JPS63104576A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS63104576A
JPS63104576A JP61249996A JP24999686A JPS63104576A JP S63104576 A JPS63104576 A JP S63104576A JP 61249996 A JP61249996 A JP 61249996A JP 24999686 A JP24999686 A JP 24999686A JP S63104576 A JPS63104576 A JP S63104576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
increase
decrease
circuit
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61249996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789646B2 (ja
Inventor
Masatoshi Yokono
横野 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP61249996A priority Critical patent/JPH0789646B2/ja
Publication of JPS63104576A publication Critical patent/JPS63104576A/ja
Publication of JPH0789646B2 publication Critical patent/JPH0789646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば写真のような多階調画像を対象としたデ
ジタルファクシミリ、光デイスクファイリング装置等に
適用される多階調画像信号符号・復号化方法に関する。
従来の技術 従来、デジタルファクシミリ等の画像処理装置で多階調
画像を処理する方法として、各画素を階調平面(ビット
パターン)単位で管理し、ビットプレーンごとにMu、
MR,2ライン一括ランレングス符号化等の信号圧縮を
行なうようにしたものが知られている。
第5図はこのような多階調画像処理方法が適用される画
像処理装置の一例を示すブロック図である0 この画像処理装置では、文字等の画像を読取って得られ
た多階調(2n階調とする)生デテータaを符号化回路
1で圧縮して符号化データbを得て、この符号化データ
bを復号化回路2へ出力し、復号化回路2で符号化デー
タbを生データCに復元して元の画像を再生する。この
場合、2 階調の生データaは第2図に示すように2°
、21.・・・。
2次のn個のビットプレーンで画素ごとに管理され、ビ
ットプレーンごとに符号化される。
発明が解決しようとする問題点 ところで、このような従来の符号化方法では上位のピン
トプレーンに対する符号化率は高いものの、下位のビッ
トプレーンに対しては符号化を行なうとかえ゛って多く
のデータを必要としてしまい、トータルとしての圧縮効
果は低くなってしまうという問題点があった。このよう
な問題点は、上位のピントプレーンでは白又は黒(“O
′又は″1′ビット)の配列が比較的連続して現れるが
、下位のビットプレーンに近づくに従って白黒の入れ替
りが頻発するために生ずる。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、圧縮効
率を高めることができる多階調画像信号符号・復号化方
法を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、上記目的を達成するだめ、階調平面(ピント
プレーン)単位で管理される2n階調の画像信号を、近
接画素との増減を示す増減傾向データと、同近接画素と
のさ分量をビットプレーンで示した増減量データとに変
換し、かつ、この後、この増減量データをビットプレー
ンごとに符号化して画像信号を圧縮することを特徴とす
る。
作用 文字等の画像を形成する画素(注目画素)の階調値を近
接画素の階調値と比較し、注目画素を、増減傾向を示す
増減傾向データと、差分量を示す増減量データとに変換
して画像データを得る。増減傾向データを1ビツトで表
現する一方、増減量データを階調数に対応したn次のピ
ントプレーンで表現する。中間調画像では階調値は複数
個の画素にわたって同一であったり、徐々に変化するだ
め、上述のようにして画素を表現して画像データを形成
すると、上位はもとより中位ビットプレーンにおいて白
、黒(“1゛′、“0″)の反復は大幅に減少する。次
に、このようにして白黒の反復が少なくなった(冗長度
が高くなった)画像データをビットパターンごとに符号
化する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の多階調画像信号符号・復号
化方法が適用される画像処理装置を示すブロック図であ
る。
この画像処理装置は文字等の画像を読取って得られる2
 階調の生データdを、近接画素との増減を示す増減傾
向データと、同近接画素との差分量をビットパターンで
示した増減量データとに変換する符号化前処理回路11
と、増減量データの圧縮化を行ない符号化データeを得
る符号化回路12と、符号化データeを復号化する復号
化回路13と、復号化回路13で得られた復号化データ
に増減傾向データを配慮して生データfを可逆的に再生
して得る復号化後処理回路14とを備えている。
以上のように構成された画像処理装置では、n次の多階
調(2n階調)画素データは第2図のように2,2.・
・・2n のn個のビットプレーンごとに管理されてお
り、まず、符号化前処理回路11が生データdを入力す
る。この場合、生データdは第3図に■、■・・・■・
・・で示す複数個の画素から形成されている。それぞれ
の画素は同図に示すように2°、21.・・・2  次
の計n個のビットプレーンから形成されており、その階
調値は2進→10進変換された値として示される。
そして、符号化前処理回路11は、注目画素と近接画素
とを比較する。ここで、注目画素を画素■、近接画素を
画素■としてこの比較方法を説明する。
画素■の階調値が画素■の階調値に対して増加している
かそれとも減少しているかを判定する。この場合、増加
しているので、増加していることを第4図に示すように
画素■の増減傾向データに「1」で表わす。なお、減少
している場合には増減傾向データに「0」として表わす
。また、両画素の階調値の差分量を算定する。この場合
、差分量は「1」であり、この「1」を第4図に示す画
素■の増減量データに2,2.・・・2n−1の(n−
1)個のビットプレーンで表示する。
画素■以下についても同様にして注目画素と近接画素と
を比較し、増減傾向及び増減量を算定し、生データdを
第4図に示すように増減傾向データ及び増減量データに
変換する。
このように変換を行なうことによって、例えば第3図の
生データのビットプレーンと第4図の増減量データとを
比較すれば明らかなように、上位。
