JPS63107638A - 床構造 - Google Patents

床構造

Info

Publication number
JPS63107638A
JPS63107638A JP25043886A JP25043886A JPS63107638A JP S63107638 A JPS63107638 A JP S63107638A JP 25043886 A JP25043886 A JP 25043886A JP 25043886 A JP25043886 A JP 25043886A JP S63107638 A JPS63107638 A JP S63107638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
floor
reinforcing bar
directions
prestress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25043886A
Other languages
English (en)
Inventor
羽切 道雄
修司 奥田
藤井 忠義
下村 英男
和憲 越田
孝典 佐藤
和彦 前林
和廣 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP25043886A priority Critical patent/JPS63107638A/ja
Publication of JPS63107638A publication Critical patent/JPS63107638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、鉄筋コンクリート造建築物の床構造に関す
るものである。
「従来の技術」 従来より、鉄筋コンクリート造建築物の床構造としては
種々のものが提案されているが、本出願人は先に、鉄筋
トラスを用いるとともに梁部分にプレストレスを導入す
るようにした床構造を提供した(特開昭59−1342
61号)。
その床構造は、鉄筋を第5図に示すようなトラス状に組
み立てた鉄筋トラスaを用いることにより、下面にリブ
を有する床スラブを形成するとともに、梁に対しても同
じ鉄筋トラスaを用い、さらにその梁に対してプレスト
レスを導入するようにしたものである。
この床構造によれば、工場において予め組み立てた鉄筋
トラスaを用いることにより、現場での配筋作業が大幅
に軽減され、また床型枠をこの鉄筋トラスaに直接取り
付けることができるので末文保工が不要となり、したが
って工事が簡略化され、工期の短縮およびコストの短縮
を図ることができる。また、梁にプレストレスを導入す
ることにより、スパン長を大きくできるとともに梁成寸
法を小さくでき、平面計画上の自由度が増すとともに階
高を小さくでき、さらには梁の撓みやクラ・二・りの発
生を防止できる、等の多くの利点を有している。
「発明が解決しようとする問題点」 ところが、上記の床構造では、互いに交差する方向(一
般的には互いに直交する方向)に延びるように形成され
ている梁の一方向に対してのみプレストレスを導入する
ようにしているために、プレストレスを導入した方向と
導入していない方向とでは梁の剛性が大きく異なってア
ンバランスとなってしまい、また、プレストレスを導入
した方向についてはスパン長を充分に大きくすることが
できるものの、導入していない方向については従来から
の鉄筋コンクリート梁と同様にスパン長をあまり大きく
することができないという問題を残していた。
したがって、従来上記の床構造を用いる場合には、プレ
ストレスを導入していない方向の剛性を高めてバランス
をとるために耐力壁を多数設ける等の対策が必要である
し、また、プレストレスを導入していない方向のスパン
長の制約から平面計画上の自由度が必ずしも充分ではな
いので、これらの改善が望まれていた。
「問題点を解決するための手段」 上記の問題点を解決するために、この発明は、建築物の
床スラブと、互いに交差する方向に延びてその床スラブ
の荷重を支える梁とを、ともに鉄筋トラスを用いたコン
クリート構造とし、かつ前記互いに交差する方向に延び
る梁のそれぞれにそれらの長さ方向に沿ってPCw4線
を配置して、それらの梁の双方に対してプレストレスを
導入してなることを特徴としている。
「作用」 この発明の床構造では、互いに交差する方向に延びる梁
の双方にプレストレスを導入することで、両方向の梁の
剛性を双方とも高めるととらに均等にならしめ、建築物
全体の構造的なアンバランスを解消する。
「実施例」 以下、この発明の実施例を第1図ないし第4図を参照し
て説明する。
第1図はこの実施例の床構造を用いた鉄筋コンクリート
造建築物の仕口部すなわち柱と梁との接合部を下方から
見上げた斜視図、第2図はこの建築物の床全体の配筋状
態を示す部分平面図、第3図および第4図はそれぞれ第
2図における■−■線視立断面図、IV−IV線視立断
面図である。
これらの図において符号Iは柱であり、この建築物にお
いてはこれらの往l・・・の間隔すなわちスパン長は、
第2図に示すようにX方向(第2図において左右方向)
およびY方向(第2図において上下方向)で等しくされ
ている。
上記の6柱l・・・には、X方向に沿う粱2・・・、お
よびY方向に沿う粱3・・・が6柱1・・・を介して互
いに連続するようにしてそれぞれ架は渡され、それらの
粱2・・・、3・・・の上部には、この建築物の床とな
る床スラブ4か形成されており、この床スラブ4の下面
にはリブ5・・・が所定の間隔て形成されている。6粱
2・・・、3・・・は、第1図に示すようにその幅寸法
は柱l・・・の幅より大きくされ、またその成寸法は、
6粱2・・・、3・・・の中央部では床スラブ4のリブ
5の高さく床天端からの高さ)と等しくされているとと
もに、6粱2・・・、3・・・の端部すなわち柱との接
合部の近傍にはハンチ部6・・・、7・・・が形成され
ている。
これらの梁2・・・、3・・・、および床スラブ4の配
筋状態について第2図〜第4図を参照して説明する。X
方向に沿う梁2・・・は6粱2・・・にわたって連続し
て互いに平行に並べられた複数(この例では8本)の鉄
筋トラス8・・・と、ハンチ部6・・・に配された下端
主筋9、およびスターラップ10・・・により配筋され
ている(第2図においては下端主筋9とスターラップ1
0の図示は省略している)。またY方向の梁3・・・は
、各粱3・・・ごとに並べられた複数(8本)の鉄筋ト
ラス11・・・と、ハンチ部7に配された下端主筋(図
示略)、およびスターラップ12・・・とにより配筋さ
れており、それらの6粱3・・・の鉄筋トラス11・・
・同士は仕口部に配筋された添筋13・・・によって連
続するようになり・ている。
なお、上記の梁2・・・、3・・・に用いられている鉄
筋トラス8・・・、11・・・は、上述した従来の床構
造において用いられているもの(第5図参照)と同様の
ものであり、工場において予め所定長さに組み立てられ
たトラス状の鉄筋である。
そして、6梁2・・・、3・・・の鉄筋トラス8・・・
、It・・・相互間には、それぞれPCM線14・・・
が配置されている。これらのPC鯛線14・・・は、6
梁2・・・。
3・・・の端部すなわち6柱1・・・の上部では山をな
すとともに、6梁2・・・、3・・・の中央部では谷を
なすように波状に配置され(第3図参照)、これらの2
0w4線14・・・を緊張することによってX方向の梁
2・・・、Y方向の梁3・・・の双方に対しプレストレ
スが導入されるようになっている。
上記のように平面視において格子状に配筋され −た梁
2・・・、3・・・の鉄筋トラス8・・・、11・・・
の相互間には、第2図に示すように、各スパンごとに床
スラブ4用の鉄筋トラスI5・・・が所定の間隔でかつ
互いに平行に配筋されている。これらの鉄筋トラスX5
・・・は床スラブ4のリブ5・・・を形成するものであ
り、隣接するスパンではそれらの鉄筋トラス15・・・
の方向(すなわちリブ5・・・の方向)が互いに直交す
るようにされている。なお、床スラブ用の鉄筋トラス1
5・・・は上記の粱2・・・、3・・・に用いられてい
る鉄筋トラス8・・・、11・・・と同一形状、同一寸
法のものである。また、図示は省略したが、床面全体に
わたって溶接金網が敷きつめられている。
この建築物は、以上のように各鉄筋を配筋した後にコン
クリートを打設して構築され、コンクリートが硬化した
後にPCjli線14・・・を緊張することにより梁2
・・・、3・・・にそれぞれプレストレスが導入される
ようになっている。なお、コンクリートを打設するに際
しては、梁型枠、床型枠(ともに図示什ず)をそれぞれ
取り付けるが、床型枠は床スラブ用の鉄筋トラス15・
・・から直接吊り下げることにより、それを支持するた
めの支保工は不要である。
上記の床構造では、上述した従来の床構造と同様に、梁
2・・・、3・・・および床スラブ4の配筋に鉄筋トラ
ス8・・・、 1 ト、 I’ 5−・・を用いるので
施工が簡略化され、工期の短縮、コストの削減を充分に
図ることができる。また、梁2・・・、3・・・に対し
てプレストレスを導入し、さらに梁2・・・、3・・・
の端部にハンチ部6・・・、7・・・を設けたので、梁
成寸法は小さくても充分な剛性を確保できる。したかっ
て、従来一般の鉄筋コンクリート造の梁に比して梁成寸
法を小さくでき、階高を小さくしても梁下有効寸法を確
保することができる。
そして、この床構造では、X方向の梁2・・・、Y方向
の粱3・・・の双方に対してプレストレスを導入したこ
とから、建築物全体の剛性は両方向でバランスし、しか
も、両方向のスパン長を等しくするとともに床スラブ4
用の鉄筋トラスI5・・・の向きを各スパンごとに変え
たので、両方向の粱2・・・。
3・・・に加わる荷重は均等になる。したがって、従来
においてはバランスをとるために必要であった耐力壁が
不要あるいは減少させることができ、これに関連して地
中梁や基礎、杭等も経済的な大きさとできる。また、ス
パン長を両方向とも大きくすることができるので、平面
計画上の自由度が増すとともに、長大スパンとした場合
であっても撓みを低減でき、クラックの発生を防止でき
る。
なお、X方向およびY方向のスパン長は等しくすること
が望ましいが、そうすることに限るものではない。また
、梁のみならず床スラブに対してもプレストレスを導入
するようにしても良い。
「発明の効果」 以上詳細に説明したように、この発明によれば、互いに
交差する方向に延びる梁の双方に対してプレストレスを
導入したので、建築物全体の剛性は両方向マバランスし
、従来においてはバランスをとるために必要であった耐
力壁が不要あるいは減少させることができ、また、スパ
ン長を両方向とも大きくすることができるので、平面計
画上の自由度が増すとともに大スパンとした場合であっ
ても撓みを7低減でき、クラックの発生を防止できると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の実施例を示すものであ
る。第1図はこの実施例の床構造を用いた建築物の仕口
部を下方から見上げた斜視図、第2図はこの建築物の床
全体の配筋状態を示す部分平面図、第3図は第2図にお
けるlll−[線視立断面図、第4図は第2図における
IV−IV線視立断面図である。 第5図は鉄筋トラスの形状を示す斜視図である。 2.3・・・・・・梁、 4・・・・・・床スラブ、 s、t 1.1 s・・・・・・鉄筋トラス、I4・・
・・・・pca線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 建築物の床スラブと、互いに交差する方向に延びてその
    床スラブの荷重を支える梁とを、ともに鉄筋トラスを用
    いたコンクリート構造とし、かつ前記互いに交差する方
    向に延びる梁のそれぞれにそれらの長さ方向に沿ってP
    C鋼線を配置して、それらの梁の双方に対してプレスト
    レスを導入してなることを特徴とする床構造。
JP25043886A 1986-10-21 1986-10-21 床構造 Pending JPS63107638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25043886A JPS63107638A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25043886A JPS63107638A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 床構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63107638A true JPS63107638A (ja) 1988-05-12

Family

ID=17207878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25043886A Pending JPS63107638A (ja) 1986-10-21 1986-10-21 床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63107638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161643A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Tokyu Constr Co Ltd 部分ハーフPCa板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134261A (ja) * 1983-01-19 1984-08-01 清水建設株式会社 スラブ形成方法
JPS605945A (ja) * 1983-06-15 1985-01-12 株式会社竹中工務店 構築物の梁構造と床構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134261A (ja) * 1983-01-19 1984-08-01 清水建設株式会社 スラブ形成方法
JPS605945A (ja) * 1983-06-15 1985-01-12 株式会社竹中工務店 構築物の梁構造と床構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161643A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Tokyu Constr Co Ltd 部分ハーフPCa板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069170Y2 (ja) 梁の構造
JPS63107638A (ja) 床構造
JP3709080B2 (ja) 張弦梁構造
JPH04161542A (ja) 柱と梁の接合工法及びその構造
JPH0728269Y2 (ja) プレキヤスト梁
JPH0542553B2 (ja)
JP2674470B2 (ja) プレキャスト部材の組み合わせによる床架構
JPS59134261A (ja) スラブ形成方法
JP2772624B2 (ja) Rc床スラブの補強構造
JP3125150B2 (ja) 建築物の構造体
CN211548218U (zh) 一种钢筋混凝土剪力墙的边缘柱结构及剪力墙
KR102175474B1 (ko) 철근 조립체
JP2722116B2 (ja) スラブ用鉄筋網の配設工法
JP2734929B2 (ja) スラブの構築方法
JP2568987B2 (ja) 鉄筋組立用の支持部材並びにこれを用いた橋梁の施工方法
JP2853528B2 (ja) 合成床板の構築方法
JPH06193179A (ja) 鋼管コンクリートフラットスラブ工法
JPH081083B2 (ja) 鉄筋コンクリート梁
JPH01214668A (ja) 梁鉄筋の先組方法
JPH0639790B2 (ja) 地中梁の施工法
JPH0650014B2 (ja) 鉄筋コンクリート円柱の配筋構造
JPH0256454B2 (ja)
JPH07111079B2 (ja) ハーフpc梁
JPS6195141A (ja) ハーフpc小梁を用いた床構築方法
JPH0410954B2 (ja)