JPS629633B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629633B2
JPS629633B2 JP59281867A JP28186784A JPS629633B2 JP S629633 B2 JPS629633 B2 JP S629633B2 JP 59281867 A JP59281867 A JP 59281867A JP 28186784 A JP28186784 A JP 28186784A JP S629633 B2 JPS629633 B2 JP S629633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
butyl rubber
adhesive
concentration
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59281867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60156779A (ja
Inventor
Teii Kumieru Chesutaa
Jei Kotsutosakisu Danieru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniroyal Inc
Original Assignee
Uniroyal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uniroyal Inc filed Critical Uniroyal Inc
Publication of JPS60156779A publication Critical patent/JPS60156779A/ja
Publication of JPS629633B2 publication Critical patent/JPS629633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C09J123/28Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C09J123/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C09J123/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C09J123/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
発明の分野 本発明は硬化したエチレン−プロピレン−ジエ
ン ターポリマー(EPDM)のシート間に強力な
接合を与えるのに有用な改良した溶剤ベースの触
圧接着剤に関する。 EPDMゴムはタイヤー工業に広く使われてい
る。しかし、タイヤーに使われる接合技法は特殊
な表面準備および高圧と加熱の状態調整を必要と
する。EPDM膜を屋根材用のようなタイヤー用以
外の材料として使う場合には、EPDM膜をそれ自
身に接合する重ね合わせ目をつくることが時たま
必要である。 発明の背景 スカイスト、アイ、による「接着剤ハンドブツ
ク」第880頁、ニユヨーク、レインホルド出版社
1977年発行(Skeist、I.、Handbook of
Adhesives、pp.880、New York、Reinhold
Publishing Corp.、1977)のような先行技術では
EPDMゴムの接合用にはネオプレン ベース接着
剤が使用できることを示唆する。現在、普通使わ
れる接着剤は溶剤およびこれに組み入れた樹脂、
充填剤、硬化剤および安定剤の混合物に溶かして
全固形物含量を23%にしたネオプレンをベースと
したものである。この配合物はおよそ2ポンド/
インチ幅のT−剥離接着力を発揮する。 ネオプレンをベースとする接着剤は一般にクリ
ープおよび常温流れに対して優れた抵抗を有する
が、硬化したEPDMに対しては低水準の接合強さ
しか与えない。 ブチルまたはポリイソブチレン ポリマーをベ
ースとする公知の触圧接着剤は硬化したEPDMに
対して良い極限接合強さを発揮する一方で不満足
なクリープ、常温流れおよび加熱強度特性を有す
る。その上、ネオプレンとブチルおよび/または
ポリイソブチレンとの混合物は上に示した何れの
成分の欠点にも打ち勝つことができない。 EPDMそれ自身は貧弱な接着性ポリマーであ
る。EPDMを接着剤として使う場合は生じる配合
物はほとんどまたは全然粘着性がなくそして硬化
しない場合は甚だ熱可塑性である。 発明の内容 従つて硬化したEPDM膜の接合に対して、特殊
な表面準備処理または高圧および/または熱を何
等使用せずに良い極限接合強さを発揮しならびに
満足なクリープ、常温流れおよび加熱強度特性を