中位のピントパターンで白黒の反復が少なくなる。
この後、第4図のように変換して得られた増減量データ
を符号化回路12で圧縮して符号化データeを得る。こ
の場合、前述したように上位、中位のビットプレーンに
おいて白黒の反復が少なくなっておシ、この符号化回路
12の符号化効率は高められる。
そして、その後、符号化データeは復号化回路13で復
号化されて、復号化後処理回路1・1に取込まれる。復
号化後処理回路14は復号化回路13から入力した復号
化データ及び先に符号化前処理回路11で得られた増減
傾向データに基づいて生データdに相当するデータを可
逆的に再生し、これを生データfとして出力する。
なお、この実施例はn−1平面で表わせる量を超えた増
減が生じた場合、変換不能となるが、この問題は、増減
量ビットプレーンをn平面にすることによって解決でき
る。また、n−1平面において、n−1平面飽和画素が
生じた場合、更に次の画素で飽和値を減じた値を格納し
、復号時に飽和画素を検出して復号時忙逆算を行うよう
にしてもよい。この場合には非可逆ではあるが、圧縮化
が可能である。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、上位から中位のビッ
トプレーンに対する白黒反復頻度が減少するため高い効
率で圧縮を行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用される画像処理装置を
示すブロック図、第2図は同画像処理装置等において行
なわれる一般的な多階調画像データの管理方法を示す模
式図、第3図は第1図の画像処理装置等に適用される多
階調画像の生データの一例を示す模式図、第4図は第3
図の生データを第1図の画像処理装置の符号化前処理回
路で変換して得られたデータを示す模式図、第5図は従
来の多階調画像信号符号・復号化方法が適用される画像
処理装置を示すブロック図である。 11・・・符号化前処理回路、12・・・符号化回路、
13・・・復号化回路、14・・・復号化後処理回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男  ほか1名第
1図 力2図 第3図  画 !、 第 4 図 典 t、 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 階調平面(ビットプレーン)単位で管理される2^n階
    調の画像信号を、近接画素との増減を示す増減傾向デー
    タと、同近接画素との差分量をビットプレーンで示した
    増減量データとに変換し、かつ、この後、この増減量デ
    ータをビットプレーンごとに符号化して画像信号を圧縮
    化することを特徴とする多階調画像信号符号・復号化方
    法。
JP61249996A 1986-10-21 1986-10-21 画像処理装置 Expired - Fee Related JPH0789646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249996A JPH0789646B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249996A JPH0789646B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104576A true JPS63104576A (ja) 1988-05-10
JPH0789646B2 JPH0789646B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=17201290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249996A Expired - Fee Related JPH0789646B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789646B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017123375A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 株式会社ニューフレアテクノロジー 描画データ作成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017123375A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 株式会社ニューフレアテクノロジー 描画データ作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789646B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205498B2 (ja) 連続画像の符号化方法及び復号化方法
JP2940304B2 (ja) 高能率符号化装置および高能率符号化方法および高能率符号化装置の復号装置
JPH03192876A (ja) 画像符号化装置
JPH01200883A (ja) 復号装置及び復号方法
JPH0485621A (ja) 丸め装置
JPH0836642A (ja) イメージ符号化システム及びその前処理フィルター装置
JPH0951504A (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置
JPS63104576A (ja) 画像処理装置
JPH06292184A (ja) 符号化方式
JPH01272326A (ja) デルタ変調符号器/復合器方法及びシステム
JPS63190473A (ja) 多階調画像デ−タの情報量圧縮方法及び装置
JP2001128176A (ja) 画像圧縮および伸張装置
JPH1188183A (ja) ウェーブレット変換装置およびその方法並びにウェーブレット逆変換装置およびその方法並びに画像符号化装置およびその方法並びに画像復号化装置およびその方法
JPS6325749B2 (ja)
JP3274566B2 (ja) 画像符号化装置
JPH02248162A (ja) 画像データ符号化方式
JPS6392185A (ja) 画像の情報量圧縮方法
JPS6325748B2 (ja)
JP3016805B2 (ja) 画像データ圧縮方式
JPS6069960A (ja) ファクシミリ装置
JPS61136378A (ja) 符号化方式
JPH0923429A (ja) アニメ調画像データ圧縮方法
Mosa COLOR IMAGE COMPRESSION BASED ON ABSOLUTE MOMENT BLOCK TRUNCATION CODING USING DELTA ENCODING AND HUFFMAN CODING
JPH02305271A (ja) 画像データ圧縮方法
JPS61136379A (ja) 符号化方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees