JPS63110397A - 運搬車の移動装置 - Google Patents

運搬車の移動装置

Info

Publication number
JPS63110397A
JPS63110397A JP25585586A JP25585586A JPS63110397A JP S63110397 A JPS63110397 A JP S63110397A JP 25585586 A JP25585586 A JP 25585586A JP 25585586 A JP25585586 A JP 25585586A JP S63110397 A JPS63110397 A JP S63110397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
rack
transport vehicle
engaging member
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25585586A
Other languages
English (en)
Inventor
長尾 直
斉木 義邦
浩和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP25585586A priority Critical patent/JPS63110397A/ja
Publication of JPS63110397A publication Critical patent/JPS63110397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、トンネルの掘削に用いる資材または掘削され
たずりを積載する蓮搬東をトンネル内て移動させる装置
に関する。
(従来技術) シールド式トンネル掘削工法により掘削されたトンネル
の覆工に用いるセグメントの搬送i1j、掘削されたす
りのためのすりトロ等の運′tlI!’−は、−般にバ
ッテリーカーのような自走装置により牽引されて11「
記トンネル内を移動される。
しかし、従来のこの種の自走装置では、水平線に対する
自走装置の走行路の角度すなわち前記走行路の勾配が大
きいと、自走不能になる。このため、従来の移動装置で
は、最大1000分の50程度の勾配までは牽引可能で
あるが、それ以上の急勾配のトンネルの掘削に適用する
ことができなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は、急勾配のトンネル内であっても、運搬
車を牽引可能の移動装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、トンネルの掘削に用いる資材または掘削され
たずりを積載する運搬車をトンネル内で移動させる装置
であフて、前記トンネル内に敷設されたレールと、ラッ
クおよびチ互−ンから選ばわた長尺の係合部材を備え、
前記レールの間に該レールに沿って移動不能に敷設され
た係合手段と、前記レールに沿って移動可能の台車に回
転可能に設けられ、前記係合手段と係合する複数の歯を
外周部に有する回転体と、前記台車に設けられ、前記回
転体を前記尚が前記係合手段と係合した状態で回転させ
る手段とを含む。
(発明の作用、効果) 運搬車の移動時、回転体は係合手段と係合された状態で
回転手段により回転される。これにより、回転体が係合
手段と係合した状態で係合手段に沿って移動するため、
台車はレールに沿って移動される。
本発明によれば、舎利に支承された回転体を回転手段に
より、レールに沿って移動不能に敷設されたラックまた
はチェーンに係合させて移動させることにより、台車を
移動させるため、急勾配のトンネル内であフても、運搬
車を確実に牽引することができる。
(実施例) 以下、図面に示す本発明の実施例について説明する。
第1図および第2図に示す移動装置10が配置されるト
ンネルは、はぼ水−平方向へ伸びる上部トンネル部12
と、該上部トンネル部から斜め下方へ伸びる急勾配トン
ネル部14と、該急勾配トンネル部からほぼ水平方向へ
伸びる下部トンネル部16とを含む。各トンネル部12
.14.16内には、トンネルの掘削にともなってセグ
メントのような覆工18が設けられている。
各トンネル部!2,14.16内には、一対のレール2
0がトンネルに沿って敷設されている。
レール20は、その一部を第3図に示すように、トンネ
ルの方向へ一定の間隔をおいて覆工18に取り外し可能
に固定された、型材からなる複数の枕木22に取り付け
られている。
各トンネル部12,14.16内には、また、両レール
20の間をトンネルに沿って伸びる係合体24が敷設さ
れている。係合体24は、第4図および第5図に示すよ
うに、上部トンネル部12から急勾配トンネル部14を
経て下部トンネル部16へ伸びるように継目板26によ
り相互に連結された複数のラック組立体28を備え、ま
た、枕木22に固定されている。
各ラック組立体28は、コ字状の型材からなる基台30
と、該基台の幅方向中央部を基台の長手方向へ伸びるラ
ック32と、基台30の幅方向両側部をラック32と平
行に伸びる一対のガイドレール34とを有する。基台3
0は、第3図に示すように、基台30の長手方向へ伸び
る凹溝が下方に開口するように、枕木22に固定されて
いる。ラック32およびガイドレール34は、基台30
の上端面に固定されている。各ラック32の歯は、同一
のピッチを有し、また、隣接する2つのラックの接続部
においける山と谷との関係すなわちピッチが変化しない
ように形成されている。
係合体24を上記のように複数のラック組立体28で構
