入して木材
に処理し本材加工品を製造する方法において、天然油脂
又は炭素数4〜28の直鎖或いは分岐鎖のアルキル基も
しくはアルケニル基を有する脂肪酸と多価アルコールと
のエステル交換物又はエステル化物を木材保存剤の包接
基剤として用いることを特徴とする本材加工品の製造方
法を提供するものである。
本発明の方法によると、防虫、防蟻、防腐、防かび等の
木材保存剤を接着剤と共に使用して、合板、パーティク
ルボード、集成材等の木質材料から本材加工品を製造す
るに際し、本材加工品中における木材保存剤の保存効果
を維持することができる。
尚、本発明において、木質材料とは、針葉樹、広葉樹を
問わず、合板、パーティクルボード、集成材等に使用さ
れる木材樹種全般に及ぶものである。
本発明に適用される木材保存剤、例えば防虫剤及び防蟻
剤としては、クロルピリホス(0,0−ジエチル−0−
3,5,6−)ジクロル−2−ピリジルホスホロチオエ
ート)、フェニトロチオン(0,0−ジメチル−0−(
3−メチル−4−ニトロフェニル)ホスホロチオエート
)、ホキシム(0゜0−ジメチル−〇−(α−シアノベ
ンジリデンアミノ)チオホスフェート)、ピリダフェン
チオン(0,O−ジエチル−〇−(3−オキソ−2−フ
ェニル−2H−ピリダジン−6−イル)ホスホロチオエ
ート)等の有機リン系殺虫剤及びその他の殺虫剤が挙げ
られる。
又、防腐剤及び防かび剤としては、r F−1000(
4−クロルフェニル−3−ヨードプロパギルホルマール
)、トリハロアリル(3−ブロモ−2,3−ショート−
2−プロペニルエチルカルボナール)等の有機ヨード系
化合物、TBTO()リブチルスズオキサイド)等の有
機錫化合物、T B P (2,4,6−トリブロモフ
エノール)等の有機臭素化合物等が挙げられるが、これ
らのものに限定されるものではない。
本発明のエステル交換物又はエステル化物とは、天然油
脂又は炭素数4〜28の直鎖或いは分岐鎖のアルキル基
もしくはアルケニル基を有する脂肪酸と多価アルコール
とを、モル比10/l〜1 /10.好ましくは6/1
〜1/3の割合で反応させたものであり、天然油脂とし
ては、例えば牛脂、豚脂、羊脂、無脂等の動物性油脂、
ヤシ油、大豆油、パーム油、ナタネ油、オリーブ油、ヒ
マシ油等の植物性油脂が挙げられる。
又、多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、グリセリン、1,2−1
1,3−12,3−ブチレングリコール、1.2−1l
、3−12,4−ベンチレンゲリコール、l、2−11
,3−12,3−12,4−へキシレングリコール、ペ
ンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、ジペン
タエリスリトール、ソルビトール、ズルシトール等が挙
げられる。
本発明のエステル交換物又はエステル化物の具体例とし
ては、牛脂とペンタエリスリトール(4/1モル)のエ
ステル交換物、ナタネ油とグリセリン(2/1モル)の
エステル交換物、魚油とソルビトール(3/1モル)の
エステル交換物、ステアリン酸とエチレングリコール(
2/1モル)のエステル化物、アラキドン酸と1.2−
ヘキシレングリコール(3/1モル)のエステル化物な
どが挙げられ。
本発明においては、上記エステル交換物又はエステル化
物中に木材保存剤を包接するには両者を混合攪拌すれば
よい。この際、必要により有機溶剤、乳化剤等を加えて
もよい、木材保存剤と上記エステル交換物又はエステル
化物との混合割合は、重量比で100/ 1〜1 /1
00が好ましく、100/ 5〜5 /100が更に好
ましい。
以下、本発明のエステル交換物又はエステル化物で包接
された木材保存剤を接着剤と共に用いて合板を製造する
場合を例にとり説明する。
合板に塗布する接着剤の量は特に制限はないが、通常1
50〜300 g/rd (1面)の接着剤糊液が塗布
される。エステル交換物又はエステル化物で包接された
木材保存剤は、接着剤糊液中に合板材積に対して200
〜1.000 g/rrlの割合で木材保存剤成分が含
有されるよう計算された量で混合される。合板の製造は
、一般の製造手順で行われるもので、接着剤中にエステ
ル交換物又はエステル化物で包接された木材保存剤を混
合する操作を除いて合板の製造工程を変更する必要はな
い。例えば、メラミン樹脂接着剤を使用する場合には、
温度120℃、圧力10kg/cm”、時間5〜20分
のホットプレス条件で接着する。
〔実施例〕
以下に保存剤調剤例、接着糊液配合例、合板製造実施例
を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。
保存剤調剤例1 フェニトロチオン20重量部、牛脂とペンタエリスリト
ール(4/1モル)のエステル交換物20重量部、シク
ロヘキサノン60重量部を混合攪拌して包接保存剤を得
た。
保存剤調剤例2 ホキシム20重量部、ステアリン酸とエチレングリコー
ル(2/1モル)のエステル化物40重量部、乳化剤と
してポリオキシエチレン(10)オレイルソルビタンエ
