JPS63107721A - 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置 - Google Patents

極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置

Info

Publication number
JPS63107721A
JPS63107721A JP61253123A JP25312386A JPS63107721A JP S63107721 A JPS63107721 A JP S63107721A JP 61253123 A JP61253123 A JP 61253123A JP 25312386 A JP25312386 A JP 25312386A JP S63107721 A JPS63107721 A JP S63107721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
gas
adsorber
pipe
boiling point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61253123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0142730B2 (ja
Inventor
Hiromi Ino
展海 猪野
Katsumi Fujima
克己 藤間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP61253123A priority Critical patent/JPS63107721A/ja
Publication of JPS63107721A publication Critical patent/JPS63107721A/ja
Publication of JPH0142730B2 publication Critical patent/JPH0142730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/005Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by expansion of a gaseous refrigerant stream with extraction of work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0062Light or noble gases, mixtures thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0062Light or noble gases, mixtures thereof
    • F25J1/0065Helium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0062Light or noble gases, mixtures thereof
    • F25J1/0067Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/007Primary atmospheric gases, mixtures thereof
    • F25J1/0077Argon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • F25J1/0249Controlling refrigerant inventory, i.e. composition or quantity
    • F25J1/025Details related to the refrigerant production or treatment, e.g. make-up supply from feed gas itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • F25J1/0268Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer using a dedicated refrigeration means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0276Laboratory or other miniature devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/24Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using regenerators, cold accumulators or reversible heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/14External refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/16External refrigeration with work-producing gas expansion loop with mutliple gas expansion loops of the same refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration
    • F25J2270/912Liquefaction cycle of a low-boiling (feed) gas in a cryocooler, i.e. in a closed-loop refrigerator

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ヘリウム、水素、ネオン、アルゴン等、常圧
の下で一200℃以下の超低温で液化する低沸点ガスを
媒体とする極低温用液化冷凍装置において、低沸点ガス
中に含有される不純ガスをVL誼内から除去し、低沸点
ガスのN製と不純ガス除去後の装置の再生とを能率よく
行うことのできる装置に関する。
(従来の技術) 第7図は低沸点ガスとしてヘリウムガスを用いた極低温
用液化冷凍装置の従来技術の一例である。
ヘリウムガスを用いる液化冷凍装置には油噴射式のスク
リュー圧縮機が広く使用されている。
スクリュー圧縮811で昇圧されたヘリウムガスはガス
冷却器2、油分離器3、吸着器4を順次流通することに
より冷却され、油を分離し、不純ガスを除去された後、
吐出管5、次に高圧ガス管15を経てコールドボックス
6に入る。コールドボックス6の内部は高真空に保たれ
、対流によって外部から内部の低温機器への熱侵入を防
止している。コールドボックス6内には6個の熱交換器
フないし12が設置され、順次箱1ないし第6の熱交換
器となっている。第1熱交換器7には流入口13より液
体窒素が流入しヘリウムガスと熱交換した後、流出口1
4より流出するようになっている。この液体窒素と低圧
ガス管16を流れるスクリュー圧縮I11への戻りガス
とにより冷却されて、高圧ガス管15を流れる高圧のヘ
リウムガスは第1熱交換器7の出口でほぼ液体窒素のI
f[まで冷却される。
第2熱交換器8を出たヘリウムガスの一部は、バイパス
冑17を流れて第一段目の膨張機18に流入も膨張仕事
をして低圧低温のヘリウムガスとなり、低圧ガス管16
に流入し、第3熱交換器9内で高圧ガス菅15を流れる
残りの高圧ガスと熱交換してこれを冷却する。また第4
熱交換器10を出た高圧ガスの一部はバイパス@19を
流れて第二段目の膨張 −機20に入り、膨張仕事をし
て低圧低温のヘリウムガスとなり、第5熱交換器11で
残りの高圧ガスと熱交換してこれを冷却する。第6熱交
換器12で更に冷却された高圧ガスは、ジュールトムソ
ン弁21に入り、ここで等エンタルピー膨張をしてその
一部が液化し、液留容器22内に溜る。この液は適宜の
負荷23のために使用される。
液化しなかったヘリウムガスは飽和蒸気の状態で第6熱
交換器12へ戻り、膨張1!12Gの出口ガスと合流し
、低圧ガス管16中を流れて順次、高圧ガス管15を流
れる高圧ガスと熱交換器内で熱交換した後、吸込管24
を経てスクリュー圧縮111へ戻る。
以上のように高圧ガスと低圧ガスとは対向流で熱交換し
、また高圧ガスを液化するために必要な寒冷熱は第1熱
交換器7の液体窒素及び第1、第2の膨張機18.20
で与えられる。
ヘリウムガスの場合は1気、圧4.2’にで液化する。
このような極低温下の作動においては、装置は外部より
熱的に十分に断熱する必要がある。
このためコールドボックス6内を10−3〜10″′@
履■9以下の超真空状態に維持し、外部(常温部)がら
空気の対流による熱伝達を防止している。また、コール
ドボックス6内と外部とは300℃位の温度差が存在し
輻射による熱侵入も大きいので、これを防止するために
、熱交換器、配管、弁、膨張器等の総ての部材にアルミ
箔などの輻射断熱材を何層にも巻きつけている。
コールドボックス製作時の最重要技術の一つに前記の真
空断熱技術がある。この真空断熱には高度の技術とノウ
ハウを必要とし、施工には数週間から数ケ月もの長時間
を要する。このため−直性上ったコールドボックスは通
常は開放することはない。開放した後に原状に復帰させ
るには相当な費用と時間とを必要とするからである。
一方、本装置のスクリュー圧縮111は油噴射式である
ため、該圧縮機内には多lの潤滑油が噴射され、この油
を高圧ガスと分離するためには油分離器3が必要である
のは当然であるが6、更に本装置は、−200℃以下の
極低温で液化が生ずるのであるから、微細な油が系内に
侵入すると、熱交換器の壁面に凝縮固化し、最悪の場合
には熱交換器の通路を閉塞してしまい、装置を運転不可
能の状態に追込んでしまうことになる。したがって、コ
ールドボックス内への油の侵入は極度に嫌われ、高粘度
の油による熱交換器の111塞という緊急事態の防止策
がとられている。前記緊急事態を防止するために油分離
器3を4段ないし5段設置し更に最終段には活性炭やモ
レキュラーシーブス等の吸着材を入れた吸着器4を設置
する。
また、前記の油以外に、空気、水蒸気、メタン、エタン