成すると、急勾配トンネル部12の掘削時には、トンネ
ルの掘削にともなって、最終段の組立体に次の組立体を
連結する作業をするのみで、係合体24の長さ寸法を大
きくすることができる。
第5図に示すように、係合体24の下部トンネル部16
の側の端部には、最終段のラック32に続くラック36
が配置されている。ラック36は、最終段のラック32
の側の端部においてラック36の幅方向へ伸びる軸38
により最終段のラック組立体28に角度的に回転可能に
連結されている。ラック36の歯は、ラック32と同一
のピッチを有し、また、最終段のラック32との接続部
におけるピッチが変化しないように形成されている。
ラック36の下方には、該ラックをIT+Ib38を中
心として角度的に回転させるジヤツキ40が配置されて
いる。ジヤツキ40のシリンダチューブは覆工18に連
結され、ピストンロンドはリンク42を経てラック36
の艮手力向中央下部に連結されている。ラック36は、
ジヤツキ40が収縮されていると、第5図に二点鎖線で
示すように傾斜された姿勢の維持され、伸長されている
と第5図に実線で示すように最終段のラック32に連続
する姿勢に戻される。
第1A図および第2図に示すように、上部トンネル部1
2には、トラバーサ44が配置されている。トラバーサ
44は、運搬車46の編成作業を行なう既知の装置であ
り、従ってその詳細な説明は省略する。
図示の例では、運搬車46はすりトロである。
これらの運搬車46は、自走車48およびこれに連結さ
れた補助牽引車50に直列に連結されてトンネル内を牽
引される。自走[IL48は運搬車46を上部トンネル
部12および下部トンネル部16内で移動させるときに
使用される。これに対し、補助牽引車50は運搬車46
を急勾配トンネル部14内で移動させるときに使用され
る。自走車48は、図示の例では既知のバッテリカーで
あり、従ってその詳細な説明は省略する。
第6図および第7図に示すように、補助牽引車50はレ
ール20上を転勤する複数の車輪を有する台車52を備
える。該台車の前後には運搬車46および自走$48を
台車52に連結する連結PJ54が取り付けられている
台車52には、また、逆転可能の電動機56と、該電動
機の回転軸に連結された電磁式の制動機58と、電動機
56の出力軸にカップリング60を介して連結された減
速機62と、3つの集電器64と、該集電器から電力を
受ける動力盤66と、補助牽引車50の移動を制御する
ル制御盤68と、係合体24の各ラック32と噛合する
歯車70とが配置されている。減速機62は、図示され
ていないが、クラッチ機構を有する。
歯車70は台車52に下部を台車の幅方向へ伸びる軸7
2に固定されており、該軸72は台車52に回転可能に
支承されている。軸72にはスプロケット74が固定さ
れており、該スプロケットには減速機62の出力軸に取
り付けられたスプロケット76にチェーンにより連結さ
れている。
このため、歯車70には、電動機56の回転力が減速機
62、スプロケット76、チェーン78、スプロケット
74および軸72を経て伝達される。
トンネルには、また、集電器64に商用3相交流′電力
を供給する3本の電力線80がトンネルに沿って敷設さ
れていや。各電力線80は、第7図に示すように、覆工
18に支承された複数のブラケット82に碍子84によ
り取り付けられている。各電力線80は、補助牽引車5
0の移動時に集電器64と電気的に接触するように、敷
設されている。各集電器64は、台車52から上方へ伸
びる支柱86に取り付けられている。
台車52には、さらに第7図および第8図に示すように
、歯車70がラック32と噛合しているときに、両ガイ
ドレール34の外側の側部に接触する一対のサイドロー
ラ88が回転可能に取り付けられている。
なお、電動機56、制動機58、減速機62、集電器6
4、動力盤66と、制御盤68、歯車70等を補助牽引
Tli 5 Qに設ける代りに、これらをを運搬車46
または自走車48に設けてもよい。また、係合体28お
よび電力線80は、トンネルの長さ全体に渡って敷設し
てもよい。この場合には、自走車48を用いなくてもよ
い。さらに、ラックを用いる代りにチェーンを用いても
よく、この場合両車70の代りに釦用か用いられる。
移動装置10の稼動時、運搬車46を下部トンネル部1
6から上部トンネル部12へ移動させるべきであれば、
運搬車46は自走車48により下部トンネル部16を急
勾配トンネル部14へ向けて移動される。このとき、減
速機62のクラッチは外されており、このため歯車70
は空転可能である。また、ジヤツキ40は収縮されてお
り、このためラック36は第5図に二点鎖線で示すよう
に傾斜されている。
補助牽引車50が係合体24の敷設箇所に移動され、補
助牽引車50の歯車70がラック36の1方の位置に達
すると、先ずジヤツキ40が伸長される。これにより、
ラック36が第5図に実線で示す位置に移動されるため
、該ラック36と歯車50とが噛合する。このとき、減
速機62のクラッチが外れているため、歯車70とラッ
ク36との歯に相対的な位置ずれがあっても、両者は歯
車70がわずかに回転することにより確実に噛合する。
補助牽引車50が前記位置に移動されると、集電器64
は電力線80と接触し、これらから電力を受ける。
次いで、係員が制御盤64を操作することにより、減速
機62のクラッチが係合され、電動機56に電力が供給
される。これにより、歯車7゜がラック36および係合
体のラック32と噛合した状態で回転されるため、補助
牽引車50が上部トンネル部12へ向けて移動され、ひ
いては運搬車46および自走車48が同方向へ向けて移
動される。
補助牽引車50が急勾配トンネル部14を移動するとき
