JPS63109513A - 位置決め装置 - Google Patents

位置決め装置

Info

Publication number
JPS63109513A
JPS63109513A JP61256609A JP25660986A JPS63109513A JP S63109513 A JPS63109513 A JP S63109513A JP 61256609 A JP61256609 A JP 61256609A JP 25660986 A JP25660986 A JP 25660986A JP S63109513 A JPS63109513 A JP S63109513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezo
load
piezo element
support base
movement stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61256609A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sakata
裕司 阪田
Fumio Tabata
文夫 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61256609A priority Critical patent/JPS63109513A/ja
Publication of JPS63109513A publication Critical patent/JPS63109513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、物体の位置決めを微細に行う位置決め装置
に係り、特に電歪素子を用いた位置決め装置に関するも
のである。
近年、LSI等の高集積化が進み、この集積化は最小線
幅が1μm以下のものも必要とされている。
このような微細加工を必要とするLSIを大量に製造す
るために、フォトマスクに原板を刻みそれをシリコン基
板に転写するリソグラフ装置が必要となる。
このようなりソゲラフ装置において、フォトマスクとシ
リコン基板であるウェハーの位置合わせは上記した最小
線幅より数段細かい位置合わせ装置を必要とする。然も
、ウェハーは、生産性の問題から大型化しており、位置
合わせは大きな範囲でしかも微細に位置決めをする必要
がある。
そこで、一般に大きいストロークの動きをする粗動ステ
ージの上に、小さいストロークであるが微細な位置決め
が可能な微動ステージを設けて位置決めを行っている。
〔従来の技術〕
従来の位置決め装置は第2図に示すように構成されてい
る。被位置決め物体即ち、半導体基板(以後ウェハーと
記す)11を載置する微動ステージ2は、坂バネ3.4
によって粗動ステージ10に移動可能に支持されている
。この粗動ステージ10は、図示しないモータの回転に
よって回転する蝮子軸或いは、リニアモータによって例
えばX軸方向に駆動される。
この粗動ステージ10上の微動ステージ2は、板バネ3
.4の応力に抗して変位する電歪素子即ち、ピエゾ素子
1によって駆動される。これは、ピエゾ素子の変位は、
微小であるが大きな発生力と高い分解能をもったリニア
アクチュエータであるからである。なお、以上の説明は
X軸方向に付いて述べたがY軸方向も同一である。但し
、Y軸方向の粗動ステージに対して板バネをY軸方向に
撓むように構成する必要がある。
このピエゾ素子の発生力は圧縮方向に発生するので、こ
のピエゾ素子を使用しようとすると、−般に、バネを利
用してピエゾ素子に圧縮方向のバネ圧部ち、予圧を与え
て使用している。
従来の装置において、ピエゾ素子1に予圧を加える場合
、先ず、ピエゾ素子1が微動ステージ2に当接する状態
に調整螺子6を調整する。この調整螺子6は支柱5に支
持されており、調整螺子6の回転数×螺子ピッチによっ
て板バネ3の変位量が測定できる。ピエゾ素子1が微動
ステージ2と当接した状態から、変位されて図の点線に
示す状態に坂バネ3を変位すると、この時の変位量が、
板バネのたわみ量であり、板バネのバネ定数から演算を
行い。この演算結果によってピエゾ素子の予圧を決定し
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の位置決め機構は、板バネの変位を測定し
て計算によって予圧を求めている。然しこの方法は、微
動テーブルにピエゾ素子を当接させる位置の設定が困難
であるとともに、板バネの経年変化によってバネ定数も
変化し、その度毎に演算を行う必要があり精度を欠くと
いう問題があった。
この発明は、以上のような従来の状況から、ピエゾ素子
の予圧測定が容易且つ正確に行え、予圧を一定に保ち高
精度の位置決めの行える位置決め装置の提供を目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、電歪素子即ち、ピエゾ素子と微動ステー
ジの間に圧電素子を設けた構造としである。
〔作用〕
この発明は、電歪素子の予圧は圧電素子によって簡単に
得られ、常時正確な予圧の測定が可能となり、予圧を一
定にして高精度の微細位置決めが可能となる。
〔実施例〕
第1図は本発明による位置決め装置を示す要部側面図で
あり、第2図と同一箇所は同符号を用いる。本発明の特
徴は、ピエゾ素子1と微細テーブル2の間に圧電素子9
を設けたことである。
この装置で、ピエゾ素子1に予圧を与える場合には、先
ず固定甥子7を緩め、調整螺子6を回転させて、ピエゾ
支持台8を図に示すように点線位置に移動し坂バネ3.
4を一点鎖線状態としてピエゾ素子に予圧を与える。
なお、ピエゾ支持台8は移動可能なように、固定甥子7
に対して図のX方向に長穴がピエゾ支持台8に削孔され
ている。この状態で圧電素子9によって予圧の測定が可
能である。
この予圧の測定後に、固定制子7を締め込みピエゾ素子
支持台8を固定する。
この予圧測定は、電気信号によるものであり、装置の形
態に左右されず、容易に測定が可能となリ、常時予圧を
測定して予圧を一定に保つことは容易となる。
〔効果〕
以上の説明から明らかなように、この発明によれば、容
易にピエゾ素子の予圧の測定が行え、ピエゾ素子の初期
状態が調整螺子を回転させるという簡単な動作で、予圧
の一定化が図れ高精度の位置決めが可能となり、半導体
装置を製作する上できわめて有効な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による位置決め装置を説明するための要
部側面図、 第2図は従来の位置決め装置の要部側面図である。 図において、1はピエゾ素子、2は微動ステージ、3と
4は板バネ、9は圧電素子、10は粗動テーブルを示す
。 、奎享3日gt=r15立t>*4h’mGJ丁GfU
n学#I更jill第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  X、Y軸方向に粗駆動する粗動ステージ(10)の上
    に板バネで支持され被位置決め物体(11)を載置する
    微動ステージ(2)と、該微動ステージ(2)に当接し
    前記板バネの応力に抗して前記微動ステージ(2)を微
    駆動する電歪素子(1)とからなる位置決め装置におい
    て、前記微動ステージ(2)と電歪素子(1)との間に
    当該電歪素子(1)の初期予圧を測定するための圧電素
    子(9)を付設したことを特徴とする位置決め装置。
JP61256609A 1986-10-27 1986-10-27 位置決め装置 Pending JPS63109513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256609A JPS63109513A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256609A JPS63109513A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63109513A true JPS63109513A (ja) 1988-05-14