維持する接着剤を提供することが本発明の目的で
ある。 本発明に従えば、3種類のゴム、即ち(1)ハロゲ
ン化ブチル ゴム、(2)前(pre)−交叉結合ブチ
ル ゴムおよび(3)ポリスチレン末端ブロツクとゴ
ム状(エチレン−ブチレン)中間(wid)ブロツ
クとの3ブロツク コポリマーと、高軟化点を有
する石油炭化水素ベースの脂肪族熱可塑性樹脂お
よび脂肪族イソシアネートとの配合物を含む接着
剤組成物が提供される。 本発明はまた該接着剤を製造するための改良方
法をも与えその方法は該ハロゲン化および前−交
叉結合のブチル ゴムの個別混練またはバンバリ
ー(Banbury)(tm)ミキサー中での混合、そし
て諸成分を溶解させる場合は湿分を除去しておい
た冷撹拌機(Churn)中に最初にブチル ゴムを
そしてイソシアネート変性剤を最後に逐次的に添
加することを含む。 ハロゲン化ブチル ゴム成分は好ましくはムー
ニー粘度(125℃においてML1+8)27−51およ
び2.0−2.5%の臭素含量の臭化ブチルである。ハ
ロゲン化ブチル ゴムは100部のゴムにつき20.0
−45.0部の濃度で加えることができる。臭素化ブ
チル ゴムの代りに塩素化ブチル ゴムを使うこ
とができる。その塩素化ブチルゴムのムーニー粘
度は27−51(125℃においてML1+8)の範囲で
ありそして1.1−1.3%の塩素含量である。塩素化
ブチル ゴムを配合した接着剤は硬化したEPDM
シート間に現在使われているネオプレン接着剤に
よつて与えられるものよりも高い接合強さを与え
るが本発明の好ましい臭素化ブチル ゴム接着剤
によつて与えられるものよりは低い。 普通のブチル ゴムの分子構造はスカイスト、
アイ、による「接着剤ハンドブツク」225頁、ニ
ユヨーク、レインホルド出版社1977年発行中に示
されるように図式で次のように表わされる: (但しnは約50である) 上記ポリマーのハロゲン化は登録した方法によ
つてほとんどの不飽和を維持したままで二重結合
のアリル位置の90%までのハロゲン化置換によつ
て誘導される。これは図式で次のように表わされ
る: (但しXはClまたはBrでありそしてnは約50であ
る) これらのハロゲン化ブチルゴムはポリサー リ
ミテツド、サルニア、オンタリオ、カナダ
(Polysar Ltd.、Sarnia、Ontario、Canada)に
よりまたはエクソンケミカルコンパニー、ヒユー
ストン、テキサス(Exxon Chemical
Company、Houston、Texas)によつて製造され
る臭素化ブチルまたは塩素化ブチル型のものが可
能である。 前−交叉結合ブチル ゴムはまた普通のブチル
ゴムから登録した方法によつてゴムの重合中に交
叉結合剤を配合することによつて誘導される。完
成生成物は図式で次のように表わされる: 但しnは約50でありそしてAは1・4ジビニル
ベンゼン、メチル ジビニル ベンゼン、1・
3−ブタジエン、イソプレン、2−エチル1・3
−ブタジエン、1・6−ヘキサジエン、1・6−
ヘキサンジオール−ジアクリレート、2メチル−
1・3−ブタジエン、ブチレングリコール ジメ
チルアクリレート、1・4−ブタンジオール ジ
アクリレート、チオジグリコール ジメタクリレ
ート、マレイン酸ジアリル、ジアクリル酸デカメ
チレン グリコール、2−クロロ−1・3−ブタ
ジエン、ジメタクリル酸ポリエチレン グリコー
ル、1−フエニル−エチレン−1・2−ジメタク
リレートのような交叉結合剤である。 ブチル ゴムの一部分がなお可溶性であるよう
にするために総ての不飽和分を反応させることは
しない。 そのような前−交叉結合したブチル ゴムはポ
リサー リミテツドによつてつくられるものが可
能でありシクロヘキサン中の重量%溶解度が15−
50%でそしてゴムの100部につき40.0−65.0部の
濃度のものが可能である。 スチレン−(エチレン−ブチレン)−スチレンブ
ロツク熱可塑性ゴム成分は28−29重量%のスチレ
ン含量、71−72重量%の中間ブロツク含量および
4500−5000ポンド/インチを有しそして該ブロ
ツク コポリマーが100部のゴムにつき15.0−
20.0部の濃度で使われるシエル ケミカル コン
パニー、ヒユーストン、テキサス(Shell
Chemical Company、Houston、Texas)によつ
て製造されるものが可能である。 本発明に適用しうるブロツク コポリマーは中
間ブロツク中のブチレンがプロピレンによつて置
換されてスチレン−(エチレン プロピレン)−ス
チレン ブロツク コポリマーを与えるものであ
る。 これらのブロツク コポリマーに対する一般式
は次のようである: (式中X=プロピレン単位:
【式】また はブチレン単位:
【式】であり そしてnは20から1200までありそしてn′は70から
700までである)。 ロナルド ケイ、クロスランド(Ronald K.
Crossland)とジエイムス テイ、ハルラン
(James T.Harlan)に譲渡された米国特許第
3917607号を参照する。「別法として好ましくはス
チレン/エチレン−ブチレン/スチレン ブロツ
ク コポリマーは省くことができそしてその代り
にエチレン−プロピレン−非共役ジエン ターポ
リマーを全ゴムの100重量部につき0から20部ま
で、普通は5−15部の水準で使うことができる。
そのようなブロツク ポリマーの不存在はこの発
明の接着剤組成物中のその他の成分の濃度の修正
を望ましいものとする、即ちハロゲン化ブチル
ゴムは35−65、好ましくは40−60phrで存在すべ
きであり、前−交叉結合ブチル ゴムは35−65、
好ましくは35−50phr水準で添加され、C5−C9
れから誘導される熱可塑性石油炭化水素原料から
誘導される脂肪族モノマーは或る分子量まで重合
されて162゜−181℃の軟化点範囲を与え80−
120、好ましくは90−110phr濃度で加えることが
でき、そして脂肪族ポリイソシアネートは10−40
で、好ましくは10−30phr水準で使うことができ
る、phrは組成物中に存在するゴム状成分の100
部に対する部を表わし、総ては重量によることが
理解される。 これらの修正した接着剤組成物は従事者をして
一体に接着すべきEPDMを積上げるために普通そ
の目的のために利用できる10−20分よりもむしろ
余計の時間(約2時間)を許容する。」 低分子量、高軟化点の熱可塑性脂肪族型炭化水
素ベース樹脂は石油モノマーからつくられる。脂
肪族樹脂はブロツク コポリマーとブチル ゴム
間に改良した相容性を与えるため、およびブチル
ゴムの高温度熱強度を改良するために導入され
る。脂肪族樹脂は5−9個の炭素原子を有する炭
化水素原料モノマーから誘導され重合されて分子
量範囲を変化させそれによつて162℃から181℃ま
での軟化点を与える。好ましい樹脂は175℃−181
℃のより高い軟化点範囲を有するものである。高
軟化点樹脂は本発明の処方物中に配合する場合に
は約70℃の試験温度においてブチルおよびブロツ
ク コポリマー混合物に高強度を与える。本発明
に適用できる高軟化点樹脂の例はハーキユレス、
インコーポレーシヨン、ウイルミントン、デラウ
エア(Hercules、Inc.Wilmington、Delaware)
によつて製造される175−181℃の軟化点、1より
も小さい酸価および100部のゴムにつき120.0−
160.0部の濃度において16.0−20.0の臭素価を有す
るピコバル(Piccovar)(TM)シリーズであ
る。 本発明の有機イソシアネート成分は湿気にさら
す場合にハロゲン化ブチルの硬化を与えるように
機能する。有用な有機イソシアネートには1・6
ヘキサメチレン ジイソシアネート;2・4−お
よび2・6−トルエン ジイソシアネ−ト;4・
4−ジフエニルメタン ジイソシアネート;ポリ
メチレン ポリフエニルイソシアネート;4・4
−ジシクロヘキシルメタン ジイソシアネート;
キシリレン ジイソシアネートを含む;しかし、
これらのほとんどのものは短かいゲル化時間を与
えるかまたは高温度熱強度を減じる。好ましい型
はモーベイ ケミカル コーポレーシヨン、ピツ
バーグ、ペン(Movay Chemical Corporation、
Pittsburgh、Penn)から75%溶液で入手できる
デスモジユール(TM)N−75イソシアネートで
ある。この物質は15.0−17.0%のNCO含有を有し
そして脂肪族化合物でありこれは1・6−ヘキサ
メチレン ジイソシアネートをベーストする付加
物である: 該イソシアネートは100部のゴムにつき20.0−
35.0部の範囲の濃度において使われる。 製造および包装中に不注意に接着剤中に取り入
れた湿気を掃除するために、アルカリ金属 アル
ミノ−シリケート ゼオライト系統の化合物の吸
着剤を加える。典型的分子篩はユニオン カーバ
イド、ニユヨーク、ニユヨーク(Union
Carbide、New York、New York)のリンデ
デイビジヨン(Linde divsion)によつて供給さ
れる5Aまたは13Xである。該分子篩は100部のゴ
ムにつき5.0−15.0部の濃度で使われる。 場合によつては、高温度性能が必要なときは、
酸化亜鉛を100部のゴムにつき0.5−2.0部の濃度
で加えることができる。代表的酸化亜鉛はニユー
ジヤージ ジンク コンパニー(New Jersey
Zinc Co.)によつて製造されるプロトツクス
(Protox)166である。 酸化亜鉛はハロゲン化ブチル ゴムの弾性率を
いく分増すために加えるが、溶液安定性に逆に作
用しないために充分少なくする。 上記の諸成分は溶解パラメーター8.5−8.9およ
び水素結合指数3.0−3.5を有する有機液体中に分
散させる。その溶剤は100部のゴムにつき500.0−
640.0部の濃度で使用して31.0−37.0の全固形物水
準を与える。適用の容易さおよび接着剤の乾燥性
を改良するために、分散媒質は2つまたは2つ以
上がよい。 カーボン ブラツクは顔料着色目的のためおよ
び/またはブチル ポリマーの混練またはバンバ
リー(TM)加工を改良するために加えることが
できる。カーボン ブラツクはASTM数N−285
からN−330までを有する中度強化特性のもので
よい。そのカーボン ブラツクは100部のゴムに
つき2.0−20.0部の濃度で使用する。 溶液安定性を最大にするために諸成分は管理し
た順序で加工しそして混合する。ハロゲン化ブチ
ルおよび前−交叉結合ブチルは別個に練りまたは
バンバリー(TM)ミキサー中で混合してそれら
を均質化しそしてある程度腰の強さを与える。カ