ステル2重量部を加え、混合攪拌して包接保存剤の乳化
懸濁液を得た。
保存剤調剤例3 クロルピリホス40重量部、アラキドン酸と1゜2−ヘ
キシレングリコール(3/1モル)のエステル化物10
重量部、キシレン50重量部を加え、混合攪拌して包接
保存剤を得た。
接着糊液配合例1〜3 フェノール樹脂100重量部、小麦粉13重量部、水5
重量部、硬化剤2重量部、及び保存剤調剤例1〜3で得
られた包接保存剤3.3重量部を加えて混合攪拌して、
接着糊液を得た。
接着糊液比較配合例1〜3 保存剤調剤例1〜3で得られた包接保存剤の代わりにフ
ェニトロチオン、ホキシム或いはクロルピリホスを3.
3重量部加えることを除き、接着糊液配合例1〜3と同
様の方法で接着糊液を調製した。
接着糊液配合例4 メラミン樹脂100重量部、小麦粉20重量部、水10
重量部、硬化剤0.5重量部、及び保存剤調剤例1で得
られた包接保存剤3.8重量部を加えて混合攪拌して、
接着糊液を得た。
接着糊液比較配合例4 保存剤調剤例1で得られた包接保存剤の代わりにフェニ
トロチオンを3.8重量部加えることを除き、接着糊液
配合例4と同様の方法で接着糊液を調製した。 。
合板製造実施例1〜3 赤ラワン材の0.6〜4.0 amのスライス単板に接
着糊液配合例1〜3で調製したフェノール系接着糊液を
塗布し、単板3〜5枚を重ね、冷圧(10kg/cn+
2.仮接着)、ホットプレス(140℃。
10kg/c+m”、 10〜30分)で熱圧し防虫合
板を得た。
この場合塗布量は、包接保存剤中の木材保存剤の含有量
が合板容積に対して200〜500 glolとなるよ
うな量とした。
合板製造比較例1〜3 接着糊液配合例1〜3で調製したフェノール系接着糊液
の代わりに接着糊液比較配合例1〜3で調製したフェノ
ール系接着糊液を用いた以外は合板製造実施例1〜3と
同様にして防虫合板を得た。
合板製造実施例4 赤ラワン材の0.6〜4.0 asのスライス単板に接
着糊液配合例4で調製したメラミン系接着糊液を塗布し
、単板3〜5枚を重ね、冷圧(10kg/ctat、仮
接着)、ホットプレス(120℃、 10kg/c■z
、4〜12分)で熱圧し防虫合板を得た。
この場合塗布量は、包接保存剤中の木材保存剤の含有量
が合板容積に対して200〜500 g/cjとなるよ
うな量とした。
合板製造比較例4 接着糊液配合例4で調製したメラミン系接着糊液の代わ
りに接着糊液比較配合例4で調製したメラミン系接着糊
液を用いた以外は合板製造実施例4と同様にして防虫合
板を得た。
合板製造実施例1〜4及び合板製造比較例1〜4で得ら
れた合板の木材保存剤添加量に対する回収率を測定し、
その結果を表1に示した。
表1の結果から明らかなように、比較例の場合は、各木
材保存剤が殆ど分解するか、著しく含有量が減少する。
これは、主として接着剤の酸度による化学変化と推定さ
れる。これに対し、本発明の包接保存剤は、接着剤の影
響を殆ど受けず十分実用化できる。
又、木材保存剤が接着剤中に埋没され、合成樹脂と結合
したり、他の化学物質に変化した場合には、木材保存剤
の効果を失うことになるが、本発明の包接保存剤は分析
によりそれぞれの成分が確認されることから、効力が保
有されており、木材保存剤を制御していることが確認さ
れた。
〔発明の効果〕
木材保存剤を接着剤中に混合して合板を製造する手法は
、通常の合板の製造工程を変更することなく、かつ新た
な設備を設置することなく、防虫、防蟻、防腐、防かび
合板が製造できるものとして広く採用されている。しか
し、木材保存剤が接着剤との混合阻害を起こす場合には
製品の効果面で致命的な欠陥となる0本発明の方法によ
るとこのような欠陥を排除する接着剤混入用保存剤を提
供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接着剤中に木材保存剤を混入して木材に処理し木材加工
    品を製造する方法において、天然油脂又は炭素数4〜2
    8の直鎖或いは分岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル
    基を有する脂肪酸と多価アルコールとのエステル交換物
    又はエステル化物を木材保存剤の包接基剤として用いる
    ことを特徴とする本材加工品の製造方法。
JP25788386A 1986-10-29 1986-10-29 木材加工品の製造方法 Pending JPS63111004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25788386A JPS63111004A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 木材加工品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25788386A JPS63111004A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 木材加工品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63111004A true JPS63111004A (ja) 1988-05-16

