JPS629617Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629617Y2
JPS629617Y2 JP250183U JP250183U JPS629617Y2 JP S629617 Y2 JPS629617 Y2 JP S629617Y2 JP 250183 U JP250183 U JP 250183U JP 250183 U JP250183 U JP 250183U JP S629617 Y2 JPS629617 Y2 JP S629617Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side pipe
external
prevention protection
protection ring
malfunction prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP250183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58129185U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP250183U priority Critical patent/JPS58129185U/ja
Publication of JPS58129185U publication Critical patent/JPS58129185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629617Y2 publication Critical patent/JPS629617Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は防水腕時計の外部操作構造に関するも
のである。
従来、針式表示腕時計における指針帰零、日付
曜日の修正、時差修正等の操作、あるいはデジタ
ル表示腕時計における時、分等の修正操作は、時
計ケースの側パイプ内に防水用ゴムリングを介し
て遊カン合したプツシユボタンあるいはリユーズ
等の外部操作部材のプツシユ操作で行うものがあ
るが、携帯中に誤つて外部からの力が加わり、誤
動作を起こしたり、水中に於ては誤動作に加え
て、防水不良を起すことがあつた。更に、外部操
作部材に外部から強い力が加わつた場合は、変形
による作動不良が発生することもあつた。
本考案は時計ケースの側パイプに、外部操作部
材のプツシユ操作を妨げる誤動作防止保護リング
を螺設することにより、携帯中の誤動作及び変形
を防止する固定保護と防水の信頼性を向上するこ
とを目的とするものであり、更に、誤動作防止保
護リングの回転を容易に行えることも目的として
いる。
以下、本考案を図面にもとづいて説明すると、
第1図及び第2図は本考案の実施例の一つを示す
断面図で、第1図は外部操作部材のプツシユ操作
を禁止した状態を示すものであり、第2図は前記
禁止の状態を解除し、操作可能な状態を示すもの
である。
1は時計ケースで図面における右側がケースの
外部で、1aは後記する誤動作防止保護リング6
の軸動を可能にする凹部である。2は前記時計ケ
ース1に固着された側パイプで、時計ケース1の
凹部1aに位置する外周部には外ネジ部2aが形
成されている。3は前記側パイプ2に遊カン合し
ている外部操作部材、4は前記外部操作部材3の
内端部の溝3cに係止されて側パイプ2の内端に
当接する抜け止め用スナツプリング、5は外部操
作部材3に装着され側パイプ2の内周と圧接する
防水用ゴムリング、6は前記側パイプ2の外周部
とネジでかみ合つている誤動作防止保護リング
で、右又は左回転することにより、前記側パイプ
2と同軸に軸方向に移動する。又、誤動作防止保
護リング6は、その内径部に側パイプ2の外ネジ
部2aと係合する内ネジ部とこの内ネジ部の外側
に内ツバ6aを有し、該内ツバ6aと外端6bと
により凹部6cを形成している。誤動作防止保護
リング6を第1図の如き位置に移動させると、前
記外部操作部材3の外ツバ3aが前記誤動作防止
保護リングの凹部6c内に入ると共に内ツバ6a
に当接し、前記誤動作防止保護リング6の外端6
bと前記外部操作部材3の外端3bと同一面にな
る。そして、抜け止め用スナツプリング4と側パ
イプ2との当接と誤動作防止保護リング6の内ツ
バ6aと外部操作部材3の外ツバ3aとの当接に
より、外部操作部材3のプツシユ操作は軸方向の
移動が確実に阻止される。次に前記誤動作防止保
護リング6を右又は左回転し第2図の如き位置に
移動させると、前記外部操作部材3の外ツバ3a
と、前記誤動作防止保護リング6の内ツバ6aの
間に空間が出来るので、前記外部操作部材3のプ
ツシユ操作が可能になる。従つて通常の携帯時に
は前記誤動作防止保護リング6を第1図の状態に
しておけば、前記外部操作部材3に外部の力が加
わつた場合でも誤動作を防止することが出来、そ
の上防水性も確実なものとなる。
前記実施例では、当然ケース内部に戻しバネ、
修正機構あるいはスイツチ等を有するが、図示説
明は省略する。
以上の如く、本考案は、側パイプの外周部に誤
動作防止保護リングを螺設し、該誤動作防止保護
リングを回転させることにより、誤動作防止保護
リングの内ツバを外部操作部材の外ツバに当接せ
しめたので、外部操作部材の内端に設けた抜け止
めリングと共働で外部操作部材の軸動を阻止でき
る。更に、誤動作防止保護リングの凹部に外部操
作部材が収納され保護されているので、外部から
の力が直接外部操作部材に加わることがなく変形
等による作動不良を起こすことがない。又、誤動
作防止保護リングの外端部に凹部を設けたため、
誤動作防止保護リングの軸方向の丈を長くするこ
とができ、誤動作防止保護リングを指で摘むのに
充分な余裕がとれ、操作性が向上して、外部操作
の迅速性が図られる。更に、誤動作防止保護リン
グを時計ケースの外部に設けているので、時計ケ
ースの防水性は従来と同様に確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例の一つを示
す断面図であ。 1……時計ケース、2……側パイプ、1a……
凹部、2a……外ネジ部、3……外部操作部材、
3a……外ツバ、3b……外端、4……スナツプ
リング、3c……溝、5……ゴムリング、6……
誤操作防止保護リング、6a……内ツバ、6b…
…外端、6c……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時計ケースに固着された側パイプと、該側パイ
    プの内側にゴムリングを介して軸動可能に遊カン
    合し且つ内端に設け側パイプの内端に当接する抜
    け止めリングを備えた外部操作部材からなる防水
    腕時計の外部操作構造において、前記側パイプの
    外周部の外ネジ部に誤動作防止保護リングの内径
    部に設けた内ネジ部を螺着し、該誤動作防止保護
    リングの内径部には前記内ネジ部より内径が小さ
    い内ツバを設けて該内ツバを側パイプの外端と外
    部操作部材の外ツバの間に配置させると共に該内
    ツバと外端部とにより凹部を形成し、該誤動作防
    止保護リングの回転で、該外部操作部材の外ツバ
    部を該誤動作防止保護リングの該凹部に挿通する
    と共に該内ツバに当接して外部操作部材の軸動を
    前記抜け止めリングと共に阻止し、更に、該外部
    操作部材の外端部が前記誤動作防止保護リングの
    外端部と同一面または沈むことにより該外部操作
    部材の固定保護と誤動作防止することを特徴とす
    る防水腕時計の外部操作構造。
JP250183U 1983-01-12 1983-01-12 防水腕時計の外部操作構造 Granted JPS58129185U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP250183U JPS58129185U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 防水腕時計の外部操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP250183U JPS58129185U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 防水腕時計の外部操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129185U JPS58129185U (ja) 1983-09-01
JPS629617Y2 true JPS629617Y2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=30015484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP250183U Granted JPS58129185U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 防水腕時計の外部操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58129185U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6122361B2 (ja) * 2013-08-12 2017-04-26 セイコーインスツル株式会社 携帯機器及び携帯時計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58129185U (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313187A (en) Water resisting crown structure for electronic wristwatches
EP0909410B1 (en) Device for locking the rotatable bezel of watches, especially underwater watches, and for rendering the winding button watertight
US5319617A (en) Apparatus case with a rotatable member
JP4850008B2 (ja) 時計
US6679624B1 (en) Device for locking the winding button
CN110389520B (zh) 用于钟表的控制元件的锁定系统
WO2001075530A1 (fr) Boitier de montre-bracelet muni d'un cadran rotatif
JPS629617Y2 (ja)
JP2005127816A (ja) 携帯時計
JP3295781B2 (ja) ウォッチの側
US3614865A (en) Watch-case with a watertight winding crown
JP3489905B2 (ja) 高気圧防水用ネジロックプッシュボタン装置
JPS5935826Y2 (ja) 時計用防水ケ−ス
JP7484554B2 (ja) 時計
JP3621457B2 (ja) 腕時計における押ボタン誤動作防止装置
JP5861908B2 (ja) スイッチ装置
JPH065306B2 (ja) プツシユボタン装置
JP7146180B2 (ja) ケースおよび時計
JPS5836069Y2 (ja) 携帯時計のム−ブメント固定構造
US11822291B2 (en) Watch equipped with a device for locking an external control unit
JPH03124543U (ja)
JP2005326280A (ja) 時計用ケースおよび時計
JPH0662385U (ja) 腕時計構造
JPH0337715B2 (ja)
JPS6344778Y2 (ja)