等のガス状の不純物も結果的には油と同じような不都合
状態を生じさせるので、前記の吸着器4は油はもとより
これらの不純ガスをも捕捉させるように構成されている
前記のように第7図の従来技術においては、一応、油分
離器及び吸@器が設けられてはいるものの、吸着器4の
吸着材は常温状態にあることと、吸着材として活性炭や
モレキュラーシーブス等の数種類の吸着材しか充填でき
ないため、微1の不純ガスを十分には吸着できない。常
温であると吸着能が不足し、しかも不純ガスの種類が多
くなると;、吸着材の種類に応じた特定のガスしか吸着
できないためである。
このような従来技術の改良として、第8図のような装置
が考えられる。この装置は、4を第1の吸着器とし、第
2の吸着器31を精製器30内に、また第3の吸着器3
2をコールドボックス6内の第1熱交換器7の高圧ガス
の出口側に設けた点が第7図の装置と異なっている。こ
の装置の精製器30によれば、吸着器31内には冷凍サ
イクルの蒸発器33が設置される。冷凍サイクルは圧縮
機34、凝縮器35、膨張弁36と前記の蒸発器33か
ら構成される。
R12等のフレオン冷凍機によれば吸着器31内の吸着
材は一40℃位まで冷却され、これにより吸着材の吸着
能力が向上せしめられることになる。
37は冷却剤通路である。また第3の吸着器32には、
第1熱交換器7へ流入する液体窒素の入口温度に近い高
圧ガスが流入する。第7図と同一符号の部分は同一のm
能を有する部分であるのでその説明を省略する。
従来技術の経験によれば、ヘリウムガスを用いる極低温
用液化冷凍装置における不純ガスとしては、ω圧縮機中
の油蒸気(メタン、エタン、プロパンなどの炭化水素系
化合物)、0装置内に残留する空気、水分、Q今構造物
(プラスチック、0リング、ガスケット、マグネット)
から発生する異物ガス、に)外部より侵入する空気、水
分等が考えられる。
これらの不純ガスは、炭化水素系物質、炭酸ガス、−酸
化炭素、水、酸素、窒素、ネオン等かなりの種類があり
、しかも11)I)1以下の超微値ガスである。このた
め、精製器30の吸着器31の充填物の種類を多くし、
−40℃位まで冷却しても大部分の微mガスはここで捕
捉されずにコールドボックス6内に侵入して行くことに
なる。そしてコールドボックス6内に侵入した不純ガス
は、それぞれの分圧に相当する温度の熱交換器壁面や配
管に付着堆積し、長時間の連続運転によりコールドボッ
クス6の能力が低下してくることになり、最終的には運
転不能となる。
第1熱交換器7でも捕捉できない不純ガスは順次、第2
、第3の熱交換器8.9にも付着していくので、第1熱
交換器7の出口にも第3の吸着器32を設置しなけれ・
ばならない。
そして、第1熱交換器7に不純ガスが付着し運転に支障
を来すようになれば、装置を停止し常温までウオームア
ツプし、該熱交換器7と吸着器32とを再生させなけれ
ばならない。また長期使用により第3の吸着器32が使
用不能になれば、コールドボックス6を開放し、これを
交換しなければならない。しかしながらコールドボック
ス6の内部は10−3m lI!I+以下の超真空に保
たれているので、一度大気に開放すると内部をもとの超
真空に戻すためには大変な人手と時間とを必要とする。
また、前記吸着器32をコールドボックス6に交換可能
な7ランジ接続とすると、超真空維持の上で、該ボック
スの信頼性を著しく低下してしまう。更に吸着器出入口
配管を溶接構造とすれば、今度は交換がきわめてむずか
しくなる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来技術においては前記のように種々の問題がある。本
発明は、前記のような問題点を除去する精製及び再生装
置を得ることを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明の極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精
製及び再生装置は前記の問題点を解決するために、次の
構成からなる。
第1の発明 コールドボックスと別個に第1熱交換器と吸着器を設け
、この吸着器を第1熱交換器の高圧側の低沸点ガス出口
に接続したこと。
第2の発明 第1熱交換器と該熱交換器の高圧側の低沸点ガス出口に
接続された吸着器とからなる組を、コールドボックスと
は別個に2組以上設けること。
これらの組を圧縮機側とコールドボックス側にガス管に
よりそれぞれ連結すること。1つの組が精製側として作
動しているとき他の組が再生側として作動するように切
換可能な切換弁が眞記ガス管に設けられていること。
第3の発明 第2の発明の構成に更に、各組の第1熱交換器を加熱、
冷却する外部流体供給管を設けたこと。
本発明において、「第1熱卒換器」とは、液化冷凍装置
の液化冷凍運転中、高圧ガス、低圧ガス及び冷却用の外
部冷却剤の玉流体間で熱交換が行なわれ、熱交換器出口
における高圧ガスの温度が前記外部冷却剤の熱交換器へ
の入口温度に略等しくなるまで冷却される熱交換器のこ
とを言う。
(作用) コールドボックスと別個に第1熱交換器と吸@器を設け
、この吸着器を前記第1熱交換器の出口側に接続したの
で、高真空に保持されるコールドボックスに無関係に該
熱交換器の清掃と吸着器の交換がきわめて容易となる。
第1熱交換器と吸着器の組を2組以上設けることにより
、この組を精製側と再生側に切換使用でき、装置を停止
することなく連続運転ができる。
第1熱交換器と吸I!器の組が2組以上あり、この第1
熱交換器を加熱、冷却できる外部流体供給管を設けたの
で、精製と再生の双方の併行運転ができるとともに、吸
着器内において不純ガスの捕捉を十分にし、コールドボ
ックス内への不純ガスの侵入をなくすことができる。
(実施例) 第1図は本発明の実施例のフローシートダイヤグラムで
あって、第8図の従来技術における精製器30のところ
を精製器ボックス40とし、ここに、第8図においてコ
ールドボックス6内にあった第1熱交換器7と第3の吸
着器32との組を収容するとともに、この組を2組すな
わち7aと32aの組と7bと32bの2組として、圧
縮機側とコールドボックス側の間のガス流動に関して併
列に設置している。圧縮機からの吐出管5はコールドボ
ックス6内の高圧ガス管15に対して、分岐するガス管
41゜42により連結され、一方低圧ガス管16は圧縮
機への吸込管24に対して、分岐するガス管43.44
により連結される。51〜58はガスの流路を切換える
ための切換弁である。また第1熱交換器7aと熱交換す
る流体は外部流体供給管45より流入する。同様に第1
熱交換器7bと熱交換する流体は外部流体供給管47よ
り流入する。
前記熱交換器内には、精製の際には冷却流体が流れ、再
生の際には加熱流体が流れる。符号中、第8図と同一の
ものはそれと同一の部分であってその機能が同じである
からその説明を省略する。
吸着器32a 、 32bは第1の吸着器4に続く第2
の吸着器となっており、第1熱交換器7a、 7bの高
圧ガス出口側にそれぞれ連結される。次に第2図により
作動の説明をする。今、図中左側の第1熱交換器7bが
液化冷凍の作動中であり右側の第1熱交換器7aが再生
の作動中であるとする。
第1熱交換器7bに対する高圧ガス管42と低圧ガス管
44の切換弁52.54.56.58は何れも開となっ
ており、外部流体供給管47には冷却流体が流れ第1熱
交換器?bを冷却している。冷却流体として冷媒R13
B1を用いることにより、該熱交換器を一80℃位まで
冷却することができ、また冷媒R13と冷WR22を用
いる二元冷凍方式を用いることにより、−100℃位ま
で冷却することができ、更に液体窒素を用いることによ
り一190℃位まで冷却することができる。したがって
、コールドボックス6と別個に設けた精?[ボックス4
0内において、吸着器32a 、 32bを従来技術の
一40℃より遥かに低い−100℃近くにまで冷却する
ことが可能となる。
一方、第1熱交換器7aに対する高圧ガス管41と低圧
ガス管43の切換弁51.53.55.57は何れも閏
となっており、外部流体供給管45には加熱流体が流れ
第1熱交換器7aを加熱している。
第1熱交換器7aを再生に切換えた直後においては、外
部冷却流体として液体窒素を使用しているとすれば第1
熱交換器7aと吸着器32aは一190℃前後の超低温
の状態にある。このため熱交換器面及び吸着器に付着し
ている(凝縮又は固化している)不純ガスは常温以上の
温度に加熱してそれの脱着を行わなければならない。こ
のため前記のように加熱流体が流される。同時にバイパ
ス管61の開閉弁62が開かれ、また弁66、67が開
かれ精製ガス供給管63から常温以上で加圧されたII
製ガスを供給し、バイパス管61を介して系内を流通さ
せ排出管64から供給された精製ガスを系外へ排出する
排出されたガスは大気に放出するか、別に設置されてい
る精製回収装置に送り、精製後回収する。外部流体供給
管45内を流れる加熱流体は加熱した窒素、フレオン、
ブライン等であり、これらにより第1熱交換器7aと吸
着器32aを加熱するための熱供給が行われる。排出管
64のガスの温度が常温以上になったら、弁67を閉じ
て真空生成管65の弁68を開き、真空ポンプにより系
内のガス及び不純ガスの排出を行う。このような加圧さ
れた精製ガスの供給と真空引きを交互に行い、系内の不
純ガスが十分に除去されるまで、この操作を繰返す。
一定時間の運転を行って左側の第1熱交換器7bの精製
能力または液化冷凍能力が低下し始めたときは、切換弁
を開閉操作して再生の完了している右側の第1熱交換器
7aを液化冷凍作動に切換え、左側の第1熱交換器7b
を再生作動に切換える。
第3図は左側の第1熱交換器7bが液化冷凍作動をして
おり、右側の第1熱交換57aが再生作動している場合
において、外部流体供給管47に冷却流体をまた外部流
体供給管45に加熱流体をそれぞれ流すにあたり、圧縮
機71、凝縮器72、膨服弁73、M発器74からなる
冷凍サイクルを作動させ、前記管47にはブラインによ
って間接的に冷熱を運搬し、一方前記管45には間接的
に凝縮に伴う熱を運搬することにより、省エネルギーを
計った実施例である。75はクーリングタワーである。
また第4図は第3図と同様に省エネルギーを計った実施
例であるが、冷凍サイクルの冷媒を直接に冷却用、加熱
用として外部流体供給145.47にそれぞれ流入させ
ている点が違っている。
第3図、第4図とも圧縮冷凍サイクルの冷媒としてR1
