JPS63107826A - セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法 - Google Patents

セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法

Info

Publication number
JPS63107826A
JPS63107826A JP62261907A JP26190787A JPS63107826A JP S63107826 A JPS63107826 A JP S63107826A JP 62261907 A JP62261907 A JP 62261907A JP 26190787 A JP26190787 A JP 26190787A JP S63107826 A JPS63107826 A JP S63107826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
plastic material
binder
organic liquid
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62261907A
Other languages
English (en)
Inventor
カール−ゲオルグ・クナウフ
ベノー・シュミド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS63107826A publication Critical patent/JPS63107826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/016Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by a liquid phase reaction process, e.g. through a gel phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/12Other methods of shaping glass by liquid-phase reaction processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01288Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by extrusion, e.g. of glass powder and binder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/901Liquid phase reaction process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微細分散した固体粒子と、分散液としての水
と、所要に応じて配合される結合剤とより成る可塑性素
材の形態の成形物体用出発物質から新しい物体を形成し
、しかる後この物体を乾燥し、焼結することから成るセ
ラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法に関
するものである。
セラミックまたはガラスの成形物体は、可塑性のむしろ
粘稠性素材をまず変形し、次いで乾燥し、焼結すること
により製造することができる。
かかる素材から製造される新しい物体の乾燥は、かかる
物体が乾燥処理中に収縮しやす(これにより機械的応力
を受け、この結果成形体に亀裂が形成されるので、常に
問題になる。最終的に乾燥処理中断しい物体である未処
理物体の個々の固体粒子間に形成される液体薄層から生
ずる界面張力により、未処理物体の機械的変形が生ずる
。機械的応力の絶対値は、乾燥処理中形成される液相の
濃度勾配および界面−(表面)−張力の値により決定さ
れる。従って乾燥処理中亀裂の形成されるのを回避する
ため、一般にこの処理をできるだけ緩徐に行うことが必
要であり、即ち液相の濃度勾配をできるだけ小さくする
必要がある。
セラミック技術において、乾燥亀裂を回避するための要
求は一般に満足することはむずかしい。
例えば緩徐な乾燥処理は著しく費用がかかる。
本発明の目的は、分散液体として水を含有する未処理物
体を迅速に乾燥することができ、乾燥処理中亀裂形成の
危険を著しく低減し得る、セラミックまたはガラスから
成形物体を製造する方法を提供することにある。
この目的は、本発明において尚湿潤状態にある未処理物
体を、水より蒸発エンタルピーが小さく且つ低い表面張
力を有する水と混和性の有機液中に、未処理物体中に存
在する水が拡散により有機液と少なくとも大部分置換さ
れるまで、浸漬することで達成される。
本発明方法の好適例においては可塑性素材中の分散液と
して使用される水と置換される有機液としてエタナール
またはジメチルケトン(アセトン)と使用する。この方
法で浸漬した未処理物体中の水性相は、表面張力による
亀裂の形成を生ぜしめる力を発生することなく、拡散に
より有機相と置換される。この理由はこの液置換過程中
、例えば空気中での乾燥過程の場合の如く、気相と液相
との間の界面がないからである。未処理物体の次の乾燥
工程は、未処理物体中の水と置換される有機液の蒸発エ
ンタルピーが一層小さく、この工程中米処理物体中に生
ずる有害な機械的応力もまた未処理物体中の水と置換す
る有機液の表面張力低減するため小さいので、含水未処
理物体の場合より一層迅速に進む。
本発明方法の他の好適例においては、水溶性有機重合体
、特にメチルセルロースまたはポリビニルアルコールを
、可塑性素材の結合剤として使用する。かかる結合剤は
本発明における未処理物体中の液相、即ち水よりも蒸発
のエンタルピーが小さく表面張力の小さい有機液の形態
である液相に溶解しにくい。この場合拡散による水の置
換中に結合剤の沈澱がおこり、この結果未処理物体の凝
固および硬化が、尚浸漬した湿潤条件下で既におこる。
沈澱した結合剤により、未処理物体は、一般に次の乾燥
工程で亀裂の形成がおこらないような範囲まで、既に安
定化されている。ここに記載した結果は、膨張針により
収縮を評価することにより、検討することができる。
本発明の方法は、微細分散した水性懸濁液からの未処理
物体を有機液中に導入する場合に、物体は収縮せず、更
に結合剤を含有する場合には僅かな膨張を示すことさえ
あるという利点を有する。
固体濃度の低い未処理物体は、有機液による水の置換中