ーボン ブラツクは混練またはバンバリー
(TM)混合バツチの加工性を改良することが判
明した。接着剤の可溶化は混練/バンバリーバツ
チを75%の溶剤中に分散させることによつて開始
される。可溶化の手順を通して熱の蓄積を最低に
保つことが重要である。これに続いて2−3時間
後に熱可塑性樹脂、熱可塑性ゴムおよび分子篩を
添加して湿分の掃除を始める。この時点で混合容
器を閉めそして窒素でパツケージする。さらに2
−3時間後に、酸化亜鉛を残余の溶剤と共に加え
る。次いで混合容器を再封しそしてパージし続い
て最低1時間またはよく練られるまで混合する。
続いて撹拌機を80〓を越えないように冷却する。
蒸発した溶剤がいくらかあれば、イソシアネート
の配合と共に戻す。 上記の手順は6ケ月以上の貯蔵安定性を有する
配合物を生じる。上記手順からかなり逸脱すると
安定性が6ケ月よりも著しく落ちることになる。 以下の実施例は本発明を限定する意図ではな
く、さらに詳細に発明を例解する。 実施例 1 この実施例はカリスル コーポレーシヨン
(Carlisle Corp.)によつて配給されるN−100の
ような工業標準ネオプレン−ベース接着剤によつ
て引き起こされる接着水準を例解する。 試験試料は特殊の0.065インチ厚さの硬化
EPDM膜の表面をヘプタンに浸した布で激しく洗
つて用意した。次いで1″×6″細片を切りとつた。
次いでN−100接着剤の薄い被膜を細片上に刷毛
塗りそして15分間乾かした。1細片の接着剤塗布
側全体をいま一つの細片の接着剤塗布側と一緒に
合わせ、続いて手動ローラーによつて貼合わせて
T−剥離接着供試体をつくつた。重ね剪断接着供
試体は1″×1″接触面積ができるように細片を持来
つてこれを手動ローラーで貼合わせて準備した。
接着供試体は25℃で7日間静置した。これをイン
ストロン(TM)引張り試験器上でジヨー速度を
2インチ/分に調節しそして25℃および70℃で接
着試験を行つた。次の結果を得た:
【表】 総ての供試体は接着剤/膜の接触面において接
着性不合格を示した。 実施例 2 この実施例は本発明の接着剤および製造手順に
よつて生じた接着水準を例解する。 本発明接着剤をつくるために下記の処方を使つ
た: 成 分 重量部 練りバツチA PolysarブロモブチルX−2 45.0 Cabot Regal 300カーボン ブラツク 2.0 47.0 練りバツチB PolysarブチルXL−20 40.0 40.0 撹拌機バツチ 重量部 煉りバツチA 47.0 煉りバツチB 40.0 シエル クラトン(Sell Kraton)G1652 15.0 ハーキユレス ピコバルAB180 150.00 プロトツクス166Zno 2.0 分子篩#5A 10.0 トルエン 400.0 ヘキサン 100.0 デスモジユールN−75(75%固溶体) 25.0 789.0 全固形物:35.8% カーボン ブラツクを含めた臭素化ブチルと前
−交叉結合ブチルを別々に2本ロールミル上で最
低20分間混合した。上記の各煉りバツチもまたバ
ンバリー(TM)中で最低6分間加工することが
できる。これらの煉りバツチは次いで細かつ切り
そして上記溶剤ヘキサンおよびトルエンの75%ま
たは375PPHR入りの接着剤撹拌器に入れた。こ
れを最低2時間混合した。続いてこれにピコバル
AB180、クラトンG1682、分子篩#5Aを加えた。
この時で撹拌器を封じそして窒素でパージした。
これをさらに最低2時間混合し、次いで酸化亜鉛
と残りの25%または125PPHRの溶剤を加えた。
撹拌器を再度封じ、乾燥窒素でパツケージしそし
て最低1時間またはよく練られるまで混合した。
次いで撹拌器を最高80〓まで冷却し、引き続き容
量を調整して蒸発した溶剤を補いデスモジユール
N−75を加えた。接着供試体を次いで実施例1に
記載したのと同様につくり、処理しそして試験し
た。試験結果は次の通りであつた:
【表】 25℃試験の総ての供試体は接着剤と接着剤内の
凝着破損の混合を示した:70℃の試験した供試体
は総て凝着破損を示した。 実施例 3 この実施例は高軟化点熱可塑性樹脂水準が
120PPHRより下に落ちる場合生じる接着力の減
少を例解する。この場合の樹脂濃度は100PPHR
であつた。T−剥離接着試料だけをつくりそして
実施例1中で検討したのと同様の方法で熟成させ
た。試験結果は次の通りであつた。
【表】 25℃試験試料は混り合つた接着剤と接着剤内の
接着破損を示した、70℃の試験試料は総て凝着破
損を示した。 実施例 4 この実施例は配合物からイソシアネートを省く
場合の接着力に生じる減少を例解する。T−剥離
接着試料のみをつくりそして実施例1で検討した
のと同様の方法で熟成させた。試験結果は次の通
りであつた。
【表】 総ての試験試料は接着剤内の凝着破損を示し
た。 実施例 5 この実施例は配合物から酸化亜鉛を省く場合の
接着力に生じる減少を例解する。T−剥離接着試
料のみをつくりそして実施例1で検討したのと同
様の方法で熟成させた。試験結果は次の通りであ
つた:
【表】 25℃試験試料は混り合つた接着剤と接着剤内の
凝着破損を示した;70℃試験試料は総て凝着破損
を示した。 実施例 6 この実施例は製造手順をここで述べる手順から
変える場合に生じる安定性の減少を例解する。
2.0PPHRの酸化亜鉛を混合撹拌器にではなく臭
素化ブチルのバンバリー原料に加えた。その結果
生じた接着剤は極度に粗くそして外観が悪くそし
て僅かに2.5週のうちにゲル化した。 実施例 7 この実施例はイソシアネート添加時点における
混合容器の温度が著しく80〓より高い場合に安定
性に生じる減少を例解する。従つた混合順序は実
施例2に記載した通りであつたが、イソシアネー