Family

ID=17295007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256609A Pending JPS63109513A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63109513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296756U (ja) * 1989-01-19 1990-08-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296756U (ja) * 1989-01-19 1990-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520570A (en) Piezoelectric x-y-positioner
US4422002A (en) Piezo-electric travelling support
DE112014003320B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Nivellierung, Kraftausgleichung und Kontaktabfühlung beim Bonden von Halbleiterwafern
US7117724B1 (en) Flexure-beam actuator and stage for micro- and nano-positioning
JPS63109513A (ja) 位置決め装置
JPS63244205A (ja) 位置決め装置
WO2001091534A1 (fr) Dispositif de montage de puces et procede d'alignement associe
JPH0434166B2 (ja)
JPS63141313A (ja) 薄板変形装置
JPH08233060A (ja) ダブルナット間微小変位機構を備えたボールねじ装置
CN114815521A (zh) 一种楔形误差补偿装置及其相应的补偿楔形误差的方法
JP2002184339A (ja) 制動機構および電子顕微鏡用試料ステージ
JP2004282819A (ja) ウォーキング動作駆動ユニットおよびそれを用いたアライメント装置
JP2000009867A (ja) ステージ移動装置
KR0122252Y1 (ko) 반도체 소자 제조시 사용되는 축소 노광 장치
KR100196662B1 (ko) 미세회전 조절장치
KR20010083233A (ko) 자기 헤드용 연마 장치 및 방법
JPH07263316A (ja) X線露光装置
JPH01287403A (ja) 走査型トンネル顕微鏡
JP4399578B2 (ja) 超音波探触子高精度定荷重押え治具
JPS6044838B2 (ja) 回転微動機構
CN112670231B (zh) 一种晶圆承载装置及其控制方法、装置
JPS59101834A (ja) 精密平面移動装置
JPH0358855B2 (ja)
JP2539124B2 (ja) 固体型アクチュエ―タ―を利用したウェ―ハの精密駆動装置