、補助牽引車50のサイドローラ88がガイドレール3
4に接触するため、たとえ、台車52とその車輪との間
に配置されたクッションにより台車52が車輪に対し横
方向へ揺動しても、歯車70がラック32に対し正しい
位置に維持され、従って歯車70とラック32との噛合
が外れることがない。
自走車は、これが急勾配トンネル部14を移動するとき
に非作動にしてもよいし、作動させてもよい。ジヤツキ
40は、補助牽引車50がラック36から離れると収縮
される。
補助牽引車50が上部トンネル部12に到達すると、減
速機62のクラッチが開放され、これにより歯車70は
空転可能になる。この後、運搬車46は自走車4日によ
り移動される。
運搬車46を上部トンネル部12から下部トンネル部1
6へ移動させるべきであるときも、同様に、運搬車46
は自走車48により上部トンネル部12を急勾配トンネ
ル部14へ向けて移動され、このとき減速機62のクラ
ッチは外されている。
補助牽引11′L50が係合体24の敷設箇所に移動さ
れ、補助牽引車50の歯車70がラック32と噛合する
と、係員が制O1l盤64を操作することにより、減速
機62のクラッチが係合され、電動機56に電力が供給
される。これにより、歯車70がラック32と噛合した
状態で回転されるため、補助牽引車50が下部トンネル
部16へ向けて移動さね、ひいては運搬車46および自
走1(43が同方向へ向けて移動される。
補助牽引715 Qが下部部トンネル部12のラック3
6の上方に到達すると、減速機62のクラッチが開放さ
れる。このとき、ジヤツキ40が収縮されているため、
歯車70は補助牽引車50の移動にともなって自動的に
ラック36から外れる。
従って、この後、運搬車46は自走東48により移動さ
れる。
なお、補助牽引車50に集電器64を設け、トンネルに
電力線80を敷設する代りに、電力線の巻き取りと繰り
出しをする巻取り繰出し機構を補助牽引車50に附随し
て配置し、前記巻取り繰出し機構により電力線の巻取り
、繰出しを行ないつつ補助牽引車50を移動させてもよ
い。
第9図および第10図は、前記巻取り繰出し機構90を
示す。この巻取り繰出し機構90は、補助牽引車50の
上部トンネル部12の側に連結された台車92を有する
。談合i1iには、逆転可能の1゛「動機94が取り付
けられており、該電動機の回転軸には電力線(図示せず
)を巻き取るリール96が取り付けられている。リール
96は5台車92の車輪と平行の面内で回転するように
、配置されている。トンネルには、台車92の移動にと
もなうリール96の移動路と対面する位置に電力線を収
容する電線受け98が敷設される。電線受け9日は、図
示の例では上方へ開口する溝を有する。
この巻取り繰出し機構90は、補助牽引車50の移動方
向に応じて、電動機94を正転または逆転させることに
より、電力線の巻取りおよび繰出しを行なう。電力線の
巻取りおよび繰出し速度は、補助牽引車50の速度に応
じて電動機94の回転速度を制御することによりなされ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の移動装置を配置したトンネルの断面図
であって第1A図は上部トンネル部と急勾配トンネル部
の一部を示す断面図、第1B図は下部トンネル部と急勾
配トンネル部の一部を示す断面図、第2図は第1A図の
2−2線に沿って得た断面図、第3図は第1A図の3−
3線に沿って得た拡大断面図、第4図は第3図の4−4
線に沿って得た面図、第5図は係合体の下部トンネル部
側の端部を示す断面図、第6図はトンネル内に配置され
た補助牽引車の一実施例を示す正面図、第7図は第6図
の7−7線に沿って得た断面図、第8図は第6図の8−
8線に沿って得た断面図、第9図は電力線の巻取り繰出
し機構の一実施例を示す正面図、第10図は第9図の右
側面図である。 10:移動装置、 12.14.16:トンネル、20:レール、24:係
合体、  28ニラツク組立体、30:基台、   3
2ニラツク、 34ニガイドレール、46:運搬車、 56:電動機、 62:減速機、 70:1lJii車、   74,76:スプロケット
、78:チェーン、88:サイドローラ。 代理人 弁理士 松 永 宣 行 第3図 4」 第7図 第8図 第9図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トンネルの掘削に用いる資材または掘削されたず
    りを積載する運搬車をトンネル内で移動させる装置であ
    って、前記トンネル内に敷設されたレールと、ラックお
    よびチェーンから選ばれた長尺の係合部材を備え、前記
    レールの間に該レールに沿って移動不能に敷設された係
    合手段と、前記レールに沿って移動可能の台車に回転可
    能に設けられ、前記係合手段と係合する複数の歯を外周
    部に有する回転体と、前記台車に設けられ、前記回転体
    を前記歯が前記係合手段と係合した状態で回転させる手
    段とを含む、運搬車の移動装置。
  2. (2)前記係合手段は前記レールに沿って順次連結され
    た複数の組立体を備え、該組立体は細長い基台と、該基
    台の幅方向中央部に固定されかつ前記基台の長手方向へ
    伸びる前記係合部材とを備える、特許請求の範囲第(1
    )項に記載の運搬車の移動装置。
  3. (3)前記係合手段は前記基台の幅方向両側部に取り付
    けられかつ前記基台の長手方向へ伸びる一対のガイドレ
    ールを備え、前記台車は前記回転体が前記係合部材と係
    合されているときに前記ガイドレールの側部に接触する
    一対のサイドローラを有する、特許請求の範囲第(2)
    項に記載の運搬車の移動装置。
JP25585586A 1986-10-29 1986-10-29 運搬車の移動装置 Pending JPS63110397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25585586A JPS63110397A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 運搬車の移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25585586A JPS63110397A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 運搬車の移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63110397A true JPS63110397A (ja) 1988-05-14

Family

ID=17284526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25585586A Pending JPS63110397A (ja) 1986-10-29 1986-10-29 運搬車の移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63110397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278693U (ja) * 1988-11-30 1990-06-18
JP2020106044A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 中川企画建設株式会社 さや管内への本管搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841696A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Nippon Steel Corp 立向下進自動溶接装置
JPS59156853A (ja) * 1983-02-16 1984-09-06 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− ブレ−キサ−ボモ−タ及びマスタ−シリンダ装置の取付方法及びそのためのブレ−キサ−ボモ−タ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841696A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Nippon Steel Corp 立向下進自動溶接装置
JPS59156853A (ja) * 1983-02-16 1984-09-06 ソシエテ・アノニム・デ−・ベ−・ア− ブレ−キサ−ボモ−タ及びマスタ−シリンダ装置の取付方法及びそのためのブレ−キサ−ボモ−タ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278693U (ja) * 1988-11-30 1990-06-18
JP2020106044A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 中川企画建設株式会社 さや管内への本管搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108190402B (zh) 车辆输送装置及扫描检查系统
CN117552831A (zh) 一种运输台车、斜井隧洞内的钢管运输系统及施工方法
JPS63110397A (ja) 運搬車の移動装置
JPS6168903A (ja) 鉄道軌道更新用鉄道組列車
JPH05340199A (ja) 複数のシールドトンネル近接同時施工方法とその装置
JP4111285B2 (ja) トンネル工事用仮設軌道の敷設方法
JP3731723B2 (ja) 坑内搬送システム及び積荷搬出入方法
JP3422749B2 (ja) 小断面トンネルにおいて複線化を可能とするズリ搬出方法およびズリ搬出装置
CN220791299U (zh) 一种综采工作面顺槽铺运单轨列车系统
JPH05332100A (ja) トンネル掘削機の後続設備の走行装置
JP3689165B2 (ja) 切り上がり掘削用の資機材搬送構造
CN213450416U (zh) 隧道防水板铺设台车
JP3679967B2 (ja) トンネル内作業台車用給電装置
CN215709477U (zh) 移动装置及运输系统
CN221294036U (zh) 水上设备拖曳装置及水上设备布放回收系统
CN217481268U (zh) 一种斜井掘进机
JP3853914B2 (ja) ワーク搬送設備
JP2000168548A (ja) 自走式台車装置
JPS6040719Y2 (ja) 鉱車操車装置
AU729364B2 (en) Transport apparatus for use in mines
JPS63110400A (ja) 運搬車の移動装置
WO2024172078A1 (ja) 走行装置、トンネル掘削機、後続台車、運搬車両、トンネル掘削システム及び移動方法
JPH0860997A (ja) トンネル構築方法及びトンネル構築部材
JP3381041B2 (ja) 資材運搬用台車の自走式登坂装置
JP2915859B2 (ja) 軌道車用トラバーサー