Family

ID=17312508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25788386A Pending JPS63111004A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 木材加工品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63111004A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0543886B1 (en) * 1990-08-13 1996-10-30 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Pesticidal products
EP0880892A1 (en) * 1997-05-28 1998-12-02 Rohm And Haas Company Controlled release compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0543886B1 (en) * 1990-08-13 1996-10-30 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Pesticidal products
EP0880892A1 (en) * 1997-05-28 1998-12-02 Rohm And Haas Company Controlled release compositions
US6221374B1 (en) 1997-05-28 2001-04-24 Rohm And Haas Company Controlled release compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4805432B2 (ja) 木質材又は木質複合材を製造する際に使用される接着剤混入用薬剤
CN1148498C (zh) 地板
AU2009349905B2 (en) Biocidal composition for wood, method for wood treatment, and wood produced thereby
CA2469234C (en) Reactive oil/copper preservative systems for wood products
WO2002071840A3 (en) Method of repelling insects
AU2001284864B2 (en) Synergistic combination of insecticides to protect wood and wood-based products from insect damage
CN103286842A (zh) 重组竹的制备方法
JPS63111004A (ja) 木材加工品の製造方法
KR100436792B1 (ko) 살충제를 함유하는 목재 접착제
JP2899906B2 (ja) 防蟻合板製造用アルカリ性フエノール樹脂接着剤
CN106479320A (zh) 一种木龙骨防霉剂
CN102273482B (zh) 一种新型的有机溶剂防腐剂及其制备和应用
EP0428176B1 (en) A method for protecting a material from termite damage
EP1567311A1 (en) Surface treatment for wood and wood products
EP0057058A1 (en) A method of preserving organic materials from fungal attack and a composition for use in such a method
Antwi-Boasiako et al. Glue-line durability of organo-chemical/urea formaldehyde resin joints of Ceiba pentandra (L.) Gaertn. plywood
JPS61267A (ja) 防蟻塗布液
JPS6216402A (ja) 防蟻剤、防蟻合板用接着剤および防蟻合板
JPS6191109A (ja) 木材防腐剤
JP2004307431A (ja) 忌避剤
JPS59115805A (ja) 木材用保護剤
JP2764112B2 (ja) 木材の処理方法
KR0153775B1 (ko) 합판 제조에 사용되는 방의성 수지 접착제
JPS6236481B2 (ja)
JP5669303B2 (ja) 木質建材の防虫方法