3B1を用いるものであり、省エネルギー上、有用な加
熱、冷却方式のフローシートの一部を示したものである
。したがって、左側の第1熱交換器7bにおいても、バ
イパス管61、精製ガス供給管63、排出管64、真空
生成管65、弁66、67゜68は当然設けられている
のであるが、これら図示は省略されている。また、冷凍
サイクルの蒸発熱、凝縮熱を前記と逆に管45.47に
与えるべき管系統も図示が省略されている。
また、第5図は外部流体供給管45.47に液体窒素を
供給する実施例であり、(至)は液化冷凍作動中を口は
再生作動中を示し、80は液体窒素を加熱する加熱器で
ある。
更に、第6図は外部流体供給管を2個用い、供給管47
aに液体窒素を、供給管47bにプラインを流すように
した実施例である。この実施例によれば液体窒素の使用
はを減少し、又は全く使用しないで液化冷凍を行うこと
ができる。この場合、液体窒素の使用時に比べて液化率
(冷凍能力)は若干低下するが、液体窒素を使用しない
ですむというメリットがある。
(発明の効果) 本発明によれば、熱交換器の?In及び吸着器の交換が
容易となる。従来技術のコールドボックスにおいては、
操作ミス等によってコールドボックス内に油が侵入した
場合、清掃が非常に困難であった。すなわち、コールド
ボックスを開放し、内部II4′fIX物を取り出して
溶媒等で洗條し、または配管を一部切断するなどの作業
が必要であった。
またwIIn後、コールドボックス内部を超真空の状態
に復帰するための時間も数週間を必要とした。
別色すれば、従来技術においては、第1熱交換器のw4
楯と吸着器の交換には英大な費用と時間を要した。
これに対し、本発明によれば、コールドボックスと別個
に第1熱交換器と吸着器を設けたので、該熱交換器の清
掃と吸着器の交換がきわめて容易である。すなわち、前
記第1熱交換器と吸着器を精製器ボックスに収容すれば
、−190℃位までの低温の断熱はコールドボックスに
比べてきわめて簡単容易であり、真空断熱する場合でも
101履■0程度の真空で十分であり、また真空槽を使
用しない断熱材による通常の防熱施工のみでも大丈夫で
ある。しかも、精製器ボックスはコールドボックスに比
べて遥かに小型であり、清掃、交換を前以て考慮した設
計ができる。そして第1熱交換器の清掃と吸着器の交換
等をきわめて容易にかつ短時間で行うことができる。
そして第1熱交換器と吸着器からなる組を2組以上、並
列に設けることにより、不慮の事故が発生しない限り、
前記の組を液化冷凍と再生に切換使用することにより、
精!FJ器ボックスの開放は必要とされない。
また本発明によれば、精製器ボックス内に入ってくる低
沸点ガス中の不純ガスは先ず、第1熱交換器の壁面にお
いて凝縮、固化することにより大部分捕集される。この
熱交換器壁面上の不純ガスは常温にする戸けで簡単に除
去できる。このため液化冷凍を中止することなく再生が
簡単に行える。
本発明によれば、第1熱交換器の高圧ガス出口に吸着器
が接続されコールドボックスと別個に設けられており、
従来技術の絹製器内の吸着器における一40℃よりも遥
かに低い温度にまで吸着器の温度を低下させることがで
きるので、吸着性能が著しく向上する。そして第1熱交
換器で捕捉されなかった極微量の不純ガスも、この吸着
器で略完全に吸着される。そして、ここで捕集されなか
った不純ガスが仮りにコールドボックス内に入ったとし
ても、それは極く微りであって、1ないし2年に1度の
定期点検の間、全(問題なく運転できる程度のmにすぎ
ない。これに対し、従来技術ではコールドポック内に不
純ガスが入り第1熱交換器の性能が落ちたら、液化冷凍
運転そのものを停止しエラオームアップする必要があっ
た。
″ 本発明によれば、吸@器の数を減少できる。
吸着器は活性炭やモレキュラーシーブス等の粒子を内蔵
している。これらの内蔵物の微細な粒子が系内を循環し
ないように配慮すると、逆にこの吸着材とフィルターに
より高圧ラインに圧力損失が生じ、液化冷凍装置の能力
を低下する。したがって吸着器の数は少い程よいのであ
るが、本発明によると、従来技術におけるコールドボッ
クス内の吸着器を省略することができる。
更に本発明によれば、第1熱交換器と吸着器からなる組
を2組以上設け、これらの組を切換弁の切換操作により
液化冷凍側と再生側とに併行的に同時作動させることが
できるので、別個の冷凍サイクルを動作させて、それか
ら同時に得られる蒸発熱による吸熱と凝縮熱とを冷却及
び加熱用として前記液化冷凍側と再生側に利用すること
により、省エネルギーの目的も達成させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のフローシートダイヤグラム、
第2図は前記実施例の一部の詳細な説明図、第3図及び
第4図は前記実施例のyi製器ボックスの第1熱交換器
を加熱、冷却するための冷凍サイクルの鳳なる実施例の
フローシートダイヤグラム、第5図ω口と第6図(−1
’) tllは前記第1熱交換器の加熱、冷却のための
更に異なる実施例の説明図、第7図及び第8図は異なる
従来技術のフローシートダイヤグラムである。 6・・コールドボックス、7a、 7b・・第1熱交換
器、41〜44・・ガス管、45.47・・外部流体供