ト添加時点の溶液温度は140〓より低くは下げな
かつた。その結果生じた接着剤は当初は甚だ良好
に見えたが、僅かに2週間のうちにゲル化した。 実施例 8 本質的に実施例2の手順に従い、下記の処方を
使つて接着剤組成物を調製しそして評価した: 成 分 重量部 練りバツチA PolysarブロモブチルX−2 48 練りバツチB PolysarブチルXL−50/1 42 Royalene〔商標〕539(1) 10 撹拌器バツチ 練りバツチA 48 練りバツチB 54 Hercules PiccovarA−B 180 100 Zno 2 酸化防止剤(2) 2 分子篩#5A 10 トルエン 387 キシレン 43 ヘキサン 107DesmodurN−75 20 合計 773 固形物、% 29.9 試験結果は次の通りであつた:
【表】 本発明の組成物を使用して硬化したEPDMに対
し良好な接着が得られることをこのデータは示
す。 ポリイソシアネートが存在しない場合はT−剥
離接着値は25℃と70℃とにおいてそれぞれ僅かに
6.5および0.4ポンド/インチ幅であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 100重量部のゴム状成分につき重量で、35−
    65部のハロゲン化ブチル ゴム、35−65部の前−
    交叉結合ブチル ゴム、0−20部のエチレン−プ
    ロピレン−非共役 ジエン ターポリマー、162
    −181℃の軟化点範囲を有する80−120部の熱可塑
    性炭化水素樹脂、および10−40部の脂肪族ポリイ
    ソシアネートを含む接着剤組成物。 2 100部のゴム状ポリマーにつき該ハロゲン化
    ブチル ゴムが40−60部であり、該前−交叉結合
    ブチル ゴムが35−50部であり、エチレン−プロ
    ピレン−非共役ジエン ターポリマーが5−15部
    であり、熱可塑性炭化水素樹脂が90−110部であ
    り、そして脂肪族ポリイソシアネートが10−30部
    である特許請求の範囲第1項に記載の接着剤組成
    物。 3 該ハロゲン化ブチル ゴムが2.0−2.5%の臭
    素含量または1.1−1.3%の塩素含量を有する特許
    請求の範囲第1項に記載の接着剤。 4 該前−交叉結合ブチル ゴムがシクロヘキサ
    ン中の溶解度15−50重量%を有する特許請求の範
    囲第1項に記載の接着剤。 5 該熱可塑性、脂肪族型炭化水素樹脂が175−
    181℃の軟化点、1よりも少ない酸価および16.0
    −20.0の臭素価を有する特許請求の範囲第1項に
    記載の接着剤。 6 該脂肪族イソシアネートが15.0−17.0%濃度
    のNCO含量を有する1・6ヘキサメチレンジイ
    ソシアネートをベースとする特許請求の範囲第1
    項に記載の接着剤。 7 5.0−15.0PPHRの濃度のアルカリ金属アルミ
    ノ−シリカ ゼオライト系統の化合物の吸着剤;
    0.5−2.0PPHRの濃度の酸化亜鉛;500.0−
    640.0PPHRにおいて8.5−8.9の溶解パラメーター
    および3.0−3.5の水素結合指数を有しその結果全
    固形物水準31.0−37.0%を生じる有機液体および
    2.0−20.0PPHRのカーボンブラツク濃度をさらに
    含む特許請求の範囲第1項に記載の接着剤組成
    物。
JP59281867A 1983-12-27 1984-12-27 接着剤組成物 Granted JPS60156779A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/565,266 US4501842A (en) 1983-12-27 1983-12-27 Adhesive for bonding cured EPDM rubber
US565266 1983-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156779A JPS60156779A (ja) 1985-08-16
JPS629633B2 true JPS629633B2 (ja) 1987-03-02

Family

ID=24257865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59281867A Granted JPS60156779A (ja) 1983-12-27 1984-12-27 接着剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4501842A (ja)
EP (1) EP0158750B1 (ja)
JP (1) JPS60156779A (ja)
AU (1) AU579125B2 (ja)
CA (1) CA1249892A (ja)
DE (1) DE3481428D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640730A (en) * 1985-03-22 1987-02-03 Ashland Oil, Inc. Method of adhering roofing materials
US4897137A (en) * 1986-07-21 1990-01-30 Ashland Oil, Inc. Primer for use on EPDM roofing materials
GB2192892B (en) * 1986-07-21 1990-02-14 Ashland Oil Inc Primer for use on epdm roofing materials
US4849268A (en) * 1987-02-25 1989-07-18 Carlisle Corporation Lap seam for liquid containment systems and method of forming
US4810752A (en) * 1987-09-24 1989-03-07 The West Company Halobutyl thermoplastic elastomer
US4851462A (en) * 1988-01-21 1989-07-25 Uniroyal Plastics Company, Inc. Adhesive for bonding cured EPDM rubber containing a crosslinked halogenated butyl rubber
US4881996A (en) * 1988-02-22 1989-11-21 Ashland Oil, Inc. Splice adhesive for EDPM roofing and splicing method employing same
US4978714A (en) * 1989-03-01 1990-12-18 The West Company Incorporated Modified halobutyl thermoplastic elastomer
WO1991009083A1 (en) * 1989-12-19 1991-06-27 Uniroyal Adhesives And Sealants, Inc. Adhesive for bonding cured epdm membrane to roof deck substrates
US5093422A (en) * 1990-04-23 1992-03-03 Shell Oil Company Low stress relaxation extrudable elastomeric composition
US5164231A (en) * 1990-06-04 1992-11-17 Elbert Davis Soft, elastomeric, polymer coated contact surface and method of preparing the same
US5322724A (en) * 1991-01-14 1994-06-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Laminate of heat sealable polyolefin and cured polyolefin sheeting
US5232531A (en) * 1991-08-19 1993-08-03 Ashland Oil, Inc. Adhesive for bonding epdm rubber roofing membrane and bonding method employing same
US5520761A (en) * 1993-09-29 1996-05-28 Bridgestone/Firestone, Inc. Roofing seam installation process
US5976292A (en) * 1993-09-29 1999-11-02 Bridgestone/Firestone, Inc. Roofing seam installation process and products for the production of a seamed roof
EP0736640A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Mineral filled EDPM membrane compositions with improved adhesion performance
US5691406A (en) 1996-08-21 1997-11-25 Amtrol Inc. Universal EPDM/butyl compound for use as an elastomeric barrier in water storage and treatment systems and the like
US8066928B2 (en) * 2001-01-24 2011-11-29 Acushnet Company Method of providing a moisture vapor barrier layer to a core of a golf ball
US20080315469A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Hogge Matthew F Method of providing a moisture vapor barrier layer to a core of a golf ball
US6514604B2 (en) 2001-02-02 2003-02-04 Schlegel Corporation Migration inhibiting layer for a weatherstrip
US20050003180A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Kondos Constantine A. Moisture barrier compositions
JP5164364B2 (ja) * 2006-05-12 2013-03-21 株式会社ブリヂストン 流体輸送用チューブ
US20100326598A1 (en) * 2009-06-29 2010-12-30 Atwater Michael N Low volatile organic compound adhesive for attaching thermoplastic polyolefin roofing membranes
US20220186090A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 David Sieverding Reattachable adhesive products

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354107A (en) * 1965-09-28 1967-11-21 Goodrich Co B F Tackifying cements for epm and epdm rubbers
US3635861A (en) * 1968-06-28 1972-01-18 Flintkote Co Pressure-sensitive hot-melt adhesives
JPS4842081A (ja) * 1971-09-28 1973-06-19
US4112020A (en) * 1976-05-24 1978-09-05 Cities Service Company Hot melt butyl sealant intermediate
US4081424A (en) * 1976-06-07 1978-03-28 Shell Oil Company Multicomponent polyolefin - block copolymer - polymer blends

Also Published As

Publication number Publication date
DE3481428D1 (de) 1990-04-05
EP0158750A1 (en) 1985-10-23
CA1261518C (ja) 1989-09-26
CA1249892A (en) 1989-02-07
JPS60156779A (ja) 1985-08-16
AU579125B2 (en) 1988-11-17
AU3712584A (en) 1986-07-03
US4501842A (en) 1985-02-26
EP0158750B1 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629633B2 (ja)
US4169822A (en) Hot melt sealants
US4881996A (en) Splice adhesive for EDPM roofing and splicing method employing same
US5234987A (en) Solvent-based adhesive composition for roofing membranes
CN101410448B (zh) 基于液态橡胶的粘结剂和密封胶
US4215164A (en) Multiple glazed unit
US4603164A (en) Adhesive for bonding cured EPDM rubber
US4897137A (en) Primer for use on EPDM roofing materials
GB1576401A (en) Adhesive blends
US5356994A (en) Adhesive/sealant composition comprising a rubber component
EP0652915B1 (en) Elastomeric composition containing elastomer and amorphous propylene/hexene copolymer
JPH11269408A (ja) Epdm屋根葺き膜に伴わせて用いるに適したエラストマー下塗り剤
JP4557305B2 (ja) ゴム系粘着剤組成物とその粘着シート
US2487060A (en) Barrier coat for adhesive sheets
EP3670562B1 (en) Reactive hot-melt adhesive having good adhesion to both polar and non-polar substrates
EP0666295B1 (en) Polychloroprene and polymonoolefin rubber adhesive composition
JP2001288329A (ja) 粘弾性組成物およびそれからなる粘弾性ダンパー。
US4851462A (en) Adhesive for bonding cured EPDM rubber containing a crosslinked halogenated butyl rubber
USRE32634E (en) Adhesive for bonding cured EPDM rubber
CA1261518A (en) Adhesive for bonding cured epdm rubber
JPH03259981A (ja) ホットメルト接着剤組成物
GB2192892A (en) Primer for EPDM roofing membranes
US3488315A (en) Neoprene cements with extended open time
JPH0374278B2 (ja)
WO1992008764A1 (en) Elastomeric composition