に収縮を示すが、これは乾燥工程中の全収縮のほんの一
部分である。
本発明を次の実施例により説明する。本発明の方法はま
た分散液として水を含み、所要に応じて結合剤をも含む
可塑性セラミック素材から製造し、しかる後乾燥し、焼
結する成形物体の製造にも使用するのに、適することは
勿論である。
実施例1 40nmの平均粒径を有する微細分散したSiO□粒子
63重量%と、結合剤この場合はポリビニルアルコール
4.6重量%と、分散液として水32.8重量%とより
成る均質な押出素材を押出機から160バールの圧力、
1.5m/分の速度で未処理物体中の水と置換する有機
液の入った円筒状容器に押出した。
本例においては、押出した物体は30mmの外径および
5 mmの壁厚を有する管で水と置換する有機液はエタ
ノールであった。上記管寸法の場合、アルコール−水置
換に必要な保圧時間は約2時間であった。次いで成形物
体を更に空気中で乾燥したが、亀裂を形成する危険は無
かった。乾燥時間は温度と空気の移動度に左右された。
代表的には、水がエタノールにより置換された場合、乾
燥時間は、未処理試料が含んでいる水が置換されていな
い試料の僅かに174にすぎなかった。
極めて純粋な石英ガラス物体を得るため、乾燥した未処
理物体を800℃の温度で100分加熱し、すべての不
純物を除去するため5ocz2で飽和された0□ガス流
で1.5時間処理した。次の焼結工程を、2容量%の塩
素ガスを添加したヘリウム雲囲気中1500℃の温度で
実施し、この際未処理物体をオーブンに10mm/分の
速度で通した。この方法で24mmの外径および4ml
11の壁厚を有する真っ直ぐな透明ガラス管を得た。こ
のガラス管は不純物、特に水および遷移金属を< 5o
ppbの分量で含有した。
ガラス物体は2.20g/cm’の密度および屈折率n
o =1.4591を有し、気泡および透しむらがなか
った。また結合剤として例えばメチルセルロースを使用
することもできる。
実施例2 実施例1に記載したように製造した押出素材を圧縮して
実施例1に記載したような管を形成した。
未処理物体中の水と置換される有機液としてジメチルケ
トン(アセトン)を使用した。この場合未処理物体の乾
燥時間は、未処理物体中に含まれた水が水より蒸発のエ
ンタルピーが小さく且つ表面張力の小さい有機液により
置換されなかった試験と比較して、ファクターz8だけ
減じた。他の処理工程は実施例1と同様にして気泡がな
く且つ透してむらのない極めて純粋なガラス管を得た。
本発明の方法により製造することができるガラス物体は
、石英ガラスの光導波管用プレフォームの製造に特に適
する。光導波管は広範囲の用途を有し、例えば光伝送装
置または光通信系の如き光伝送系に使用され、主として
高二酸化珪素分を有する(所要に応じてガラスの屈折率
を調整するためのドーパントを含有する)はぼ無水の型
のガラスから成る。
先導波管の製造に使用するのに適する型のガラスはまた
ハロゲンランプまたはガス放電灯用のランプ外筒の製造
に有利に用いることができる。この理由はこれ等の型の
ガラスは、先導波管に用いられるガラスと同様にほぼ無
水であり、高二酸化珪素含量を有する必要があるからで
ある。
本発明は、かかるガラス物体の製造に使用される出発素
材の製造用分散液として必要である水をプロセスの所期
段階で(既に未処理物体において)殆どすべて置換する
(即ち除去する)ことを可能とするので、上記用途に用
いる極めて純粋な型のガラスを極めて有利に製造するこ
とができる。
特許出願人   エヌ・ベー・フィリップス・フルーイ
ランペンファブリケン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、微細分散した固体粒子と分散液としての水と所要に
    応じて配合される結合剤とより成る可塑性素材の形態の
    成形物体用出発物質から新しい物体を形成し、しかる後
    この新しい未処理物体を乾燥し、焼結することから成る
    セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法に
    おいて、尚湿潤状態にある未処理物体を、水より蒸発の
    エンタルピーが小さく且つ低い表面張力を有する水と混
    和性の有機液中に、未処理物体中の水が拡散により有機
    液と少なくとも大部分置換されるまで、浸漬することを
    特徴とするセラミックまたはガラスから成形物物体を製
    造する方法。 2、有機液としてエタノールを使用する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 3、有機液としてジメチルケトンを使用する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 4、10〜500nm、好ましくは15〜200nmの
    範囲の直径を有し、40nmの平均粒径を有するSiO
    _2粒子を可塑性素材の製造に使用する特許請求の範囲
    第1項、第2項または第3項記載の方法。 5、固体対分散液/結合在の重量比が1:0.5〜1:
    0.7である押出素材を可塑性素材として用いる特許請
    求の範囲第1〜4項のいずれか一つの項に記載の方法。 6、水溶性有機重合体を可塑性素材用結合剤として使用
    する特許請求の範囲第1〜5項のいずれか一つの項に記
    載の方法。 7、メチルセルロースを可塑性素材用結合剤として使用
    する特許請求の範囲第6項記載の方法。 8、ポリビニルアルコールを可塑性素材用結合剤として
    使用する特許請求の範囲第6項記載の方法。
JP62261907A 1986-10-22 1987-10-19 セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法 Pending JPS63107826A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3635842.8 1986-10-22
DE19863635842 DE3635842A1 (de) 1986-10-22 1986-10-22 Verfahren zur herstellung von formkoerpern aus keramik oder glas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107826A true JPS63107826A (ja) 1988-05-12

Family

ID=6312180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62261907A Pending JPS63107826A (ja) 1986-10-22 1987-10-19 セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4902328A (ja)
EP (1) EP0265024B1 (ja)
JP (1) JPS63107826A (ja)
DE (2) DE3635842A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3741393A1 (de) * 1987-12-07 1989-06-15 Siemens Ag Verfahren zum herstellen von aus hochreinem sio(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) bestehenden formkoerpern
US5314520A (en) * 1992-02-12 1994-05-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for manufacturing optical fiber preform
US5240488A (en) * 1992-08-14 1993-08-31 At&T Bell Laboratories Manufacture of vitreous silica product via a sol-gel process using a polymer additive
FR2712277B1 (fr) * 1993-11-08 1995-12-29 Alcatel Cable Interface Procédé de réalisation d'une ébauche pour multiférule en verre de silice, et ébauche ainsi obtenue.
KR100229900B1 (ko) * 1997-03-10 1999-11-15 윤종용 솔-젤법을 이용한 실리카 유리 단일체의 제조방법
US6080339A (en) * 1997-09-26 2000-06-27 Lucent Technologies Inc. Process for fabricating silica article utilizing sol-gel extrusion
JP3801933B2 (ja) * 2002-03-15 2006-07-26 湖北工業株式会社 光学部材の製造方法
US10710918B1 (en) 2018-02-19 2020-07-14 Owens-Brockway Glass Container Inc. Method of manufacturing a hollow glass article having a container shape

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953562A (en) * 1974-07-15 1976-04-27 International Business Machines Corporation Process for the elimination of dimensional changes in ceramic green sheets
US4307169A (en) * 1977-11-10 1981-12-22 Moore Business Forms, Inc. Microcapsular electroscopic marking particles
DE3040771A1 (de) * 1980-10-29 1982-05-27 Elektroschmelzwerk Kempten GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung von praktisch porenfreien, polykristallinen formkoerpern duch isostatisches heisspressen in glashuellen
JPS5777044A (en) * 1980-10-30 1982-05-14 Central Glass Co Ltd Manufacture of glass from metallic alcoholate
US4427785A (en) * 1982-05-25 1984-01-24 General Electric Company Optically translucent ceramic
DE3511449A1 (de) * 1985-03-29 1986-10-02 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und vorrichtungen zur herstellung von glaskoerpern
DE3511452A1 (de) * 1985-03-29 1986-10-09 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und vorrichtungen zur herstellung von glaskoerpern

Also Published As

Publication number Publication date
US4902328A (en) 1990-02-20
DE3763796D1 (de) 1990-08-23
EP0265024B1 (de) 1990-07-18
DE3635842A1 (de) 1988-04-28
EP0265024A1 (de) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1210294A1 (de) HOCHGEFÜLLTE SiO 2?-DISPERSION, VERFAHREN ZU IHRER HERSTELLUNG UND VERWENDUNG
EP0293064B1 (en) Sol-gel method for making ultra-low expansion glass
JPH01119539A (ja) 溶融シリカガラス物品の製造方法
KR100230457B1 (ko) 실리카 글래스 조성물 및 이를 이용한 실리카 글래스 제조방법
JPS63107826A (ja) セラミックまたはガラスから成形物体を製造する方法
CA2283569C (en) High-purity silica glass fabricating method using sol-gel process
KR100871995B1 (ko) 졸-겔 기술을 사용하여 실리카 바디들을 제조하는 방법
US6519976B2 (en) Method for production of silica glass using sol-gel process
DE3511453A1 (de) Verfahren und vorrichtungen zur herstellung von glaskoerpern
DE60008920T2 (de) Monolithische gegenstände aus alpha-aluminiumoxid mit kontrollierter porosität und sol-gel-verfahren zu ihrer herstellung
US4816051A (en) Method of manufacturing glass bodies by means of extrusion
US4684387A (en) Method for manufacturing glass bodies
EP0614856A1 (en) Manufacture of high proof-test optical fiber using sol-gel
US5919280A (en) Method for fabricating silica glass
US20040172979A1 (en) Manufacture of silica bodies using sol-gel techniques
JPS61227936A (ja) ガラス体の製造方法
US6588229B2 (en) Method for controlling heat treatment in process of fabricating high purity silica glass
GB2328685A (en) Manufacturing silica glass from a sol-gel including a heated aging stage
US20060081012A1 (en) Sol-Gel method and method for manufacturing optical crystal fiber using the same
KR100321997B1 (ko) 압출 공정에 의한 실리카 글래스의 제조 방법
WO2024111465A1 (ja) シリカガラス及びその製造方法
KR100321996B1 (ko) 압출 공정에 의한 도핑된 실리카 글래스의 제조 방법
KR100346121B1 (ko) 솔-젤 공법을 이용한 균열없는 실리카 글래스 제조방법
JPS62143834A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP2002316824A (ja) ガラス物品の製造方法