給管、51〜58・・切換弁。 2画 序8肥

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コールドボックスと別個に第1熱交換器と吸着器
    を設け、前記吸着器を前記第1熱交換器の高圧側の低沸
    点ガス出口に接続したことを特徴とする極低温用液化冷
    凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置。
  2. (2)第1熱交換器と該熱交換器の高圧側の低沸点ガス
    出口に接続された吸着器とからなる組をコールドボック
    スと別個に2組以上設け、これらの組を圧縮機側とコー
    ルドボックス側にガス管によりそれぞれ連結するととも
    に、1つの組が精製側であるとき他の組が再生側となる
    ように切換えることのできる切換弁を前記ガス管に設け
    たことを特徴とする極低温用液化冷凍装置における低沸
    点ガスの精製及び再生装置。
  3. (3)第1熱交換器と該熱交換器の高圧側の低沸点ガス
    出口に接続された吸着器とからなる組を、コールドボッ
    クスと別個に2組以上設け、これらの組を圧縮機側とコ
    ールドボックス側にガス管によりそれぞれ連結するとと
    もに、1つの組が精製側であるとき他の組が再生側とな
    るように切換えることのできる切換弁を前記ガス管に設
    け、更に各組の第1熱交換器を加熱、冷却する外部流体
    供給管を設けたことを特徴とする極低温用液化冷凍装置
    における低沸点ガスの精製及び再生装置。
  4. (4)各組のガス管は高圧側と低圧側の2つが設けられ
    、その何れか一方に精製ガス供給管が、他方に排出管が
    切換弁を介して連結されるとともに、排出管には更に真
    空生成管が切換弁を介して連結され、また高圧側のガス
    管と低圧側のガス管とが開閉弁を有するバイパス管によ
    り互いに連結され、精製ガス供給管から供給された精製
    ガスが、バイパス管を介して高圧側、低圧側のガス管を
    流れた後、排出管から流出し、次いで真空生成管により
    系内を真空とすることができるように前記切換弁及び前
    記開閉弁が切換えられるようになっていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項または第3項記載の極低温用
    液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置。
  5. (5)第1熱交換器を加熱、冷却する外部流体供給管に
    液体窒素、フレオンまたはプラインの何れかの流体を流
    通できるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    3項記載の極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの
    精製及び再生装置。
  6. (6)第1熱交換器の高圧側の低沸点ガス出口に接続さ
    れた吸着器を−80℃より低い温度に冷却できるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第3項または第5
    項記載の極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精
    製及び再生装置。
  7. (7)第1熱交換器と吸着器とからなる組のうち、一方
    の組の外部流体供給管が蒸発側となるとき他方の組の外
    部流体供給管が凝縮側となるように、前記流体管に冷凍
    サイクルが連結されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項または第5項に記載の極低温用液化冷凍装置
    における低沸点ガスの精製及び再生装置。
JP61253123A 1986-10-24 1986-10-24 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置 Granted JPS63107721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253123A JPS63107721A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61253123A JPS63107721A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63107721A true JPS63107721A (ja) 1988-05-12
JPH0142730B2 JPH0142730B2 (ja) 1989-09-14

Family

ID=17246817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61253123A Granted JPS63107721A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63107721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1813889A1 (en) * 2004-11-15 2007-08-01 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Cryogenic liquefying refrigerating method and device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138667A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Kobe Steel Ltd Refrigerating plant
JPS59115413U (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 株式会社日立製作所 低温吸着式精製器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138667A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Kobe Steel Ltd Refrigerating plant
JPS59115413U (ja) * 1983-01-26 1984-08-04 株式会社日立製作所 低温吸着式精製器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1813889A1 (en) * 2004-11-15 2007-08-01 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Cryogenic liquefying refrigerating method and device
EP1813889A4 (en) * 2004-11-15 2011-08-03 Maekawa Seisakusho Kk CRYOGENIC REFRIGERATION METHOD AND DEVICE AND LIQUEFACTION

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0142730B2 (ja) 1989-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0211957B1 (en) Apparatus for producing high-purity nitrogen and oxygen gases
US20110259044A1 (en) Method and apparatus for producing liquefied natural gas
US3854914A (en) Recovery of neon and helium from air by adsorption and closed cycle neon refrigeration
KR100618735B1 (ko) 공기 분리 장치 및 그 운전 방법
US20120000242A1 (en) Method and apparatus for storing liquefied natural gas
US6463744B1 (en) Method and device for producing cold
KR100869518B1 (ko) 헬륨가스의 초저온 정제 방법 및 장치
KR20090005702A (ko) 폐헬륨가스 농축정제장치
JP2003062419A (ja) ガス混合物の分離方法及びその装置
JPS63107721A (ja) 極低温用液化冷凍装置における低沸点ガスの精製及び再生装置
CN114621798A (zh) 一种组合式天然气脱重烃装置及其使用方法
JP2644823B2 (ja) ヘリウムガス精製用吸着器の再生方法
JPS59164874A (ja) 窒素ガス製造装置
JP4430351B2 (ja) フッ素化合物ガスの分離精製装置
JPS6353470B2 (ja)
JP3195986B2 (ja) ヘリウムガス供給方法及び装置
JPH0436552A (ja) 低温吸着筒を有する冷凍機
CN115388616B (zh) 采用增压液化的火星表面二氧化碳连续捕集系统及其方法
CN116558229B (zh) 一种可连续工作的氦气纯化器与纯化方法
US3119676A (en) Process and apparatus for purifying and separating compressed gas mixtures
JP2001033155A (ja) 空気分離装置
JP3798338B2 (ja) クリーンドライエアー製造方法およびそれに用いる装置
JPH0447232B2 (ja)
JP3223253B2 (ja) フロンの再生方法及び再生装置
JPS6125619A (ja) 冷熱を利用した圧力スイング式ガス分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees