JPS63102061A - 光デイスク装置 - Google Patents

光デイスク装置

Info

Publication number
JPS63102061A
JPS63102061A JP61246754A JP24675486A JPS63102061A JP S63102061 A JPS63102061 A JP S63102061A JP 61246754 A JP61246754 A JP 61246754A JP 24675486 A JP24675486 A JP 24675486A JP S63102061 A JPS63102061 A JP S63102061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
shielding member
loader
movable plate
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61246754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654581B2 (ja
Inventor
Masanori Kataoka
片岡 雅則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61246754A priority Critical patent/JPH0654581B2/ja
Publication of JPS63102061A publication Critical patent/JPS63102061A/ja
Publication of JPH0654581B2 publication Critical patent/JPH0654581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光ディスク装置に関し、特にディスクカートリ
ッジの差込みにて回転するシャッタに特徴のある光ディ
スク装置に関する。
[従来の技術] 通常、この種の光ディスク装置は装置前面のディスクカ
ートリッジ挿入口にシャッタを設は装置内の防塵を図っ
ている。又、媒体を記録再生中に記録再生処理を妨げる
オペレータによる誤操作、例えばディスクカートリッジ
の二重挿入などを防止するためシャッタをロックする必
要がある。このシャッタのロック機構は回路的に余裕の
ある場合、ソレノイド等の駆動源を用いて機構を構成で
きるが、多くの場合、特別の駆動源をもたない。差込ま
れたディスクカートリッジはローダによって保持されロ
ーダはその位置から、ディスクカートリッジの媒体がタ
ーンテーブル上にセットされる。ロード位置までモータ
によって駆動される。ロック機構に専用の駆動源を有さ
ない場合、ローダの動きを機構的に変換してシャッタの
ロック動作を行っている。
[解決すべき問題点] 従来のこの種のロック機構を備えた光ディスク装置では
、ロック機構が強制的にシャッタを閉じる方式を採って
いるため、シャッタに指をはさまれる等の受傷事故が起
こりやすく、又シャッタに異物がはさまった状態でロッ
ク機構が動作すると機構の破損事故につながるという問
題点があった。
そこで、本発明は従来の光ディスク装置における専用駆
動源をもたないシャッタのロック機構の有するシャッタ
を強制的に閉じる方式を改善しようとするものである。
[問題点の解決手段] 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
もので、その解決手段として、本発明は、ディスクカー
トリッジの差込みにて回転するシャッタと、上記差込ん
だディスクカートリッジを保持しかつ記録再生可能な位
置まで移動せしめるローダと、該ローダを支持するサイ
ドフレームとを備える光ディスク装置において、前記ロ
ーダの上下移動に呼応して上下する移動板と、該移動板
上の前記シャッタ近傍に上下動可能に取付けられ前記移
動板の下方移動時に前記シャッタの回転領域に入り込ん
でシャッタの回転を阻止する遮蔽部材と、該遮蔽部材を
下方向に付勢するバネとを備える構成としている。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例である光ディスク装置の外観
図である。破線1は外装板を示す。図中2は内部に光デ
ィスク媒体を収容したディスクカートリッジで、このデ
ィスクカートリッジ2は外装板1の前面に設けられたカ
ートリッジ挿入口10を通して装置内に装填される。カ
ートリッジ挿入口10には防塵等を目的としてシャッタ
9が設けられている。シャッタ9はディスクカートリッ
ジ2の挿入によりヒンジを中心に回転可能にされている
。装置内にはベースプレート3−ヒにコの字型のサイド
フレーム4が取付けられている。
サイドフレーム4にはローダ5のローラ6をカイトする
ガイド穴7があけられている。ローダ5はディスクカー
トリッジ2を保持できるように箱型形状を有しており、
4カ所にローラ6が取付けられている。第1図はローダ
5が前進状態にあることを示しており、オペレータはデ
ィスクカートリッジ2をローダ5に保持される位置まで
押し込む。その後ローダ5はディスクカートリッジ2を
保持したまま、図示しない駆動手段によってサイドフレ
ーム4のガイド穴7に習って当初は水平移動、最終段で
は垂直下降運動する。下降運動終了時点でディスクカー
トリッジ2内の光ディスク媒体はターンテーブル(図示
しない)上にセットされ記録再生処理可能となる。一方
ローダ5とサイドフレーム4の間には移動板8がはさみ
こまれている。第2図に移動板8の形状ならびにローダ
5、サイドフレーム4の係合状態を示す。
移動板8には長穴8Cがあけられ、ローダ5のローラ6
はこの長穴8Cを介してサイドフレーム4のガイド穴7
にガイドされる。又、移動板8のシャッタ側は外側に9
0°曲げられているストッパ部8aと遮蔽ベース部8b
がある。このストッパ部8aはサイドフレーム4の切欠
部4aにはめこまれている。以上の様に構成することに
より移動板8はローダ5が水平運動する時は静止してお
り、ローダ5が上・下方向に運動する時のみ、上下動す
る。
第3図は第1図のA方向より移動板8のシャッタ9付近
を見た傾斜図である。遮蔽部材11は遮蔽部11aとス
ライド部11bより成り、スライド部flbには長円が
設けられており、ガイドの役割をもかねたスタッド12
によって移動板8に取付けられているので遮蔽部材11
単独で上下動可能である。又遮蔽部材11には他端を移
動板8にかけられたバネ13によって下向の力が加えら
れており、通常遮蔽部材11は最下位置にある。
以上の様に構成された光ディスク装置のロック機構の動
作について第4図〜第6図を用いて説明する。第4図及
び第5図ではローダ5が前進位置にあり、ディスクカー
トリッジ2の挿入待の状態である。この時移動板8は一
ヒ方位置にあり従って移動板8前方に設置された遮蔽部
材の遮蔽部11aはシャッタ9の回転中心の上方にある
又、第4図を見ても分るように移動板8、スタッド12
等はシャッタ9の軌跡外にある。従ってこの状態ではシ
ャッタ9の回転を拘束するものはなくディスクカートリ
ッジ2を自由に出し入れできる。
第6図は、ローダ5がロード位置まで移動し、移動板8
が下降した状態である。遮蔽部11aがシャッタ90回
転中心よりもかなり下方まで下降しシャッタ9の回転を
阻止し、シャッタ9をロックする目的は達せられる。も
し何らかの理由によりシャッタ9が開いたままローダ5
がロード位置に達し移動板8が下降しても、遮蔽部材1
1がそれ単独で上下動可能な様に取付けられているので
シャッタ9に遮蔽部材11の遮蔽部11aが当り、移動
板8との相対的位置がズレるだけ機構に無理な力が加わ
ることがない。又、シャッタ9を閉じようとする力は若
干大きくなるが無理にシャッタ9を閉じる訳ではないの
で受傷事故も防止できる。さらに、シャッタ9を閉じる
ことも阻害している要因を取り除きシャッタ9を閉じれ
ば、遮蔽部材11が下降しロックがかけられる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の光ディスク装置においては
、ローダに呼応して一ヒ下動する移動板のシャッタ近傍
に上下動可能な遮蔽部材を設け、この遮蔽部材をバネに
て下方に付勢することとしたため、専用の駆動源を要さ
ず、強制的にシャッタを閉じることなくシャッタのロッ
クができるので、従来のシャッタのロック機構における
問題点、すなわち指はさみや機構の破損等の事故を防止
することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の部分的な構成を示す斜視図、第3図は第1図の入方
向より見た斜視図、第4図及び第5図はロック機構の動
作を示す平面図及び側面図、第6図はロード位置にある
場合の動作状態側面図である。 2:ディスクカートリッジ 4:サイドフレーム 9             ^ 5:ローダ 8:移動板 9:シャッタ 11:遮蔽部材 13:バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクカートリッジの差込みにて回転するシャッタと
    、上記差込んだディスクカートリッジを保持しかつ記録
    再生可能な位置まで移動せしめるローダと、該ローダを
    支持するサイドフレームとを備える光ディスク装置にお
    いて、前記ローダの上下移動に呼応して上下する移動板
    と、該移動板上の前記シャッタ近傍に上下動可能に取付
    けられ前記移動板の下方移動時に前記シャッタの回転領
    域に入り込んでシャッタの回転を阻止する遮蔽部材と、
    該遮蔽部材を下方向に付勢するバネとを備えることを特
    徴とする光ディスク装置。
JP61246754A 1986-10-17 1986-10-17 光デイスク装置 Expired - Fee Related JPH0654581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246754A JPH0654581B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61246754A JPH0654581B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63102061A true JPS63102061A (ja) 1988-05-06
JPH0654581B2 JPH0654581B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17153159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61246754A Expired - Fee Related JPH0654581B2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654581B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183154U (ja) * 1984-11-02 1986-06-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183154U (ja) * 1984-11-02 1986-06-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654581B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4430257A1 (de) Datenverarbeitungsvorrichtung
KR950000317B1 (ko) 카세트 장착장치
JP4055288B2 (ja) ディスク装置
JPH0461424B2 (ja)
JPS63102061A (ja) 光デイスク装置
JP3614038B2 (ja) 記録媒体装着装置
KR20050080576A (ko) 광디스크 플레이어
JPH087436A (ja) 情報記録再生装置
JP2818921B2 (ja) ミニディスクシャッター開閉機構
US4467464A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus
JPH0810870Y2 (ja) カセットホルダ駆動機構
JPH0258755A (ja) カセット装着装置
JP2771117B2 (ja) ガイド装置を備えたミニディスクプレーヤー用ディスクトレー
JP3431227B2 (ja) ディスク装置
US5768048A (en) Tape cassette cover opening and closing device
JPH0626991Y2 (ja) カセツト装着装置
JP2682169B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4132856B2 (ja) ディスク装置のドライブドアロック機構
JPH051006Y2 (ja)
JPH03216885A (ja) ディスクドライブ
JP3717677B2 (ja) 情報記録媒体駆動装置
JPH01208761A (ja) 磁気記録再生装置
JP2588719Y2 (ja) カセットデッキ
JP2583240Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0441479Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees